2008年10月27日
りす美さんのホットドリンク
先日、大喜びで手に入れた紅玉が、あれこれと楽しいご縁を繋げてくれております(^▽^)ノ
昨日の、Apple tea の記事で、りす美さんよりこんなコメントを頂戴しました。
ところで最近のヒットなんですが、りんごを薄切りにして(勿論皮付き!)塩少々と水少々とで蒸し煮にし、それに豆乳を加えて暖めたものをブレンダーでガーっとやって、そこにメープルシュガーを足して好きな甘味にして、シナモン(パウダー)をトッピングして飲むホットドリンク。シェリーをちょっとたらしても美味しい・・・。冬の定番化しそうです。
Posted by りす美 at 2008年10月26日 06:48
なんか、いい!(≧∀≦*)
これ、ぜひ味わってみたいなぁ~と思い、紅玉を一つキープしておりました。
つやつやした紅玉、これをよーくよーく洗い、さて...

分量とかぜんぜん不明なので、もうそのへんはてきとうに、まずは薄切りにして、塩少々と水少々で蒸しに。
レンジでもいいのかなと思ったけど、ここはやっぱり鍋でやってみることにしました。
うーん、透明になったリンゴって、すてき...

そこに豆乳を注いで温めて、ブレンダー(ミキサーを使用)でがーーっと混ぜて、サトウキビのお砂糖で甘みをたしました。
そして、グラスに注ぎます。

このあとシナモンをぱらっとふったのですが、画像なし。
なぜなら
『おいし~(≧∀≦*)』と言いつつこの後は写真も撮らずに飲んでしまったからです~!!!
なんといいますか。ストレートにリンゴの酸っぱさそのままが味わえて、まろやかな豆乳が和む感じです。
はじめて飲む味わいで、新鮮でした。
チビはシナモンを入れずに飲みました。
うん、とても美味しいです。
りす美さん、とうもありがとうございました。
おかげさまでなんとも癒された、本日の夕食後の時間でした。^^
昨日の、Apple tea の記事で、りす美さんよりこんなコメントを頂戴しました。
ところで最近のヒットなんですが、りんごを薄切りにして(勿論皮付き!)塩少々と水少々とで蒸し煮にし、それに豆乳を加えて暖めたものをブレンダーでガーっとやって、そこにメープルシュガーを足して好きな甘味にして、シナモン(パウダー)をトッピングして飲むホットドリンク。シェリーをちょっとたらしても美味しい・・・。冬の定番化しそうです。
Posted by りす美 at 2008年10月26日 06:48
なんか、いい!(≧∀≦*)
これ、ぜひ味わってみたいなぁ~と思い、紅玉を一つキープしておりました。
つやつやした紅玉、これをよーくよーく洗い、さて...
分量とかぜんぜん不明なので、もうそのへんはてきとうに、まずは薄切りにして、塩少々と水少々で蒸しに。
レンジでもいいのかなと思ったけど、ここはやっぱり鍋でやってみることにしました。
うーん、透明になったリンゴって、すてき...
そこに豆乳を注いで温めて、ブレンダー(ミキサーを使用)でがーーっと混ぜて、サトウキビのお砂糖で甘みをたしました。
そして、グラスに注ぎます。
このあとシナモンをぱらっとふったのですが、画像なし。
なぜなら
『おいし~(≧∀≦*)』と言いつつこの後は写真も撮らずに飲んでしまったからです~!!!
なんといいますか。ストレートにリンゴの酸っぱさそのままが味わえて、まろやかな豆乳が和む感じです。
はじめて飲む味わいで、新鮮でした。
チビはシナモンを入れずに飲みました。
うん、とても美味しいです。
りす美さん、とうもありがとうございました。
おかげさまでなんとも癒された、本日の夕食後の時間でした。^^
Posted by harry at 20:55│Comments(22)
│旬、季節の料理
この記事へのコメント
こんばんわ
さすが英国流ですね。
さすが英国流ですね。
Posted by guitarbird at 2008年10月27日 21:15
(´▽`)
↑
むうう、豆乳をこういう風に使うってアイディアはなかなか思いつかんですね
↑
おととい豆乳で湯葉鍋だったヒト(笑)
↑
むうう、豆乳をこういう風に使うってアイディアはなかなか思いつかんですね
↑
おととい豆乳で湯葉鍋だったヒト(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2008年10月27日 22:00

guitarbirdさん^^こんばんは!
