ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月08日

春です、めかぶです

 今年もスーパーの店頭にめかぶや茎わかめが並び始めています。
今日、きれいなものを見つけたので手に入れてみました。


 沸かしたお湯に通すと、きれいな緑に変わる様子が、いつみても手品みたいで大好きです。
春です、めかぶです 春です、めかぶです




めかぶ1個をひたすら刻んで、今日はお酢と砂糖と塩、そして醤油で味付けして、鰹節を混ぜましたよ。
春です、めかぶです



これをごはんにのせて食べると、めちゃウマ、なんです(T∇T)
春です、めかぶです




以前もブログで取り上げたことあったなぁって思ったら、なんと、二年前の今日、2月8日の記事でした(笑)
毎年まいとし、おなじようなことやって暮らしてるんですね(笑)。
茎のほうは明日、豚肉と炒め煮にしていただこうかな。




同じカテゴリー(旬、季節の料理)の記事画像
いちご大福♪
スウィートポテトパイ
さつまいも
おはぎ
海南鶏飯
大船渡産
同じカテゴリー(旬、季節の料理)の記事
 いちご大福♪ (2012-02-27 22:02)
 スウィートポテトパイ (2011-10-31 21:13)
 さつまいも (2011-10-16 21:13)
 おはぎ (2011-09-23 20:20)
 海南鶏飯 (2011-08-08 20:31)
 大船渡産 (2011-04-18 20:05)

この記事へのコメント
>めちゃウマ、なんです(T∇T)

*`・д・)ノ゙ まだご飯が炊けてないんだからっ!

オカズも未だ未定 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年02月08日 20:46
にゃにょさん^^こんばんは!

あっ、(^▽^;)>ご飯、まだでしたか。
いちおう今日の最後の画像はにゃにょさん宛てでした(笑)
うちは今日は鶏鍋でした。
温かいものを食べると、元気でますよ。
鍋は如何ですか?
Posted by harry at 2009年02月08日 21:00
>これをごはんにのせて食べると

(´▽`)

お、それワタシも時々ヤリマス

ンマいんですよね(笑)

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年02月08日 21:47
そるとさん^^こんばんは!

あ、時々やりますか^^
めかぶってとっても美味しいですよね!
ああ、これもっと作って、冷凍しておいておこうかな。
って一度やるとその後に必ず思いますが、
だいたい満足して二回くらいしかやらないんです(^^ゞ
Posted by harry at 2009年02月08日 22:01
<(´ー`)

結局、お弁当用のオカズだけ作って、たまご掛けご飯で済ましちゃったヒト

や、この画像見てると何か掛けて食べないとダメな気がして。

あ、〆はお茶漬けで今晩は全部で2合完食です 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年02月08日 23:33
近所に住む英日カップルは、ご主人が全然、和食を食べられないとかで(うちはバッチリ美味しく食べるので、何故なのか不可思議千万なんですけど)、日本から送ってきた食材の不要なものがお下がりで回ってくることがあって、、つい先日、メカブ(乾燥もの)を貰ったんです。初めて見たものだったので、どうやって食べるのか見当つきかねたんですが・・・今、お湯で戻した後、納豆に混ぜて混ぜ混ぜしてご飯にかけて食べている最中なんです!

すっごい偶然!!!

今度はharry流で食べてみます:生のはもっと美味しいんだろうな~。。
Posted by りす美 at 2009年02月09日 04:20
りす美さん^^おはようございます!

こういう楽しい偶然ならいつでも大歓迎ですね!
メカブに納豆も美味しいですよね~^^
この時、それも考えたのですが、とりあえずはお酢で食べてしまいました。
乾燥のは食べたことないんですが、やっぱり戻すんですね。
英国人って食に対して保守的って聞いたことあるんですが、
りす美さんとこは、基本の食がご夫婦で合っておられるから、
ほんとうに最高ですね^^
シンプルなものだから、いろいろアレンジがききそうですね。
りす美流もぜひみつけてください!(^▽^)ノ
Posted by harry at 2009年02月09日 08:53
にゃにょさん^^おはようございます!

コメントの順番逆になっちゃってすみません(^^ゞ

>全部で二合完食!?
昨夜二合を三人で食べたんですが...(笑)

たまごかけご飯もおいしいんですよね。
食べたくなってきました。が。今日のお昼は昨日の鍋の残りで雑炊^^♪
Posted by harry at 2009年02月09日 08:57
ええーっ!!すごい!!
知らなかったです!!
売ってる茶色のヤツにお湯をかけると
こんな風に色が変わるなんてっ( ̄□ ̄;)!!
めかぶはパックでしか買った事がなく・・・
自分で味付けして作れるんですねぇ!!
Posted by nuts at 2009年02月09日 10:17
あぁ! タイムリー♪
実家の父上がワカメを獲ってきた物のおすそ分けを昨日もらったので、今日湯通しする予定なんです。
今年は裏作で収量が少ないらしく、めかぶ部分は父上が取ってるかも。
めかぶってうちではいつも味ぽんをかけて食べるんですけど、鰹節を混ぜるのも面白いですね ^^
今度トライしてみます(^▽^)ノ☆
Posted by しゅんぎく at 2009年02月09日 10:39
こんにちわ
毎年同じことをやるのは自然や人間の基本です(笑)。
なんて。
これなら自分にも作れそうですが、これは、
めちゃウマ、ではなく、とってもおいしそう、です!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年02月09日 12:32
nutsさん^^こんにちは!

そうそう、この黒っぽい茶色っぽいのが、
お湯でさあーーーっときれいな緑色に変わるんです。
ちょっと感動ものですよ!!!
そちらでもメカブって売ってるかな。
あったら、ぜひ、生のを召し上がっていただきたいです。
ご飯の友だし、お酒のあてにもいいかもですよ(*´ー`)
Posted by harryharry at 2009年02月09日 14:57
しゅんぎくさん^^こんにちは!

なんと、実家のお父様がわかめを『とってきた』んですか!?
さすがです!羨ましいな~。
やっぱり、西日本ではきっと今が旬なんですね。
とりあえず、めかぶと茎わかめのパックを買ったんですが
メカブだけが入ってるのがあれば
また買っちゃうかもです(^▽^)ノ
味ぽん、いいですね。今度やってみます^^
鰹節もあいますよ、ぜひ^^
Posted by harryharry at 2009年02月09日 15:02
guitarbirdさん^^こんにちは!

そうそう、自然のリズムが基本ですね~(笑)
めかぶだけは、この時期にしか出回らないから
やっぱりあれば嬉しくなってしまいますよ。
めちゃウマ...ん?ウマ?
あ、今度競馬の日には、ぜひめかぶを召し上がってくださいね~
(...ダジャレ...)
それはともかく、おいしかったです^^
Posted by harryharry at 2009年02月09日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春です、めかぶです
    コメント(14)