2007年11月01日
閑話休題
はっ?
なぜ今これがおうちにあるのだろうか??
(///∇///) (///∇///) (///∇///)
.............。
って、買ってません^^
種明かし。
これは、ダンナが仕事場で必要になったため職場で購入したカメラです^^
我が家のではありません(^^ゞ
昨夜、自宅に持ち帰ってきて、使い方を確認していたので、わたしも一緒に遊ばせてもらいました
最初、デジイチを買うことになったんだ、と相談されたので、
「おおっ、じゃ、ニコンにして~^^理由は私が使ってみたいから^^」
と、とりあえず言ってみたが、あえなく却下。
キヤノンにすると決まり、マクロレンズが必要というので、
「おおっ、じゃEF100mm F2.8マクロ USMはいかがでしょうか^^理由は上に同じ」とやんわり勧めてみたが、却下。
...意見聞く気もないのに相談しないでほしいものです(笑)
レンズはシグマのにしたそうですが、それはまだ届いていませんでした。
届いたのはボディだけなので、けしからんことに、レンズもコンパクトフラッシュもない~(*^▽^*)
キスデジのをそのまま流用して手に持ってみると。
感想
でかいっ、重いっ、でもAFむちゃ早っ。
です。
キスデジと比べて、AFがさっと決まるのがものすごく印象的です。
あと、液晶が大きなサイズになってます。ほんの少しの違いなのに、
見やすいし、見え方も綺麗に感じます。気のせいかなあ...???
もともと大きなカメラを持っていらっしゃる方にはどうってことないのでしょうが、
キスデジのコンパクトさの恩恵を受けている私には、40Dってとても大きく感じました^^
でも、重厚でいい感じです。
いろんなパーツもキスデジのそれとは少し違っていて、珍しさでいっぱいでした。
明日だけ、私に貸してもらえることになりました、ひゃっほー♪
(これを人は公私混同を呼ぶ、でも明日限りですから^^)
楽しみです(^ー^)v
ちなみに、彼がこのカメラを何に使うかというと、
こういうものを撮影するらしいです。
Posted by harry at 20:40│Comments(12)
│道具
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
私はまだそこまで使いこなせていません(笑)。
3年くらいしたら、上級機が欲しくなるかな。
私はまだそこまで使いこなせていません(笑)。
3年くらいしたら、上級機が欲しくなるかな。
Posted by guitarbird at 2007年11月01日 20:51
guitarbirdさん^^こんばんは♪
ね、こんなカメラ贅沢だって、ダンナに言ってやってください。
なんでも、ライブヴュー機能が欲しかったそうですよ。
これは今週末限りのホームステイカメラですので( ̄ー ̄)ニヤリ
野外でどんな風に撮れるのか、興味津々です。
使いこなせるとかはもう...(笑)いいんです。
『体験』、ということで楽しもうと思ってます^^
ね、こんなカメラ贅沢だって、ダンナに言ってやってください。
なんでも、ライブヴュー機能が欲しかったそうですよ。
これは今週末限りのホームステイカメラですので( ̄ー ̄)ニヤリ
野外でどんな風に撮れるのか、興味津々です。
使いこなせるとかはもう...(笑)いいんです。
『体験』、ということで楽しもうと思ってます^^
Posted by harry at 2007年11月01日 21:09
ビックリしましたーっ( ̄□ ̄;)!!
(///∇///) (///∇///) (///∇///)
↑
このマーク(笑)
本当にてっきりもう一台購入されたのでは・・・と
思いましたよ~(^^ゞ
並べてみると大きいんですね!
両方手元にあるってスゴイ(^^♪
色々遊べそうですねー!
(///∇///) (///∇///) (///∇///)
↑
このマーク(笑)
本当にてっきりもう一台購入されたのでは・・・と
思いましたよ~(^^ゞ
並べてみると大きいんですね!
両方手元にあるってスゴイ(^^♪
色々遊べそうですねー!
Posted by nuts at 2007年11月01日 22:00
nutsさん^^こんばんは♪
えへへ(^^ゞ、ごめんなさーい♪
わたしも、久々の (///∇///) (///∇///) (///∇///) でしたが、
わたしはキスデジの使い勝手に不満はないので、おそらくボディを買うことは当分ないですよ。
キスデジは小さいとは聞いていたけれど、こうやって並べるとびっくりしました!
ちょっとした、操作ボタンの形も位置もちがうので、戸惑うことばかりです。
電源のon. offの位置が変なところにあるし。
明日はちょこっとお外に連れ出しちゃおうと思って楽しみにしてます^^
えへへ(^^ゞ、ごめんなさーい♪
わたしも、久々の (///∇///) (///∇///) (///∇///) でしたが、
わたしはキスデジの使い勝手に不満はないので、おそらくボディを買うことは当分ないですよ。
キスデジは小さいとは聞いていたけれど、こうやって並べるとびっくりしました!
