2009年10月10日
トゲトゲキノコ
これは9月27日の山歩きで見つけたキノコ。
形がかわいい!と見入っていると、先を歩いていたチビも
「おもしろいトゲトゲキノコが生えてるよ!」と教えに来てくれました(笑)
よくみるとなるほどそこにも、あそこにも、ぽこぽことありました。
大きさはいろいろな種類の硬貨くらい。

このあと、どんなふうに展開したのか、見たかったなぁ^^

おまけ:この日見かけたアカガエルのオチビさん。

3~4センチくらいの痩せガエルちゃんでした。
やっぱりとっても可愛らしかった!^^
形がかわいい!と見入っていると、先を歩いていたチビも
「おもしろいトゲトゲキノコが生えてるよ!」と教えに来てくれました(笑)
よくみるとなるほどそこにも、あそこにも、ぽこぽことありました。
大きさはいろいろな種類の硬貨くらい。
このあと、どんなふうに展開したのか、見たかったなぁ^^
おまけ:この日見かけたアカガエルのオチビさん。
3~4センチくらいの痩せガエルちゃんでした。
やっぱりとっても可愛らしかった!^^
Posted by harry at 20:02│Comments(16)
│野草・秋
この記事へのコメント
こんばんわ
キツネノチャブクロに似てるけど、こんなにトゲトゲだったかなぁ・・・
それに出ている場所が違うような気が・・・
カエルはそろそろこちらでは見なくなります。
一昨日見たのがもしかして最後かな、今年は。
キツネノチャブクロに似てるけど、こんなにトゲトゲだったかなぁ・・・
それに出ている場所が違うような気が・・・
カエルはそろそろこちらでは見なくなります。
一昨日見たのがもしかして最後かな、今年は。
Posted by guitarbird
at 2009年10月10日 20:07

珍しいもの?ですね
ハリセンボンのお腹のようです
我が家の近くの公園で
真っ白いピンポン球のように出現して
いつの間にかキノコの形に変身するキノコを見たことがあります
このとげとげの球体も傘が開くんでしょうか?
ハリセンボンのお腹のようです
我が家の近くの公園で
真っ白いピンポン球のように出現して
いつの間にかキノコの形に変身するキノコを見たことがあります
このとげとげの球体も傘が開くんでしょうか?
Posted by 鱸月 at 2009年10月10日 20:18
guitarbirdさん^^こんばんは
キツネノチャブクロ!
その名前があまりにかわいいので、
違っていても構いません(笑)
キツネの子どもが、このキノコを手に持って
童話的に二足歩行しているところを想像しちゃいます(笑)
かえる、そちらはもう冬眠準備ですか?
こちらも高い山では紅葉も進んできているらしいので、
そろそろ見られなくなるでしょうね。
キツネノチャブクロ!
その名前があまりにかわいいので、
違っていても構いません(笑)
キツネの子どもが、このキノコを手に持って
童話的に二足歩行しているところを想像しちゃいます(笑)
かえる、そちらはもう冬眠準備ですか?
こちらも高い山では紅葉も進んできているらしいので、
そろそろ見られなくなるでしょうね。
Posted by harry
at 2009年10月10日 20:41

鱸月さん^^こんばんは
ハリセンボンみたいですよね!
わたしも見た時に、すぐにそう思いましたよ^^
珍しいかは、わたしにはわからないのですが、
少なくともわたしはこれは初めて見たと思います。
このあと、にょきっと背が高くなったり、
もしくはこのままの形でどんどん広がったりしたのでしょうか?^^
どんな風にかわっていったのか、知りたいですよね(^▽^)ノ
ハリセンボンみたいですよね!
わたしも見た時に、すぐにそう思いましたよ^^
珍しいかは、わたしにはわからないのですが、
少なくともわたしはこれは初めて見たと思います。
このあと、にょきっと背が高くなったり、
もしくはこのままの形でどんどん広がったりしたのでしょうか?^^
どんな風にかわっていったのか、知りたいですよね(^▽^)ノ
Posted by harry
at 2009年10月10日 20:45

たぶんホコリタケの仲間では。
ホコリタケ(キツネノチャブクロ)
ヒメホコリタケ
アラゲホコリタケモドキ
アラゲホコリタケ
辺りが怪しいですね。
食べれるみたいですよ。
試してみて下さい。
中っても笑うぐらいじゃないでしょうか・・・笑
ホコリタケ(キツネノチャブクロ)
ヒメホコリタケ
アラゲホコリタケモドキ
アラゲホコリタケ
辺りが怪しいですね。
食べれるみたいですよ。
試してみて下さい。
中っても笑うぐらいじゃないでしょうか・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2009年10月10日 20:46
鯉太朗さん^^こんばんは
あ、ホコリタケ!
もしかして、触ると胞子がぱふっ、と飛ぶんでしょうか(^▽^)ノ?
面白そうだなぁとイメージ一人歩き中(笑)
キツネノチャブクロもその仲間なんですね。
たっ、食べるように勧めてる???(笑)
どうしようかなー(笑)
どうせならマツタケ希望します(*´ー`)
あ、ホコリタケ!
もしかして、触ると胞子がぱふっ、と飛ぶんでしょうか(^▽^)ノ?
面白そうだなぁとイメージ一人歩き中(笑)
キツネノチャブクロもその仲間なんですね。
たっ、食べるように勧めてる???(笑)
どうしようかなー(笑)
どうせならマツタケ希望します(*´ー`)
Posted by harry
at 2009年10月10日 21:14

