2009年06月18日
バナナロールスコーンを作ってみた
naminosabaohさんのブログで紹介されていた、バナナロールスコーン。
レシピを教えてくださったのでぜひ作ろうと思いながら、はや1週間が経過していました。
ちょうど昨日バナナが特売で、そのうえ巻きやすそうなまっすぐのバナナがあったんですよ!

材料です。卵を使わず、ヨーグルトを入れるのがポイントですね。
詳しいレシピはnaminosabaohさんのブログのこちらの記事をどうぞ!

焼く前。

焼けました(^▽^)ノ膨れるんですね!
そして、ちょうどスコーンが焼けた時、ネットで注文していたCDが届いたのですが・・・
タイムリーです!なぜなら・・・・!
入荷待ちだった、ニール・ダイアモンドの、JONATHAN LIVINGSTON SEAGULL・・・(右)
あ、わたし、昨年リリースのHOME BEFORE DARK から、この人のファンなのです。
JTとの出会い以降、ちょっと音楽の趣味が変わってきております^^
かなり前に、naminosabaohさんがこのLPを記事にされていて、その記事で「私も絶対にこれ買います!」と宣言したのが3月の話だったようです・・・(笑)

naminosabaohさん、今聴いてますよ~^^
直後に帰宅したチビと、さっそくおやつにいただきました。

チビ、一口食べたとたん、「おいし~い!」だって。
よかったです^^

naminosabaohさん、いいレシピを教えていただいてありがとうございました!
レシピを教えてくださったのでぜひ作ろうと思いながら、はや1週間が経過していました。
ちょうど昨日バナナが特売で、そのうえ巻きやすそうなまっすぐのバナナがあったんですよ!
本日作ってみました(^▽^)ノ
材料です。卵を使わず、ヨーグルトを入れるのがポイントですね。
詳しいレシピはnaminosabaohさんのブログのこちらの記事をどうぞ!
焼く前。
焼けました(^▽^)ノ膨れるんですね!
そして、ちょうどスコーンが焼けた時、ネットで注文していたCDが届いたのですが・・・
タイムリーです!なぜなら・・・・!
入荷待ちだった、ニール・ダイアモンドの、JONATHAN LIVINGSTON SEAGULL・・・(右)
あ、わたし、昨年リリースのHOME BEFORE DARK から、この人のファンなのです。
JTとの出会い以降、ちょっと音楽の趣味が変わってきております^^
かなり前に、naminosabaohさんがこのLPを記事にされていて、その記事で「私も絶対にこれ買います!」と宣言したのが3月の話だったようです・・・(笑)
naminosabaohさん、今聴いてますよ~^^
直後に帰宅したチビと、さっそくおやつにいただきました。
チビ、一口食べたとたん、「おいし~い!」だって。
よかったです^^
naminosabaohさん、いいレシピを教えていただいてありがとうございました!
Posted by harry at 16:38│Comments(16)
│甘い誘惑
この記事へのコメント
おいそうですねえ。
この夏、手作りスイーツにも挑戦してみようかなあ!
バナナ好きだし。
我が家は、今、カーペンターズにハマってます。
特に、ドラ子が(笑)
この夏、手作りスイーツにも挑戦してみようかなあ!
バナナ好きだし。
我が家は、今、カーペンターズにハマってます。
特に、ドラ子が(笑)
Posted by yoshinobori at 2009年06月18日 18:27
リンクの嵐!…ありがとうございます!…爆
まっすぐのバナナ…見入ってしまいました…笑
今度は探そう!…まっすぐバナナ!
さすがharryさん!とっても美味しそうに焼けてますね!
CDも見つかって良かったですね…私も車用に捜します!…笑
まっすぐのバナナ…見入ってしまいました…笑
今度は探そう!…まっすぐバナナ!
さすがharryさん!とっても美味しそうに焼けてますね!
CDも見つかって良かったですね…私も車用に捜します!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月18日 19:22

二番目の写真の左、大きなボウルに口がついているみたいな形に見えるんですけれど、、、そういうのって便利に違いない、私もこのボウル欲しい、と思って、じっくりじっくり見入ってしまいました!
Posted by りす美 at 2009年06月18日 19:48
こんばんわ
チビ君がおいしいと言ったのは何よりですね。
手前左のCDは、この時のチビ君の気持ちですね。
「お菓子を用意しておいて、僕は行くから!」
チビ君がおいしいと言ったのは何よりですね。
手前左のCDは、この時のチビ君の気持ちですね。
「お菓子を用意しておいて、僕は行くから!」
Posted by guitarbird
at 2009年06月18日 20:23

