ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月01日

土手歩き

 今朝は新聞の折り込みチラシがたくさん入っていました。
眺めていると、あれ?なぜか子供服が安いなぁ。そこで急遽買い物にでかけました。
限定の長袖Tシャツ類が300円。しっかりした長ズボンを500円でゲットしてきました。
(^▽^)ノ ヤッター!ものすごい充実感。
 で、今日は素晴らしい晴天だったので、忘れずにカメラも持って出てきました(^^ゞ
ちょっとだけぶらっと歩いてみようかな、ということで、今日はいつもは行かない、隣町の川沿いの土手をチョコっと歩いてみました。
鳥、という観点からは、そんなに珍しいものはみられなかったんですが、暑くもなく寒くもなく、やわらかい土の上を歩くのはとても気持ちよかったです。

一番最初に飛び出してきてうるさかったのがモズ。
なんどか目撃したけれど、この子がわりと近くのススキに止まってくれました。
土手歩き



セイタカアワダチソウの花後のもこもことした綿毛は、冬にみるとなんとも温かそうですね。
土手歩き



橋の袂に、鮮やかに紅葉した樹がはえていて、いい枝振りでした。
土手歩き


その木にはポップコーンみたいな白い実がなっていました。
強い光をあびて、鮮やか。
土手歩き



と、その木の実を撮りたいと、上を見上げていたわたしの眼に、いきなり飛び込んできた鳥がいました。

ノスリです!かなり遠くを丸く円を描きながらゆったり飛んでいます。
遠くに行きかけて、気持ち戻ってきました。うわーーもっとこっちに来て~!!!
の願いもかなわず、どんどん遠ざかっていきます。
土手歩き
スーパートリミングで置いておきます(^^ゞ


ジョウビタキさんがやってきて、少しの間鳴いていましたよ。
こんな感じ
土手歩き


この子はほんっとに癒し系ですね^^見てるだけで和みます。

ということで、なんとなく楽しい散歩、になりました。

戻ってからは、布団を干して、1時間ほど庭の作業をしているうちにチビが戻りましたよ。
今日から12月。
もう2008年もあとひとつき。
こんな調子で、するりと年を越してしまいそうな予感...がします(笑)



同じカテゴリー(野鳥2008)の記事画像
野鳥 2008年の思い出の3枚
いつもの森、そしてため池にて。
上野で探鳥会
出会いは突然
晴れの日のジョウビタキ
普段着の鳥たち
同じカテゴリー(野鳥2008)の記事
 野鳥 2008年の思い出の3枚 (2008-12-26 20:54)
 いつもの森、そしてため池にて。 (2008-12-21 10:54)
 上野で探鳥会 (2008-12-17 19:13)
 出会いは突然 (2008-12-07 17:32)
 晴れの日のジョウビタキ (2008-12-05 10:31)
 普段着の鳥たち (2008-11-25 19:01)

この記事へのコメント
>ポップコーンみたいな白い実が

(´▽`)

A.めるへんちっく(笑)

こんばんま
Posted by (´▽`)そると at 2008年12月01日 17:53
そるとさん^^こんばんは!

ぶっ、またでましたね(笑)
今は飲食してなかったので、余裕です^^

って、ああ!!!!
ごはんの炊飯のスイッチ入れるの忘れてましたぁぁぁぁぁ!!!!!


大ピンチo(-_-;*)
Posted by harryharry at 2008年12月01日 18:26
こんばんは
ノスリは私も今日見ました。
まだいるの、と思ったけど、
雪の上にネズミの足跡がたくさんあって納得(笑)。
Posted by GBKT at 2008年12月01日 19:01
guitarbirdさん^^こんばんは!

そちらは雪の中のノスリだったのですね!
ネズミをねらっていたんですか。
今日のノスリはほんとうに高いところを飛んでいましたよ。
あれで、地上が見えるんだからすごいなあって感心しますね。
Posted by harry at 2008年12月01日 20:33
こんばんは。

ご無沙汰してます。
最近写真は食べ物の写真しか撮ってません。(笑)


ノスリは暫く見ていないように思います。


こちらは寒さが行ったり来たりしてます。
今のところ雪はありません。
又きます.
Posted by 牛とろば at 2008年12月01日 21:25
■にゃモ@1人三次会

>ものすごい充実感

(´ー`)

ものすご共感 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年12月01日 21:46
牛とろばさん^^こんばんは!