さすがですよね。
普通のリンゴがこんなヘルシーな飲み物になるというところが。
初めての味わい、でしたよ^^
さすがですよね。
普通のリンゴがこんなヘルシーな飲み物になるというところが。
初めての味わい、でしたよ^^
Posted by harry at 2008年10月27日 22:34
そるとさん^^こんばんは!
普通に牛乳でもよいそうなんですが、せっかくなので、
豆乳使いました。
香りが独特だから、シナモンを入れるといいみたいですね。
おいしかったです。
豆乳の湯葉鍋ですか、いいですね。
残りの豆乳はそれに使おうかな(^▽^)ノ
普通に牛乳でもよいそうなんですが、せっかくなので、
豆乳使いました。
香りが独特だから、シナモンを入れるといいみたいですね。
おいしかったです。
豆乳の湯葉鍋ですか、いいですね。
残りの豆乳はそれに使おうかな(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年10月27日 22:35
さすが、女性ならでは・・・
あたしらガサツな性格なので、冬の定番と言えばインスタントの 「とうがらし梅茶」ぐらいかなぁ・・・。
なかなか美味いっすよ。
あたしらガサツな性格なので、冬の定番と言えばインスタントの 「とうがらし梅茶」ぐらいかなぁ・・・。
なかなか美味いっすよ。
Posted by 鯉太郎 at 2008年10月27日 23:44
またまた登場~笑
これまた美味しそうですね!!!
私は豆乳はちょっと苦手なんですが
これなら挑戦してみたいなぁ~♪
リンゴの紅い色がなんだかホッとさせてくれます^^
これまた美味しそうですね!!!
私は豆乳はちょっと苦手なんですが
これなら挑戦してみたいなぁ~♪
リンゴの紅い色がなんだかホッとさせてくれます^^
Posted by 時たまご
at 2008年10月28日 00:17

うぅむ… 味の想像が。。。
豆乳とリンゴを温めて、シナモン… 想像できるような、できないような。
でも体が暖まって、美味しそう!と言うのは伝わりました(^^=)
そういえば豆乳ってあんまり飲んだ記憶がありません。
私豆乳って好きなのかな…(ちょっと不安 ^^;)
豆乳買って、朝鮮してみますか(^▽^)ノ☆
豆乳とリンゴを温めて、シナモン… 想像できるような、できないような。
でも体が暖まって、美味しそう!と言うのは伝わりました(^^=)
そういえば豆乳ってあんまり飲んだ記憶がありません。
私豆乳って好きなのかな…(ちょっと不安 ^^;)
豆乳買って、朝鮮してみますか(^▽^)ノ☆
Posted by しゅんぎく at 2008年10月28日 00:18
おお、、作られましたか。ちょうど又作っていて、しかもグラスが同じです!!ちょっとブログにも書こうかな、と思ったりしていたんですが・・ニ三日後になるかもしれませんが、その時はトラックバックさせてくださいね♪
Posted by りす美 at 2008年10月28日 03:14
赤い~リンゴに~唇よ~せ~て~♪
という音楽が頭に流れたくらい驚くほどの赤いリンゴです
ね~~!^^ そしてこのドリンクオシャレだし美味しそうだ
し最高ですね!^^私も何かオリジナルのドリンクを作って
みようとか考えているのですが・・・ゼロから作るのは難しい
ので、過去に友達から教えてもらった飲み物を時間がある
時にでも作ってみたいと思います!^^
という音楽が頭に流れたくらい驚くほどの赤いリンゴです
ね~~!^^ そしてこのドリンクオシャレだし美味しそうだ
し最高ですね!^^私も何かオリジナルのドリンクを作って
みようとか考えているのですが・・・ゼロから作るのは難しい
ので、過去に友達から教えてもらった飲み物を時間がある
時にでも作ってみたいと思います!^^
Posted by ポテト at 2008年10月28日 06:55
こんにちは。
紅玉シリーズ、どれもいいなあと思ってます。
それぞれが、大人というか、余裕と癒しがあって。
味だけでなく、赤と白といった見た目も楽しんで。
紅玉シリーズ、どれもいいなあと思ってます。
それぞれが、大人というか、余裕と癒しがあって。
味だけでなく、赤と白といった見た目も楽しんで。
Posted by won at 2008年10月28日 08:54
アップルケーキに始まって爽やか飲料2種にアップルジャム、どれも魅力的です♪
これだけ色々と楽しんで味わってもらえると紅玉も本望でしょう!(笑)
特にこの豆乳のホットドリンクは他のものと違って、飲んだときのイメージが分からないので、これは自分で作るしかないかなと思いました。
これだけ色々と楽しんで味わってもらえると紅玉も本望でしょう!(笑)
特にこの豆乳のホットドリンクは他のものと違って、飲んだときのイメージが分からないので、これは自分で作るしかないかなと思いました。
Posted by Chum88
at 2008年10月28日 17:46

鯉太郎さん^^こんばんは!
