2011年09月04日
梨と紅茶のゼリー
台風がまさに四国をすっぽりと包んで、長い時間滞在していた土曜日の朝。
わたしはひどい頭痛に悩まされていました。
目覚めたときから額の奥ががんがんして、軽い吐き気さえしました。
パソコンを立ち上げてメールを書こうとしても、少し続けて画面を見ていられませんでした。
この前の7月の台風の時に初めて、なにかだるいようなすっきりしないような体調の変化を感じたのですが、そのときに同僚が「自分も台風が来ると体調が悪い」と話してくれました。
そうか!台風のせいなのかな?と思っていたのですが、今回はほんとうに、驚くほど具合が悪くなりました。
少し眠って、台風が離れていった午後3時ごろから少しづつ回復して、夜にはなおっていました。
台風の直撃は、やっぱりいろいろな意味で嫌ですね。
さて、そんなふうに、台風も無事に通過した日曜の朝。
外はまだ曇り空で、すっきりしない天気。お出かけの気分でもありません。
そこで、朝、チビと一緒にゼリーを作りました。
今日届いたクックパッドのメルマガにのっていたレシピ。

梨と紅茶のゼリーです。
梨はチビが包丁でカットしてくれて、ゼラチンを計ったり、温めたところに振り入れて混ぜたり。
小さい子でも簡単に作れるのがいいですね。
しゃきしゃきした梨ととろんとしたゼリー。甘さも控えめです。
気分もさっぱりして、ほっと一息でした。
ちなみに、ゼラチンがまだまだ山盛りあるので(笑)、どんどんゼリーを作らなくちゃ(笑)。
いろいろな味を試してみたいです。
わたしはひどい頭痛に悩まされていました。
目覚めたときから額の奥ががんがんして、軽い吐き気さえしました。
パソコンを立ち上げてメールを書こうとしても、少し続けて画面を見ていられませんでした。
この前の7月の台風の時に初めて、なにかだるいようなすっきりしないような体調の変化を感じたのですが、そのときに同僚が「自分も台風が来ると体調が悪い」と話してくれました。
そうか!台風のせいなのかな?と思っていたのですが、今回はほんとうに、驚くほど具合が悪くなりました。
少し眠って、台風が離れていった午後3時ごろから少しづつ回復して、夜にはなおっていました。
台風の直撃は、やっぱりいろいろな意味で嫌ですね。
さて、そんなふうに、台風も無事に通過した日曜の朝。
外はまだ曇り空で、すっきりしない天気。お出かけの気分でもありません。
そこで、朝、チビと一緒にゼリーを作りました。
今日届いたクックパッドのメルマガにのっていたレシピ。
梨と紅茶のゼリーです。
梨はチビが包丁でカットしてくれて、ゼラチンを計ったり、温めたところに振り入れて混ぜたり。
小さい子でも簡単に作れるのがいいですね。
しゃきしゃきした梨ととろんとしたゼリー。甘さも控えめです。
気分もさっぱりして、ほっと一息でした。
ちなみに、ゼラチンがまだまだ山盛りあるので(笑)、どんどんゼリーを作らなくちゃ(笑)。
いろいろな味を試してみたいです。
Posted by harry at 20:43│Comments(12)
│甘い誘惑
この記事へのコメント
こんばんわ
どちらも大好きなものなので余計においしそうです。
台風が来ると体調がすぐれないのは気圧のせいなのかなと思いました。
今はもう大丈夫そうなのでひとまずよかったですね。
どちらも大好きなものなので余計においしそうです。
台風が来ると体調がすぐれないのは気圧のせいなのかなと思いました。
今はもう大丈夫そうなのでひとまずよかったですね。
Posted by guitarbird
at 2011年09月04日 20:49