マリモみたいね、白いけど^^
てか、こういうお菓子あったような気がする・・・
↓そっか、ジョン・レノンのBDだったのかあ。
小生は大昔のbaby it's you。あのしゃがれ声で歌ってるのが好きです
てか、こういうお菓子あったような気がする・・・
↓そっか、ジョン・レノンのBDだったのかあ。
小生は大昔のbaby it's you。あのしゃがれ声で歌ってるのが好きです
Posted by エドヤマ at 2009年10月11日 00:23
おはようございます
いかにも毒々しい見かけのものもあれば
こーんなかわいらしいのもありでキノコって
底なしですね、日本だけでもそうとうな種類
あるんでしょうね...、キノコ大好きなので、知識つけたいですが、
なれた方でも見分けるのが難しいキノコも
多いらしく、なかなか食べる勇気出ないでしょうね、
毒でもホント笑うだけで済めばいいんですけど、あーっはっはっは(^▽^)←食べた?
いかにも毒々しい見かけのものもあれば
こーんなかわいらしいのもありでキノコって
底なしですね、日本だけでもそうとうな種類
あるんでしょうね...、キノコ大好きなので、知識つけたいですが、
なれた方でも見分けるのが難しいキノコも
多いらしく、なかなか食べる勇気出ないでしょうね、
毒でもホント笑うだけで済めばいいんですけど、あーっはっはっは(^▽^)←食べた?
Posted by jesse-ed at 2009年10月11日 05:34
おはようございます!
そちらも枯葉が積もってキノコが出てきて
すっかり秋の雰囲気ですね♪
色だけじゃなくて表面とかもよく見てみようと
思いました^^
昨日、こちらもマリオに出てくるような毒々しいのを
発見しましたー♪
そちらも枯葉が積もってキノコが出てきて
すっかり秋の雰囲気ですね♪
色だけじゃなくて表面とかもよく見てみようと
思いました^^
昨日、こちらもマリオに出てくるような毒々しいのを
発見しましたー♪
Posted by nuts@実家 at 2009年10月11日 08:17
エドちゃん^^おはようございます
今日はこちらは快晴。
剣山行ってもよかったけど寝坊しました(笑)
>白いマリモ
まん丸いクッキーにホワイトチョコレートをかける。
乾ききる前に爪楊枝でとげとげをつける。←面倒(笑)
特産物として、阿寒湖で売り出してもらえないかな(笑)
ジョン・レノンの声がわたしとっても好きみたいなんです。
Baby It's You かっこいいですよね^^
今日はこちらは快晴。
剣山行ってもよかったけど寝坊しました(笑)
>白いマリモ
まん丸いクッキーにホワイトチョコレートをかける。
乾ききる前に爪楊枝でとげとげをつける。←面倒(笑)
特産物として、阿寒湖で売り出してもらえないかな(笑)
ジョン・レノンの声がわたしとっても好きみたいなんです。
Baby It's You かっこいいですよね^^
Posted by harry
at 2009年10月11日 09:54

jesse-edさん^^おはようございます
あ。
jesse-edさん食べた?(笑)
いやはや、ほんとに、このキノコは
「かわいいーーー(≧∀≦*)」と大喜びだったんですが、
キノコって案外姿がかわるから、このあとの姿に
興味ありありなんですよ。
とはいえだいぶ前なので・・・・
また機会があればレポします^^
キノコはほんとうに底なしですが、
一度でいいから野で採ったまともなものを食べてみたいなぁ・・・^^憧れます。
あ。
jesse-edさん食べた?(笑)
いやはや、ほんとに、このキノコは
「かわいいーーー(≧∀≦*)」と大喜びだったんですが、
キノコって案外姿がかわるから、このあとの姿に
興味ありありなんですよ。
とはいえだいぶ前なので・・・・
また機会があればレポします^^
キノコはほんとうに底なしですが、
一度でいいから野で採ったまともなものを食べてみたいなぁ・・・^^憧れます。
Posted by harry
at 2009年10月11日 09:59

