ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月21日

ピザを焼いたよ

 昨日から、
「明日のお昼はピザにして!(^▽^)ノ」と熱烈なリクエストをもらっていたので、
今日はチビと一緒に作ってお昼に食べました。

 材料をどんどん切ってもらいます。マイ包丁の効果が絶大です。本人はりきってますよお。
ピザを焼いたよ



 生地はホームベーカリーにお任せしたので(^^ゞ、あとはそれをちょっと休ませたら、のばして、具をのせて焼くだけ。
簡単なのに、美味しい。そして冷蔵庫の整理もできる。いうことなしです(笑)

ピザソースって、せっかく買っても1度くらいしか使わないうちに、消費期限が切れたりしませんか?(^^ゞ、
わたしはいつも、オリーブオイルを生地に塗りつけて、その上に塩こしょうをして、
それから具をのせていくのがお気に入りです。

「ほらーー、できたよ(^▽^)ノ」

ピザを焼いたよ
笑っている顔

西原理恵子風だ(笑)



いつも最初は何かしらお絵かきしてくれます(笑)

本人も見てもらえば満足で、この上からさらに具を散らしていきます。

25分くらい焼くと・・・・

ピザを焼いたよ
こんな感じ^^





「かぼちゃってさ、乾いてるみたいに見えるのに、食べるとほくほく(^▽^)ノ」
チビ、ご機嫌(笑)。
そうなんですよ。薄くスライスしたかぼちゃって、ピザにあいますよ^^


ホットカーペットの上においてるこたつのテーブルのほうで食べてたんですが、その下にはさりげなくむさやんがおくつろぎ。
食後は、チビがさっそくむさしにちょっかいをかけてます。
やっぱり迷惑だったみたいで、むさしはこの後、挨拶がわりに顔をペロっとなめたら逃げ出しました(笑)

ピザを焼いたよ




チビはいましがた、近所の児童館に遊びに行きました。
しかし、わたしは室内に篭りっぱなし(笑)
さらに明日は雨になるようです。
あんまり寒くならないといいなあ。



タグ :ピザ

同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事画像
apple
たまには
帽子パン
連れて歩きたくなるお菓子
にんじん地産地消
ことらやのいちご大福
同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事
 apple (2011-11-03 20:12)
 たまには (2011-10-27 21:33)
 帽子パン (2011-05-20 22:03)
 連れて歩きたくなるお菓子 (2011-05-02 21:02)
 にんじん地産地消 (2011-04-23 20:12)
 ことらやのいちご大福 (2011-04-14 23:14)

この記事へのコメント
とろ~りチーズがたまらないです^^
最近は朝昼を軽くすませているので、この時間ですでに…きゅるきゅる…言い出しました…^^;

顔が楽しい!…マイ包丁ですか?…私も欲しいです!^^

さすがにそろそろ雨も冷たく感じるようになったんですね…
本当に明日は寒くならないで欲しいです…あっ、北海道はかなり「熱い」かも?!^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年11月21日 15:12
こんにちわ
ホームベイカリーではピザの生地も作れるんですね。
最近ちょっと欲しいと思っているもののひとつがそれなんです。
ピザは具は何でもありで面白いですが、
かぼちゃは試してみたことがなかったです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年11月21日 15:22
naminosabaohさん^^こんにちは

手作りなので、チーズはとにかくてんこ盛りする、のが基本です(笑)
欲張っていっぱいのせちゃいました。
包丁は買ったしばらくは見向きもしなかったのですが、
何だか、近頃ははりきって使ってくれますよ。
わたしも一緒に作るのは嬉しいので、楽しいです^^

あ、明日ですね。パレードですよね!
いいですよねーーーわたしも見たいです。←にわかファン(笑)
naminosabaohさんも駆けつけるのでしょうか(^▽^)ノ
晴れて温かい一日になるといいですね。
Posted by harryharry at 2009年11月21日 15:46
guitarbirdさん^^こんにちは

>ピザ
作れますよ!生地だけが作れるモードがあるんです^^
自分で捏ねるところからやるのもとても楽しいんですよ。
ただ、わたしはうっかりホームベーカリーを買ってしまったので・・・(笑)、
たくさん使ってやらないと、いかんな、と思ってます(笑)
ちなみに朝食のパンも、それで焼いてますよ。
かぼちゃは、かなりお勧めしますよ。
ほんのり甘くてやわらかくて。お気に入りです^^
Posted by harryharry at 2009年11月21日 15:52
チビちゃんいい手つきしてますね。将来良い料理人になるかも!?harryさんもお上手だし。

ピザおいしそうですね。ピザトーストはたまに作るのですが(笑)今度うちでもつくろっかな。

猫いいなぁ~(笑)
Posted by らいでん at 2009年11月21日 17:44
むさし君セクシーな白パンツ履いてますね~(笑)。
Posted by rainbowrainbow at 2009年11月21日 18:54
こんばんは!

