ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月27日

おきらく山歩き

 今日はちびとちょこっとだけ山に行きました。短い時間でしたが、とっても楽しかった!

 帰りに道の駅に寄り、この前食べられなかったアイスを食べましたよ。

おきらく山歩き



チビはチョコレート味。わたしは、はったい粉、を頼んでみました。
大麦を焦がしたものが入っているらしく、なるほど香ばしくて美味しかったです。

いつの間にか山には秋の花が咲き乱れてとっても素敵でした。
ああ、またゆっくりと歩きたいなあ。でも来週はお天気が悪いみたいです・・・。
今日無理に出かけてよかったです(^^ゞ


おきらく山歩き
アキノキリンソウオタカラコウという花でした(^^ゞスミマセン!






同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
冬の神通滝
すてきな山あるき
キノコ発見!
雲早山 2009年8月 その2
雲早山 2009年8月 その1
チビと野歩き
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 冬の神通滝 (2010-02-09 20:02)
 すてきな山あるき (2009-11-23 20:33)
 キノコ発見! (2009-10-19 20:22)
 雲早山 2009年8月 その2 (2009-09-04 20:01)
 雲早山 2009年8月 その1 (2009-09-02 15:02)
 チビと野歩き (2009-03-21 20:20)

この記事へのコメント
こんばんわ
肩肘張らないで日常の感覚で自然観察するのが
私のモットーとしているところなので、
ちょこっと山歩きというのは、大いに共感いたします。
しかもアイスがついているなんて、最高ですね(笑)。
ちなみに最近、素材の味がよく生かされているので、
ソフトクリームよりジェラートのほうが好きになりました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年09月27日 20:59
guitarbirdさん^^こんばんは

今回はほんとうは高原を軽く山歩きする予定だったのですが、
手前でふと立ち寄った遊歩道が楽しくて、
そこだけで自然観察とお昼ご飯、
そしてアイスつきということになりました(笑)
ちょっとした収穫もあり、なんとも楽しかったです。
花を撮り直しに明日行こうかな・・・と思っていましたが、
天気が悪いみたいでちょっとがっかりです。
Posted by harryharry at 2009年09月27日 21:11
>道の駅アイス

(´▽`)

奇遇ですなぁ

今日道の駅で前回食べなかったアイスを食べたヒト(笑)

ちなみに食べたのは「なんとかミックス」デス

そのうちネタにしますがっ

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年09月27日 21:46
そちらの秋の山は魅力的なのでしょうなぁ。
私も登山が趣味のおいちゃん、おばちゃんの気持ちが良くわかる歳になってまいりました。

歳と言えば私、風邪をひいてしまい、危なく三途の川を渡るとこでした。
というのは冗談ですが、歳のせいでしょうか年々風邪の症状が重くなっておりまして、怖いっす。
Posted by 鯉太朗 at 2009年09月27日 22:25
そるとさん^^こんばんは

寝てました・・・(ーー;)←今起きた人。

おお、道の駅のアイスリベンジを、
本日達成しておられたのですね^^
わたしも、今日無事に・・・です。
昨日は夏日、今日はまあまあの気温で、
アイスはとっても美味しかったです。
Posted by harry at 2009年09月27日 23:59
鯉太朗さん^^こんばんは

はい、秋の山はいいですね。
自分も、10代の頃は山登りってあまり興味がなかったけど、
今はほんとうに登りたいと思います。
実家の母が最近どこかへ登ったといってました。
(名前出てこず・・・←わたしが)

風邪ひいておられたのですね。
かなり悪かったのでしょうか。復帰おめでとうございます!
お大事にしてくださいね。
Posted by harry at 2009年09月28日 00:02
こんばんは
自分も最近、子供と山に続けて行ってますよ〜、
もうちょっとすると、涼しくなり、スズメバチなどの
活動も弱まり、紅葉が出始めますから、いい季節に
なりますね〜、でも次は「海がいい」と言われました...(-_-;)、
はったい粉ですか!懐かしい響きですね〜、
なんかきな粉のざらっとしたやつ、みたいな
記憶がありますが、ほんのり甘くて美味しかったような
気がします、もう30年以上食べた記憶がないですが(^^;)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2009年09月28日 01:20
jesse-edさん^^おはようございます

このあたりの山では、夏にスズメバチ活発でしたが、
近頃はそれほど見かけなくなり一安心です^^
でも、先日ヤマカガシに会い、ドキッとしましたが^^;
次は海、ですか。
いいですね~。
わたしもそろそろ海にも行きたいです。
はったい粉入りアイスは食べた時に、きなこ入りのような味、と
思いましたよ。美味しかったです。
Posted by harry at 2009年09月28日 07:51
はったい粉

名前はよく聞きますが

私の年でも食べたことはありません
子供の頃、キナコはよく舐めてました

うっかり吸い込んで、ぶはっと
むせ返ったことを思い出しました
Posted by 鱸月 at 2009年09月28日 16:00
鱸月さん^^こんばんは

わたしも食べたのは今回のアイスではじめてです^^
美味しかったですが、本来はどうやって使うものなのか
詳しくは知らないのですよ。

家で安倍川もちを作ったときには、
子どもの頃わたしもよくきなこを食べました。
砂糖を混ぜてあるので甘いですから^^
そしてやっぱりむせ返ったりもしました!
口からきなこの煙が出ますよね!
懐かしいです(*´ー`)>
Posted by harry at 2009年09月28日 19:07
写真・・キレイですね。
アキノキリンソウと言うのですね^^
今の季節の お山は いいのでしょうね。
チビちゃんとの 散策なら なおさらでしたね(*^ー^*)

道の駅の ソフトクリーム~♪
ソフトクリーム食べてるときって 幸せ♪ですぅ。
はったい粉??・・初めて聞きました^^;
名物なのですか?
道の駅ではありませんが 地元にちょっと有名なソフトクリームがあるのです!
今度ご紹介しますね^^
Posted by *tiara* at 2009年09月29日 02:26
*tiara*さん^^おはようございます

アキノキリンソウ、だと思います(笑)
自分も野草や樹木はまだまだ入り口なので、
間違えたり知らなかったりで大恥かいてるんですが(笑)、
少しづつ覚えて行きたいです。
はったい粉はわたしもはじめて食べました。
特別に名物とは聞いた事はないですよ( ・◇・)
いちおう地元で採れた大麦を使ったらしいですよ。
有名なソフトクリーム、おいしそうですね!
ブログ楽しみにしております^^
Posted by harryharry at 2009年09月29日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おきらく山歩き
    コメント(12)