とうがらし梅茶ですか~
おいしそうです^^
寒い時期にはとうがらし系で強制的に
ぽかぽかするのも良さそうですね!(笑)
いいなぁ、こっちでもちょっと探してみます^^
とうがらし梅茶ですか~
おいしそうです^^
寒い時期にはとうがらし系で強制的に
ぽかぽかするのも良さそうですね!(笑)
いいなぁ、こっちでもちょっと探してみます^^
Posted by harry at 2008年10月28日 19:54
時たまごさん^^こんばんは!
豆乳は独特の香りがあるので、
リンゴの味といっしょにそれが立ち上ってくるんですよ。
なので、シナモンが必須かな、と思いました(^▽^)ノ
うちではチビが豆乳大好きなので、よく買うのですが、
もうすぐに飲まれてしまいます。
本人、飲みながら。「味がないのがいいんだよなぁ~(^▽^)ノ」
えっ。...そうだったの!?Σ( ̄口 ̄;;
(無調整豆乳のんでます、笑)
豆乳は独特の香りがあるので、
リンゴの味といっしょにそれが立ち上ってくるんですよ。
なので、シナモンが必須かな、と思いました(^▽^)ノ
うちではチビが豆乳大好きなので、よく買うのですが、
もうすぐに飲まれてしまいます。
本人、飲みながら。「味がないのがいいんだよなぁ~(^▽^)ノ」
えっ。...そうだったの!?Σ( ̄口 ̄;;
(無調整豆乳のんでます、笑)
Posted by harry at 2008年10月28日 19:56
しゅんぎくさん^^こんばんは!
豆乳、あまり飲まれませんか?
カボチャなどの野菜をいれて、スープにしても
美味しいですよ!(^▽^)ノ
しかし、ほんと。この飲み物は、飲むまでわたしも
味の想像が仕切れず、飲んでからびっくり!の味わいでした。
上手く伝えられずにすみません~(^^ゞ
牛乳でもOKということなので、何かの折に
ぜひ、お試しくださいね♪
豆乳、あまり飲まれませんか?
カボチャなどの野菜をいれて、スープにしても
美味しいですよ!(^▽^)ノ
しかし、ほんと。この飲み物は、飲むまでわたしも
味の想像が仕切れず、飲んでからびっくり!の味わいでした。
上手く伝えられずにすみません~(^^ゞ
牛乳でもOKということなので、何かの折に
ぜひ、お試しくださいね♪
Posted by harry at 2008年10月28日 19:59
りす美さん^^こんばんは!
わーい(^▽^)ノ嬉しいです。
なんとなく、これでいいのか不安におもいつつ、UPしてしまいましたが、
りす美さんの普段飲んで居るものと同じものができてますでしょうか(笑)。
TBも嬉しいです。楽しみにしてますね。
しかも、グラスも同じだったとは!
普段の紅茶やコーヒーにはがっしりしたマグを使うのですが、
「見せたい飲み物」のときには、このグラスが登場します(^▽^)ノ
わーい(^▽^)ノ嬉しいです。
なんとなく、これでいいのか不安におもいつつ、UPしてしまいましたが、
りす美さんの普段飲んで居るものと同じものができてますでしょうか(笑)。
TBも嬉しいです。楽しみにしてますね。
しかも、グラスも同じだったとは!
