2008年03月24日
庭のアーモンドの花
Posted by harry at 20:45│Comments(14)
│庭
この記事へのコメント
きれいですねぇ
桜みたいで・・・
同じバラ科の植物なんですかね?
桜みたいで・・・
同じバラ科の植物なんですかね?
Posted by Taka at 2008年03月24日 22:51
Takaさん^^こんばんは!
そうですね、以前モモ科って間違えて書きましたが、
正しくはバラ科でしたね!
花は色合いは桜っぽい薄いピンクですが、
しべが長いし、咲く姿はどちらかというと桃の花を思い出させます。
季節感のある花木はいいですね!(^ー^)
そうですね、以前モモ科って間違えて書きましたが、
正しくはバラ科でしたね!
花は色合いは桜っぽい薄いピンクですが、
しべが長いし、咲く姿はどちらかというと桃の花を思い出させます。
季節感のある花木はいいですね!(^ー^)
Posted by harry at 2008年03月25日 00:04
絵本を読む母・・・
う~ん、かくなるエドヤマも読んでもらった記憶が。
はなさか爺さんが好きだった、、、
まんが日本昔ばなし、あのTVはもうやらんのかねえ・・・
う~ん、かくなるエドヤマも読んでもらった記憶が。
はなさか爺さんが好きだった、、、
まんが日本昔ばなし、あのTVはもうやらんのかねえ・・・
Posted by エドヤマ at 2008年03月25日 00:49
(´▽`)ノ
↑
この前のアーモンドの花でアーモンドチョコ買っちゃったヒト
↑
今日は寝てたので余裕♪
↑
こんばん…あ、おはようさんだ
↑
この前のアーモンドの花でアーモンドチョコ買っちゃったヒト
↑
今日は寝てたので余裕♪
↑
こんばん…あ、おはようさんだ
Posted by (´▽`)そると
at 2008年03月25日 04:22

「アーモンド」って書いていなければわからないだろうなあ。
外で見かけたら
「梅?桃?桜?」
と三つしか思い浮かばないと思います。(笑)
もうすぐ桜の季節だねえ。
こちら近辺の桜の蕾、ここ数日の温かさで随分ふくらんできましたよ♪
外で見かけたら
「梅?桃?桜?」
と三つしか思い浮かばないと思います。(笑)
もうすぐ桜の季節だねえ。
こちら近辺の桜の蕾、ここ数日の温かさで随分ふくらんできましたよ♪
Posted by わたかけmama at 2008年03月25日 07:24
なんだか、桜の花っぽいね~~~~。
ちょっと、ビックリ・・・・。
この辺の桜はちょろちょろ咲き始めたよ。
満開がたのしみで~~~す。
ちょっと、ビックリ・・・・。
この辺の桜はちょろちょろ咲き始めたよ。
満開がたのしみで~~~す。
Posted by むねりん at 2008年03月25日 08:31
エドちゃん^^おはようございます!
>花さか爺さん
おおっ、渋いですなあ~(^▽^)ノ
日本の昔話はいいよね。
昨夜はなぜかチベット民話をチビに読みましたが(笑)
日本のとテイストは同じだったよ♪
TVの日本昔話は、ビデオ販売されてたような気がします。
また放映すればいいのにな、ああいうアニメを。
いまだにアルプスの少女ハイジでぼろぼろ泣く人(笑)
>花さか爺さん
おおっ、渋いですなあ~(^▽^)ノ
日本の昔話はいいよね。
昨夜はなぜかチベット民話をチビに読みましたが(笑)
日本のとテイストは同じだったよ♪
TVの日本昔話は、ビデオ販売されてたような気がします。
また放映すればいいのにな、ああいうアニメを。
いまだにアルプスの少女ハイジでぼろぼろ泣く人(笑)
Posted by harry at 2008年03月25日 09:14
そるとさん^^おはようございます!
>アーモンドチョコ買った
おおおー!
予想外な影響が(笑)
今回は余裕だったみたいで残念(笑)
>アーモンドチョコ買った
おおおー!
予想外な影響が(笑)
今回は余裕だったみたいで残念(笑)
Posted by harry at 2008年03月25日 09:15
わままちゃん^^おはようございます!
こっちも、先ほど外を歩いていたら、
桜のつぼみが口紅の先っぽくらいにはなってました。
ピンク色がのぞいてたよ。
開花が待ち遠しいね!(^▽^)ノ
こっちも、先ほど外を歩いていたら、
桜のつぼみが口紅の先っぽくらいにはなってました。
ピンク色がのぞいてたよ。
開花が待ち遠しいね!(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年03月25日 09:16
むねりんちゃん^^おはようございます!
