2009年03月19日
こんな一日もいい
朝のうちは晴れていたのに、昼頃に少し風が吹いたと思ったら、劇的に黒い空に変わりました。
湿気を帯び、いかにも雨が降りそうな空気感。
だけど、なんとか雨まではいかず、ひんやりとした曇り空という感じの午後。
夕方になり、雲の中に、太陽が消えていきます。

今日は、本で見て一度焼いてみようと思っていた、バナナとブルーベリーのケーキを焼きました。
粗熱が取れたので、さっきキルシュでやわらかくした粉砂糖でささっとアイシングしました。
むふふ。我ながらちょっといい感じ!←自画自賛^^

今日は一日ねかせて、明日のおやつにしよう。
チビは一年生になってから、連絡帳の下半分にずっと日記を書いてきたんだけど、今日は友達と待ち合わせした町内のグラウンドで面白い物を見つけたらしくて、そのことを書いていました。
この面白さを伝えるには絵が必要とおもったらしく、
「久しぶりに絵日記にしよう。はじめのころは(入学したての頃は字があまりかけなかったので)ボク絵日記にしとったよなぁ^^」
と、彼なりに一年前を思い出していた模様。
そうよね。いつのまにか漢字も交えて書けるようになりました。
『ぐらうんど』がひらがなでも、ま、いいよ(笑)。

「ふふふ。なんだか絵手紙みたいね」と言ったら、
「わはは(^▽^)ノボク先生に絵手紙かいちゃった」と嬉しそうにしてました。
来週で、小学校一年生終了だね。
湿気を帯び、いかにも雨が降りそうな空気感。
だけど、なんとか雨まではいかず、ひんやりとした曇り空という感じの午後。
夕方になり、雲の中に、太陽が消えていきます。
今日は、本で見て一度焼いてみようと思っていた、バナナとブルーベリーのケーキを焼きました。
粗熱が取れたので、さっきキルシュでやわらかくした粉砂糖でささっとアイシングしました。
むふふ。我ながらちょっといい感じ!←自画自賛^^
今日は一日ねかせて、明日のおやつにしよう。
チビは一年生になってから、連絡帳の下半分にずっと日記を書いてきたんだけど、今日は友達と待ち合わせした町内のグラウンドで面白い物を見つけたらしくて、そのことを書いていました。
この面白さを伝えるには絵が必要とおもったらしく、
「久しぶりに絵日記にしよう。はじめのころは(入学したての頃は字があまりかけなかったので)ボク絵日記にしとったよなぁ^^」
と、彼なりに一年前を思い出していた模様。
そうよね。いつのまにか漢字も交えて書けるようになりました。
『ぐらうんど』がひらがなでも、ま、いいよ(笑)。
「ふふふ。なんだか絵手紙みたいね」と言ったら、
「わはは(^▽^)ノボク先生に絵手紙かいちゃった」と嬉しそうにしてました。
来週で、小学校一年生終了だね。
Posted by harry at 17:45│Comments(22)
│甘い誘惑
この記事へのコメント
かわいいですね。
野球ボールの半分がいいです。
いいもの見つけましたね。
ケーキ、めっちゃいい感じですよ。
野球ボールの半分がいいです。
いいもの見つけましたね。
ケーキ、めっちゃいい感じですよ。
Posted by yoshinobori at 2009年03月19日 18:05
yoshinoboriさん^^こんばんは!
いつもこんな風だと可愛いんですが(笑)
なんで野球のボール、半分だったのでしょうね^^;
本人すごく得意そうでした。子犬みたいですよね...。
ケーキ、ありがとうございます。
チビがすぐに食べたいとさっきからずっとうるさいです...。
いつもこんな風だと可愛いんですが(笑)
なんで野球のボール、半分だったのでしょうね^^;
本人すごく得意そうでした。子犬みたいですよね...。
ケーキ、ありがとうございます。
チビがすぐに食べたいとさっきからずっとうるさいです...。
Posted by harry at 2009年03月19日 18:22
こんばんわ
もう1年が経ったんですね。
BLOGで見ていると余計に早く感じます。
半分のボールは、野球少年時代に「製造」した経験がありますよ。
確かバットの先端の「角」の部分に当たって割れたんですが
意外と脆いものなんだ、と、子どもながらに驚いたものです。
いいものを見つけましたね(笑)。
もう1年が経ったんですね。
BLOGで見ていると余計に早く感じます。
半分のボールは、野球少年時代に「製造」した経験がありますよ。
確かバットの先端の「角」の部分に当たって割れたんですが
意外と脆いものなんだ、と、子どもながらに驚いたものです。
いいものを見つけましたね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年03月19日 18:23