普段の紅茶やコーヒーにはがっしりしたマグを使うのですが、
「見せたい飲み物」のときには、このグラスが登場します(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年10月28日 20:02
ポテトさん^^こんばんは!
その歌!
むっちゃ懐かしいです~(≧∀≦*)
ここ最近で、それを口ずさむ人は久しぶりにみましたよ(爆)
リンゴはね、まさに紅玉。紅い玉ですもの。ほんと赤いなあと。
わたしも写真に撮って、改めて思いました...(笑)。
ポテトさんがお友達から教わったレシピ...
これもまた、かなり興味がありますよ!
ぜひ、公開してくださいね~!
楽しみにしております♪
その歌!
むっちゃ懐かしいです~(≧∀≦*)
ここ最近で、それを口ずさむ人は久しぶりにみましたよ(爆)
リンゴはね、まさに紅玉。紅い玉ですもの。ほんと赤いなあと。
わたしも写真に撮って、改めて思いました...(笑)。
ポテトさんがお友達から教わったレシピ...
これもまた、かなり興味がありますよ!
ぜひ、公開してくださいね~!
楽しみにしております♪
Posted by harry at 2008年10月28日 20:05
wonさん^^こんばんは!
ありがとうございます(*´ー`)
紅玉は、味もしっかりしたリンゴで美味しいですが、
見た目もきりっと赤くて、調理しても皮の色ががにごりにくく、
すごいリンゴだと思います。
わたしはとっても楽しんだのですが、wonさんにも
そのように言っていただけて、とっても嬉しいです^^
ありがとうございます(*´ー`)
紅玉は、味もしっかりしたリンゴで美味しいですが、
見た目もきりっと赤くて、調理しても皮の色ががにごりにくく、
すごいリンゴだと思います。
わたしはとっても楽しんだのですが、wonさんにも
そのように言っていただけて、とっても嬉しいです^^
Posted by harry at 2008年10月28日 20:08
Chum88さん^^こんばんは!
>紅玉も本望
ありがとうございます(*´ー`)
わたしにとっても、かなり楽しめたし、満足です。
この飲み物は、ほんとうに、味はどんなふうかな?って
思わされるのですが、飲んでまたうなってしまいました。
酸味とまろやかさで、とっても面白い味わいですよ。
リンゴは紅玉だったので、酸味がストレートに伝わってきましたが、
リンゴの種類を変えれば、また違った味わいになるのだと思います。
ぜひ試してみてくださいね^^
>紅玉も本望
ありがとうございます(*´ー`)
わたしにとっても、かなり楽しめたし、満足です。
この飲み物は、ほんとうに、味はどんなふうかな?って
思わされるのですが、飲んでまたうなってしまいました。
酸味とまろやかさで、とっても面白い味わいですよ。
リンゴは紅玉だったので、酸味がストレートに伝わってきましたが、
リンゴの種類を変えれば、また違った味わいになるのだと思います。
ぜひ試してみてくださいね^^
Posted by harry at 2008年10月28日 20:12
うーん
すごいレシピだ
是非やってみたいです。
すごいレシピだ
是非やってみたいです。
Posted by Taka at 2008年10月28日 23:13
Takaさん^^こんばんは!
ぜひ!(^▽^)ノ
リンゴの酸味そのままに、
優しい味わいでした。
ぜひ!(^▽^)ノ
リンゴの酸味そのままに、
優しい味わいでした。
Posted by harry at 2008年10月28日 23:53
トラックバック送ったんですが着いてますか??こちらの記録では「送信済」になってるんですが。
Posted by りす美 at 2008年10月30日 21:15
りす美さん^^こんばんは!
おお、TB送信してくださっていたのですね。
TBの欄を自分で開いて、自分で承認する必要があるんですが、怠っておりました!
今、速攻で承認しましたので...ご心配かけました(^▽^)ノ
あらためまして、ありがとうございます。
記事にもお伺いしますね~♪
おお、TB送信してくださっていたのですね。
TBの欄を自分で開いて、自分で承認する必要があるんですが、怠っておりました!
今、速攻で承認しましたので...ご心配かけました(^▽^)ノ
あらためまして、ありがとうございます。
記事にもお伺いしますね~♪
Posted by harry
at 2008年10月30日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。