ええ!ちょろちょろと咲き出したんですね♪
それは楽しみですね。
では週末くらいに花見ができるのかな?
今日はこちらも青空で、気持ちが良いです!
朝のうちに鳥見に出る予定だったけど、なんとはなしに、
PC前でまったりしております(笑)
ええ!ちょろちょろと咲き出したんですね♪
それは楽しみですね。
では週末くらいに花見ができるのかな?
今日はこちらも青空で、気持ちが良いです!
朝のうちに鳥見に出る予定だったけど、なんとはなしに、
PC前でまったりしております(笑)
Posted by harry at 2008年03月25日 09:18
もう満開でしたか。
Posted by guitarbird at 2008年03月25日 19:20
guitarbirdさん^^こんばんは!
はい、今日もとても綺麗でしたよ(^▽^)
はい、今日もとても綺麗でしたよ(^▽^)
Posted by harry at 2008年03月25日 21:53
こんばんは~^^ とっても可憐な色のお花ですね♪♪
私 アーモンドの花ってずっと白いと思ってました!! 白もあったりします?
昔 読んだスペインのお話で・・・
アルハンブラ宮殿に住んでいるお姫さまが 「雪が積もった景色を見たい~!」と懇願し、
それに困った王様(だったかな?^^;) が、、、←地中海沿岸で雪なんてありえない(笑)
アルハンブラ宮殿のまわりにアーモンドの木をたくさん植えさせたそうです。
で、毎年3月になるとアーモンドの花が咲き乱れ まるで辺り一面雪景色のよう…♪
そのお姫さまは大喜びしました~♪ という昔話があったのですよ・・(笑)
なので、、、勝手に白色だと思い込んでたのでしょうかね~?(^^ゞ
ほんと、この写真だけ日本人が見ると、桃?桜?なに?? って感じですね!(^◇^)
私 アーモンドの花ってずっと白いと思ってました!! 白もあったりします?
昔 読んだスペインのお話で・・・
アルハンブラ宮殿に住んでいるお姫さまが 「雪が積もった景色を見たい~!」と懇願し、
それに困った王様(だったかな?^^;) が、、、←地中海沿岸で雪なんてありえない(笑)
アルハンブラ宮殿のまわりにアーモンドの木をたくさん植えさせたそうです。
で、毎年3月になるとアーモンドの花が咲き乱れ まるで辺り一面雪景色のよう…♪
そのお姫さまは大喜びしました~♪ という昔話があったのですよ・・(笑)
なので、、、勝手に白色だと思い込んでたのでしょうかね~?(^^ゞ
ほんと、この写真だけ日本人が見ると、桃?桜?なに?? って感じですね!(^◇^)
Posted by りんりん at 2008年03月26日 00:16
りんりんちゃん^^おはようございます!
すてきなスペインの物語を教えてくださってありがとうー(^▽^)ノ
しかも、アルハンブラ宮殿...ほんとうのお姫様ですね!(゜▽゜;)
スペインにはほんとうにアーモンドの木がたくさんあるらしいですよ。
もしもスペインを訪ねる機会があるとしたら(...ないかもしれないけど...)この花の時期に行きたいなあって思います!!!
この時は西日がすけていたので、花の色が強くでてるんですよ。
ふつうの光のしたで見ると、たしかに白っぽくて、芯のまわりが濃いピンク色なんです。
だから、白い花、という印象をふつうはもつと言うのはわかりますよ!^^
とても可憐な花でわたしも大好きです。
すてきなスペインの物語を教えてくださってありがとうー(^▽^)ノ
しかも、アルハンブラ宮殿...ほんとうのお姫様ですね!(゜▽゜;)
スペインにはほんとうにアーモンドの木がたくさんあるらしいですよ。
もしもスペインを訪ねる機会があるとしたら(...ないかもしれないけど...)この花の時期に行きたいなあって思います!!!
この時は西日がすけていたので、花の色が強くでてるんですよ。
ふつうの光のしたで見ると、たしかに白っぽくて、芯のまわりが濃いピンク色なんです。
だから、白い花、という印象をふつうはもつと言うのはわかりますよ!^^
とても可憐な花でわたしも大好きです。
Posted by harry at 2008年03月26日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。