ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月18日

とくしまバーガーおもしろい2

 とくしまバーガーをまた食べましたよ^^
とくしまバーガーおもしろい2


今日のは、阿波牛と自然野菜のとくしまバーガー、です。
市内のR's Cafe のものです。
でも、カフェで食べたのではなくて、近所の大型スーパーで「にし阿波と東とくしまのうまいもの共演」というイベントがあり、日替わりでとくしまバーガーも出店されるということだったので行ってみたんですよ。

説明書きをみると、
「阿波牛100%のパテと阿波牛スライスをすだち塩ダレで味付けしています」とのこと。
バンズが緑色!
それに関してはとくに説明がないんだけど、すごく気になりますよね!なんだろうこれ。
バンズだけかじってみても、味にはあまり特徴がなくてわからないんだけど、普通に考えれば・・・徳島っぽい緑色のものって・・・若布かな?^^

1個のお値段は650円。高いか安いか・・・微妙なお値段。
主婦的な判断で・・・一個だけ買って、チビと半分こにして食べました(*´ー`)
今日は6年生の卒業式があって、給食なしで帰ってくる日だったんですよ。
とくしまバーガーおもしろい2


食べてみると、とっても「お肉!」っていう感じの味わいでした。濃いソースではなくてすだち塩ダレだからなんでしょうね。
サニーレタスがたっぷりでおいしかった!トマトも入っていたのがさらに嬉しい。
チビも喜んで食べていましたよ。
土曜日にはまた違うバーガーが販売されるようなので、ぜひとも行ってみたいものです。

配布されていたMAPに載っていたキャラクター、バーガー連長。
ちなみに阿波踊りのグループのことを連と呼ぶのです。だからバーガー連長はとくしまバーガーの代表というわけですね。
とくしまバーガーおもしろい2



そして・・・
今日はデザートもありました^^
じゃじゃーん。
とくしまバーガーおもしろい2


みつけましたよ、網タイツの大人のロールちゃん♪
子ども用に、普通のロールちゃんも買ってしまった!
山崎春のパン祭りのお皿を掲げているのがさすがだ(笑)
で、食べてみると。たしかにラムレーズン味です。おいしい。そして甘いー。かなり甘かったです^^
今日はダブルで念願かなって嬉しい一日でした。




同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事画像
apple
たまには
帽子パン
連れて歩きたくなるお菓子
にんじん地産地消
ことらやのいちご大福
同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事
 apple (2011-11-03 20:12)
 たまには (2011-10-27 21:33)
 帽子パン (2011-05-20 22:03)
 連れて歩きたくなるお菓子 (2011-05-02 21:02)
 にんじん地産地消 (2011-04-23 20:12)
 ことらやのいちご大福 (2011-04-14 23:14)

この記事へのコメント
(ーー;

今日は朝食べたっきりでハラヘリ

や、食べようっちゃ食べられるんですが、区切りがアレ

こんばんま
Posted by (´▽`)そると at 2010年03月18日 20:20
ロールちゃんの阿波弁を期待してました(笑)

徳島バーガーが650円、ご当地のお肉と野菜を
使ってるなら650円でも買いますっ♪
塩ダレの肉のバーガーって味の想像がつかないし
とっても珍しいな、と思いました^^
Posted by nuts at 2010年03月18日 20:30
そるとさん^^こんばんは

やや、お疲れ様です!
朝から食べていないんですか!!!
とくしまバーガーの画像では・・・・
逆におなか減りますかね^^;
なんとなくそるとさんは食べ物切れが
いちばんダメージなイメージ(笑)
はやく夕ご飯食べて下さいよ。
Posted by harryharry at 2010年03月18日 20:38
nutsさん^^こんばんは

ロールちゃん!
では早速・・・。
「長いけん、みんなで食べよ。
 長くてシンプルなおいしさやなぁー♪
 ほなけん、ペロリと食べられるんよ!」
こんなところで・・・^^♪
ほなけん、が重要です。「だから」に対応しております^^

わたしも、塩ダレ初めてです。
ほんとに「肉たべてるわー」って感じしましたよ!
おいしかったです。
Posted by harryharry at 2010年03月18日 20:42
こんばんは^^
グリーンのパンズがとってもフレッシュ!…^^
すだち塩ダレ!…harryさんのおかげで、すっかりすだちファンの私には、もうたまりません…^^;

ロールちゃんは初めてでした…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年03月18日 21:29
バーガー、一個650円は高いっすねぇ。
オキアミ、ワンブロック買えますがな・・・釣り人の戯言(笑

パンの事、バンズって言うんですかい?
知りませんでした。
家のイトコ、バーガーショップ経営なので教えてあげます。
絶対に知らないと思います・・・笑。
Posted by 鯉太朗 at 2010年03月18日 22:15
naminosabaohさん^^こんばんは

