2009年08月01日
2009年7月の夕焼け
2009年の7月の夕焼け写真です。
なかなか梅雨があけない、曇りがちの毎日。
夕焼けは真っ赤に染まるというより、透明な光を一瞬見せて消える事が多かった気がします。
本当は7月中にあげたかったのですが、
うっかり昨日はJTのことを書いてしまいまして・・・(笑)
今朝、あわてて上げておきます!(^^ゞ
今日はチビと一緒に朝いちでポケモンの映画を観る予定です(笑)。
ポケモンの名前がなかなか覚えられんわたしです・・・・o( ̄ー ̄;)ゞ
7月6日

19時5分
7月10日

18時50分
7月13日

19時16分
7月16日

19時29分
ちょっとホワイトバランスが変かな?
でもたまには大げさでもいいかな。
7月18日

18時56分
7月21日

18時12分
これから太陽が沈んでいこうとしている空。
7月22日

18時52分
部分日食、皆既日食に、多くの人がわくわくしながら
太陽を見つめた一日の、最後の夕日です。
7月29日

19時18分
なかなか梅雨があけない、曇りがちの毎日。
夕焼けは真っ赤に染まるというより、透明な光を一瞬見せて消える事が多かった気がします。
本当は7月中にあげたかったのですが、
うっかり昨日はJTのことを書いてしまいまして・・・(笑)
今朝、あわてて上げておきます!(^^ゞ
今日はチビと一緒に朝いちでポケモンの映画を観る予定です(笑)。
ポケモンの名前がなかなか覚えられんわたしです・・・・o( ̄ー ̄;)ゞ
7月6日
19時5分
7月10日
18時50分
7月13日
19時16分
7月16日
19時29分
ちょっとホワイトバランスが変かな?
でもたまには大げさでもいいかな。
7月18日
18時56分
7月21日
18時12分
これから太陽が沈んでいこうとしている空。
7月22日
18時52分
部分日食、皆既日食に、多くの人がわくわくしながら
太陽を見つめた一日の、最後の夕日です。
7月29日
19時18分
Posted by harry at 07:18│Comments(14)
│夕焼け定点観測
この記事へのコメント
おはようございます
ニヤリ。
7月16日の青い雲の部分は、
アイアン・メイデンのBRAVE NEW WORLDの
アルバムジャケットの青い雲に似ています。
そのジャケットでは、青い雲の一部が、
メイデンのキャラクターである「エディ」の形になっているので、
この写真の雲にも「エディ」がいないか、探してしまいました(笑)。
ニヤリ。
7月16日の青い雲の部分は、
アイアン・メイデンのBRAVE NEW WORLDの
アルバムジャケットの青い雲に似ています。
そのジャケットでは、青い雲の一部が、
メイデンのキャラクターである「エディ」の形になっているので、
この写真の雲にも「エディ」がいないか、探してしまいました(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年08月01日 07:33

guitarbirdさん^^おはようございます
なんと!
かの、アイアン・メイデンのジャケットデザインですか!
むふふ( ̄ー ̄)それは楽しいです。
よーくみると、エディくんがいるかもしれないですね。
おもわずわたしも探してしまいました^^
アイアンメイデンって、黒ばかりじゃなくて、
青色も案外使ってるんですね。
なんと!
かの、アイアン・メイデンのジャケットデザインですか!
むふふ( ̄ー ̄)それは楽しいです。
よーくみると、エディくんがいるかもしれないですね。
おもわずわたしも探してしまいました^^
アイアンメイデンって、黒ばかりじゃなくて、
青色も案外使ってるんですね。
Posted by harry
at 2009年08月01日 07:41

おはようございまーす(^o^)丿
夕焼けって赤いイメージで朝やけが青っぽい
イメージ(←勝手な想像)だったんですが
青い夕焼けも綺麗ですね!!
これ、一年分まとまったら・・・ちょっと
気になる事がありまして(^^ゞ
夏と冬では沈む位置ってかなり変化しませんか?
どれくらい変わるのかなぁ・・・って思いました。
夕焼けって赤いイメージで朝やけが青っぽい
イメージ(←勝手な想像)だったんですが
青い夕焼けも綺麗ですね!!
これ、一年分まとまったら・・・ちょっと
気になる事がありまして(^^ゞ
夏と冬では沈む位置ってかなり変化しませんか?
どれくらい変わるのかなぁ・・・って思いました。
Posted by nuts
at 2009年08月01日 09:36

