2009年11月23日
すてきな山あるき
なんとはなしに、去年の今頃の自分のブログを見直していたら、去年の11月23日に、ちびと山歩きをしていた事がわかりました。
ほら見て見て、とチビと一緒に眺めていたら、
「今年も一緒に行こうよ!」と言ってくれました!
わっ!嬉しい(*´ー`)
早速今日は朝からお弁当を作って、車で1時間くらいのところにある、いつもの山を歩きにいってきました。
ここは、かなり高い場所まで車で行って、そのあとは木立の中の遊歩道をのんびりと歩く事が出来ます。
あまり見晴らしが良くないせいか、いつ行っても、途中でだれか他の人に出会う事がありません^^;
けれど、遊歩道にはいつもきちんと人の手が入って居るな、と感じます。

鳥はそれほど期待できないんですが、枝が覆いかぶさって、落ち葉がふかふかと積もった道を歩くのが大好き。
わたしのお気に入りの場所です。
見て見て!稚樹、っていうんでしたっけ?
こんな赤ちゃんのもみじでも、きちんと紅葉しているのが
なんともかわいらしくて、おもわずばちり(^▽^)ノ

以前歩いた頃は10月の半ばで、いろんな色合いの葉っぱがあでやかさを競うかのようだったけれど、
今ではそのほとんどの樹が木の葉を落としていました。
その中で断然目立っていたのが、ドングリ系の樹木たち。
青空に映えて、とてもきれいだった!
芽が出てるどんぐりも^^

11時を過ぎたら、チビの腹時計が鳴り出して、うるさいので、早めのお昼にしました。
今日はボカボカ陽気で、座っていても全然寒くなかったです。
すぐ側までヤマガラが来ていたみたいだけど、姿を見せてくれませんでした。

「お母さん!たこみたいな、変なのがあった!」とチビ。
あ!(^▽^)ノツチグリだよ!キノコの仲間なんだよ!
先日わたしも知ったばかりなんですけど、さっそく伝授(笑)
上の袋の部分を押すと煙がでるらしいよ、やってみる?
木の枝で押してもらうと、すごく茶色い胞子がもわんと飛び出してきました。想像していたよりもしっかりとした粉状のもので、二人でびっくり!^^

こんなキノコも見つけました。
チビ曰く・・・・
「イカの吸盤みたい!」
今日みつけたきのこたちは、タコだのイカだの・・・(笑)
少し先を歩いていたチビ、
「灰色の葉っぱが落ちてるよ!」
みると・・・たしかにいきなり遊歩道の周辺が一面灰色。わたしは、そこだけ斜面が崩れてきて灰色の石が散っているのかと思いましたが、なるほど、ほんとうに灰色の落ち葉でした。不思議な色合い。

まだ幾つかのもみじは、きれいな葉っぱを残していてくれましたが、
今日見た中で、おもしろいな!って思ったのがこちらの紅葉です。
真っ赤に染まったきれいな葉が、ぽつぽつと枝に残り、それが不規則で、空に浮いているかのよう。
青空に映えて、とてもきれいでした!