緑色なの、おもしろいですよね。
普通にほうれんそうかなあ?
何なのか、つきとめられないと、かえって気になりますね^^
すだちはあの大きさも手ごろだし、
絞りかけるのにちょうどいいですよね。
ロールちゃん!はじめてですか?
それは意外です。
かわいらしいうえに、おいしかったですよ^^
Posted by harryharry at 2010年03月18日 22:17
鯉太朗さん^^こんばんは

>オキアミワンブロック
それ、なんとなく、リアリティ(笑)
バンズっていうのは、少し味がついた
丸なんかに形成されているパンのことを
さすらしいですよ。
いやいや、いくらなんでも、いとこさん、
知ってると思うー(笑)
専門家なわけですし^^
Posted by harryharry at 2010年03月18日 22:23
こんばんわ
これ、ハンバーグだけじゃないのがかなり強力ですね。
食べたい度が1.7倍くらいにアップします(笑)。
その肉が多いところにすだちというのがまたよさそうですね。
そして、ハンバーガーは私は切って食べたことがないので、
断面で見せていただいたのはまた新鮮で印象的です。
今は寝る前なので大丈夫だけど、明日ハンバーガーを食べるかな(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年03月18日 23:23
>とくしまバーガー

愛媛は『じゃこかつバーガー(オーロラソース掛け)』だそうです。

絶対白米と一緒に食べた方がいいって(--;)

・・・

はっ!パンズをご飯に変えて挟めばどうよ!

週末に計画します 笑)

こんばんにゃ
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2010年03月18日 23:49
guitarbirdさん^^こんばんは

面白いですよね、お肉の薄切りが入っているの。
わたしも、上のパンをめくってのぞいてみて
「ほー」と(笑)
しかしその、1.7倍という、微妙な数字にウケました^m^
半分に切るのは、挟んでるものがわかりやすい事もあって、
ちょっとお気に入りになってます。
サンドウィッチっぽくなっちゃうけど・・・(笑)
明日はハンバーガー召し上がれるといいですね^^v
Posted by harry at 2010年03月19日 00:16
にゃにょさん^^こんばんは

>じゃこかつバーガー(オーロラソース掛け)
その、オーロラソースというのが・・・気になります^^;
確かに、ご飯と食べたい気がしますねえ(笑)

はっ。
ご飯に変えて挟む!ナイスアイデア!
おいしそうですよね。早く拝見したいです^^
週末がわたしも楽しみになってきました。
Posted by harry at 2010年03月19日 00:19
こちらも卒業式でした。
小学校はやっぱり少し遅いこの頃なんですね。

コイツは変に狙ってなくて素直に美味しそうですね。
塩だれ+薄切り肉というのは鉄板な組み合わせかも。

・・・まぁ、こちらでは手に入りませんけどねぇ(泣)
Posted by yamap at 2010年03月19日 01:02
こんばんは
なんか徳島流行ってますね〜、つい今し方、徳島ラーメン
見て来ましたよ(^^)、徳島バーガー、おいしそー(^^)v 、
650円は高いですね〜(-"-;)、でもハンバーガーと考えず、
ハンバーグの料理と考えれば高くないですよね(^^)

ラムレーズンロールちゃんセクスィー(^^;)、
アイラインひいてるわん(¥。¥)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2010年03月19日 03:32
yamapさん^^おはようございます

西のほうのあれこれもあって、眺めたんですよ。
楽しかったですが、今回はバーガーの話を^^
薄いパテもはさんであって、その上に薄切り肉なんですが、
その肉がふわっとするから、重ねたときに適度なかさもでるし、
見た目が良くなるなと思いました。
味もよかったです。
と書いていたら、また食べたくなっちゃいました(笑)
yamapさん、三好オリジナルバーガーぜひ作って下さい!

小学校そちらも卒業式でしたか!
県内全部そうだったのかな。
春ですね。
Posted by harry at 2010年03月19日 09:30
jesse-edさん^^おはようございます

すごい時間ですね!ちゃんと寝てくださいよー^^
あ、徳島ラーメン、見た目スープが濃いのですが、
上手に作っているところのは
スープもまろやかでおいしかったりもします^^
マクドナルド価格に慣らされているので、
最初650円は少し考えましたが、
たしかに、ハンバーグ料理と考えれば適正かな?(笑)
パンにもご飯にもあうから、ハンバーグっていいですよねー^^

ふふふ、ラムレーズンのロールちゃん、
付けまつげもしてそうです。
なかなかおしゃれですよね(笑)
Posted by harry at 2010年03月19日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とくしまバーガーおもしろい2
    コメント(16)