(´▽`)
↑
7月は前半晴れてたけど後半はアレでしたねぇ
↑
季節を間違いそうです…今朝は肌寒いし(ーー;
↑
おはようさんだ
↑
7月は前半晴れてたけど後半はアレでしたねぇ
↑
季節を間違いそうです…今朝は肌寒いし(ーー;
↑
おはようさんだ
Posted by (´▽`)そると at 2009年08月01日 09:58
nutsさん^^こんにちは
冬と夏では、夕日の位置はかなり移動しますよ!
たとえば、7月29日の写真でみると、今夕日は
画象上の電信柱の間に落ちるんです。
でも、冬場はそのずっと左側(南)の、画面に入らない部分の
住宅の向こう側に落ちていきます。
かなりの距離移動するのでびっくりしますよ。
わたしも観察をはじめてはっきりと認識しました。
冬と夏では、夕日の位置はかなり移動しますよ!
たとえば、7月29日の写真でみると、今夕日は
画象上の電信柱の間に落ちるんです。
でも、冬場はそのずっと左側(南)の、画面に入らない部分の
住宅の向こう側に落ちていきます。
かなりの距離移動するのでびっくりしますよ。
わたしも観察をはじめてはっきりと認識しました。
Posted by harry at 2009年08月01日 12:47
そるとさん^^こんにちは
今日はそちらは肌寒いんですか!
そういえば、昨夜はこっちもひんやりした風が
窓から吹いて来て、気持ちよかったです。
真夏なのに!ちょっとありえませんね。
でも、日中は空気がもわんとして、やっぱり暑いです(^^ゞ
紫外線はたっぷり注いでいる、という感じがします(ーー;)
今日はそちらは肌寒いんですか!
そういえば、昨夜はこっちもひんやりした風が
窓から吹いて来て、気持ちよかったです。
真夏なのに!ちょっとありえませんね。
でも、日中は空気がもわんとして、やっぱり暑いです(^^ゞ
紫外線はたっぷり注いでいる、という感じがします(ーー;)
Posted by harry
at 2009年08月01日 12:52

そろそろ風景写真なんてのもやってみたいのですが、難しいですね。
夕焼けが撮りたくって広角レンズも買ったのですが、未だレンズの実力発揮できず。
センスの問題でしょうか、
私、向いてないみたいです・・・涙
夕焼けが撮りたくって広角レンズも買ったのですが、未だレンズの実力発揮できず。
センスの問題でしょうか、
私、向いてないみたいです・・・涙
Posted by 鯉太朗
at 2009年08月01日 17:44

harryさんこんばんは
神々しい夕日、穏やかな夕暮れ、もあれば
なんぞ風雲急を告げるような逢魔が時もありで
面白いもんですね〜(´ー`)
さて、イン・ザ・ポケット...ではなく、
ポケモンですが(^^)、ウチの子がシールを
集めていたのでけっこう知っとりますよ、
今映画でやってるのはアルセウスですね、
ちなみにムクバード(ムクドリ?)という
ポケモンがいます、ムクバードはムックルの
進化型で、さらに進化するとムクホークに...、
あっ、今ポカーンですね...<(_ _)>強制終了
神々しい夕日、穏やかな夕暮れ、もあれば
なんぞ風雲急を告げるような逢魔が時もありで
面白いもんですね〜(´ー`)
さて、イン・ザ・ポケット...ではなく、
ポケモンですが(^^)、ウチの子がシールを
集めていたのでけっこう知っとりますよ、
今映画でやってるのはアルセウスですね、
ちなみにムクバード(ムクドリ?)という
ポケモンがいます、ムクバードはムックルの
進化型で、さらに進化するとムクホークに...、
あっ、今ポカーンですね...<(_ _)>強制終了
Posted by jesse-ed at 2009年08月01日 23:35
鯉太朗さん^^こんばんは
わたしがみる夕日はいつも山の向こうに沈むので、
ぜひ海に沈む夕日を見せてもらいたいなあ!と思います^^
わたしはレンズキットについていた標準ズームで
さくさく写しているだけなのですが、それでもとても楽しいです。
さらに広角レンズがあったら、もっと楽しくなりそうです!
鯉太朗さんも、ぜひそのレンズを活用してあげてくださいね(^▽^)ノ
もったいないですよ~!^^
わたしがみる夕日はいつも山の向こうに沈むので、
ぜひ海に沈む夕日を見せてもらいたいなあ!と思います^^
わたしはレンズキットについていた標準ズームで
さくさく写しているだけなのですが、それでもとても楽しいです。
さらに広角レンズがあったら、もっと楽しくなりそうです!
鯉太朗さんも、ぜひそのレンズを活用してあげてくださいね(^▽^)ノ
もったいないですよ~!^^
Posted by harry
at 2009年08月01日 23:36

