ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月27日

遠足

 今日はチビの学校の遠足があったんだけど、あいにくの雨降り。
でも、お弁当をもって体操服で登校ということだったので、朝から準備しました。

 うちのチビは、お誕生日の時に「何でも作ってあげるよ!何食べたい???」と尋ねると
「(^▽^)ノたまごかけごはん~」と言う、育て甲斐のない子どもですが(笑)
遠足のときはどういうわけだかいろいろ希望を言います。

 ちび「(^▽^)ノうんとねえ、玉子焼きと~」

harry「うんうん」

 ちび「おにぎりとぉ~」

harry「はいはい」

 ちび「サンドウィッチと、ブロッコリーと、ウィンナーとぉ~...」

harry「そっ、そんなに!?Σ( ̄口 ̄;;」 



...結局話し合いの結果、サンドウィッチとブロッコリーとウィンナーとリンゴになりました^^;
ところが、今朝うかつにも、マヨネーズを切らしていた事に気がつき...。(←自分をのろいました)
仕方ないので、卵とお酢とサラダ油で作りました(←朝から何やってんだろう...)
ハンドミキサーがあればとっても簡単にできるんですよ。美味しいし...。でもお弁当つくってるときにやるのは精神的に面倒で、お勧めしません(きっぱり)


遠足




Life goes on. 
午後からギター講座。もうあと二回なんですよ。
来週はクラスで発表会。
わたしが家に戻って少ししてから、チビが帰ってきました。
むさしくんをなでています。
お友達と遊ぶ約束をしてきて張り切ってます。
子どもは元気ですね!
感心します。




タグ :遠足

同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ありがとう
春休みのUSJ
ミスターD
初雪
大吉な一年に・・・
新年
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ありがとう (2012-03-31 20:03)
 春休みのUSJ (2012-03-28 21:34)
 ミスターD (2012-01-26 21:32)
 初雪 (2012-01-04 21:37)
 大吉な一年に・・・ (2012-01-03 21:48)
 新年 (2012-01-01 16:52)

この記事へのコメント
朝から手作りマヨネーズとはリッチな・・・(笑)

酢と油とマヨネーズと塩コショウ、潰したゆで卵とみじん切りにしたピクルスとタマネギ・・・あ、タルタルソースでした(^▽^;
Posted by TakaTaka at 2009年02月27日 17:03
Takaさん^^こんにちは

リッチじゃないんですよ。特売がずっとなかったから、
買い置きしてなかったんです(爆)
サンドイッチは、細かく刻んだ卵に塩コショウ、マヨネーズを混ぜたものが
定番で、それははずせないんです...(笑)

さーて。そろそろ夕飯の支度です。
いつもいつもこんなことしてますね(笑)
Posted by harryharry at 2009年02月27日 17:15
>「(^▽^)ノたまごかけごはん~」

(´ー`)んではワタシもそれで 笑)

お弁当包みのデザインが気になります。

こんばんにゃん
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2009年02月27日 17:29
>「(^▽^)ノたまごかけごはん~」…

私が子供のころは…「らーめ~ん!」でしたねぇ…笑

私の母も…育てがいがなかったでしょうね、きっと…爆

ギター講座!…発表会ですかぁ、楽しんでくださいね!…笑
(失礼!…充分楽しんでいらっしゃいますよね…笑)
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月27日 18:03
>そっ、そんなに!?Σ( ̄口 ̄;;

(´▽`)ゞ

にゃ○サンかと思うた(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年02月27日 18:28
にゃにょさん^^こんばんにゃん!

さすが、布には目がないですね!
これは以前くじ引きで当てた、レゴのデザインのバンダナですが。
自動車があしらわれているのがわかったんですね^^
建設用の働く車にも見えたかもしれませんが、
普通乗用車なんですよ~

>たまごかけごはん
やっぱり(笑)
Posted by harryharry at 2009年02月27日 18:43
naminosabaohさん^^こんばんは!

今日は体がだるくて、家で寝ていたかったのですが、
行って良かったです!やっぱり楽しい!!!^^
進歩はすこしづつだけど、いつかJTの曲が弾けると信じて!
がんばりますね(^▽^)ノ♪

naminosabaohさんは、ラーメン党でしたか。
それはまだ調理の手間があるけれど、
たまごかけご飯はあまりに簡単すぎる気が...(苦笑)
Posted by harryharry at 2009年02月27日 18:45
そるとさん^^こんばんは!

>にゃ○サンかと思うた(笑)

や、MST!(^▽^)ノ

って、↑ちょっと懐かしいですね。これも。
Posted by harryharry at 2009年02月27日 18:46
>MST

飯は シンプルに (^▽^)ノたまごかけごはん~♪

ヽ(´ー`)ノ

MST 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年02月27日 19:10
にゃにょさん^^

たまごかけごはんに票がはいりましたね(^▽^)ノ
にゃにょさん、以前、極めてましたよね。

んでは...今からチビのねかしつけの準備あれこれ開始。
はやく自分でとっとと出来るようになって欲しいですねえ^^
でもそうなったら寂しいのかな...なんて。
Posted by harry at 2009年02月27日 19:43
you tubeへのアップも近いか、たまごがけごはん・・・

じゃなくてギターよ、ギター
Posted by エドヤマ at 2009年02月27日 20:59
エドちゃん^^こんばんは!

あっ。
たまごかけごはんなら今すぐにでも!(^▽^)ノ
問題は、ギターですわ...o(-_-;*)
『はじめたとき』よりはずっとましになってますが、
You Tube への道のりは遠すぎ(笑)
Posted by harry at 2009年02月27日 22:32
>マヨネーズを切らしていた

弁当と一緒に小銭も渡し、途中コンビニで買っていってもらう!

あ、これはダンナさんの場合ですね。(爆)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年02月28日 12:26
Chum88さん^^こんにちは!

そうですね(笑)←や、そうなのかな???

大人はなんとでもなるのですが、チビだとねえ(笑)
もうサンドイッチって決まってたので、
マヨネーズがないと作れません~...(^▽^;)>
どうして気がつかないんだ自分、と...あせりました~(笑)
Posted by harry at 2009年02月28日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠足
    コメント(14)