(´▽`)
↑
おお、ンマそうですなぁ
↑
夕食直後でよかったぁ(笑)
↑
こんばんま
↑
おお、ンマそうですなぁ
↑
夕食直後でよかったぁ(笑)
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年06月18日 20:43

すごく美味しそう。
いいなあ~なんでも作れて。
それに、素敵なティーセットですね。
バナナは柔らかいの?
いいなあ~なんでも作れて。
それに、素敵なティーセットですね。
バナナは柔らかいの?
Posted by RIKO at 2009年06月18日 21:33
これは、おいしそう^^
僕もまねっこしよう^^
僕もまねっこしよう^^
Posted by takashi at 2009年06月18日 23:02
yoshinoboriさん^^こんばんは!
今起きました(;´Д`)・・・
手作りスイーツ、ぜひ!
とくに、ドラ子ちゃんと一緒に
なにか作られたらいかがでしょうか!?
とっても楽しそうです~(^▽^)ノ
このレシピ、すごく簡単で美味しくてお勧めですよ^^
カーペンターズですか!いいですねー。
ドラ子ちゃんも時代を越えてますね^^
今起きました(;´Д`)・・・
手作りスイーツ、ぜひ!
とくに、ドラ子ちゃんと一緒に
なにか作られたらいかがでしょうか!?
とっても楽しそうです~(^▽^)ノ
このレシピ、すごく簡単で美味しくてお勧めですよ^^
カーペンターズですか!いいですねー。
ドラ子ちゃんも時代を越えてますね^^
Posted by harry at 2009年06月19日 01:26
naminosabaohさん^^こんばんは!
こちらこそ、美味しいお菓子のレシピをありがとうございました。
リンクは自分でもたくさんはったなあ(笑)って思いました!
ジョナサンの記事、ちょっと探しました^^
やっと見つかって嬉しいです。
バナナ、笑えるほどまっすぐでしょう?
もうこのバナナを見た瞬間、
このスコーンを作ると決めてました。
また美味しいレシピをよろしくお願いします!
こちらこそ、美味しいお菓子のレシピをありがとうございました。
リンクは自分でもたくさんはったなあ(笑)って思いました!
ジョナサンの記事、ちょっと探しました^^
やっと見つかって嬉しいです。
バナナ、笑えるほどまっすぐでしょう?
もうこのバナナを見た瞬間、
このスコーンを作ると決めてました。
また美味しいレシピをよろしくお願いします!
Posted by harry at 2009年06月19日 01:30
りす美さん^^こんばんは!
あ、そうです。面白いところに気付かれましたね!
このボールは、片口みたい注ぎ口がありますよ^^
買ったのはダイブ以前で、スーパーの日用品売り場で
見つけたんだったと思います。
お米を研ぐ時なんかに愛用しています。
使いやすいですよ^^
あ、そうです。面白いところに気付かれましたね!
このボールは、片口みたい注ぎ口がありますよ^^
買ったのはダイブ以前で、スーパーの日用品売り場で
見つけたんだったと思います。
お米を研ぐ時なんかに愛用しています。
使いやすいですよ^^
Posted by harry
at 2009年06月19日 01:36

guitarbirdさん^^こんばんは!
ほんとうに、チビが帰宅する直前に焼きあがって、
CDも届いて・・・嬉しい午後になりました。
GETTIN' READYもやっと聴けましたよ!^^
準備万端で迎えてしまい、チビも驚いたかも・・・(笑)
加熱したバナナを以前は嫌がったので、
今回ちょっとドキドキしながら出したんですが、
蜂蜜がけにしたのがよかったみたいで
よろこんで食べていました^^
ほんとうに、チビが帰宅する直前に焼きあがって、
CDも届いて・・・嬉しい午後になりました。
GETTIN' READYもやっと聴けましたよ!^^
準備万端で迎えてしまい、チビも驚いたかも・・・(笑)
加熱したバナナを以前は嫌がったので、
今回ちょっとドキドキしながら出したんですが、
蜂蜜がけにしたのがよかったみたいで
よろこんで食べていました^^
Posted by harry
at 2009年06月19日 01:41