ああ、書き忘れましたが、ケーキは見た目からしてとってもいいですね!
それと今見直すと、
絵日記のボールの縫い目が赤いのが気になりました。
実物は軟式ボールで色がついていないものですよね。
どういうイメージだったんだろうって、子どもさんの心を想像すると、
また興味深いです。
それと今見直すと、
絵日記のボールの縫い目が赤いのが気になりました。
実物は軟式ボールで色がついていないものですよね。
どういうイメージだったんだろうって、子どもさんの心を想像すると、
また興味深いです。
Posted by guitarbird
at 2009年03月19日 18:27

guitarbirdさん^^こんばんは!
どたばたと始まったチビの一年生生活ですが、
やっと二年生になります(^▽^)ノ
夢のようです...←志し、低すぎますか?笑
ボールって、バットの角に当たると割れるんですね!
とても不思議だったので、謎が解けてすっきりしました^^
guitarbirdさんも製造したことがあったんですね(笑)
さっそくチビにそのヒミツを教えます。
どたばたと始まったチビの一年生生活ですが、
やっと二年生になります(^▽^)ノ
夢のようです...←志し、低すぎますか?笑
ボールって、バットの角に当たると割れるんですね!
とても不思議だったので、謎が解けてすっきりしました^^
guitarbirdさんも製造したことがあったんですね(笑)
さっそくチビにそのヒミツを教えます。
Posted by harry at 2009年03月19日 19:17
guitarbirdさん、続きの部分ですが、
ケーキはありがとうございます。
わたしも早く食べたいと思ってます。
それから、縫い目の色ですが、
本人に今聞いてみたところ、
「ただ線を描くだけじゃつまらなかったから...」
だそうです。
赤にしたのは、筆箱に赤青鉛筆が入っていたから...かと(笑)。
ケーキはありがとうございます。
わたしも早く食べたいと思ってます。
それから、縫い目の色ですが、
本人に今聞いてみたところ、
「ただ線を描くだけじゃつまらなかったから...」
だそうです。
赤にしたのは、筆箱に赤青鉛筆が入っていたから...かと(笑)。
Posted by harry at 2009年03月19日 19:22
>やきゅうボールのはんぶん
あとのはんぶんはオレがもってるんだ
と、ジュニアに伝えてほしい
あとのはんぶんはオレがもってるんだ
と、ジュニアに伝えてほしい
Posted by エドヤマ at 2009年03月19日 20:10
写真の左側に実物があるんですね^^
絵日記の絵も字も上手です~♪
さすがもうすぐ2年生ですね。
すぐブログも始められちゃいそうです(^o^)丿
日記帳の文章を書くところが
「1日のくらし」っていうのがシブいっ♪
絵日記の絵も字も上手です~♪
さすがもうすぐ2年生ですね。
すぐブログも始められちゃいそうです(^o^)丿
日記帳の文章を書くところが
「1日のくらし」っていうのがシブいっ♪
Posted by nuts at 2009年03月19日 20:24
>自画自賛
それで終わらせないよう皆さんに配って納得してもらうとか…!(笑)
>小学校一年生終了
2年生のテーマは、カメラを覚えて望遠での鳥撮はお母さんに任せ風景はボクが担当するとか!
ん、そうなるとカメラ本体もう1台必要ですなぁ!(爆)
それで終わらせないよう皆さんに配って納得してもらうとか…!(笑)
>小学校一年生終了
2年生のテーマは、カメラを覚えて望遠での鳥撮はお母さんに任せ風景はボクが担当するとか!
ん、そうなるとカメラ本体もう1台必要ですなぁ!(爆)
Posted by Chum88
at 2009年03月19日 20:56

