2010年03月31日
夕焼け2010年3月
先月の2月は、体調の関係で夕焼けのまとめができませんでした。
きれいな空もあったんですよー。
さて、今月の3月はどうだったでしょうか。
天気の悪い日も多かったのですが、最後になって雲の切れ間から夕日がのぞいたりする日もあって、
そんな日には、何かご褒美をいただいたような気持ちになりましたよ^^
3月3日(水)
17時37分
3月13日(土)
17時45分
3月14日(日)
17時46分
3月18日(木)
17時21分
3月21日(春分の日)
18時08分
3月25日(木)
17時34分

17時58分
3月26日(金)
18時16分
3月28日(日)
17時47分
3月29日(月)
17時56分
3月30日(火)
18時05分
26日だけちょっと雰囲気の違う色合いで赤く染まったのですが、それ以外は、穏やかな淡い光が最後にきらめく、というスタイルの日が多かったように思いました。
黄砂の影響もあったとおもいます。
4月はどんな夕日夕焼けが見られるでしょうか。楽しみです。
きれいな空もあったんですよー。
さて、今月の3月はどうだったでしょうか。
天気の悪い日も多かったのですが、最後になって雲の切れ間から夕日がのぞいたりする日もあって、
そんな日には、何かご褒美をいただいたような気持ちになりましたよ^^
3月3日(水)
17時37分
3月13日(土)
17時45分
3月14日(日)
17時46分
3月18日(木)
17時21分
3月21日(春分の日)
18時08分
3月25日(木)
17時34分
17時58分
3月26日(金)
18時16分
3月28日(日)
17時47分
3月29日(月)
17時56分
3月30日(火)
18時05分
26日だけちょっと雰囲気の違う色合いで赤く染まったのですが、それ以外は、穏やかな淡い光が最後にきらめく、というスタイルの日が多かったように思いました。
黄砂の影響もあったとおもいます。
4月はどんな夕日夕焼けが見られるでしょうか。楽しみです。
Posted by harry at 20:02│Comments(8)
│夕焼け定点観測
この記事へのコメント
こんばんわ
今月は全体的に冷たいというか落ち着いた感じの色合いの空で
だから3/26の赤さは目立ちますね、と、写
真を見て思ってから最後の文章を読みました。
3/25は2枚あるのでよほどよいと感じたんですね。
こちらは最近、この時間帯の後に出撃して、
山から聞こえるある鳥の声を聴いています(笑)。
でも、だから、相変わらず夕景の写真とは縁がないままです・・・
今月は全体的に冷たいというか落ち着いた感じの色合いの空で
だから3/26の赤さは目立ちますね、と、写
真を見て思ってから最後の文章を読みました。
3/25は2枚あるのでよほどよいと感じたんですね。
こちらは最近、この時間帯の後に出撃して、
山から聞こえるある鳥の声を聴いています(笑)。
でも、だから、相変わらず夕景の写真とは縁がないままです・・・
Posted by guitarbird
at 2010年03月31日 20:14

guitarbirdさん^^こんばんは
そうそう、なんとなく全体の色が単調で、
ひんやりしていますよね。
赤く全体が染まった日もありましたが、
26日の赤さは特別でした。
25日が2枚なのはまさに、モノトーンだった空が
最後の夕日に照らされて突然色がでたのが
面白かったんですよ(*´ー`)
あっ。
この時間帯から山に出没する鳥・・・ですか!
こちらはなかなか夜間の鳥見は出来ないので、
そういうのは羨ましいと思いますよ^^
そうそう、なんとなく全体の色が単調で、
ひんやりしていますよね。
赤く全体が染まった日もありましたが、
26日の赤さは特別でした。
25日が2枚なのはまさに、モノトーンだった空が
最後の夕日に照らされて突然色がでたのが
面白かったんですよ(*´ー`)
あっ。
この時間帯から山に出没する鳥・・・ですか!
こちらはなかなか夜間の鳥見は出来ないので、
そういうのは羨ましいと思いますよ^^
Posted by harry at 2010年03月31日 20:34
画像ありがとうございます(^O^)♪
ちょっと風邪ぎみですが元気ですよ~!!
実家に帰ってたり、なんだか忙しくて
なかなかPCを開けてないです。
最後のビール画像がウケました(笑)
そうですね、現在・・・7度5分程の熱が
ありますが酒が飲める程の体力があるので
全然元気です(笑)
ご心配おかけしました!m(__)m
春分の日は全国的に大荒れの天気だったのに
綺麗な夕焼けですね!
雲が一つもないのにビックリしました(^^ゞ
ちょっと風邪ぎみですが元気ですよ~!!
実家に帰ってたり、なんだか忙しくて
なかなかPCを開けてないです。
最後のビール画像がウケました(笑)
そうですね、現在・・・7度5分程の熱が
ありますが酒が飲める程の体力があるので
全然元気です(笑)
ご心配おかけしました!m(__)m
春分の日は全国的に大荒れの天気だったのに
綺麗な夕焼けですね!
雲が一つもないのにビックリしました(^^ゞ
Posted by nuts at 2010年03月31日 21:51
>4月はどんな夕日夕焼けが見られるでしょうか
(´▽`)
↑
まずその前にっ
↑
この寒さのぶり返しをどうにかしてもらいたいもんですがっ
↑
ま、来週くらいからは平気なんでしょうけどねぇ
↑
その来週に寒いとこにプチ行きマス
↑
こんばんま
(´▽`)
↑
まずその前にっ
↑
この寒さのぶり返しをどうにかしてもらいたいもんですがっ
↑
ま、来週くらいからは平気なんでしょうけどねぇ
↑
その来週に寒いとこにプチ行きマス
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年03月31日 22:37