そるとさん^^こんばんは!
夕食直後でしたか!^^
今日も自炊されましたか?
これ、すごく簡単に出来たので、
スイーツ作りに挑戦の折には、
ぜひ!
あっ。でも・・・保温調理器では焼き色つかないか・・・(ーー;)
薄く切ってオーブンで焼いてもよいかもしれませんね。
夕食直後でしたか!^^
今日も自炊されましたか?
これ、すごく簡単に出来たので、
スイーツ作りに挑戦の折には、
ぜひ!
あっ。でも・・・保温調理器では焼き色つかないか・・・(ーー;)
薄く切ってオーブンで焼いてもよいかもしれませんね。
Posted by harry
at 2009年06月19日 01:45

RIKOさん^^こんばんは!
剣山レポ放り出して、間に楽しんでしまいました(笑)
お茶のセット。近頃、ポットで紅茶入れてなかったので、
久しぶりに使いました(^^ゞが、なんとなく嬉しいものですね^^
でもチビは「麦茶がいい!」と・・・(笑)
今日も暑かったですねえ^^
剣山レポ放り出して、間に楽しんでしまいました(笑)
お茶のセット。近頃、ポットで紅茶入れてなかったので、
久しぶりに使いました(^^ゞが、なんとなく嬉しいものですね^^
でもチビは「麦茶がいい!」と・・・(笑)
今日も暑かったですねえ^^
Posted by harry
at 2009年06月19日 01:48

takashiさん^^こんばんは!
お菓子の香りをかぎつけるの速いですね^^
このスコーンは、簡単で美味しいし、
ヨーグルト入りでヘルシーですよ。
甘みを蜂蜜で補う感じで、それがまたいいのです!
ぜひ挑戦してみてくださいね^^
お菓子の香りをかぎつけるの速いですね^^
このスコーンは、簡単で美味しいし、
ヨーグルト入りでヘルシーですよ。
甘みを蜂蜜で補う感じで、それがまたいいのです!
ぜひ挑戦してみてくださいね^^
Posted by harry
at 2009年06月19日 01:50

harryさんこんにちは
え〜再び恥をかきにやってまいりました(^^;)、
実は自分はスコーン、と聞くとコイケヤのスナック菓子しか
思いつかなくて(//▽//)、恥をかく前に(もう遅い)
調べてから来ました、スコットランド発症のイギリスの
お菓子(パン)なんですね(ウィキペディアより)、
な〜るほど〜、美味しそうですね、というか
絶対に美味しいですね(^^)、見るまで細く切った
バナナを油で揚げてスナックになっているものを
想像していた自分...(-_-;)
え〜再び恥をかきにやってまいりました(^^;)、
実は自分はスコーン、と聞くとコイケヤのスナック菓子しか
思いつかなくて(//▽//)、恥をかく前に(もう遅い)
調べてから来ました、スコットランド発症のイギリスの
お菓子(パン)なんですね(ウィキペディアより)、
な〜るほど〜、美味しそうですね、というか
絶対に美味しいですね(^^)、見るまで細く切った
バナナを油で揚げてスナックになっているものを
想像していた自分...(-_-;)
Posted by jesse-ed
at 2009年06月19日 13:27

jess-edさん^^こんにちは!
コイケヤですか!
ふふふ。懐かしいな。CDソングとともに、思い出されます。
あ、スコーンは英国菓子といわれているけれど、
ルーツはスコットランドなんですね!
なるほど、
それを聞いてまた嬉しくなりましたよ。
スコットランドにもなんとなく愛着を感じますので(^▽^)ノ
jess-edさんもぜひ、男の料理で
アレンジバージョンに挑戦してみてください^^
コイケヤですか!
ふふふ。懐かしいな。CDソングとともに、思い出されます。
あ、スコーンは英国菓子といわれているけれど、
ルーツはスコットランドなんですね!
なるほど、
それを聞いてまた嬉しくなりましたよ。
スコットランドにもなんとなく愛着を感じますので(^▽^)ノ
jess-edさんもぜひ、男の料理で
アレンジバージョンに挑戦してみてください^^
Posted by harry at 2009年06月19日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。