ほら見て見て、とチビと一緒に眺めていたら、
「今年も一緒に行こうよ!」と言ってくれました!
わっ!嬉しい(*´ー`)
早速今日は朝からお弁当を作って、車で1時間くらいのところにある、いつもの山を歩きにいってきました。
ここは、かなり高い場所まで車で行って、そのあとは木立の中の遊歩道をのんびりと歩く事が出来ます。
あまり見晴らしが良くないせいか、いつ行っても、途中でだれか他の人に出会う事がありません^^;
けれど、遊歩道にはいつもきちんと人の手が入って居るな、と感じます。
鳥はそれほど期待できないんですが、枝が覆いかぶさって、落ち葉がふかふかと積もった道を歩くのが大好き。
わたしのお気に入りの場所です。
見て見て!稚樹、っていうんでしたっけ?
こんな赤ちゃんのもみじでも、きちんと紅葉しているのが
なんともかわいらしくて、おもわずばちり(^▽^)ノ
以前歩いた頃は10月の半ばで、いろんな色合いの葉っぱがあでやかさを競うかのようだったけれど、
今ではそのほとんどの樹が木の葉を落としていました。
その中で断然目立っていたのが、ドングリ系の樹木たち。
青空に映えて、とてもきれいだった!
芽が出てるどんぐりも^^
11時を過ぎたら、チビの腹時計が鳴り出して、うるさいので、早めのお昼にしました。
今日はボカボカ陽気で、座っていても全然寒くなかったです。
すぐ側までヤマガラが来ていたみたいだけど、姿を見せてくれませんでした。
「お母さん!たこみたいな、変なのがあった!」とチビ。
あ!(^▽^)ノツチグリだよ!キノコの仲間なんだよ!
先日わたしも知ったばかりなんですけど、さっそく伝授(笑)
上の袋の部分を押すと煙がでるらしいよ、やってみる?
木の枝で押してもらうと、すごく茶色い胞子がもわんと飛び出してきました。想像していたよりもしっかりとした粉状のもので、二人でびっくり!^^
こんなキノコも見つけました。
チビ曰く・・・・
「イカの吸盤みたい!」
今日みつけたきのこたちは、タコだのイカだの・・・(笑)
少し先を歩いていたチビ、
「灰色の葉っぱが落ちてるよ!」
みると・・・たしかにいきなり遊歩道の周辺が一面灰色。わたしは、そこだけ斜面が崩れてきて灰色の石が散っているのかと思いましたが、なるほど、ほんとうに灰色の落ち葉でした。不思議な色合い。
まだ幾つかのもみじは、きれいな葉っぱを残していてくれましたが、
今日見た中で、おもしろいな!って思ったのがこちらの紅葉です。
真っ赤に染まったきれいな葉が、ぽつぽつと枝に残り、それが不規則で、空に浮いているかのよう。
青空に映えて、とてもきれいでした!
Posted by harry at 20:33│Comments(18)
│山歩き
この記事へのコメント
こんばんわ
下の方のきのこは面白いですね、見たことがないです。
来年もこの日は予定が決まりですね(笑)。
でもそうして同じ日に同じことをするのは、
自然に親しみ自然を感じるにはいちばんいいことだと思います。
下の方のきのこは面白いですね、見たことがないです。
来年もこの日は予定が決まりですね(笑)。
でもそうして同じ日に同じことをするのは、
自然に親しみ自然を感じるにはいちばんいいことだと思います。
Posted by guitarbird
at 2009年11月23日 20:51

>早めのお昼
(´▽`)
↑
おにぎりがおいしそうでアレ
↑
単に1日遊んでやっと新潟についてハヘリなヒト
↑
こんばんま
(´▽`)
↑
おにぎりがおいしそうでアレ
↑
単に1日遊んでやっと新潟についてハヘリなヒト
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年11月23日 21:06

guitarbirdさん^^こんばんは
下のキノコは、はじめてですか?
面白い形をしていて、瞬時に足を止めてしまいました。
よくみると、内側に小さなごまみないなものが入っています。
いよいよ謎です。(笑)
同じ日に同じ場所で、こんなふうに歩けるのは、幸せな事ですね。
自然の中でいろいろな物を見つけて、チビも楽しそうでした(^▽^)ノ
もちろん、わたしもですが(笑)
下のキノコは、はじめてですか?
面白い形をしていて、瞬時に足を止めてしまいました。
よくみると、内側に小さなごまみないなものが入っています。
いよいよ謎です。(笑)
同じ日に同じ場所で、こんなふうに歩けるのは、幸せな事ですね。
自然の中でいろいろな物を見つけて、チビも楽しそうでした(^▽^)ノ
もちろん、わたしもですが(笑)
Posted by harry
at 2009年11月23日 21:08

秋山最終章って感じかな?
>イカの吸盤
なんこつ焼もこんなんだよね^^
>イカの吸盤
なんこつ焼もこんなんだよね^^
Posted by エドヤマ at 2009年11月23日 21:26
そるとさん^^こんばんは
うわーーごめんなさい。
チビによばれて寝かしつけに戻っていました。
そしたらこの時間です(^▽^;)>
23日はお誕生日でしたよね。
おめでとうございました!
うわーーごめんなさい。
チビによばれて寝かしつけに戻っていました。
そしたらこの時間です(^▽^;)>
23日はお誕生日でしたよね。
おめでとうございました!
Posted by harry
at 2009年11月24日 00:17