guitarbirdさん^^こんばんは
ありがとう、ゼリーってほんとに美味しいですよね!
気圧のせいだとしたら、高い山とか、宇宙とか(笑)、
行けないのかな・・・(笑)
今度台風直撃があったときに、再度自己分析してみますね。
ところでボルトのジャマイカがリレー勝ちましたけど、
観ましたか!?
ありがとう、ゼリーってほんとに美味しいですよね!
気圧のせいだとしたら、高い山とか、宇宙とか(笑)、
行けないのかな・・・(笑)
今度台風直撃があったときに、再度自己分析してみますね。
ところでボルトのジャマイカがリレー勝ちましたけど、
観ましたか!?
Posted by harry
at 2011年09月04日 21:06

私は頭痛持ちなので辛さはよく分かりますよ(TーT)
ボルタレンという強い薬をずっと服用していたため、
肝臓を悪くしたのかもと医者に言われました(_ _;)
紅茶は頭痛の鎮静に効果があります(多分ホント)
肩や首のこりからくることも多いのでほぐす、
温めるとか、なるべく薬に頼らずに治したいですね、
お大事にです(^ー^)
ボルタレンという強い薬をずっと服用していたため、
肝臓を悪くしたのかもと医者に言われました(_ _;)
紅茶は頭痛の鎮静に効果があります(多分ホント)
肩や首のこりからくることも多いのでほぐす、
温めるとか、なるべく薬に頼らずに治したいですね、
お大事にです(^ー^)
Posted by jesse-ed at 2011年09月04日 21:29
jesse-edさん^^こんばんは
jesse-edさん頭痛持ちでしたか。
つらいですよね・・・。お大事になさってください。
わたしは、特定の条件の時だけひどくなるのですが、
紅茶なども鎮痛効果ありますでしょうか。
良い事を教えていただきました^^
肝臓へのダメージは怖いですね。
お互いに気をつけましょうね!
jesse-edさん頭痛持ちでしたか。
つらいですよね・・・。お大事になさってください。
わたしは、特定の条件の時だけひどくなるのですが、
紅茶なども鎮痛効果ありますでしょうか。
良い事を教えていただきました^^
肝臓へのダメージは怖いですね。
お互いに気をつけましょうね!
Posted by harry at 2011年09月04日 21:44
ジェット・コースターや船酔い、乗り物酔いする人は三半規管が、敏感な人
らしいですね。私もですが。
高い山から車で街中に降りた時とか、飛行機に乗ると耳が変になったり
痛みを伴ったりする事も、多々あるので
気圧の関係はあるかもですね。
先日の梨で、紅茶ゼリーですか(=^・・^=) やりますね。
らしいですね。私もですが。
高い山から車で街中に降りた時とか、飛行機に乗ると耳が変になったり
痛みを伴ったりする事も、多々あるので
気圧の関係はあるかもですね。
先日の梨で、紅茶ゼリーですか(=^・・^=) やりますね。
Posted by matsu at 2011年09月05日 20:55
matsuさん^^こんばんは
三半規管、ですか。
そういえば、以前一度だけめまいを起こしたことがあり、
それ以来すこし敏感になったかもしれないです。
幸い、わたしは乗り物酔いは全くしないんですが、
それは助かっているので、何とかそのままでいたいですよ(笑)
紅茶ゼリーって、さっぱりしていて美味しいですよ。
梨はようやくなくなります。←まだあったんです(笑)
ゼリーにしても美味しかったです^^
三半規管、ですか。
そういえば、以前一度だけめまいを起こしたことがあり、
それ以来すこし敏感になったかもしれないです。
幸い、わたしは乗り物酔いは全くしないんですが、
それは助かっているので、何とかそのままでいたいですよ(笑)
紅茶ゼリーって、さっぱりしていて美味しいですよ。
梨はようやくなくなります。←まだあったんです(笑)
ゼリーにしても美味しかったです^^
Posted by harry
at 2011年09月05日 22:43