>バナナとブルーベリーのケーキ
ウマソ-ッ(´¬、`)♪
↑
雪山で遭難した際の非常食として持参したい模様
先ほど雨が降り出したとおもったらすぐに止みました。
こんばんにゃん
ウマソ-ッ(´¬、`)♪
↑
雪山で遭難した際の非常食として持参したい模様
先ほど雨が降り出したとおもったらすぐに止みました。
こんばんにゃん
Posted by にゃにょっく商事
at 2009年03月19日 21:01

エドちゃん^^こんばんは!
半分、持ってるΣ( ̄口 ̄;;
や(^^ゞ ほんとうに、持っていそうなのがアレ(笑)
チビには明日の朝、早速そのように伝えますね^^
今日はチビ、一人で寝室にいってくれました!
このまま、一人で寝てくれるかもしれません...。
半分、持ってるΣ( ̄口 ̄;;
や(^^ゞ ほんとうに、持っていそうなのがアレ(笑)
チビには明日の朝、早速そのように伝えますね^^
今日はチビ、一人で寝室にいってくれました!
このまま、一人で寝てくれるかもしれません...。
Posted by harry at 2009年03月19日 21:13
nutsさん^^こんばんは!
ありがとうございます(^▽^)ノ
日記の左上のが、実物のボール(半分)ですよ^^
内側は黒いゴムでできているので、ほんとうに黒色でした。
字は、先月くらいから、急に丁寧に書くようになって来ました。
ある日突然にころっと変わったりするので、
見ていると面白いです^^
>1日のくらし
そうそう。学校用語って、古典的で、どこか懐かしい香りがしますよね^^
ありがとうございます(^▽^)ノ
日記の左上のが、実物のボール(半分)ですよ^^
内側は黒いゴムでできているので、ほんとうに黒色でした。
字は、先月くらいから、急に丁寧に書くようになって来ました。
ある日突然にころっと変わったりするので、
見ていると面白いです^^
>1日のくらし
そうそう。学校用語って、古典的で、どこか懐かしい香りがしますよね^^
Posted by harry at 2009年03月19日 21:17
Chum88さん^^こんばんは!
えへへ、召し上がっていただくと、
実際にも自画自賛レベルだってことがばれちゃいます~(^▽^;)>
でも、Chum88さんにもいつか召し上がっていただきたいですよ^^
ほんとに。
チビには、家にあるコンデジは使っていいよっていってあるんですが、
デジイチは...。
もったいない。
もう一台買うなら、お母さんが好きなのを買います(爆)
えへへ、召し上がっていただくと、
実際にも自画自賛レベルだってことがばれちゃいます~(^▽^;)>
でも、Chum88さんにもいつか召し上がっていただきたいですよ^^
ほんとに。
チビには、家にあるコンデジは使っていいよっていってあるんですが、
デジイチは...。
もったいない。
もう一台買うなら、お母さんが好きなのを買います(爆)
Posted by harry at 2009年03月19日 21:21
にゃにょさん^^こんばんは!
なぜゆえ、遭難用非常食なの?(爆)
でも、たしかに、これ食べたらすごいカロリーだとオモワレ(笑)
しかし、雪山に行く御予定あるんですか?
...はっ!!!
もしかしてこの週末に、スキーにでも行かれるのでしょうか~Σ( ̄口 ̄;;
こっちでも、雨は降り出しそうで振りませんでしたよ。
明日は雨かな...
なぜゆえ、遭難用非常食なの?(爆)
でも、たしかに、これ食べたらすごいカロリーだとオモワレ(笑)
しかし、雪山に行く御予定あるんですか?
...はっ!!!
もしかしてこの週末に、スキーにでも行かれるのでしょうか~Σ( ̄口 ̄;;
こっちでも、雨は降り出しそうで振りませんでしたよ。
明日は雨かな...
Posted by harry at 2009年03月19日 21:27
一枚目の写真・・・
なんだか感じ入るものが。
なんなのでしょうかねぇ・・・。 日本人にしかワカラナイ感覚なのかも・・・
なんだか感じ入るものが。
なんなのでしょうかねぇ・・・。 日本人にしかワカラナイ感覚なのかも・・・
Posted by 鯉太郎 at 2009年03月19日 21:28
鯉太郎さん^^こんばんは!
おおっ、伝わりましたか(^▽^)ノ
なんとなく...ね。ちょっとしんみり、みたいな感じ?
雲と太陽の取り合わせってなんとなく魅かれますよね。
おおっ、伝わりましたか(^▽^)ノ
なんとなく...ね。ちょっとしんみり、みたいな感じ?
雲と太陽の取り合わせってなんとなく魅かれますよね。
Posted by harry at 2009年03月19日 21:36
半分のボール…男の子にとってはうれしい宝物ですね!
切り口をしっかり描いて、半分じゃないと意味がないんだよねぇ、これ!…笑
>自画自賛…いや本当においしそう!
切り口をしっかり描いて、半分じゃないと意味がないんだよねぇ、これ!…笑
>自画自賛…いや本当においしそう!
Posted by naminosabaoh
at 2009年03月20日 01:08