エドちゃん^^こんばんは
今日は天候もよくて、歩いていても気持ちよかったです^^
秋の山、もっと楽しむ予定だったのになあ・・・
>なんこつ焼
あ、似ていますか^^ほんとうに?
実はなんこつ焼、食べた事がないです。(^^ゞ
今日は天候もよくて、歩いていても気持ちよかったです^^
秋の山、もっと楽しむ予定だったのになあ・・・
>なんこつ焼
あ、似ていますか^^ほんとうに?
実はなんこつ焼、食べた事がないです。(^^ゞ
Posted by harry
at 2009年11月24日 00:22

ちっちゃい紅葉もちゃんと赤くなってるのが
カワイイですね♪
TVの天気予報で道外の紅葉の様子を見て
季節の違いを感じました(^^ゞ
四国でももう葉が落ちてきてるんですね。
カワイイですね♪
TVの天気予報で道外の紅葉の様子を見て
季節の違いを感じました(^^ゞ
四国でももう葉が落ちてきてるんですね。
Posted by nuts at 2009年11月24日 08:39
nutsさん^^こんにちは
ちっちゃい紅葉、かわいいですよね!
かなり感動しましたよ(*´ー`)
昨日はわりと標高が高めの山に遊びに行ったので、
紅葉も他の葉っぱも、ほとんど散っていました。
山歩きをして、まるごと木々の香りにひたりながら
きれいだと感じる樹木を写していると、最高の気分です。
たぶんこのあたりの平地ではまだまだこれからだと思いますよ。
我家の樽植えのけやき、まだ青々としています。
ちっちゃい紅葉、かわいいですよね!
かなり感動しましたよ(*´ー`)
昨日はわりと標高が高めの山に遊びに行ったので、
紅葉も他の葉っぱも、ほとんど散っていました。
山歩きをして、まるごと木々の香りにひたりながら
きれいだと感じる樹木を写していると、最高の気分です。
たぶんこのあたりの平地ではまだまだこれからだと思いますよ。
我家の樽植えのけやき、まだ青々としています。
Posted by harry
at 2009年11月24日 09:52

親子できのこや葉っぱの観察、楽しそうですね。
落ち葉の道って、ふかふかで気持ちいいですよね。
ツチグリ、私も始めて見た時、その形に驚きましたよ。
足が痛くなったとお聞きしてましたが、山歩きできるようになってよかったですね。
落ち葉の道って、ふかふかで気持ちいいですよね。
ツチグリ、私も始めて見た時、その形に驚きましたよ。
足が痛くなったとお聞きしてましたが、山歩きできるようになってよかったですね。
Posted by RIKO at 2009年11月24日 10:12
RIKOさん^^こんにちは
ずっといきたかった山にいけました・・・(T∇T)
落ち葉の道はやっぱり素敵ですよね。
ツチグリは、チビも見た瞬間、「大発見!」って雰囲気だったし、
その気持ちわたしもよくわかりました^^
不思議なキノコですよね・・・・!
この日の山では慎重に足を運び、無理は一切せずに
歩けるコースだったので、足も大丈夫でした^^
ご心配いただいて、ありがとうございます(^▽^)ノ
入浴後には湿布、たくさん貼ってしまいましたが・・・(^^ゞ
ずっといきたかった山にいけました・・・(T∇T)
落ち葉の道はやっぱり素敵ですよね。
ツチグリは、チビも見た瞬間、「大発見!」って雰囲気だったし、
その気持ちわたしもよくわかりました^^
不思議なキノコですよね・・・・!
この日の山では慎重に足を運び、無理は一切せずに
歩けるコースだったので、足も大丈夫でした^^
ご心配いただいて、ありがとうございます(^▽^)ノ
入浴後には湿布、たくさん貼ってしまいましたが・・・(^^ゞ
Posted by harry
at 2009年11月24日 11:22

