ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月18日

気になる樹からの飛躍

先日の楽しかった塔ノ丸を思い出しながら1枚。



なんていう樹なのかな。
すっくと伸びて、にぎやかに枝を張っていたこの樹は、とても存在感がありました。

この樹の写真を見ているとふと思うのは、いつか屋久島の縄文杉を見に行きたいなあってこと。

すみません、ものすごい飛躍ですが、自分的には、なんとなく普通。


屋久島。
子どもが生まれる前に、行きたくて少し調べた事があったけれど、当時は気持ちはあっても、アウトドアな体験が希薄だったので、躊躇。
10時間も歩くとか知った時点であきらめておりました。
がそれも今なら全然問題なし。OKだよ~と思う今日この頃...。

遠い場所だし、できればしっかり滞在してゆっくりと歩いてじっくり見たいものです。
いつかチビがもっと歩けるようになったら、学校の休みの期間を利用して訪れてみたい場所のナンバーワンです^^
巨木が好き、というより、7000年もの間、地球とともに存在している屋久杉を見てみたいという気持ちはなぜか持ち続けています。
くわえて、小学生の頃、椋鳩十さんの物語が大好きだったので、屋久島がすりこまれているんですね...。


みなさまはどこにご旅行されましたか?
またはどこに行きたいですか?
憧れの地、ってありますか?
...旅したいですね^^

明らかに現実逃避、ですがたまにはお許しを^^  


Posted by harry at 21:00Comments(26)幸せな時間