2009年02月23日
チーズケーキ
今日は曇りの寒い一日。
夕飯用の食材もすでにあるし...今日は一日家ですごそう。
ということで、朝から冷蔵庫をチェック。
冷蔵庫のなかってついつい放置された食材があったりしますよね。
油断大敵。やばいものをいろいろ発見したので、急遽、ベイクドチーズケーキを焼く事にしました。
って...なんだか夢がない、そのやばいものって何(爆)
はい...それはですね...
1.期限が4日すぎたクリームチーズ
ああ...すみません、うっかり見落としましたが、いちおうこれは使用可能範囲と判断(笑)
2.使いかけの生クリーム半分
土曜日に使った残り
3.開封途中のグラハムビスケット
そろそろ食べちゃわないと
役者はそろったようです(笑)
生クリームが分量の半分しかなかったので、これも残り物のプレーンヨーグルトを代用するか、ということで、はじめました。
細かく砕いたグラハムビスケットと溶かしバターをまぜたものを型に敷き、そのほかの材料+卵をまぜまぜして流し込んで焼けばいいだけ!
もうとにかく簡単なんです(^▽^)ノベイクドチーズケーキって。

焼けました。この時はまだやわらかくてぷるぷるです。ここですくって食べても美味しそうだなぁ^^
粗熱をとった後、冷やしておきます。

チビが帰宅するのを見計らって、準備しておきました。
元気に帰ってきたチビが、案の定、「おなかすいた~(^▽^)ノおやつの準備しててぇ~」と、洗面所から大声。
おいしいって食べてくれましたよ。ふふふ。

かなり怪しげな動機ではじめたケーキ作りでしたが、結果オーライ(?)
自分でもなかなか満足の味に着地しました(笑)。
だけど、もう一個クリームチーズを在庫してて、確認してみるとそっちの期限は3月12日まででした...。
忘れずにもう一度焼かないと!
夕飯用の食材もすでにあるし...今日は一日家ですごそう。
ということで、朝から冷蔵庫をチェック。
冷蔵庫のなかってついつい放置された食材があったりしますよね。
油断大敵。やばいものをいろいろ発見したので、急遽、ベイクドチーズケーキを焼く事にしました。
って...なんだか夢がない、そのやばいものって何(爆)
はい...それはですね...
1.期限が4日すぎたクリームチーズ
ああ...すみません、うっかり見落としましたが、いちおうこれは使用可能範囲と判断(笑)
2.使いかけの生クリーム半分
土曜日に使った残り
3.開封途中のグラハムビスケット
そろそろ食べちゃわないと
役者はそろったようです(笑)
生クリームが分量の半分しかなかったので、これも残り物のプレーンヨーグルトを代用するか、ということで、はじめました。
細かく砕いたグラハムビスケットと溶かしバターをまぜたものを型に敷き、そのほかの材料+卵をまぜまぜして流し込んで焼けばいいだけ!
もうとにかく簡単なんです(^▽^)ノベイクドチーズケーキって。
焼けました。この時はまだやわらかくてぷるぷるです。ここですくって食べても美味しそうだなぁ^^
粗熱をとった後、冷やしておきます。
チビが帰宅するのを見計らって、準備しておきました。
元気に帰ってきたチビが、案の定、「おなかすいた~(^▽^)ノおやつの準備しててぇ~」と、洗面所から大声。
おいしいって食べてくれましたよ。ふふふ。
かなり怪しげな動機ではじめたケーキ作りでしたが、結果オーライ(?)
自分でもなかなか満足の味に着地しました(笑)。
だけど、もう一個クリームチーズを在庫してて、確認してみるとそっちの期限は3月12日まででした...。
忘れずにもう一度焼かないと!
Posted by harry at 15:43│Comments(15)
│甘い誘惑
この記事へのコメント
美味しそう^^
こういうのに、めっぽう弱いです^^;
生クリームの足りない分をヨーグルトで代用するあたりがナイスですねー^^
僕もまたチーズケーキ焼きたくなってきた^^
こういうのに、めっぽう弱いです^^;
生クリームの足りない分をヨーグルトで代用するあたりがナイスですねー^^
僕もまたチーズケーキ焼きたくなってきた^^
Posted by takashi at 2009年02月23日 17:09
takashiさん^^こんばんは!
takashiさんならば、チーズケーキは
ちゃちゃっと美味しく作っちゃいそうです!
ヨーグルトをいれたので、さっぱりした味になったようですが、
チビが喜んでくれてよかったです^^
次回はしっかりとこてこてに作りたいと思います(^▽^)ノ
takashiさんも、ぜひ焼いてくださいね。
takashiさんならば、チーズケーキは
ちゃちゃっと美味しく作っちゃいそうです!
ヨーグルトをいれたので、さっぱりした味になったようですが、
チビが喜んでくれてよかったです^^
次回はしっかりとこてこてに作りたいと思います(^▽^)ノ
takashiさんも、ぜひ焼いてくださいね。
Posted by harry
at 2009年02月23日 18:52

