2008年05月31日
五月の夕焼け
自宅西側の水田ごしに見た夕焼けを記録しておこうと思っていたのですが、
なんとなく記事に上げることなく日々すぎていたので、
五月も末の本日、まとめておいておくことにしました(^^ゞ

5月6日 18時33分
少し不安な空の色

5月11日 17時53分
透明な光
この日は雲が良い感じでした。


5月16日 18時13分
割とよく見かけるぼんやりした空

5月21日 18時18分
二重の太陽

5月25日 19時15分
稲もダイブ育ってきたみたい
以上、夕焼け定点観測5月編でした。
なんとなく記事に上げることなく日々すぎていたので、
五月も末の本日、まとめておいておくことにしました(^^ゞ
5月6日 18時33分
少し不安な空の色
5月11日 17時53分
透明な光
この日は雲が良い感じでした。
5月16日 18時13分
割とよく見かけるぼんやりした空
5月21日 18時18分
二重の太陽
5月25日 19時15分
稲もダイブ育ってきたみたい
以上、夕焼け定点観測5月編でした。
Posted by harry at 22:31│Comments(10)
│夕焼け定点観測
この記事へのコメント
いっちばーんヽ(^o^)丿
・・・たぶん(笑)
ああっ、こんなモタモタしてたら抜かれるかもっ!
夕焼け、太陽が2重になってるのが珍しいですね。
そしてポヤポヤの雲がたくさん連なってる空も好きです~♪
・・・たぶん(笑)
ああっ、こんなモタモタしてたら抜かれるかもっ!
夕焼け、太陽が2重になってるのが珍しいですね。
そしてポヤポヤの雲がたくさん連なってる空も好きです~♪
Posted by nuts at 2008年05月31日 23:13
nutsさん^^こんばんは!
(^▽^)ノぷぷっ、大丈夫ですよ~(笑)
夕焼け、いっぱい並べちゃいました(^^ゞ
二重のは、画像が荒くてちょっと見づらいですが、ちょっとかわった太陽だったのでわたしも面白いなーって思いましたよ^^
ぽやぽや雲の空、わたしもこの中ではかなり好きです^^
(^▽^)ノぷぷっ、大丈夫ですよ~(笑)
夕焼け、いっぱい並べちゃいました(^^ゞ
二重のは、画像が荒くてちょっと見づらいですが、ちょっとかわった太陽だったのでわたしも面白いなーって思いましたよ^^
ぽやぽや雲の空、わたしもこの中ではかなり好きです^^
Posted by harry
at 2008年06月01日 00:16

おはようございます(#^.^#)
田んぼの水面も夕焼けであか~くなってていい雰囲気ですね~♪
我が家の定点観察地点は太陽が建物に隠れちゃって見えなくなってきました。
いつも楽しみに見てたのにちょっと残念(T_T)
やっぱり夕焼けはharryさんの定点観察地点みたいに開けたところがいいですね。
田んぼの水面も夕焼けであか~くなってていい雰囲気ですね~♪
我が家の定点観察地点は太陽が建物に隠れちゃって見えなくなってきました。
いつも楽しみに見てたのにちょっと残念(T_T)
やっぱり夕焼けはharryさんの定点観察地点みたいに開けたところがいいですね。
Posted by さまさま at 2008年06月01日 07:43
おはようございます
もう日の出が早くなったので朝日・朝焼けの写真もあまり撮れず、
夕日・夕焼けの時間は相変わらず撮れないしで・・・
ちなみに今夜のNHKダーウィンは「札幌のリス物語」ですよ。
ぜひ録画を!
もう日の出が早くなったので朝日・朝焼けの写真もあまり撮れず、
夕日・夕焼けの時間は相変わらず撮れないしで・・・
ちなみに今夜のNHKダーウィンは「札幌のリス物語」ですよ。
ぜひ録画を!
Posted by guitarbird at 2008年06月01日 08:54
ヽ(´▽`)ノ
↑
やたっ 4ばぁんっ♪
↑
今月も観測オネガイシマス
↑
やたっ 4ばぁんっ♪
↑
今月も観測オネガイシマス
Posted by (´▽`) at 2008年06月01日 10:11
うひゃ~ぁ、すっごく綺麗!
いや~、いいもの見せて頂きました(*´ー`*)
いや~、いいもの見せて頂きました(*´ー`*)
Posted by しゅんぎく at 2008年06月01日 10:12
さまさまちゃん^^こんにちは!
ここはね、この冬までは巨大なビニールハウスがあった所が、
いきなり水田になったんですよ!
わたしも驚いたんですが、夕日がよく見えるようになって、
すごく新鮮なんです^^
夕方の時刻がとても楽しめるようになりました^^
ここはね、この冬までは巨大なビニールハウスがあった所が、
いきなり水田になったんですよ!
わたしも驚いたんですが、夕日がよく見えるようになって、
すごく新鮮なんです^^
夕方の時刻がとても楽しめるようになりました^^
Posted by harry at 2008年06月01日 15:26
guitarbirdさん^^こんにちは!
こちらは夜明けは5時少し前、日の入りは7時少し後ですよ。
何分くらい違うんだろう...。ニホンの広さを感じますね。
>NHKダーウィンは「札幌のリス物語」ですよ
これっ、ありがとうございますーーーー!
先週も見ていなかったので、知らず、あやうく見落とすところでした。
必ず見ますし、録画もします(^▽^)ノ
こちらは夜明けは5時少し前、日の入りは7時少し後ですよ。
何分くらい違うんだろう...。ニホンの広さを感じますね。
>NHKダーウィンは「札幌のリス物語」ですよ
これっ、ありがとうございますーーーー!
先週も見ていなかったので、知らず、あやうく見落とすところでした。
必ず見ますし、録画もします(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年06月01日 15:36
そるとさん^^こんにちは!
ぶっ、4番って(笑)。
はい^^
今月は梅雨がらみで少なくなるかもしれませんけど...
夕焼けのきれいな日にはなんとか外に出て、
写真も撮りたいと思ってます♪
ぶっ、4番って(笑)。
はい^^
今月は梅雨がらみで少なくなるかもしれませんけど...
夕焼けのきれいな日にはなんとか外に出て、
写真も撮りたいと思ってます♪
Posted by harry at 2008年06月01日 15:40
しゅんぎくさん^^こんにちは!
もう没寸前だったのですが(笑)、
5月も終わってしまうということで、緊急に画像かき集めました^^
一つひとつだと弱いのですが、数がまとまると
ちょっと面白いかもしれないですね^ー^
来月もなんとか写せるとよいのですが(^^ゞ
もう没寸前だったのですが(笑)、
5月も終わってしまうということで、緊急に画像かき集めました^^
一つひとつだと弱いのですが、数がまとまると
ちょっと面白いかもしれないですね^ー^
来月もなんとか写せるとよいのですが(^^ゞ
Posted by harry at 2008年06月01日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。