ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月09日

何故?

 木立の中の開けた場所で、尾っぽの青いルリビタキが、向こうからやってきた!
何故?



ん?なんかこの子...
何故?


...どう見ても...
何故?




不機嫌そう( ̄▽ ̄;)


せっかく会えたのに...
どうかご機嫌なおしてくださいね~^^




同じカテゴリー(野鳥2008)の記事画像
野鳥 2008年の思い出の3枚
いつもの森、そしてため池にて。
上野で探鳥会
出会いは突然
晴れの日のジョウビタキ
土手歩き
同じカテゴリー(野鳥2008)の記事
 野鳥 2008年の思い出の3枚 (2008-12-26 20:54)
 いつもの森、そしてため池にて。 (2008-12-21 10:54)
 上野で探鳥会 (2008-12-17 19:13)
 出会いは突然 (2008-12-07 17:32)
 晴れの日のジョウビタキ (2008-12-05 10:31)
 土手歩き (2008-12-01 17:05)

この記事へのコメント
不機嫌そうなキャラ好き(笑)


ルリビタキも色々あるのよ・・きっと・・

鳥関係で悩んでるとか・・・ぷぷぷ!!!
Posted by ジョー at 2008年02月09日 10:34
ハハハハ~~(笑)
不機嫌そうなんだけど・・・なんだか憎めないね~~~。

何があったんだぁ~~
謎は謎を呼ぶ・・・(笑)
Posted by むねりん at 2008年02月09日 11:06
ルリ男さんとルリ子さんの関係に何かあったとか
ルリ太郎の子育ての方針で夫婦もめてるとか。(笑)

harryちゃんちにもタグが入るようになったんだね~。
Takaさん風味のタグでここも目が離せない。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年02月09日 12:12
この鳥はルリビタキというんですね~!^^たまに実家付近で
見かけます!やっぱりこういった小さい鳥でも機嫌が悪いと
かってあるんですかね?小さくても人間と同じなのが不思議
ですよね!^^
Posted by ポテト at 2008年02月09日 12:18
こんにちは~
今、お宝恋文で…素直な思いから、素直な要求への
進化の過程を見てきたところです…笑。
初来お役に立つはず…是非、大切にしてください!…笑

ルリ家のツッパリでしょうか…
この子はお母さんに手紙をかいてなかったのでしょうかね?…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年02月09日 15:57
お恥ずかしい!…初来←将来の間違いでした~!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年02月09日 16:44
ジョーさん^^こんにちは!

ふふふ、ジョーさんをわしづかみな不機嫌キャラ登場ですよ~(笑)
しかしこの子、どうしたのかな~(笑)
やっぱ、いろいろあるんだね、鳥の世界も...
ぜひまた会いたい子ですね~^^♪
Posted by harry at 2008年02月09日 17:01
むねりんちゃん^^こんにちは!

そうなの、謎でしょ(笑)
むこうから、どんどんこっちに近付いてきてね、
わたしがいても、眼中ないって感じで(笑)
ルリビタキに私が会うときはいつも藪とか日陰だったので、今回は明るいところにきてくれて、正直「やったー写せるかも!」って思ったら...
この表情ですもん!もうオオウケでした(爆)
Posted by harry at 2008年02月09日 17:06
わままちゃん^^こんにちは!

そうなのよ...(笑)
ルリ男さんとルリ子さん←ブッ、この名前いいね~ の関係か
ルリ太郎←最高! の子育て問題か...
とにかく次に会うときには機嫌直しておいて欲しいです(笑)

タグ、ふふふ、ちょっと遊んでみた~
おもしろい言葉につながるときは入れてみるね^^
Posted by harry at 2008年02月09日 17:10
ポテトさん^^こんにちは!

おお、今どこに居るんですか???(笑)
ルリビタキちゃん、ご実家のほうでも見かけますか。
かわいいですよね!
この子はわたしが鳥を見始めた最初の頃に、あまりの可愛らしさから
その後どんどんはまっていったという、きっかけ鳥のひとつですよ。

しかし、鳥も機嫌の悪い時ってあるんでしょうかね?
それはわたしもすごく知りたいです^^
でも、そんなときもきっとあるでしょうね(笑)
Posted by harry at 2008年02月09日 17:13
naminosabaohさん^^こんにちは!