jesse-edさん^^こんばんは
おお、ポケモンとイン・ザ・ポケットをかけるとは!
しまった・・・・思いつきませんでした(笑)
あの巨大な時空をつかさどるポケモンたちの名前が難しくないですか?
アルセウスは覚えられましたが、それ以外がまだ混同してます(笑)
おお、その進化形とかも覚えてるんですね!
jesse-edさんΣ( ̄口 ̄;;さすがです・・・・。
自分は今日、初めて、ピカチュウの進化前がピチュウだと知りました・・・。
別の種類だと思ってたわー(笑)←いまさらですが・・・・
おお、ポケモンとイン・ザ・ポケットをかけるとは!
しまった・・・・思いつきませんでした(笑)
あの巨大な時空をつかさどるポケモンたちの名前が難しくないですか?
アルセウスは覚えられましたが、それ以外がまだ混同してます(笑)
おお、その進化形とかも覚えてるんですね!
jesse-edさんΣ( ̄口 ̄;;さすがです・・・・。
自分は今日、初めて、ピカチュウの進化前がピチュウだと知りました・・・。
別の種類だと思ってたわー(笑)←いまさらですが・・・・
Posted by harry
at 2009年08月01日 23:50

夏の夜が長いのだけは、イギリスの良い点ですが、だんだん短くなって来てるんですよ、、。ブッシーパークに先日行ったら、門の閉まる時刻(日暮れ時に合わせて変更される)が9時から8:30に変更になっていて、ちん、と寂しかったです。
Posted by りす美 at 2009年08月02日 14:52
りす美さん^^こんにちは
ほお、さすがにそちらも日が短くなってきたんですね!
と思って読み進めて、思わずにんまりです。
まだまだ8時半まで太陽を楽しめるんだなぁ!
さすがです。
だけど、これからは本当にちょっとづつ、日が短くなっちゃうとおもうと
それは日本でもやっぱり寂しいですよ。
ほお、さすがにそちらも日が短くなってきたんですね!
と思って読み進めて、思わずにんまりです。
まだまだ8時半まで太陽を楽しめるんだなぁ!
さすがです。
だけど、これからは本当にちょっとづつ、日が短くなっちゃうとおもうと
それは日本でもやっぱり寂しいですよ。
Posted by harry
at 2009年08月02日 15:32

一口に夕焼けといっても様々で、快晴の夕日も綺麗ですが…こうして見ると、
雲のおかげでため息が出そうな程いろんな表情が楽しめるんですよねぇ…
雲のおかげでため息が出そうな程いろんな表情が楽しめるんですよねぇ…
Posted by naminosabaoh
at 2009年08月02日 23:32

naminosabaohさん^^こんにちは
ほんとうに、雲って、夕焼けにとても大きな味付けをしますよね。
表情はまさに雲次第、といってもいいくらいかと。
毎日夕方がとても楽しみです^^
今月はしかし、しゃっきりしていない空でしたよ。
やはり天気の影響でしょうね。
ほんとうに、雲って、夕焼けにとても大きな味付けをしますよね。
表情はまさに雲次第、といってもいいくらいかと。
毎日夕方がとても楽しみです^^
今月はしかし、しゃっきりしていない空でしたよ。
やはり天気の影響でしょうね。
Posted by harry
at 2009年08月03日 09:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。