2011年11月13日
11月の虫たち
里山の草は大分枯れてきたけれど、まだまだ昆虫をたくさん見かけます。
たとえばテントウムシ。
葉っぱの上でじっとしていましたが、その赤い色が余計に鮮やかに見えました。

たとえば、キタテハ。
綺麗な羽。コセンダンの蜜を吸っていました。

かわいいルリシジミもたくさん見かけました。
せわしなく飛び交いながらも、時々ふっと、地面の上の石にとまります。

ミヤマアカネも、地面の石に止まる。
このときは、埋もれていた塩ビのパイプに。
ルリシジミとともに・・・(笑)

この子はちょっと小さめのアカトンボ。

たとえばテントウムシ。
葉っぱの上でじっとしていましたが、その赤い色が余計に鮮やかに見えました。
たとえば、キタテハ。
綺麗な羽。コセンダンの蜜を吸っていました。
かわいいルリシジミもたくさん見かけました。
せわしなく飛び交いながらも、時々ふっと、地面の上の石にとまります。
ミヤマアカネも、地面の石に止まる。
このときは、埋もれていた塩ビのパイプに。
ルリシジミとともに・・・(笑)
この子はちょっと小さめのアカトンボ。
Posted by harry at 20:04│Comments(10)
│昆虫
この記事へのコメント
こんばんは
どれもこれも心地良い…鮮やかだけれど、自然の色にはやさしさを感じますね…^^
どれもこれも心地良い…鮮やかだけれど、自然の色にはやさしさを感じますね…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年11月13日 21:01

naminosabaohさん^^こんばんは
次第に周りの色がトーンを落としているなかで、
昆虫の色あいは、まだまだ鮮やかでした。
やさしさを感じていただけて嬉しいです^^
次第に周りの色がトーンを落としているなかで、
昆虫の色あいは、まだまだ鮮やかでした。
やさしさを感じていただけて嬉しいです^^
Posted by harry at 2011年11月13日 22:08
まだチョウチョやトンボが見れるんですね^^
こちらではすっかり雪虫しか飛んでません。
毎年この時期になると夏って短かったなぁって
思ってしまいます(^^ゞ
あっ・・・明日はお誕生日ですね♪
あと1時間半ほどありますがフライングで・・・
おめでとうございまーすヽ(^o^)丿
こちらではすっかり雪虫しか飛んでません。
毎年この時期になると夏って短かったなぁって
思ってしまいます(^^ゞ
あっ・・・明日はお誕生日ですね♪
あと1時間半ほどありますがフライングで・・・
おめでとうございまーすヽ(^o^)丿
Posted by nuts
at 2011年11月13日 22:30

nutsさん^^こんばんは
お久しぶりです!(^▽^)ノ
こちらでは今だに蚊が飛んでいて、今日も刺されました・・・。
そちらの雪虫というのは、わたしは見たことがなくて
なんとなくうらやましいですよ(笑)
穏やかなこの時期になると、夏は厳しかったなあって
ほんとうに思います(笑)はい・・・(笑)
誕生日、覚えていてくださったんですね。
ありがとうございます(T∇T)感激です。
お久しぶりです!(^▽^)ノ
こちらでは今だに蚊が飛んでいて、今日も刺されました・・・。
そちらの雪虫というのは、わたしは見たことがなくて
なんとなくうらやましいですよ(笑)
穏やかなこの時期になると、夏は厳しかったなあって
ほんとうに思います(笑)はい・・・(笑)
誕生日、覚えていてくださったんですね。
ありがとうございます(T∇T)感激です。
Posted by harry at 2011年11月13日 22:54
おはようございます
アキアカネはこちらでも昨日見たのですが
もうあまり飛べないのかなと思い撮影するのにゆっくりと近寄ると
思いもかけない速さで飛び上がって逃げてゆき驚きました。
おかげでもしかして今年最後かもしれないアキアカネを撮り逃がしました(笑)。
ナナホシテントウは今年はついに見なかった。
蝶は今のところ今年最後に見たのはクジャクチョウでした。
それから
お誕生日おめでとう!
バレーボール見終わって書き込みを書き、日付が変わるまで画面をそのままにして
クリックする瞬間をずっっと待っておりました。
もちろん間にいろいろなことをしたけど、皿洗いとか(笑)。
あとはりんごのふじを食べましたね、て、ここは書き足しています。
アキアカネはこちらでも昨日見たのですが
もうあまり飛べないのかなと思い撮影するのにゆっくりと近寄ると
思いもかけない速さで飛び上がって逃げてゆき驚きました。
おかげでもしかして今年最後かもしれないアキアカネを撮り逃がしました(笑)。
ナナホシテントウは今年はついに見なかった。
蝶は今のところ今年最後に見たのはクジャクチョウでした。
それから
お誕生日おめでとう!
バレーボール見終わって書き込みを書き、日付が変わるまで画面をそのままにして
クリックする瞬間をずっっと待っておりました。
もちろん間にいろいろなことをしたけど、皿洗いとか(笑)。
あとはりんごのふじを食べましたね、て、ここは書き足しています。
Posted by guitarbird
at 2011年11月14日 00:00

