ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月25日

春がはじまっていた

 今日はやたらと忙しくしていた一日でしたが、
その中の1時間ほどの時間、近所に鳥見に出ることが出来ました。

 午後14時過ぎの森、案外鳥の声は聞こえてきます。
どうもカラ類やメジロの群れにちょうど鉢合わせしたみたい。ラッキーでした。
ヤマガラや、シジュウカラ、メジロ、シロハラ、キジバト、キジ。
そして先日であったマヒワは今日は3羽で一緒に地面をついばんでいました。
声は聞こえたけれど姿がなかったのがコゲラ。



春がはじまっていた



 そんな中で、また今日もミヤマホオジロに出会えました。
藪の中から小さいけれど乾いたよく響く声が聞こえてきて、しばらく待っていたらひらんと外に飛び出てきてくれました。
春がはじまっていた


その時、先日よりも白っぽいと感じました。
それにしても、ちらんとこちらをみやる瞳のうるうるさがたまりません・・・(//▽//)
ホオジロ系には、めっぽう弱いharryなのでした・・・。
春がはじまっていた
すべてトリミングしています






 今日は、フィールドの植物たちに劇的な変化がありました。
梅園では梅が咲き始め・・・・
暖かい風にのって、ほんのりと甘い香りが漂ってきます。
春がはじまっていた


 そして農地の真ん中を抜ける小道には・・・
一面のイヌフグリ。薄い水色が清楚でかわいい花。
春がはじまっていた



ホトケノザも、存在感増してました。
春がはじまっていた



花があるとないとでは、フィールドの印象がかなり違うものですね。
今日はそれを実感してしまいました。



タグ :野鳥春の花

同じカテゴリー(野鳥2011)の記事画像
ジョウビタキ
バン
アマサギと夏の終わりの台風
オオルリからはじまった夏鳥
春の鳥たち
シジュウカラ大忙し
同じカテゴリー(野鳥2011)の記事
 ジョウビタキ (2011-11-23 20:02)
 バン (2011-09-28 20:32)
 アマサギと夏の終わりの台風 (2011-09-01 21:51)
 オオルリからはじまった夏鳥 (2011-05-07 20:06)
 春の鳥たち (2011-03-28 20:15)
 シジュウカラ大忙し (2011-03-01 20:12)

この記事へのコメント
こんばんわ
鳥見に行けたのはよかったですね。
短い時間でも継続的に行けるといいですね。
自然との付き合いはそれが大切だとも思います。
花があると確かに違いますね。
ミヤマホオジロも含め、こちらではまだ暫くは見られないものばかりです。
ちなみに私はキツツキ科にめっぽう弱いですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年02月25日 23:50
guitarbirdさん^^こんばんは

今日は時間の関係で、鳥見は一度あきらめかけたのですが、
やはり足を運べてよかったなぁ・・・と。
一足お先に春めいた風景に変化してきましたよ。
花の出現で、風景が変わることを今日は体感できました。
そちらも、春がくるのが楽しみですね!
キツツキ科も魅力的ですね。
自分がいちばんよく観るのはコゲラですけれど、
あのふっくらとした体と輝く黒い瞳が魅力です。
Posted by harryharry at 2011年02月26日 00:15
おはよございますにゃあ

ミヤマさんは頭のとんがりがかわいらしいです。

lこちらは連日のぽかぽか陽気で、隣の庭の梅も咲きそろっております。

(´ー`)すっかり春ですねぇ。

昨日、弊社敷地内でイソヒヨドリを見つけましたよ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2011年02月26日 05:04
にゃにょさん^^おはようございます

頭のとんがり、目立ちますよね!
梅、もう咲きそろいましたか!
農耕地のものは、日当たりに少しムラがあって、
楽しめるのはこれからなんですよ。
すっかり春ですねぇ(*´ー`)。
イソヒヨドリ、もうずいぶん長いこと会っていません。
いいなぁ。
今からチビにお弁当を作ります^^
Posted by harry at 2011年02月26日 06:36
こんばんは
本当にもう春が始まっているんですね…!
イヌフグリ…こちらではオオイヌノフグリだそうですが、
去年の春に初めて見ました…^^b
それまでは見ていても知らなかっただけ、なんですけれど…^^;
野の花は可憐でかわいらしいですね…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年02月27日 21:11
naminosabaohさん^^こんばんは

はい・・・。
すみません、春がはじまっています・・・(笑)
だけど、そちらのなごり雪も春のさきがけですよね。
三寒四温で少しづつですね。
イヌフグリは子どものころから好きで、
摘んでみるのだけど、あれはすぐに花首が落ちてしまうのです。
それが小さい頃からいつもとても残念でした。
今は摘まずに見て十分に楽しんでいますよ^^
Posted by harryharry at 2011年02月27日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春がはじまっていた
    コメント(6)