harryさん こんばんは(*'-'*)
頭痛は大丈夫でしたか?
台風が去って、よくなったとのこと、良かったです。。
私も、頭痛持ちで、雨の降る前や湿度が高いとなんとなく
頭痛気味になったりします。
紅茶ゼリー、美味しそうです(*'▽'*)
頭痛は大丈夫でしたか?
台風が去って、よくなったとのこと、良かったです。。
私も、頭痛持ちで、雨の降る前や湿度が高いとなんとなく
頭痛気味になったりします。
紅茶ゼリー、美味しそうです(*'▽'*)
Posted by koron at 2011年09月10日 20:15
koronさん^^こんばんは
ありがとうございます(^▽^)ノ
もうすっかり良くなりましたよ。
改めて振り返るとやっぱり、台風の影響で、原因は気圧なのかな?とも思ったり。
koronさんも頭痛になるんですね。
お大事になさってくださいね。
ゼリーは、ほんとうにさっぱり味で、
梨のしゃきしゃき感も適度でしたよ。
ありがとうございます(^▽^)ノ
もうすっかり良くなりましたよ。
改めて振り返るとやっぱり、台風の影響で、原因は気圧なのかな?とも思ったり。
koronさんも頭痛になるんですね。
お大事になさってくださいね。
ゼリーは、ほんとうにさっぱり味で、
梨のしゃきしゃき感も適度でしたよ。
Posted by harry at 2011年09月11日 00:18
こんにちは
台風一過で体調も戻られて良かったです…^^
大型で気圧もかなり低い台風なので、身体への影響も少なからずあったのでしょうね。
甘さ控えめ、紅茶の風味…ベストマッチのゼリーですね!…^^b
台風一過で体調も戻られて良かったです…^^
大型で気圧もかなり低い台風なので、身体への影響も少なからずあったのでしょうね。
甘さ控えめ、紅茶の風味…ベストマッチのゼリーですね!…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2011年09月11日 14:40

naminosabaohさん^^こんばんは
体調はありがとうございます。
ほんとうに台風が直撃した前後でひどい頭痛でしたが、
その後はすっきりしています。
naminosabaohさんこそ、最近更新がなかったですが、
体調は崩されていないですか?
紅茶の香りの梨のゼリー、なかなか新鮮でした^^
体調はありがとうございます。
ほんとうに台風が直撃した前後でひどい頭痛でしたが、
その後はすっきりしています。
naminosabaohさんこそ、最近更新がなかったですが、
体調は崩されていないですか?
紅茶の香りの梨のゼリー、なかなか新鮮でした^^
Posted by harry
at 2011年09月11日 22:56

こんばんは 再びです…^^
ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした…^^;
いろいろ所用があったりして更新をさぼっていましたが、
…最近のファイターズのふがいなさに意気消沈…という、
精神的な夏バテが一番の原因と思われますのでご安心ください…笑
ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした…^^;
いろいろ所用があったりして更新をさぼっていましたが、
…最近のファイターズのふがいなさに意気消沈…という、
精神的な夏バテが一番の原因と思われますのでご安心ください…笑
Posted by naminosabaoh
at 2011年09月12日 22:23

naminosabaohさん^^おはようございます
お忙しかったのですね。
お体ではないとわかり安心いたしました^^
ファイターズは武田久投手の縁で
南の地でこっそりファンしていますが(笑)、
そうですね、3位ですね・・・・涙
イキオイで負け続けたり勝ち続けたりするところが、
ファイターズの面白さではあるかもしれないですが、
ファンは気をもみますね^^;
お忙しかったのですね。
お体ではないとわかり安心いたしました^^
ファイターズは武田久投手の縁で
南の地でこっそりファンしていますが(笑)、
そうですね、3位ですね・・・・涙
イキオイで負け続けたり勝ち続けたりするところが、
ファイターズの面白さではあるかもしれないですが、
ファンは気をもみますね^^;
Posted by harry at 2011年09月13日 06:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。