>素直な要求
ふふふ、これが今度どう発展していくのかは、
わたしも実に興味深いところです(爆)
大切にとっておこうと思ってます。
昨日は「宝の地図」とやらをもらいましたよ。^^;

>ルリ家のつっぱり
積み木崩して外に飛び出してきたんでしょうか!
うーん、早く仲直りして円満におさまって欲しいですね(^▽^;)
Posted by harry at 2008年02月09日 17:19
こんばんは。

少しだけ、ふてくされているだけです。

急に元通りの顔にするのも恥ずかしいので
無理して不機嫌そうにしているんですよ。

なぁ~んて。
Posted by 牛とろば牛とろば at 2008年02月09日 19:44
この顔は恋人(鳥)とひと悶着あった時の顔ですね。(笑)

や、別に思い当たることなんて無いんですがっ!
Posted by Chum88Chum88 at 2008年02月09日 21:02
(´▽`)

A.寝起きのうえにハヘリ

こんばんは
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年02月09日 21:28
牛とろばさん^^こんばんは

>急に元通りの顔にするのも恥ずかしいので
無理して不機嫌そうにしている...

(* ´艸`) ブブッ、私もそういう意地っ張りなとこが大いにあるので、
なるほど~ルリビタキの気持ちが少しわかりました!(笑)

な~んて^^
Posted by harry at 2008年02月09日 22:26
Chum88さん^^こんばんは!

あらあら、心当たりはないといいつつ、
恋人とひと悶着おこした時の表情がわかってらっしゃるんですね~^^
そっちのエピソードが気になったりして...(゚∇^*) テヘ♪
たしかに、このルリビの表情ったら...むっちゃ怒ってますよね^^;
はやく仲直りしてほしいですね!←本当にそうなのか...?(笑)
Posted by harry at 2008年02月09日 22:34
そるとさん^^こんばんは

>寝起きの上にはらへり

MST!(笑)

ちょっと使ってみたかった(笑)
Posted by harry at 2008年02月09日 22:35
こんばんは

ルリビの眉班はへの字だった・・・

図鑑の写真も確認しましたが初めて気付きました(笑)

これからルリビに暫く遊んでもらえそうですね。
Posted by fukuroufukurou at 2008年02月09日 23:33
fukurouさん^^こんばんは!

fukurouさんの記事の中の怒ったカワラヒワのインパクトが忘れられないでいるうちに、こちらでも怒ったルリビに会えましたよ(^▽^)ノ

私もたった今図鑑を見てみました。
図鑑のルリビタキもどことなく不機嫌顔(笑)だったので驚きました。
眉班のせいなんですね!^^

青色のオスにもまた会えると良いのですが...
なかなか遭遇できません。
思うようにはいかないのが鳥見の醍醐味でしょうか...

明らかにやせ我慢発言(笑)
Posted by harry at 2008年02月09日 23:58
野鳥って可愛さが売りなのに...

勝手なイメージ

目付き悪ーっ!Σ( ̄□ ̄;)ガビーン

画像3で撃沈 笑)

おはよございます
Posted by ■にゃモ at 2008年02月10日 07:29
にゃにょさん^^おはようございます!

>可愛さが売り

いやはや、まったくそうとも限らないようでして...(笑)
目つきの悪い子の可愛さって
別の意味で共感を呼ぶみたいですね!(爆)
画像3のふくれっつらは、自分でみても思わず笑ってしまいます(≧∀≦*)
Posted by harry at 2008年02月10日 10:00
ここに置いておいた私のパンが無いのよーっ!!
プンプン<(`^´)>的な表情(笑)

あれ?男の子でしたっけ(^^ゞ

ぜひ他の子と表情の違いを比べてみたいですね!
Posted by nuts at 2008年02月10日 22:18
nutsさん^^こんばんは!

あっ、たしかに(爆)そんな風に見えますよね。
とにかく怒ってることだけは確実、というふうに見える表情ですよね。
そこがかわいらしくて、面白かったです~♪
ほんと、他の子もぜひ見つけて比べてみたいですね(^▽^)ノ
でも、どうやって見分けよう...(笑)

この子は尾っぽだけが青いタイプなので、メスか、もしくはオスの若鳥のようですが、それがちょっと区別できません。
可愛い鳥なんですけどね~(笑)
Posted by harry at 2008年02月10日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何故?
    コメント(23)