ヨーグルトでさっぱり味!…とっても美味しそうです!
チーズケーキは作った事が無かったので、興味津々です…笑
チーズケーキは作った事が無かったので、興味津々です…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年02月23日 20:03

harryさんこんばんは
掛け値なしに美味しそうですね〜、自分もたまたま
後で料理の記事書く予定だったんですけど
レベルが違い過ぎちゃってもう...(:_;)
sweet baby james ならぬ sweet baked cake
ですね(ダジャレです...)m(_ _)m
掛け値なしに美味しそうですね〜、自分もたまたま
後で料理の記事書く予定だったんですけど
レベルが違い過ぎちゃってもう...(:_;)
sweet baby james ならぬ sweet baked cake
ですね(ダジャレです...)m(_ _)m
Posted by jesse-ed at 2009年02月23日 20:08
naminosabaohさん^^こんばんは!
刺激を受けて、思わずお菓子に走っちゃいました^^
ヨーグルトは苦し紛れの秘策でしたが(爆)
なんとか無事着地できました^^;
チーズケーキは、naminosabaohさんなら、
ぜったい余裕でできますよ。
ぜひトライしてみてくださいね^^
刺激を受けて、思わずお菓子に走っちゃいました^^
ヨーグルトは苦し紛れの秘策でしたが(爆)
なんとか無事着地できました^^;
チーズケーキは、naminosabaohさんなら、
ぜったい余裕でできますよ。
ぜひトライしてみてくださいね^^
Posted by harry
at 2009年02月23日 20:47

jess-edさん^^こんばんは!
おお、料理の記事ですか。
すごく楽しみです。
ふきのとうといい、どこか面白いお料理を紹介しておられるので、
興味しんしんですよ。
>sweet baby james ならぬ sweet baked cake
jess-edさん…うますぎます!
チビねかせたら、そのアルバムを聴く事にします!
ああ、もう9時がくる、今日は出遅れてます^^;
おお、料理の記事ですか。
すごく楽しみです。
ふきのとうといい、どこか面白いお料理を紹介しておられるので、
興味しんしんですよ。
>sweet baby james ならぬ sweet baked cake
jess-edさん…うますぎます!
チビねかせたら、そのアルバムを聴く事にします!
ああ、もう9時がくる、今日は出遅れてます^^;
Posted by harry
at 2009年02月23日 20:52

こんばんわ
うちでは昔から、クリームチーズとヨーグルトを使い、
底にはリッツを砕いたのをしいて、焼かないで冷やすタイプの
チーズケーキをよく作っていて、それなら私も出来ます。
でも、焼くのは試したことがありません。
おいしそうですね。
うちでは昔から、クリームチーズとヨーグルトを使い、
底にはリッツを砕いたのをしいて、焼かないで冷やすタイプの
チーズケーキをよく作っていて、それなら私も出来ます。
でも、焼くのは試したことがありません。
おいしそうですね。
Posted by guitarbird
at 2009年02月23日 21:37