guitarbirdさん^^おはようございます
でも、こちらはこれから眠るんですけど(笑)
そちらでも、まだまだ虫はがんばってるんですね。
撮り逃がしは残念だけど、まだまだ機会はあるかも^^
クジャクチョウがラストというのは、羨ましいな。
こちらでは、まだまだ見られると思うので、
引き続き細々と上げて行きます!
そして、
誕生日のお祝いをどうもありがとう。
バレーボールはもちろん見ましたが、その時に準備してくださっていたとは、感動です。
今夜はフィギュアスケートのエキシビジョン放映も見て
だらだら過ごしていました(笑)
今はCDを聴きながら書いています。
年をとるのも悪くないですね(笑)
時間は書き終えてちょうど2分後だった、39=Thank you で(笑)
でも、こちらはこれから眠るんですけど(笑)
そちらでも、まだまだ虫はがんばってるんですね。
撮り逃がしは残念だけど、まだまだ機会はあるかも^^
クジャクチョウがラストというのは、羨ましいな。
こちらでは、まだまだ見られると思うので、
引き続き細々と上げて行きます!
そして、
誕生日のお祝いをどうもありがとう。
バレーボールはもちろん見ましたが、その時に準備してくださっていたとは、感動です。
今夜はフィギュアスケートのエキシビジョン放映も見て
だらだら過ごしていました(笑)
今はCDを聴きながら書いています。
年をとるのも悪くないですね(笑)
時間は書き終えてちょうど2分後だった、39=Thank you で(笑)
Posted by harry at 2011年11月14日 00:39
お誕生日おめでとう(^^)/
ギリギリになってしまいましたがお祝いをと思いまして。
奥さんに言われてあわてて(^^;
本当におめでとうございます!
ギリギリになってしまいましたがお祝いをと思いまして。
奥さんに言われてあわてて(^^;
本当におめでとうございます!
Posted by らいでん at 2011年11月14日 23:48
晩秋の里山の小さな秋を楽しんでますね。
おきらくアウトドア というフレーズが何故か(*^^)v
自然の中で、何か楽しみを見つけていく生き方は
人生で、小さな楽しみを見つけていく事に通じるかな
お誕生日でしたか。おめでとうございます!
おきらくアウトドア というフレーズが何故か(*^^)v
自然の中で、何か楽しみを見つけていく生き方は
人生で、小さな楽しみを見つけていく事に通じるかな
お誕生日でしたか。おめでとうございます!
Posted by matsu at 2011年11月15日 07:01
らいでんさん^^おはようございます
うわー、ありがとうございます(*´ー`)
奥様にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ!
お誕生日とさわぐ年齢でもないと照れつつ、
やっぱりいくつになっても嬉しいですね(笑)
らいでんさん、奥様と、いつかまた
お会いできるといいなあと、夢見ております^^
うわー、ありがとうございます(*´ー`)
奥様にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ!
お誕生日とさわぐ年齢でもないと照れつつ、
やっぱりいくつになっても嬉しいですね(笑)
らいでんさん、奥様と、いつかまた
お会いできるといいなあと、夢見ております^^
Posted by harry at 2011年11月15日 08:31
matsuさん^^おはようございます
ありがとうございます(*´ー`)
歌の歌詞じゃないけれど、まさに小さな秋を集めて
楽しませていただいています。
写真も上達しないし、動植物の名前は覚えないしで
もうちょっと本気ださないとかなと思いつつ・・・(笑)
そこはおきらくに^^続けていきます。
ありがとうございます(*´ー`)
歌の歌詞じゃないけれど、まさに小さな秋を集めて
楽しませていただいています。
写真も上達しないし、動植物の名前は覚えないしで
もうちょっと本気ださないとかなと思いつつ・・・(笑)
そこはおきらくに^^続けていきます。
Posted by harry at 2011年11月15日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。