ちょっとした、操作ボタンの形も位置もちがうので、戸惑うことばかりです。
電源のon. offの位置が変なところにあるし。
明日はちょこっとお外に連れ出しちゃおうと思って楽しみにしてます^^
Posted by harry at 2007年11月01日 23:22
>でも明日限りですから^^
■見本回答
(///∇///)「 間違って洗濯機に入れちゃったら縮んじゃった♪」
と言いつつkiss渡す。
あ、チョークでいいので40Dって書くのを忘れないように(´ー`)ネッ
■見本回答
(///∇///)「 間違って洗濯機に入れちゃったら縮んじゃった♪」
と言いつつkiss渡す。
あ、チョークでいいので40Dって書くのを忘れないように(´ー`)ネッ
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年11月02日 00:23
にゃにょさん^^こんばんは♪
ぶーーーっ←まじで吹いた
...。
やってみようかな(//▽//)
そうそう、40Dって書いておかないとっ!(´ー`)ネッ
ああっΣ( ̄口 ̄;;でもこっちにもキスデジXって書いてある!(汗)
ぶーーーっ←まじで吹いた
...。
やってみようかな(//▽//)
そうそう、40Dって書いておかないとっ!(´ー`)ネッ
ああっΣ( ̄口 ̄;;でもこっちにもキスデジXって書いてある!(汗)
Posted by harry at 2007年11月02日 00:41
マクロレンズ 私もほしいなぁ^^
ってなぜかうちにキスデジがあるのだ
(///∇///) (///∇///) (///∇///)
ってなぜかうちにキスデジがあるのだ
(///∇///) (///∇///) (///∇///)
Posted by ずん at 2007年11月02日 11:04
ずんちゃん!!!
キスデジ、買ったのね~~~~(≧∀≦*)やった~!!!
もともと、フィルムのEOS持ってたんだもんね!
これからはこれでお花とかツインズとかキャンプ道具とか、
撮り放題でないですか!!!
楽しんでいっぱい写真とってね!うわあ楽しみだあ^^
レンズ選びも楽しみですね♪
絶対はまると思われ...^^
キスデジ、買ったのね~~~~(≧∀≦*)やった~!!!
もともと、フィルムのEOS持ってたんだもんね!
これからはこれでお花とかツインズとかキャンプ道具とか、
撮り放題でないですか!!!
楽しんでいっぱい写真とってね!うわあ楽しみだあ^^
レンズ選びも楽しみですね♪
絶対はまると思われ...^^
Posted by harry at 2007年11月02日 18:40
お~~~!!デジタルの一眼レフはいいですよね~!!^^
私もいつか買おうと思っていつまでの先延ばしになってます。
いまだに普通のデジカメで頑張っています。撮りたい写真に
カメラの機能がついていってなくて困ってます。^^;
早くこんな顔になりたいな~。(///∇///) (///∇///) (///∇///)
私もいつか買おうと思っていつまでの先延ばしになってます。
いまだに普通のデジカメで頑張っています。撮りたい写真に
カメラの機能がついていってなくて困ってます。^^;
早くこんな顔になりたいな~。(///∇///) (///∇///) (///∇///)
Posted by ポテト at 2007年11月02日 18:43
ポテトさん^^こんばんは♪
ポテトさんの写真には明るい雰囲気があって、いつも綺麗に撮っていらっしゃいますよね!
カメラの種類なんて関係ないんだなあ、と思わされます。
私は、いちおうデジイチは使っているものの、ポテトさんとは逆で、
今だに使いこなせていないのが悩みでして(^^
せっかくだから、もっと勉強して幅広くつかってやりたいです^^キスデジ。
ポテトさんの写真には明るい雰囲気があって、いつも綺麗に撮っていらっしゃいますよね!
カメラの種類なんて関係ないんだなあ、と思わされます。
私は、いちおうデジイチは使っているものの、ポテトさんとは逆で、
今だに使いこなせていないのが悩みでして(^^
せっかくだから、もっと勉強して幅広くつかってやりたいです^^キスデジ。
Posted by harry at 2007年11月02日 19:20
こんばんは
マクロ撮影にはライブビューは必需品のようですね。
40Dも中級機としてはメチャ安で、値段設定を見て驚きました。
でも次世代のキスデジでは標準装備なんでしょうね。
マクロ撮影にはライブビューは必需品のようですね。
40Dも中級機としてはメチャ安で、値段設定を見て驚きました。
でも次世代のキスデジでは標準装備なんでしょうね。
Posted by fukurou at 2007年11月03日 00:02
fukurouさん^^おはようございます♪
このカメラ、撮影の時ケーブルをつなげるとパソコンの画面に
ファインダーから見えるものがそのまま映し出されるのが
驚きでした。
そういうのが必要な人にはおもしろい機能なのかもしれませんね^^
でも、300mmF4と、もしかしたら相性がよくないのかも。
フィールドに持ち出してみたら、AF機能が期待はずれでした。
あ、私の腕が悪いからかもしれませんが...(墓穴)
このカメラ、撮影の時ケーブルをつなげるとパソコンの画面に
ファインダーから見えるものがそのまま映し出されるのが
驚きでした。
そういうのが必要な人にはおもしろい機能なのかもしれませんね^^
でも、300mmF4と、もしかしたら相性がよくないのかも。
フィールドに持ち出してみたら、AF機能が期待はずれでした。
あ、私の腕が悪いからかもしれませんが...(墓穴)
Posted by harry at 2007年11月03日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。