2009年10月11日
秋のさつきちゃん
今日はご近所ヤギのさつきちゃんに登場いただきます。
さつきちゃんがいつも食べている田んぼのまわりの草が、いつのまにやら淡い茶色になっていました。
すっかり色あせて枯れ草の風味。

そんな中でもマイペースに草をはむ。
時折鳴く。
いつもかわいいなあ。
って、寄りすぎた(笑)

半年たったけど、やっぱり飼い主さんから伺っていた通り、からだが小さい種類なのか、あまり大きくなりませんね。
ぞうり履きのチビとのツーショットだと、そこはかとなく昭和の香り・・・?(笑)

ネコじゃらしもすっかり秋の色づき。

今日は夕焼けもきれいでしたよ^^

さつきちゃんがいつも食べている田んぼのまわりの草が、いつのまにやら淡い茶色になっていました。
すっかり色あせて枯れ草の風味。
そんな中でもマイペースに草をはむ。
時折鳴く。
いつもかわいいなあ。
って、寄りすぎた(笑)
半年たったけど、やっぱり飼い主さんから伺っていた通り、からだが小さい種類なのか、あまり大きくなりませんね。
ぞうり履きのチビとのツーショットだと、そこはかとなく昭和の香り・・・?(笑)
ネコじゃらしもすっかり秋の色づき。
今日は夕焼けもきれいでしたよ^^
Posted by harry at 20:02│Comments(10)
│ヤギ・羊・牛など
この記事へのコメント
こんばんわ
やっぱり最初に角の伸び具合を見てしまいました(笑)。
ちび君との比較でもまだまだ小さいし、かわいいですね。
ネコじゃらし(エノコログサの仲間)は、こちらではもう見なくなりました。
(偶然ですが、今部屋で流れているのが
PPMの「花はどこへ行った?」です・・・)
なお、「そこはかとなく昭和の香り」とありますが、
私がちび君くらいの頃は、男の子はこういう色の服は着なかったので、
私は逆に「いかにも今風だな」というイメージを抱きましたよ(笑)。
やっぱり最初に角の伸び具合を見てしまいました(笑)。
ちび君との比較でもまだまだ小さいし、かわいいですね。
ネコじゃらし(エノコログサの仲間)は、こちらではもう見なくなりました。
(偶然ですが、今部屋で流れているのが
PPMの「花はどこへ行った?」です・・・)
なお、「そこはかとなく昭和の香り」とありますが、
私がちび君くらいの頃は、男の子はこういう色の服は着なかったので、
私は逆に「いかにも今風だな」というイメージを抱きましたよ(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年10月11日 20:24

guitarbirdさん^^こんばんは
そうそう、さつきちゃんの角、前より延びているんですよ!^^
だいぶヤギらしくなってきました(笑)
くるんと巻いたりするのか、密かに楽しみです。
エノコログサに関しては、ほんとうに子どもの頃から
ネコジャラシと定着していて、どうしてもそう呼んでしまいます(^^ゞ
それにずっとネコの尻尾と信じていたのに、
ワンコだったとは!そこも驚きの野草なのでした(笑)
オレンジ色のトレーナーなんですけど、チビは醤油顔なので、
明るい色のほうが似合う気がします。
いつまで着てくれるかなぁ~^^
そうそう、さつきちゃんの角、前より延びているんですよ!^^
だいぶヤギらしくなってきました(笑)
くるんと巻いたりするのか、密かに楽しみです。
エノコログサに関しては、ほんとうに子どもの頃から
ネコジャラシと定着していて、どうしてもそう呼んでしまいます(^^ゞ
それにずっとネコの尻尾と信じていたのに、
ワンコだったとは!そこも驚きの野草なのでした(笑)
オレンジ色のトレーナーなんですけど、チビは醤油顔なので、
明るい色のほうが似合う気がします。
いつまで着てくれるかなぁ~^^
Posted by harry
at 2009年10月11日 21:57

こんばんは
秋なのに「さつき」ちゃんとはこれいかに(^^;ゞ、
でも大きくなってますよ、雰囲気、
ご子息も大きくなってきてますね、この年頃の子供の
成長は早いですよね、いつも見ているとわかりませんけど、
醤油顔!?←この表現の方がよっぽど昭和の香りです(^▽^)、
ちなみに自分はタコスソース顔です(メキシカン風)、
それではアディオス( ̄八 ̄)/〜
秋なのに「さつき」ちゃんとはこれいかに(^^;ゞ、
でも大きくなってますよ、雰囲気、
ご子息も大きくなってきてますね、この年頃の子供の
成長は早いですよね、いつも見ているとわかりませんけど、
醤油顔!?←この表現の方がよっぽど昭和の香りです(^▽^)、
ちなみに自分はタコスソース顔です(メキシカン風)、
それではアディオス( ̄八 ̄)/〜
Posted by jesse-ed
at 2009年10月12日 01:09

>そこはかとなく昭和の香り
(´▽`)
↑
セピア色に編集したらカンペキですなぁ
↑
めいちゃんも少しおっきくなったようでアレ
↑
おはようさんだ
(´▽`)
↑
セピア色に編集したらカンペキですなぁ
↑
めいちゃんも少しおっきくなったようでアレ
↑
おはようさんだ
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月12日 08:08