nutsさん^^おはようございます
ご実家でのんびりされていたのですね。
このときは、少し離れた山に遊びに行って
写した写真なんだけど、
地元でも、だいぶ葉の色は茶色くなり、
とても肌寒くなりました。
なのに、ゴーヤが実ってる不思議(笑)。
ということは、そちらは、だいぶん寒くなったことでしょうね???
マリオにでてくる毒キノコみたいなやつを見つけたのですか!
うわーーそういうのをわたしもみたいな~
ちょっとさわると中から金貨がでてきたらいいですが^^
ご実家でのんびりされていたのですね。
このときは、少し離れた山に遊びに行って
写した写真なんだけど、
地元でも、だいぶ葉の色は茶色くなり、
とても肌寒くなりました。
なのに、ゴーヤが実ってる不思議(笑)。
ということは、そちらは、だいぶん寒くなったことでしょうね???
マリオにでてくる毒キノコみたいなやつを見つけたのですか!
うわーーそういうのをわたしもみたいな~
ちょっとさわると中から金貨がでてきたらいいですが^^
Posted by harry
at 2009年10月11日 10:07

(´▽`)ゞ
↑
出遅れ(笑)
↑
昨日急きょ出撃して戻って雑用してたらドロップ
↑
おもしろいカタチのキノコですね
↑
なかはどんなになってるのか今度見てきてクダサイ
↑
こんにちま
↑
出遅れ(笑)
↑
昨日急きょ出撃して戻って雑用してたらドロップ
↑
おもしろいカタチのキノコですね
↑
なかはどんなになってるのか今度見てきてクダサイ
↑
こんにちま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月11日 12:47

そるとさん^^こんばんは
あ、あれは急遽の出撃だったのですね。
お疲れ様でした(^▽^)ノ
でもいつも疲れも見せず楽しそうですよ。
キノコの中はほんとどうなっているんでしょうね???
わたしも見てみたいです。
また気にしておきますね。
あ、あれは急遽の出撃だったのですね。
お疲れ様でした(^▽^)ノ
でもいつも疲れも見せず楽しそうですよ。
キノコの中はほんとどうなっているんでしょうね???
わたしも見てみたいです。
また気にしておきますね。
Posted by harry at 2009年10月11日 17:31
連休中pcに向かえずで・・遅くにすみません・・
トゲトゲキノコが気になりますね^^ネーミングもいいですね^^
本名は...狐の茶袋??^^;
白い毛糸のポンポンみたいで、可愛いです♪
パフッてホコリが出るのですか・・?
2枚目の写真を見てたら
ニョキッて細い足がでて、歩きだしそうで
何だか想像したら 可笑しくなりました^^;
痩せガエル、負けるな一茶・・は
こんなカエルだったのでしょうか??
などと フッと想像してしまいました^^;
それにしても カエルの瞳があんなに可愛いとは・・
harryさんの写真にはいつも驚きです♪
カエルくんは、なにを見つめていたんでしょうね^^
トゲトゲキノコが気になりますね^^ネーミングもいいですね^^
本名は...狐の茶袋??^^;
白い毛糸のポンポンみたいで、可愛いです♪
パフッてホコリが出るのですか・・?
2枚目の写真を見てたら
ニョキッて細い足がでて、歩きだしそうで
何だか想像したら 可笑しくなりました^^;
痩せガエル、負けるな一茶・・は
こんなカエルだったのでしょうか??
などと フッと想像してしまいました^^;
それにしても カエルの瞳があんなに可愛いとは・・
harryさんの写真にはいつも驚きです♪
カエルくんは、なにを見つめていたんでしょうね^^
Posted by *tiara* at 2009年10月12日 22:19
*tiara*さん^^こんばんは
いえいえ、気になさらずに、いつでものんびりとおいでくださいね^^
トゲトゲキノコはわたしもかなりお気に入りですが、
このあとどうなったでしょうね?
いや、ほこりから連想して、なにかが飛ぶのかなと思ったんですが、
実際はどうなのか・・・いつか試してみたいですよね(^▽^)ノ
かえるは実は、子どもの頃からなぜか好きなんです。
クロ目がちな生き物の顔が好きみたいデス(^^ゞ
写真は細かく言えばキリがないくらい駄目駄目で、
いつも落ち込んでいます・・・ヘ;_ _)ヘ
でも、少しでも気にいっていただければ幸いです・・・
ありがとうございます!(*´ー`)>
いえいえ、気になさらずに、いつでものんびりとおいでくださいね^^
トゲトゲキノコはわたしもかなりお気に入りですが、
このあとどうなったでしょうね?
いや、ほこりから連想して、なにかが飛ぶのかなと思ったんですが、
実際はどうなのか・・・いつか試してみたいですよね(^▽^)ノ
かえるは実は、子どもの頃からなぜか好きなんです。
クロ目がちな生き物の顔が好きみたいデス(^^ゞ
写真は細かく言えばキリがないくらい駄目駄目で、
いつも落ち込んでいます・・・ヘ;_ _)ヘ
でも、少しでも気にいっていただければ幸いです・・・
ありがとうございます!(*´ー`)>
Posted by harry
at 2009年10月12日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。