春先は天気が不安定で困りますね。
寒なったり暑なったり。
そう言えば最近、綺麗な夕日拝んでないですなぁ。
中国からの黄砂なんてのもありましたしね。
それと今年は雨と曇り続きで、農民が怒ってますよ、お天道様に・・・笑
寒なったり暑なったり。
そう言えば最近、綺麗な夕日拝んでないですなぁ。
中国からの黄砂なんてのもありましたしね。
それと今年は雨と曇り続きで、農民が怒ってますよ、お天道様に・・・笑
Posted by 鯉太朗
at 2010年03月31日 23:07

nutsさん^^こんばんは
ありゃっ。
熱があったのですね^^;
あのキャンプからこっち、本調子じゃないんだろうなあと
思っておりましたが、
それくらいの熱がつづくのもつらいですよね・・・。
しかし、お酒は飲める(*´ー`)というので
安心!やっぱりビール画像添えておいてよかった(笑)
春分の日。最後の空はきれいでした。
とにかく強風で、黄砂が舞った日でしたよ。
ありゃっ。
熱があったのですね^^;
あのキャンプからこっち、本調子じゃないんだろうなあと
思っておりましたが、
それくらいの熱がつづくのもつらいですよね・・・。
しかし、お酒は飲める(*´ー`)というので
安心!やっぱりビール画像添えておいてよかった(笑)
春分の日。最後の空はきれいでした。
とにかく強風で、黄砂が舞った日でしたよ。
Posted by harry at 2010年04月01日 01:21
そるとさん^^こんばんは
あ。寒いとこにいくんですね。
お疲れ様ですーー;
寒さのぶり返し、厳しいですよね。
こっちは、今日(もう昨日だけど)あたりはそれほど寒くなくて、
屋外で大々的に庭仕事しましたよ。
時期が正しいのかわからないけど、
もくれんなどの枝で重なりあっているものを剪定しました。
明日(今日だけど)は気温がさらにあがるそうですが、
こっちは雨予報です^^;
あ。寒いとこにいくんですね。
お疲れ様ですーー;
寒さのぶり返し、厳しいですよね。
こっちは、今日(もう昨日だけど)あたりはそれほど寒くなくて、
屋外で大々的に庭仕事しましたよ。
時期が正しいのかわからないけど、
もくれんなどの枝で重なりあっているものを剪定しました。
明日(今日だけど)は気温がさらにあがるそうですが、
こっちは雨予報です^^;
Posted by harry at 2010年04月01日 01:27
鯉太朗さん^^こんばんは
そうなんですよね。
季節的に、黄砂の舞う時期ですね。
夕日夕焼けもいつもよりうす黄色かったと思います。
今年は三寒四温の寒いほうが、いつもより強烈に感じます。
年のせいかと(笑)おもってたけど、
そちらもそうなんですね。
すこしづつ温のほうも感じるのが長くなってきたけど。
雨が多いのはいただけませんね。
必要なときにはたくさん降ってほしいけれど。
そうなんですよね。
季節的に、黄砂の舞う時期ですね。
夕日夕焼けもいつもよりうす黄色かったと思います。
今年は三寒四温の寒いほうが、いつもより強烈に感じます。
年のせいかと(笑)おもってたけど、
そちらもそうなんですね。
すこしづつ温のほうも感じるのが長くなってきたけど。
雨が多いのはいただけませんね。
必要なときにはたくさん降ってほしいけれど。
Posted by harry at 2010年04月01日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。