ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月26日

春なのかも

 今日、洗濯物を取り込みに行ったとき、改めて感じたんだけど。
隣の畑やそのあぜをみていると、明らかに春がきているんじゃないか?と思います。
春なのかも



だって、ちいさな雑草の花が咲き誇っているんですから。
あっ、うちの庭からのこぼれダネの、カモミールがもう咲いてるし。
春なのかも


なずなでしょう。
春なのかも


仏の座でしょう。
春なのかも


このかわいい白い花はなにかな?
春なのかも



やたら可愛いので思わずカメラを持ち出して写していたら、お向かいのおじさんがワンコのお散歩。
「なんの作品ができるんで?」
「いえ、お花畑状態なので驚いて...(*´ー`)>。ちょっと撮ってみようかなぁって。もうすっかり春ですねえ」

おじさんちのプードルはるちゃん。
挨拶してくれたうえに、写真に納まってくれました。
春なのかも


いいこね。動物っていいなあ!

昨日話したデュオ、Marching BandのCDが届きました。
これがデビューアルバムだったみたい。
自分が今好んで聴いている音楽に比べると、手数が多くてちょっと音を細かく作りこみすぎかなあ。やっぱりファーストだからなんだろうな。曲に音を重ねていくことが楽しくてたまらないんだろうと思います。
落ち込んでる時に聴くとちょっとうるさいのかも。でも気持ちが盛り上がってる時に聴くと、ぐっと楽しいのかも。
良質でポップなメロディーと落ち着いた優しい声がいいです。もう何年か経って音使いが落ち着いてきたら、さらに良くなりそう。
歌詞も内省的で、思わせぶりで良い感じ。
とても気に入りました。
春なのかも







同じカテゴリー(野草・春)の記事画像
1週間後のギンリョウソウは
銀竜草ふたたび
山の花、山の芽吹き
花
見とれた
陽気なツチグリ
同じカテゴリー(野草・春)の記事
 1週間後のギンリョウソウは (2011-05-22 21:36)
 銀竜草ふたたび (2011-05-16 20:03)
 山の花、山の芽吹き (2011-05-08 21:06)
  (2011-03-27 20:03)
 見とれた (2010-06-13 20:16)
 陽気なツチグリ (2010-06-02 20:02)

この記事へのコメント
小さい春の花、温かくなる予感ですね。
カモミールなんて、近所で咲いてるの見たことないですよ。
先日の記事のことですが、素敵なお家ですね。
Posted by RIKO at 2009年02月26日 19:00
RIKOさん^^こんばんは

ほんとうに、なんだか風景がほとんど春で、
今日あらためて驚きました^^;
カモミールは、外来のハーブで、すごく繁殖力があるので、
畑で雑草たちと一緒に育って居るのをみて、正直...
「これってまずいかなぁ...」と。
どうしたらいいのかな←発生源...

家はすみません。一部分だけ拡大しておおくりしました^^;
Posted by harryharry at 2009年02月26日 19:25
もうすでに春の七草が咲いているんですね…笑

プードルちゃんのつぶらな瞳がまた、とっても可愛いですねぇ…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年02月26日 19:48
naminosabaohさん^^こんばんは

そうなんです。春の七草。
ハコベも咲いていました。
プードルちゃんは、この子、ほんとうに懐こかったです。
ちゃんと両目ぱっちりに撮ってあげられたらよかったんですが(^^ゞ
動物はかわいいですね^^
Posted by harry at 2009年02月26日 20:12
>手数が多くてちょっと音を細かく作りこみすぎ

(´▽`)ゞ

神保 彰かと思うた(笑)

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年02月26日 21:12
そるとさん^^こんばんは

うん、今改めて聴いてるんだけど、
ドラムなんかがトカトカ、ぱたぱたしてるのよ。
でも歌のメロディは落ち着いてて、とってもいいんですよ(^▽^)ノ

たぶん、神保 彰さんは、ほんとにものすごそう(笑)
Posted by harry at 2009年02月26日 22:28
harryさんこんにちは
前回からこのMarching・Band気になってたんですが、
持っているような気がして探したんですけど
見つからず、今回ジャケ見せて頂いて、あ、
持ってない...(^^;)、いわゆるスゥエディッシュ・ポップ
とは違うんですね?細かい音作りってのは
気になるなぁ〜(^^)、多分中古で見かけたら
買います(^^;)、カモミールと聞いてツェッペリンの
カシミールを思い出してしまうダメなヤツです(^^;)ゞ
Posted by jesse-ed at 2009年02月27日 15:20
jess-edさん^^こんにちは

うまくいえなくてもどかしいんですが...とことこぱたぱたしてるんですよ。
多分聴けば意味が伝わると思います(笑)。
あとはですね...同時に別便で届いた(笑)ジミー・ウエッブが...
地味渋でよかったです。
JTとニール・ダイアモンドを足して2で割った感じのピアノマンでした。

カシミールでしたか...そういうのがぱっと浮かぶのが楽しいですね。
今日は雨降りだし、あとでThe Rain Song聴きます。
(今JTかかってますが...)
Posted by harryharry at 2009年02月27日 15:41
春先に野に咲き始める花は小さくて可愛いものが多いですね。
寒い冬を乗り越えて咲くので小振りなんでしょうかねぇ。

プードルちゃんのアップ、こちにも小さな目が可愛いです。(笑)

 
Posted by Chum88Chum88 at 2009年02月28日 12:19
Chum88さん^^こんにちは!

Chum88さん...さすがです...深いですねぇ(*´ー`)
冬の間根をはって、開いた花、
たしかに、小粒で可憐なものが多いですね!
そういえば、球根のものはどでかく派手にいってますが(笑)
あれはまた別!^^

プードルちゃん。
この子が歩いてる姿は、まさにぬいぐるみですよ。
驚きです^^;
Posted by harry at 2009年02月28日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春なのかも
    コメント(10)