こんにちは
ホント、タイトルに嘘偽りなしです、
すてきな山歩きですね〜(*´ー`)、
さらにすてきなお弁当(^^;ゞ、
出ましたタコ星人、ツチグリ...、
今も昔もツチグリは子供にタコ呼ばわり
なんですね(^▽^)ノ、さらにイカキノコまで...、
エギでも投げて見ます?(^^)
11月23日に山に一緒に行ってくれるなんて
あやつ君は"いいにいさん"になりますねー
(↑また寒ダジャレかよー...ー_-;)
ホント、タイトルに嘘偽りなしです、
すてきな山歩きですね〜(*´ー`)、
さらにすてきなお弁当(^^;ゞ、
出ましたタコ星人、ツチグリ...、
今も昔もツチグリは子供にタコ呼ばわり
なんですね(^▽^)ノ、さらにイカキノコまで...、
エギでも投げて見ます?(^^)
11月23日に山に一緒に行ってくれるなんて
あやつ君は"いいにいさん"になりますねー
(↑また寒ダジャレかよー...ー_-;)
Posted by jesse-ed at 2009年11月24日 12:00
jesse-edさん^^こんにちは
ありがとうございます!ほんとに楽しかったですよ。
お弁当は、いつもながらのチビのリクエスト通りで(笑)
タコ星人ですよね!やっぱりこれは(笑)
自分は人生でなぜずっと、これに気がついていなかったのだろう!?
と不思議に思うほどです(^^ゞ
エギ、投げて、これが数珠つなぎにきたら楽しそう^^
イイニイサン(笑)
そうですね!ちょっとは成長してきたかなぁ・・・・^^;
ありがとうございます!ほんとに楽しかったですよ。
お弁当は、いつもながらのチビのリクエスト通りで(笑)
タコ星人ですよね!やっぱりこれは(笑)
自分は人生でなぜずっと、これに気がついていなかったのだろう!?
と不思議に思うほどです(^^ゞ
エギ、投げて、これが数珠つなぎにきたら楽しそう^^
イイニイサン(笑)
そうですね!ちょっとは成長してきたかなぁ・・・・^^;
Posted by harry
at 2009年11月24日 13:48

こんにちは!
まだまだ紅葉の季節なんですね~(^^)
ほんと、あの小っちゃなもみじ、可愛い(*^^*)
この小っちゃいのが、大きくなるのかな!?
色々探したら、こんな面白いきのこも、
見つけられるのかしら(??)
食べられるきのこを探しにしか行ったことがないもので・・・(笑)
本州と北海道では、きのこの種類も違うんでしょうかね~~??
タコとかイカとか、海のものかい!?山のものかい!?
と、思わずつっこんでました(笑)
まだまだ紅葉の季節なんですね~(^^)
ほんと、あの小っちゃなもみじ、可愛い(*^^*)
この小っちゃいのが、大きくなるのかな!?
色々探したら、こんな面白いきのこも、
見つけられるのかしら(??)
食べられるきのこを探しにしか行ったことがないもので・・・(笑)
本州と北海道では、きのこの種類も違うんでしょうかね~~??
タコとかイカとか、海のものかい!?山のものかい!?
と、思わずつっこんでました(笑)
Posted by かずまま at 2009年11月24日 16:08
かずままさん^^こんばんは
食べられるきのこですか!!!Σ( ̄口 ̄;;
それがいちばん憧れですけど・・・←食いしん坊なもので
やっぱり素人なので、度胸がなく・・・・。
これは絶対に食べられるよ、というのがわかってればなぁ・・・・。
津軽海峡を境にいろいろなものが違っていると聞きますが
きのこはどうでしょうね^^
ちょこっとづつのせて行くので、ぜひ見比べて見てくださいね^^
海のもの(笑)おっしゃるとおりで(^ー^* )
かずままさんって、ブログをお持ちですか?
もしお持ちならお邪魔してみたいなと思うのですが・・・?^^
食べられるきのこですか!!!Σ( ̄口 ̄;;
それがいちばん憧れですけど・・・←食いしん坊なもので
やっぱり素人なので、度胸がなく・・・・。
これは絶対に食べられるよ、というのがわかってればなぁ・・・・。
津軽海峡を境にいろいろなものが違っていると聞きますが
きのこはどうでしょうね^^
ちょこっとづつのせて行くので、ぜひ見比べて見てくださいね^^
海のもの(笑)おっしゃるとおりで(^ー^* )
かずままさんって、ブログをお持ちですか?
もしお持ちならお邪魔してみたいなと思うのですが・・・?^^
Posted by harry at 2009年11月24日 19:08
こんばんは^^
お久しぶりの山歩き・・良かったですね^^
手作りお弁当持って、とても楽しそうです!
どんぐりも紅葉もかわいいですね~
お山にタコさん!イカさん!はじめて見ましたぁ
不思議なきのこですね^^
お気に入りの場所に・・子どもの方から誘われるって
なんだか余計に嬉しかったりしますね♪
私も父と歩いた山菜取り・・今でも一緒にいきたくなります^^
チビちゃんまたイイ思い出がひとつ増えたんでしょうね♪♪
お久しぶりの山歩き・・良かったですね^^
手作りお弁当持って、とても楽しそうです!
どんぐりも紅葉もかわいいですね~
お山にタコさん!イカさん!はじめて見ましたぁ
不思議なきのこですね^^
お気に入りの場所に・・子どもの方から誘われるって
なんだか余計に嬉しかったりしますね♪
私も父と歩いた山菜取り・・今でも一緒にいきたくなります^^
チビちゃんまたイイ思い出がひとつ増えたんでしょうね♪♪
Posted by *tiara*
at 2009年11月24日 19:38