naminosabaohさん^^こんばんは!
いやはや、本当に(笑)。
このボールは半分だったからこそ宝物だったみたいですね!
かなり嬉しそうでしたもの。
わたしも見てびっくりでした。
なんで半分になんか切ったのかなあ、なんて(笑)。
ケーキは、今も机の上にあり、おなかのすいたこの時間帯に
眼の毒となっております...。(笑)
いやはや、本当に(笑)。
このボールは半分だったからこそ宝物だったみたいですね!
かなり嬉しそうでしたもの。
わたしも見てびっくりでした。
なんで半分になんか切ったのかなあ、なんて(笑)。
ケーキは、今も机の上にあり、おなかのすいたこの時間帯に
眼の毒となっております...。(笑)
Posted by harry at 2009年03月20日 02:47
花粉症の季節ですね!^^;春になるのは凄く嬉しいの
ですが、やっぱりきつい毎日が続いております。^^;
ケーキ !!凄く美味しそうですね!^^最近はめっきり
料理を作っていない私です。たまにはまたスイーツをつ
くりたいですね~!^^
あ、チビ君の字・・・・私と対して変わらないかも!?^^;
最近本当に字が汚いのがコンプレックスです。ユーキャン
に申し込もうかと本気で考えてます。^^;来週からもう春休
みなんですね!^^それじゃ、ママさんたちは大変な日々が
続きそうですね!^^頑張ってください!^^
ですが、やっぱりきつい毎日が続いております。^^;
ケーキ !!凄く美味しそうですね!^^最近はめっきり
料理を作っていない私です。たまにはまたスイーツをつ
くりたいですね~!^^
あ、チビ君の字・・・・私と対して変わらないかも!?^^;
最近本当に字が汚いのがコンプレックスです。ユーキャン
に申し込もうかと本気で考えてます。^^;来週からもう春休
みなんですね!^^それじゃ、ママさんたちは大変な日々が
続きそうですね!^^頑張ってください!^^
Posted by ポテト
at 2009年03月20日 09:48