さすがharryさんですね、とってもおいしそうです。最近はあんまり作ってないや(^^;
今日は新宿伊勢丹でやっている「大北海道展」が最終日だったので行ってきました。花畑牧場の生キャラメル(並ばないで買える!)を買って来ました。なるほどこれは美味しい!でも並んでまで買うものかなぁ、という疑問も正直なくは無いです(笑)
今日は新宿伊勢丹でやっている「大北海道展」が最終日だったので行ってきました。花畑牧場の生キャラメル(並ばないで買える!)を買って来ました。なるほどこれは美味しい!でも並んでまで買うものかなぁ、という疑問も正直なくは無いです(笑)
Posted by らいでん at 2009年02月23日 23:09
あ!そういえばこの前レモンのマーマレードを作りました。すっかり忘れていた(笑)
Posted by らいでん at 2009年02月23日 23:11
guitarbirdさん^^こんばんは!
レアチーズケーキですね!
実家の母も、よく作ってくれましたよ。
リッツが底っていうの、たぶん同じだったと思います。
懐かしいなあ^^
親が作るのを見ていた料理って、
案外敷居が高くないですよね(^▽^)ノ
またぜひつくってみてください~
レアチーズケーキですね!
実家の母も、よく作ってくれましたよ。
リッツが底っていうの、たぶん同じだったと思います。
懐かしいなあ^^
親が作るのを見ていた料理って、
案外敷居が高くないですよね(^▽^)ノ
またぜひつくってみてください~
Posted by harry at 2009年02月23日 23:42
(´ー`)ノ■サッ
↑
賞味期限がいつかも分かんないクリームチーズをチルド室で発見 笑)
チーズケーキはワンホールでお願いしマス
こんばんは
↑
賞味期限がいつかも分かんないクリームチーズをチルド室で発見 笑)
チーズケーキはワンホールでお願いしマス
こんばんは
Posted by にゃにょっく商事
at 2009年02月23日 23:50

らいでんさん^^こんばんは!
レモンのマーマレードですか!美味しそうですね。
柑橘系のジャムはまだ未挑戦なので、
ぜひやってみたいです。
こちらのデパートの北海道展では、花畑牧場のそれは
早朝に並ぶ必要があったので、もう最初からパスしました(^^ゞ
そこまでの根性がないんですよ(笑)
美味しかったんですね!よかったですねえ^^
レモンのマーマレードですか!美味しそうですね。
柑橘系のジャムはまだ未挑戦なので、
ぜひやってみたいです。
こちらのデパートの北海道展では、花畑牧場のそれは
早朝に並ぶ必要があったので、もう最初からパスしました(^^ゞ
そこまでの根性がないんですよ(笑)
美味しかったんですね!よかったですねえ^^
Posted by harry at 2009年02月23日 23:50
にゃにょんさん^^こんばんは!
>(´ー`)ノ■サッ
きたきたきた~(≧∀≦*)
そんな人を待ってました(笑)
未開封なら...自己責任なら...大丈夫かも^^;
いったいいつのでしょうねぇ...。
ケーキはワンホール。そういえばいつも憧れてました!
チビがおやつに三個食べるというので、二個で納得してもらいました。
>(´ー`)ノ■サッ
きたきたきた~(≧∀≦*)
そんな人を待ってました(笑)
未開封なら...自己責任なら...大丈夫かも^^;
いったいいつのでしょうねぇ...。
ケーキはワンホール。そういえばいつも憧れてました!
チビがおやつに三個食べるというので、二個で納得してもらいました。
Posted by harry at 2009年02月23日 23:53
お~~いし~~そ~~うっ(≧∇≦*)!!
つい先日、かなり賞味期限の過ぎてしまったクリームチーズを
ポイしたばかりなんです… (A;´・ω・) フキフキ
しかも2個も!
↑
かなりゆるい私といえども、許容範囲を激しくオーバーしていたもので (´・ω・`)☆
もったいなかった… (;つД`)トホホ
つい先日、かなり賞味期限の過ぎてしまったクリームチーズを
ポイしたばかりなんです… (A;´・ω・) フキフキ
しかも2個も!
↑
かなりゆるい私といえども、許容範囲を激しくオーバーしていたもので (´・ω・`)☆
もったいなかった… (;つД`)トホホ
Posted by しゅんぎく at 2009年02月24日 08:09
しゅんぎくさん^^こんにちは!
おおーーー!!!!
2個!それ、すごくわかります。
クリームチーズってたまにふっと安売りするから買うんだけど、
賞味期限が長いので、つい油断しちゃうんですよね(T∇T)
でも安いものじゃないし、捨てる時
すんごいつらいですよね...。
うちも、とりあえず消費したけど、あと一つ...
忘れないようになんとかせねば...(^▽^;)>
おおーーー!!!!
2個!それ、すごくわかります。
クリームチーズってたまにふっと安売りするから買うんだけど、
賞味期限が長いので、つい油断しちゃうんですよね(T∇T)
でも安いものじゃないし、捨てる時
すんごいつらいですよね...。
うちも、とりあえず消費したけど、あと一つ...
忘れないようになんとかせねば...(^▽^;)>
Posted by harry at 2009年02月24日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。