ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月08日

春はめかぶ

春ですね~(←ややフライング気味)
いつもこの時期になると出回るめかぶが、ことしもまたスーパーの店頭に並びました。
早速2パック買って、うきうきと帰宅です^^

お湯に放つと、一瞬で鮮やかな緑色に変わり、粘りもでてきます。
この変化はいつも楽しいです。

春はめかぶ
左がお湯に放ったほう。右は買った時の状態


あとはひたすら刻んで叩いて細かくするのですが...これって私の苦手分野(^^ゞ
でも、美味しいものが食べたい一心で、もくもくと刻みます。

今日は量が多かったので、初めて冷凍保存に挑戦。パックに入れて冷凍庫に放りこみました。
のこりは、秋に高の瀬峡で買ったヤマノイモの残りと一緒に、3倍酢三杯酢で...。
むっちゃ美味しいですよ♪お勧めです。

春はめかぶ


やはり海の近いところの料理なんでしょうね。
こちらに来て初めて知った食材です。

私にとっては、春の始まりのひとしなです^^



同じカテゴリー(旬、季節の料理)の記事画像
いちご大福♪
スウィートポテトパイ
さつまいも
おはぎ
海南鶏飯
大船渡産
同じカテゴリー(旬、季節の料理)の記事
 いちご大福♪ (2012-02-27 22:02)
 スウィートポテトパイ (2011-10-31 21:13)
 さつまいも (2011-10-16 21:13)
 おはぎ (2011-09-23 20:20)
 海南鶏飯 (2011-08-08 20:31)
 大船渡産 (2011-04-18 20:05)

この記事へのコメント
(´▽、`)

めかぶずき(笑)

三杯酢だともっとアレ(笑)
Posted by そると at 2007年02月08日 21:09
(--;)

SC行ったのに気付かなかったヒト

ヤマイモでご飯バックバク (´¬、`)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年02月08日 21:15
そるとさん^^こんばんは♪

なんかさっそく食いしん坊なお二人(誰の事かな)
が、きてくれてるのが、嬉しいやらおかしいやら(爆)

三杯酢、最高に合います!
Posted by harry at 2007年02月08日 21:27
にゃにょさん^^こんばんは♪

>ヤマイモでご飯
うーん。それ聞くと、ヤマイモのご飯も食べたくなってきます(≧∀≦*)
食べたいですね~♪
Posted by harry at 2007年02月08日 21:32
おおーーーーっ!!!!
右の状態はスーパーでも見かけるんですが
茹でるとこんな色になるんですねーっ!!

子持ちめかぶ。とかパックになってるのを
今まで買っておりました…(^^ゞ
3倍酢で…。ううー、美味しそう~♪

初めて調理方法を知りましたっ(^o^)丿
やってみます♪
Posted by nuts at 2007年02月09日 00:18
(´¬、`)

めかぶ横の切り身が気になり始めたヒト

タタキならさらにご飯がすすみますが 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年02月09日 00:20
nutsさん^^こんばんは~♪

あ、やっぱり見かけますか!^^
簡単なのでぜひ食べてみてください。
パックのよりずっと美味しいですよ。
お湯にくぐらしたらさっと冷水に通してからザルに上げるんです。
あとはくねくねの葉?のところをざっくり切り取って刻むの。
茎も一緒に刻んでもいいのですが、今回は茎は別に取り分けて、
明日、豚と軽く煮て食べます♪

深夜に食べ物の話してるとお腹がすきます~(^▽^;)
Posted by harry at 2007年02月09日 00:33
にゃにょさん^^こんばんは~♪

当たり^^
食が進みました。

はっΣ( ̄口 ̄;;

進んじゃいかんのだったぁぁぁぁ
Posted by harry at 2007年02月09日 00:34
(´ー`)ノ まぁまぁ

やりたいだけ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年02月09日 00:39
(´ー`)ノ まぁまぁ

そこはかとなく促進(笑)
Posted by そると at 2007年02月09日 15:22
めかぶ!!
酢の物にするととてもおいしい(^-^)
春の食べ物が店頭に並びだしたね。
楽しくなるよね~
それを見てるだけでも・・・(^-^)
Posted by むねりん at 2007年02月09日 17:30
めかぶをそのままの状態で売っているのはやっぱり海のそばだなあ、って思うよね。
こっちだとどうしてももずくとかみたいにパックで味付けだったりするもん。

私、もずくとかめかぶとかオクラとかやまいもとか
粘りモノ大好きなんよね♪
こういうの、いっしょくたにしてポン酢かけて冷やしうどんにぶっかけると
夏場はもう、たまらんです♪
Posted by わたかけmama at 2007年02月09日 18:15
にゃにょっくさん(久々に長いほうで呼びかけてみましたがっ)

現在harryさんはメンテナンス中なもんで...(^^ゞ
だからアオリは厳禁ですよ。
(ほとんど勝手に自爆してるという話もあるけど)
Posted by harry at 2007年02月09日 18:42
そるとさん

ええ~と、そるとさんの体重を目指させていただきます(やっぱりムリです)

とかいいつつ、チキンラーメンも買いましたよ^^
どんぶりで作るカップラーメンですね!ほんとおもしろい~(・ロ・)
Posted by harry at 2007年02月09日 18:47
むねりんちゃん

そうだね~青梗菜なんかも美味しそうになってきたし
うちの菜園ではそろそろメキャベツも収穫ですよ^^
こっちの土手ではフライングのツクシが出てるらしいの(地方紙の情報)
さすがにそれはどうなん?と思いつつ...(^^ゞ
美味しく春を迎えましょう~♪
Posted by harry at 2007年02月09日 18:53
わたかけmamaちゃん

あっ!それっ^^そのうどん♪
去年の近所の居酒屋風料理屋で出してて、むっちゃお気に入りでした!
「ねばりうどん」っていう商品名でしたよ!
でもその店たたんじゃったので、この夏は自力で粘りうどん作らなきゃ^^
うっ、今すぐ食べたくなってきました(あおられている)

メカブがごろんと売ってるのは私もこっちにきて初めてみたの。
こりゃなんじゃ?みたいな(笑)
食べてみるとほんとうに海の味。
かなり病み付きになりますよ^^
Posted by harry at 2007年02月09日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春はめかぶ
    コメント(16)