ポテトさん^^こんにちは!
花粉、大丈夫ですか!?
わたしのほうは、少し目がむずむずして、
たまに派手にくしゃみがでる程度の軽症ですんでいますが...
重い症状だと、ほんとうにつらいですよね。お大事に!
ポテトさんのスイーツも、また拝見したいですよ!^^
綺麗な文字って、宝だとおもうんで、ちびにも
硬筆を習わせたいなあともってるんですけど...
二年生から6時間授業がはじまって、帰宅も4時過ぎるらしいし、
いったいいつ習わせたらいいのかなぁ?( ・◇・)?
スイミングは行きたいといってるので、とうとう、はじめようかと思ってます。
ポテトさんはユーキャンはじめますか?(^▽^)ノ
激励ありがとうございます。春休み。。。がんばりますね(母が、笑)。
花粉、大丈夫ですか!?
わたしのほうは、少し目がむずむずして、
たまに派手にくしゃみがでる程度の軽症ですんでいますが...
重い症状だと、ほんとうにつらいですよね。お大事に!
ポテトさんのスイーツも、また拝見したいですよ!^^
綺麗な文字って、宝だとおもうんで、ちびにも
硬筆を習わせたいなあともってるんですけど...
二年生から6時間授業がはじまって、帰宅も4時過ぎるらしいし、
いったいいつ習わせたらいいのかなぁ?( ・◇・)?
スイミングは行きたいといってるので、とうとう、はじめようかと思ってます。
ポテトさんはユーキャンはじめますか?(^▽^)ノ
激励ありがとうございます。春休み。。。がんばりますね(母が、笑)。
Posted by harry
at 2009年03月20日 11:57

harryさんこんにちは
このケーキホントに手作りなんですか!?うそーΣ(゚□゚;)
なんて失礼しました<(_ _)>、あまりにも見事なもんで、
自画他賛です、多分自分は丸1個食べられます(^甘^)、
ボール見事にまっぷたつですね、これはすごいなぁー、
自分はボロっと破けたりした感じのしか見たことないです、
お子さんにボールの残り半分(ニセモノつくる ^^)
あげるからケーキ半分おくれ、と言っといて下さい、
ウチの娘にも新カメラ購入に伴い、今までのデジカメを
あげました、早くもメモリ満タンです、全部は
プリント出来んぞ...(-_-;)
このケーキホントに手作りなんですか!?うそーΣ(゚□゚;)
なんて失礼しました<(_ _)>、あまりにも見事なもんで、
自画他賛です、多分自分は丸1個食べられます(^甘^)、
ボール見事にまっぷたつですね、これはすごいなぁー、
自分はボロっと破けたりした感じのしか見たことないです、
お子さんにボールの残り半分(ニセモノつくる ^^)
あげるからケーキ半分おくれ、と言っといて下さい、
ウチの娘にも新カメラ購入に伴い、今までのデジカメを
あげました、早くもメモリ満タンです、全部は
プリント出来んぞ...(-_-;)
Posted by jesse-ed at 2009年03月20日 17:46
jess-edさん^^こんばんは!
ケーキ、ありがとうございます。
食べてみたら、案外ふかふかしていて、成功、でした(^^ゞ
自分が食べたい物を作っているという感じですよ。食いしん坊なんです(笑)
ボール、面白いですよね。
バットの角で割れちゃうということなのですが、
ほんとうに面白いですよね。
お嬢ちゃん、コンデジ撮りまくりましたか。
普段は使っちゃダメと言いがちなカメラですが、子どもが撮ると
なかなか楽しい写真撮りますから、あなどれません。
満タンのメモリのなかから、傑作写真を
プリントしてあげてくださいね(^ー^)v
ケーキ、ありがとうございます。
食べてみたら、案外ふかふかしていて、成功、でした(^^ゞ
自分が食べたい物を作っているという感じですよ。食いしん坊なんです(笑)
ボール、面白いですよね。
バットの角で割れちゃうということなのですが、
ほんとうに面白いですよね。
お嬢ちゃん、コンデジ撮りまくりましたか。
普段は使っちゃダメと言いがちなカメラですが、子どもが撮ると
なかなか楽しい写真撮りますから、あなどれません。
満タンのメモリのなかから、傑作写真を
プリントしてあげてくださいね(^ー^)v
Posted by harry
at 2009年03月20日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。