*tiara*さん^^こんばんは
うっかりコメントを飛ばしていました!
ごめんなさい(^^ゞ
山には久しぶりに出かけられました(*´ー`)
ありがとうございます!
お山のタコとイカ(笑)面白いですよね^^
自分もまだまだ知らないことばかりなので、
見つけた面白い事を、たくさん載せて行きたいです^^
チビは登りになると
「抱っこ」←無理!と即答してしまいますが・・・
「帰る」←(;´Д`)
と言い出すヘタレなんですけど、
今回は本人からのお誘いだし(笑)、元気に歩きとおしてくれました!
それだけでも嬉しかったです(T∇T)
ちょっとづつ・・・ですね♪
うっかりコメントを飛ばしていました!
ごめんなさい(^^ゞ
山には久しぶりに出かけられました(*´ー`)
ありがとうございます!
お山のタコとイカ(笑)面白いですよね^^
自分もまだまだ知らないことばかりなので、
見つけた面白い事を、たくさん載せて行きたいです^^
チビは登りになると
「抱っこ」←無理!と即答してしまいますが・・・
「帰る」←(;´Д`)
と言い出すヘタレなんですけど、
今回は本人からのお誘いだし(笑)、元気に歩きとおしてくれました!
それだけでも嬉しかったです(T∇T)
ちょっとづつ・・・ですね♪
Posted by harry at 2009年11月24日 22:48
小さな紅葉も、その手をいっぱいに広げてお日様を浴びているかのようですね…^^
タコにイカにお弁当のうさぎさん!
最後も紅葉は…ファイターズ優勝を祝う…紙吹雪みたいです!^^
タコにイカにお弁当のうさぎさん!
最後も紅葉は…ファイターズ優勝を祝う…紙吹雪みたいです!^^
Posted by naminosabaoh
at 2009年11月25日 20:03

naminosabaohさん^^こんばんは
小さいもみじ、好評ですね!
こんなに小さいのに、染まっていたのが
可愛らしくて、見ていても嬉しかったです。
あ、ファイターズの紙吹雪!
建物の谷間に紙吹雪が舞うのって、
どこか外国みたいだなあって思います!
わたしはそういうの体験した事ないので、うらやましいです!
小さいもみじ、好評ですね!
こんなに小さいのに、染まっていたのが
可愛らしくて、見ていても嬉しかったです。
あ、ファイターズの紙吹雪!
建物の谷間に紙吹雪が舞うのって、
どこか外国みたいだなあって思います!
わたしはそういうの体験した事ないので、うらやましいです!
Posted by harry at 2009年11月25日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。