ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月11日

マメガエル

 庭のヒメツルソバの葉っぱの上に、ちびっちゃいアマガエルが座っていました黄色い星

マメガエル



 その大きさは、そうですね、頭からお尻までの長さで1.3センチ、といったところ。
ほんとうに、おたまじゃくしからかえるになったばかり、という風情でした。

 あまりに可愛くて、すぐにカメラを向けたファーストカットは後姿
マメガエル
まだ、痩せガエルですね(笑)



 わたしとチビに囲まれて、ちょっとどきどきな状況だったようで、
じっと固まっています。


 あっ電球そうだ!
アマガエルを見つけたら
ぜひ撮りたいツーショットがありました^^


 それはこれ・・・
マメガエル
マメガエル「な、なんだろーあれは!?ビックリ

ふっふっふっ。マメガエル、絶対驚いてるはず!(笑)



 右のこの子はとても精巧にできたマグネットのアマガエルです。
 わたしはまだ見たことがないのですが、博物館には、リアリティーを追求した面白いガチャガチャのシリーズがあるみたいなんです。
自分がもしそれを見つけたら、もちろん必ず挑戦してしまうと思います^^
ましてや、大好きなアマガエルのシリーズともなれば・・・。


マメガエル


本物のアマガエルとのツーショットが撮れれば楽しいなあーと思っていたので、御礼が大変遅れました・・・(*´ー`)>気の長い話で恐縮です。

guitarbirdさん、どうもありがとうございました!


マメガエル、今日も居ないかな?と同じ場所をちょこっと目で探しましたが、本日は姿見えず。
庭で無事に大きくなってね。




同じカテゴリー(いきもの)の記事画像
ニホンザル
夏休み企画
獲物
お山の猿たち
梅雨のサワガニ
昨日のアマガエル
同じカテゴリー(いきもの)の記事
 ニホンザル (2012-03-08 21:53)
 夏休み企画 (2010-07-25 22:03)
 獲物 (2010-05-08 18:12)
 お山の猿たち (2009-12-02 20:02)
 梅雨のサワガニ (2009-07-11 08:37)
 昨日のアマガエル (2009-07-02 15:54)

この記事へのコメント
こんばんは
いえいえどういたしまして。
2ショットを撮っていただきありがとうございます!
それだけを見るとかなり精巧にできていると思いましたが、
実物と並べると色の出方がまるで違いますね。
やっぱり自然にはかなわないですね。
小さいアマガエルはきれいです。
だけど模型でも横にいると実際は気になるのかな(笑)。
それからお贈りしたのがストラップではなく、
余計な紐がないマグネットでよかったです(笑)。
Posted by guitarbird at 2010年07月11日 20:30
guitarbirdさん^^こんばんは
こちらこそ、改めてありがとうございます(^▽^)ノ
同じ大きさのカエルがきっと庭に居るだろうと思ったのですが、
いざふたを開ければ、小さなマメガエルとの2ショットに
なりましたね!
わたしも、このマグネットはとてもよくできてると思ったけど、
自然のなかに置くと、発色がちょっと違っていました。
でも、骨格やグラデーションはほんとうによくできてます!
マメガエル、これをカエルと認識していたかどうか、
気になりますよね^^
少なくとも視線はそっちだったと思います!
ガチャガチャは選べないわけですが、マグネットだとこうやって遊べてよかったですね(笑)
感謝!
Posted by harry at 2010年07月11日 20:50
こんばんは^^
や、ホントに精巧ですよね!…^^;
マグネットだけだと全く分からないですねぇ…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年07月11日 20:53
naminosabaohさん^^こんばんは

ほんとに良くできてると思いました!
裏側をひっくり返すと、磁石がついてますが(笑)
とってもかわいくて、気に入ってます^^

そろそろ、サッカーの決勝戦に向けて就寝します!
おやすみなさい・・・^^
Posted by harry at 2010年07月11日 21:42
微笑んでるカエルって、いい感じですね。

そのつくり、蛇も騙されますなぁ・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2010年07月12日 00:33
鯉太朗さん^^おはようございます

微笑んでるのは、最後の写真ですね^^
どことなく笑ってますよね。

ヘビに食べられないように、
外に置きっぱなしにしないように注意します(笑)
Posted by harry at 2010年07月12日 03:21
本当ですね
本物にはかないませんね

模型の方が居心地悪そうです

でも,最後の写真は
生き生きとした表情があります

これは写真家の腕が良いからですね
Posted by 鱸月 at 2010年07月12日 12:23
鱸月さん^^こんにちは

たしかに、本物の色あいとは少し違っていますね!
模型のカエルは、もしかしたら室内のほうが
落ち着くのかもしれません^^

最後の写真はありがとうございます(*´ー`)
自分でもカエルが微笑んでる、と思いました。
撮影した人のせいじゃなくて、きっとこの模型を
作った人のおかげだと思います。
この笑顔。きっと原型を作っているときに
その人も楽しくて笑っていたんじゃないかな?と
思いました^^
Posted by harry at 2010年07月12日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マメガエル
    コメント(8)