ご無沙汰です~(^▽^)ノ
十勝の青空、撮ってないんですね。
でもお仕事超ご多忙のようですので、それは仕方ないですね。

まだ雪がないのですか。
北海道といっても、ほんとうに広く、いろいろなんですね。

ノスリの真ん丸い感じがすきなんです。
そちらでも、また見られるといいですね!
Posted by harry at 2008年12月01日 21:52
にゃにょさん^^こんばんは!

>一人三次会

えっ?何の三次会で、何を召し上がって居るのかな?
なんだか楽しそうですね(・∀・)

>共感
していただけて、嬉しいです~(^▽^)ノ
さっそく、今日帰宅したチビに上下を着てもらいましたよ(←即戦力です、笑)
Posted by harry at 2008年12月01日 21:58
■にゃモ@おねむ

二次会 吉野家
三次会 すき家

(´ー`)吉野家は何年かぶりでアレ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年12月01日 22:27
にゃにょさん^^ども
わたしももう寝るとこです←非常に眠いです!

我が家の近所にすき屋ができたらしいんですよ。
一度行ってみたいです(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年12月01日 23:02
ああっ・・・布団を干せるのが羨ましい(^^ゞ
寒くて窓すら開けられないです~(笑)
気持ちいいですよね、干したての布団で寝ると♪

セイタカアワダチソウ?たぶんワンコの散歩の時に
以前みかけました~!!ちょびっとずつ季節が
ずれてるんですね^^
Posted by nuts at 2008年12月02日 00:25
nutsさん^^おはようございます(^▽^)ノ

ここ数日は快晴なので、布団ばっちり干せますよ^^
風がつよい、曇った日が続いていたので、
それは本当に嬉しいです~(T∇T)

セイタカアワダチソウは、そちらではもう終わっていたんですね。
秋から冬への移り変わりは、そちらではほんとうに
すばやいですね。
こちらはいまでも、秋と冬を行ったり来たり、って感じですよ。^^;
Posted by harry at 2008年12月02日 07:55
>ポップコーンみたいな白い実

図鑑で見ただけで、定かではないですがナンキンハゼみたいですね。
ハゼの木同様、真っ赤に紅葉するらしいです。

ちょっと振り向いたジョウビタキが可愛いです。
もっと振り向いてくれるといいのに!(笑)
 
Posted by Chum88 at 2008年12月02日 13:15
Chum88さん^^こんにちは!

ナンキンハゼというのですか。
なんとなくその木の名前は聴き覚えがあるのですが、
この樹と結びついていませんでした。
ほんとうに、ありがとうございます!
白い実が特徴的ですし、紅葉もすごく綺麗でしたよ。
自分も樹木の図鑑を買わなくては…!本気なんですが、
なかなか選びにいく時間が作れなくて。
今月中には必ず^^
Posted by harryharry at 2008年12月02日 14:53
最近、小鳥の可愛らしさに気づきまして、小鳥がマイブームになっております。

猛禽類もカッコイイのですが、あの可愛さには勝てませんね。

小鳥となるとデジスコですが、セットで買うと三十うん万円・・・

みんなあんなに高い機材を買ってるなんて・・・どうかしてるぜ・・・

と思ってたのですが、どうかしてる人になりそうで怖いです。
Posted by 鯉太郎 at 2008年12月03日 12:36
鯉太郎さん^^こんにちは!

今...むちゃくちゃウケテオリマス..

>どうかしてるぜ
ぶっ。
や、まあ、人それぞれ価値観が違いますからね!
と、セイロンを述べてみました(笑)。

で、鯉太郎さんもそっちの方向に走っちゃうんですか?
環境がいいから、撮りたい気持ちが先にたつんでしょうねぇ。
小鳥の写真、楽しみにしております(^▽^)ノ
Posted by harryharry at 2008年12月03日 14:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土手歩き
    コメント(16)