こんにちは^^
チビちゃん、表情がいいですね♪
さつきちゃんと仲良しなんでしょうね^^
私のお気に入りの場所で
偶然にもヤギさんを飼い始めていたのです!
動物好きの下の子が傍に寄ったので
写真を撮ったのですが、
慣れていないせいかヤギの横で固まってました^^;
沈みかけた太陽と夕空 中央に寄せる波のような雲と青空
・・う~ん、1枚の中に、てんこもり^^の
癒しの風景を・・ ご馳走様でした(^-^)~☆
オマケに♪裸足に鼻緒のぞうり^^・・なんとも昭和な、いい感じですね(´▽`)
チビちゃん、表情がいいですね♪
さつきちゃんと仲良しなんでしょうね^^
私のお気に入りの場所で
偶然にもヤギさんを飼い始めていたのです!
動物好きの下の子が傍に寄ったので
写真を撮ったのですが、
慣れていないせいかヤギの横で固まってました^^;
沈みかけた太陽と夕空 中央に寄せる波のような雲と青空
・・う~ん、1枚の中に、てんこもり^^の
癒しの風景を・・ ご馳走様でした(^-^)~☆
オマケに♪裸足に鼻緒のぞうり^^・・なんとも昭和な、いい感じですね(´▽`)
Posted by *tiara* at 2009年10月12日 21:37
本当ですね!昭和の香り(笑)
ヤギとの2ショットなんて今だと動物園とか
ふれあい広場風な所でしか撮れないですよね(^^ゞ
さつきちゃんだけの写真だと大きくなった~!と
思ってたんですが息子さんと一緒に写ってるので
まだまだ小さいんだなぁ、と思いました。
ヤギとの2ショットなんて今だと動物園とか
ふれあい広場風な所でしか撮れないですよね(^^ゞ
さつきちゃんだけの写真だと大きくなった~!と
思ってたんですが息子さんと一緒に写ってるので
まだまだ小さいんだなぁ、と思いました。
Posted by nuts at 2009年10月12日 22:10
jesse-edさん^^こんばんは
さつきちゃん、その心は・・・「5月生まれだから」です(*´ー`)
さつきちゃん、来たばかりのころよりは、
少し大人っぽい顔つきになったかも?
醤油顔はいまや忘れられた言葉だったでしょうか(笑)!
えへへ、でも、チビの顔ってなんか薄くてねえ。
jesse-edさんはタコスソース顔。。。ですか!
ふふふ、そりゃ濃そうですねえ(^^ゞ
さつきちゃん、その心は・・・「5月生まれだから」です(*´ー`)
さつきちゃん、来たばかりのころよりは、
少し大人っぽい顔つきになったかも?
醤油顔はいまや忘れられた言葉だったでしょうか(笑)!
えへへ、でも、チビの顔ってなんか薄くてねえ。
jesse-edさんはタコスソース顔。。。ですか!
ふふふ、そりゃ濃そうですねえ(^^ゞ
Posted by harry
at 2009年10月12日 22:47

そるとさん^^こんばんは
セピア色かあ!
そういう淡色にする編集って、思いつかないんですよね。
今度また挑戦してみたいです^^
そうそう、わたしとチビも、ヤギがさつきちゃんだったか、
メイちゃんだったか、いつも間違えるんですよ!
あきらかに宮崎アニメの影響・・・(笑)
セピア色かあ!
そういう淡色にする編集って、思いつかないんですよね。
今度また挑戦してみたいです^^
そうそう、わたしとチビも、ヤギがさつきちゃんだったか、
メイちゃんだったか、いつも間違えるんですよ!
あきらかに宮崎アニメの影響・・・(笑)
Posted by harry
at 2009年10月12日 22:48

*tiara*さん^^こんばんは
さつきちゃんは、飼い主のおじさんにはめちゃくちゃ慣れてるんですが、
わたしたちとは、ご挨拶程度の間柄なんです~(笑)
でも、近頃は行けば寄ってきてくれるし、
ちょこっと顔を寄せてくれますよ^^
そのあとは草食べてますが(笑)
*tiara*さんのお近くでも、ヤギを飼い始めましたか!
癒し系でかわいいですよね。
下のお子さん、きっとすぐに慣れますね!
ぞうり。初代のは、明日の天気を知る遊びで蹴り上げて、
児童館の遊戯室の屋根に乗せちゃったんです、この人・・・(笑)
さつきちゃんは、飼い主のおじさんにはめちゃくちゃ慣れてるんですが、
わたしたちとは、ご挨拶程度の間柄なんです~(笑)
でも、近頃は行けば寄ってきてくれるし、
ちょこっと顔を寄せてくれますよ^^
そのあとは草食べてますが(笑)
*tiara*さんのお近くでも、ヤギを飼い始めましたか!
癒し系でかわいいですよね。
下のお子さん、きっとすぐに慣れますね!
ぞうり。初代のは、明日の天気を知る遊びで蹴り上げて、
児童館の遊戯室の屋根に乗せちゃったんです、この人・・・(笑)
Posted by harry
at 2009年10月12日 22:53

nutsさん^^こんばんは
ほんとに、ヤギが近所に居る幸せを、噛締めてます^^
かなり可愛らしい動物だってわかりましたよ。
すっかり魅了されてます^^
わたしも、チビと一緒の写真をみて、
さつきちゃん、まだ小さいんだなあって思いましたよ。
比べてみたらなんとなくわかりますね(笑)
どれくらい育つのでしょうね。
引き続きレポします(笑)
ほんとに、ヤギが近所に居る幸せを、噛締めてます^^
かなり可愛らしい動物だってわかりましたよ。
すっかり魅了されてます^^
わたしも、チビと一緒の写真をみて、
さつきちゃん、まだ小さいんだなあって思いましたよ。
比べてみたらなんとなくわかりますね(笑)
どれくらい育つのでしょうね。
引き続きレポします(笑)
Posted by harry
at 2009年10月12日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。