ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月29日

今朝みかけた鳥は・・・

 今朝起きたときに窓の外から陽がさしていましたが、ちょっと寝坊してしまいました。
だけどチビが一言
「おかーさん、鳥見にいかないの?」と言うので・・・・(笑)

がばっと起きて、


いや、だけど、女の人はここからちょっと時間がかかる。
今年はまじめに日焼け止めを塗る、というのを真剣に目標にしています。
ついに、「しみ」ができちゃったんですよ。頬に!けっこうショックで。
洗顔をしてから必要なものを顔に塗ります。

しかし、鳥見のときは化粧はしません。する必要もないし、逆にカメラを構えるときに、ファンデーションがカメラの液晶にべたべたついてしまうんです。頬を寄せすぎなのかな・・・?でもどうしてもつきますよね?
よって、日焼け止めだけで出かけます。
・・・ほんとは、もう着替えたらすぐに車に飛び乗りたい性格なんで、今までもそうしてきたんですけど、
まあとにかくそういうことで。


今朝は、車から降りると、すぐに目に入ってきたのがイチョウの新芽。
ちっちゃいものってなんでもかわいらしいですね!
今朝みかけた鳥は・・・




そういえば今日ヒヨの群れをみたんだけど、その中で、
なんとなくかわいいヒヨ発見。この子です^^
この斜め下にもう一羽ヒヨがいたんだけど、それと比べるとほっそりしていて小ぶりに見えました。
羽の膨れ加減がちがったのかな。
今朝みかけた鳥は・・・




高木の上に鳥が2羽ほど飛んできたんだけど、鳴き声がいつも見知った鳥とは少しちがっていたので、
「おや?」と思って見上げて双眼鏡でチェック!
すると・・・おおーーコムクドリ!まだ居たんだなー。
嬉しくなってカメラを向けるんだけど、こちらの気持ちを知ってか知らずか・・・
今朝みかけた鳥は・・・


ずっと前かぶり(笑)
でも、ノートリミングだし、この前のものより鮮明なので、いちおう記念においておきます^^
ほっぺがぐりぐりって赤いのが、とてもかわいいですね!


あとは・・・キジがいたし、ウグイスも珍しく見えるところで元気にさえずってました。
キジバトとシロハラにはよく会ったかな。

だけど・・・今日は鳥影がとても薄くて、歩いていても、あまり鳥に出会えず不思議なくらいでした。


最後に、青虫ゲットのシジュウカラ。
大物ゲットの瞬間です(*´ー`)
今朝みかけた鳥は・・・




咲いていた藤の花で〆ましょうか^^
今朝みかけた鳥は・・・





タグ :野鳥

同じカテゴリー(野鳥2010)の記事画像
オオアカゲラ
睡蓮と
再会!
水田の鳥と葦やぶの鳥
オチビさんたちがんばる^^
アカショウビンに会いました
同じカテゴリー(野鳥2010)の記事
 オオアカゲラ (2011-05-14 20:02)
 睡蓮と (2010-08-03 20:26)
 再会! (2010-06-18 17:58)
 水田の鳥と葦やぶの鳥 (2010-06-09 20:06)
 オチビさんたちがんばる^^ (2010-05-28 20:02)
 アカショウビンに会いました (2010-05-26 20:04)

この記事へのコメント
こんにちわ
私は、日焼け止めを塗ったほうがいいとよく知り合いに言われます。
あまりにも無頓着なので今年は気をつけたいです。

鳥見をしていて期待や予想に反して見られないことはよくありますね。
いつもと歩く道順を変えてもやっぱり駄目ということもあります。
私の場合はそういう日は動くのをやめて一点でじっとしています。
それでももちろんだめな時はだめですが(笑)。

コムクドリはまだこっちには来ないのかな・・・
こちら今朝は新着夏鳥ようやくひとついましたが、
雨で撮影する気力がはじめっからなかったです・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年04月29日 18:31
guitarbirdさん^^こんばんは

guitarbirdさんは夏場に野外で活動されるから、
北国とはいえ、紫外線には気をつけてくださいねー^^
自分も今年からは(遅いですか?遅いですね、笑)
とっても真剣に取り組もうと思っています!

鳥見ほど、わからないものはないですね。
ぜんぜん鳥にあえなくても、最後に大どんでん返しで
嬉しい鳥に出会えることがあるし。
今日の3羽も、みな後半に見られました。
こつこつ続けたいです^^

今朝は雨のなか、新着確認にいかれたんですね!
さすが。すごい心意気ですね!
Posted by harry at 2010年04月29日 19:08
>ついに、「しみ」ができちゃったんですよ

(´▽`)

こっちの遊びは水上で照り返しがキツくてアレなんですがっ

シミがありそうな気もするんですが、もう白く戻らなくって、でんでんわからん(ーー;

こんばま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年04月29日 19:09
そるとさん^^こんばんは

そういえば、水上は日焼け危険地帯ですね!

>もう白く戻らなくて
あ、なんだかとてもリアリティー^^;

人間は上からの日焼けより、下からの照り返しに不慣れで
たくさん焼けてしまうと聞いたことがありますけど、
そるとさんの場合は、下からの日焼けに
とっても強そうですね!
Posted by harry at 2010年04月29日 19:25
私の背中もシミだらけっす。
日焼けするとすぐに水ぶくれするという、皮膚の弱い南国育ちで。
困ったもんです。

私、困った事にメガネをしておりまして。
ファインダー覗くとメガネが汚れます。
メガネが汚れるのが、一番嫌ですねぇ。
Posted by 鯉太朗 at 2010年04月29日 20:53
鯉太朗さん^^こんばんは

皮膚がデリケートなんですね!
すぐに赤くなってしまうタイプなのですねえ。
わたしは、太陽を浴びただけ速攻で黒くなり、
それが冬まで持続するタイプです^^;
手の指をみると、手のひら側と甲側との色の境界が
くっきりしていて、なんだかなーと女心が痛みます・・・(笑)
そういえば、メガネをかけて
ファインダーをのぞいたことがありません。
メガネが汚れるんですね?途中で拭きながら写すのも
きっと面倒でしょうね。
Posted by harry at 2010年04月29日 21:12
そうかぁ、アウトドア派に日焼け止めは必需品なんですね…!

ギタバさん…晴れた日の雪による紫外線の反射は、
かなり強烈だと聞いた事があります…^^;

青虫ゲットのシジュウカラ…シャッターチャンスを逃しませんでしたね!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年04月30日 00:32
naminosabaohさん^^おはようございます

そうそう、みなさん個々に対策してるとおもいますが、
わたしは徹底してなかったんですよ、えへへ。
もう、無茶のできないお年頃ですので、
これからは慎重にいきます!

そういえば、そちらでは雪のなかの活動時にも、
照り返しの紫外線ってあるんですね!
そういえば、スキー場(レジャーでスミマセン!)でも、
日焼け止めって使わないと皮膚が赤くなったっけ・・・。

シジュウカラ、全体ぶれぶれですがこれも記念に(笑)
いろいろあると楽しいかなって勝手に思いまして・・・。
Posted by harry at 2010年04月30日 05:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝みかけた鳥は・・・
    コメント(8)