すご~い!! 包丁使い上手ですね~~!!
そして、美味しそう~~♪
うちの小1男子も料理大好きで、My包丁持っていますよ(^^)v
でもまだ、薄切りが1.5cmくらいにしかなりませんが・・(^^;

うちも久しぶりに、
明日の朝はホームベーカリーでパンを焼こうかな~・・
と、思っていたところでした♪
ピザも、やっぱり自分で作ると、美味しいんですね(^^)
私もチーズ多目で(笑)

今度一緒に作ってみようと思いまーす!
でも、子どもと一緒にって、かなりの根気がいりますよね(_ _ ;
Posted by かずまま at 2009年11月21日 20:15
らいでんさん^^こんばんは

お料理上手はらいでんさんですってば!(*´ー`)
チビはかなりやる気まんまんでしたよ。
以前に比べると、ちょっとは包丁も使えるようになってきました。
子どもの頃に楽しく作った記憶が残れば、
将来、料理のできる男になるかなーって思いまして・・・(^^ゞ
Petit a Petit ですねー(^▽^)ノ←らいでんさん向けに仏語で!
Posted by harryharry at 2009年11月21日 20:37
rainbowさん^^こんばんは

あ。(笑)
そういう目でみますと・・・・
たしかにパンツに見えますね(笑)!
ふくよかな腰周りで、セクシーかもしれません(笑)
いちおう雄ネコですが・・・・(^^ゞ
Posted by harryharry at 2009年11月21日 20:41
かずままさん^^こんばんは

かずままさんちのお子さんも、包丁がんばってるんですね!
1.5せんち、リアリティーのある数字ですね(笑)!
うちのチビも、去年はやる気ばかりがからまわりして、
いそいでる時に限って「お米は僕がとぐっ!」とか言い張るし、
野菜も時間ばかり経過して進行しないしで・・・・
こっちは泣きそうでしたよー^^;
しかし、不思議なことに、2年生になってからは、
妙にてきばきしてきて、大分変わりました。
だから、きっと、かずままさんちのお子さんも...!(^ー^* )♪
うちもまだまだなので、お互いがんばりましょうね(*´ー`)
Posted by harryharry at 2009年11月21日 21:03
>マイ包丁

(´▽`)

ウチのTちゃん、Aちゃんともマイ包丁持ってマス←んでもそんなに上手くないけど(笑)

さっ、西原っ!!

さっき「まあじゃんほうろうき」を読んでたとこなんでふいてしまいマシタ

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年11月22日 00:36
そるとさん^^こんばんは

おっと、タイミングが良かったみたいですね^^
まーじゃんほうろうきは、一度読んでみたいです(笑)
かなり面白そうですよね^^
西原大好き(*´ー`)
チビも、テレビ放映されてる、まいにちかあさん、大好きみたいです(笑)
Posted by harryharry at 2009年11月22日 01:24
ピザ、旨そうですねぇ(^^)

カボチャの薄切り・・・φ(._.) メモメモ

そうそう、もうすぐクリスマスランタンの季節ですねぇ
またご用意お願いします(^^ゞ
Posted by TakaTaka at 2009年11月22日 16:58
Takaさん^^こんばんは

わざわざご連絡ありがとうございます(^▽^)ノ
今年も楽しみにしていますよ。
関連記事?(笑)も既に上げています。(11月19日)

かぼちゃは、ぜひやってみてくださいね。
美味しいですよ。
Posted by harryharry at 2009年11月22日 17:54
harryさんこんばんは
随分寒くなりましたね
むさやんは大人しく抱っこされてくれますか?

みーちゃんは構われたくない派で
抱っこすると唸り始めます

そんなみーちゃんが
今夜初めて大人しく抱っこされてくれました

よほど寒かったのかもしれません
Posted by 鱸月鱸月 at 2009年11月23日 00:24
鱸月さん^^おはようございます

みーちゃん、昨夜はついに抱っこされたんですね^^
抱っこ記念日ですね(^▽^)ノ
冬の始まり記念日かな・・・・(笑)
むさやんは、もう抱っこが大好きなのですよ。
朝と晩の食事中が終わる頃、タイミングを見計らってやってきて、
わたしの膝に飛び乗ってきます。
それは日課にしてるみたいです。
あとも、隙あらばすぐに抱っこしてもらいたいって感じですよ。
あまったれなんですね(笑)チビとそっくりです!
ネコっぽくないやつなんです。
Posted by harryharry at 2009年11月23日 07:33
こんばんは^^
実は うちもホームベーカリーでピザでしたあ^^
あまりの腹ペコぶりに 写真はとれずでしたが^^;
塩・胡椒は食べたことがないです!
とっても気になります^^
チビちゃん作、harryさんのお顔かな?^^
なんかいいな~これいいですね^^
今度やってみますね^^
ウエノコに見せたら「あっ顔・」とニコッとした後
「誰?」って^^;
妙に大人げな表情で言ってました^^;
最近ウエノコこんなかんじが増えてきましたあ
でも中身はまだまだ甘えんぼです^^
チビちゃんと むさやんの2ショット・・
仲良しなんですね♪温かい空気が漂って見えました~^。<☆
Posted by *tiara**tiara* at 2009年11月24日 20:22
*tiara*さん^^こんばんは

*tiara*さんもホームベーカリーお持ちなんですね!
あれって、便利ですよね(^^ゞ
一度味をしめると・・・・炊飯器感覚になりますね!^^
お顔はだれとはとくにいわず、「カオ」って言ってました♪
ピザ生地がまるいので、顔になることが多いですよ。
上のお子さん、次第に大人びてきましたか!
成長って嬉しいけど、男の子って、べたべたしてくる分、
巣立ったらちょっと寂しいかもしれませんね^^

チビはむさしに対して、とても気まぐれで、
可愛がったかと思うと、意地悪したり・・・。
それでもむさしは、家族が帰宅すると必ず出迎えて挨拶するし、
人の側にいたがる、いいやつなんですよ・・・^^
それにこたえてほしくて、あれこれアドバイスするんですけどね。
今のところ、チビはむさしをライバルと思ってるふしがあります(笑)
Posted by harryharry at 2009年11月24日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピザを焼いたよ
    コメント(18)