ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月23日

Blue

 この冬ずっと会いたかったルリビタキですが、ようやく、一羽出会えました。
ここ最近足を向けていなかった農園のほうで。

Blue

しかし・・・ピントいってません(滝汗!)

Blue



上の写真だと雌のように見えますが、背中から尾羽にかけて青みがかっていたので、若鳥の雄かなと思います。


ところで・・・亡霊写真になったのは、わたしの腕が悪いことがもちろん大きいけれど、
今日はカメラの調子もとても悪かったです。反応が少し遅れるどころか、
電源は入っているのに、突然AFが反応しなかったり、シャッターが切れなかったり。
シロハラにカメラを向けたときには、ピントの赤いマーカーがあうのに、画像を確認するとピントが全く、ほんとに全くこないんです。
実は・・・先日、滝にでかけたときに、チビを追いかけた拍子に「わたし」のほうがちょっと滑って(笑)、そのときにカメラを岩に落としたんです。
そのときは大丈夫っぽかったんだけど・・・。
んーー。やはり点検に出そうかな。


ルリビタキくんは、その青い背中をカメラに向けてくれなかったので、
その代わりに・・・・
今日、道のあちこちで咲いていたイヌフグリの青を置いておきます。

Blue



ハナニラが一輪だけ、フライングで咲いていました。
花びらの端がほんのりと青。
Blue



今日は朝のうちはうす曇でしたが、次第にクリアな青空に・・・。
Blue




薄い青色のシャツのこの人のクリップも、置いておきます(*´ー`)






同じカテゴリー(野鳥2010)の記事画像
オオアカゲラ
睡蓮と
再会!
水田の鳥と葦やぶの鳥
オチビさんたちがんばる^^
アカショウビンに会いました
同じカテゴリー(野鳥2010)の記事
 オオアカゲラ (2011-05-14 20:02)
 睡蓮と (2010-08-03 20:26)
 再会! (2010-06-18 17:58)
 水田の鳥と葦やぶの鳥 (2010-06-09 20:06)
 オチビさんたちがんばる^^ (2010-05-28 20:02)
 アカショウビンに会いました (2010-05-26 20:04)

この記事へのコメント
こんばんは^^
いつもこちらで春の息吹を感じさせていただいていますが、
今日は北海道も朝の気温がプラスに転じて、いよいよ春の足音が聞こえ始めたようです…^^

カメラがちょっと心配ですね…
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年02月23日 20:12
こんばんは
カメラの不調は心配ですね…
私も一眼はまだ1台しかないので、いつも不安です。
ただし、マイナス12度でも普通に撮れたので、
うちのはまだまだ大丈夫そうです。
点検に出してあまり高くなく直るといいですね。
こちら今日見た鳥は、青いものはいかなったです。
主に黒と白です…
カケスの羽くらいですね、こちらの冬に見られる鳥の青は(笑)。
ルリビタキ見られてよかったですね。
Posted by guitarbird at 2010年02月23日 20:16
naminosabaohさん^^こんばんは

あ、カメラの事、思わず書いてしまいましたが、
そのことは心配ではありますが、ブルーではないんですよ(笑)
今日は青空と鳥の青を心から楽しみました(^ー^)v

そちらもようやく春の足音が聞こえてきましたか?
楽しみですよね^^
Posted by harryharry at 2010年02月23日 20:16
guitarbirdさん^^こんばんは

あ。guitarbirdさん、
「まだ」一台ということは・・・(笑)計画がありそうですね^^
わたしは次のカメラを買うのは今すぐは無理だから、
このカメラにはもうちょっとがんばってもらわないといけません(^^ゞ
だけど修理に出す間、カメラが手元になくなるのは
きついですよね。
車の修理のように、代車ならぬ代カメラ貸してくれるといいのに(笑)

黒と白の鳥・・・・・・・・・・・・羨ましいです(T∇T)
ルリビタキ、ようやく出会えました。
もうこのまま会えないかと思っていましたので、ほんとうに嬉しいです。
Posted by harryharry at 2010年02月23日 20:24
こんばんは^^
ルリビタキさん♪やっと会えたんですね^^
この子も可愛いですね^^
初めてみましたがダイエットしたジョウビタキさんみたい。
(こんな例えしかできずすみません^^;)
最近デアゴスティーニの「野鳥」が気になっています。
でもきっと私は・・違いのわからない女・・(笑)かもな~^^;
 
あの油のお魚・・「見える」に1票で^^
こういうことに気づける日々って
それだけで楽しくなりそうですね!!

代カメラ、私も賛成です(笑)
私のデジイチ君はピントが合わないのか最近シャッターの切れが悪くて
ココって時に撮れない時が続いています。
harryさんのカメラも心配ですね。。。。
Posted by *tiara**tiara* at 2010年02月24日 22:42
こんばんは
自分も未だにカメラバッグも買っておらず、そこいらじゅうに
どんがらどんがらとぶつけて...、ダメダメです(-_-;)
ピントあってなくても羽ばたく躍動感が素敵ですよ〜

>フライングで咲いていました。
『フライング』.....ましーん?(^^;)
自分は今Blueと言えば...、David Blueさんですね、
おヒマでしたら検索してみて下さい(^^)、
JTのような暖かみのあるサウンドではないですが、
朴訥としてシンプルなシンガーソングライターです(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2010年02月24日 23:27
*tiara*さん^^こんばんは

ルリビタキさん、やっとあえてとても嬉しかったです^^
梅の花を見ようと思って、普段行かない場所に足を向けたら、
そこに居たんですよ。
デアゴスティーニの「野鳥」ってなんだろう?( ・◇・)?と思って
思わず検索してしまいました。
もしかしてこれ・・・「そーなんだ!」みたいなやつですね?
出版社名をはじめて認識しました・・・(^^ゞ
わたしは4月から、別の鳥雑誌を定期購読する予定です^^
魚、ありがとうございます。あれは自分でも嬉しかったです。
カメラはないとこまるけど、壊れたらもっと困るし・・・
今、点検に持ち込むタイミングを測っています・・・^^;
Posted by harryharry at 2010年02月24日 23:56
jesse-edさん^^こんばんは

躍動感、ありがとうございます^^
羽ばたいてる方は、わたしも、こっそり気に入ってます(笑)
David Blueさん、朴訥をしたシンガーソングライターなんですね。
シンガーソングライターは、今ちょっと気になってまして
(レココレの影響もあり・・・^^)
またゆっくりと探して聴いてみますね!
あ、書き込んだコメントの返事をここで書くけど、
たしかステーションホテルで当たりだったと思います^^
Posted by harryharry at 2010年02月25日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Blue
    コメント(8)