2011年05月05日
こどもの日フルコース
今日はこどもの日。
もちろん柏餅食べました。今回はサンキライの葉っぱにくるまれた、阿波の柏餅です。

実家の両親が選んでくれた、チビの兜。今年もぎりぎりになってからなんとか出しました・・・ホッ

こどもの日だから、というかなんというか・・・。
今日はお休みだったしわたしも気持ちがのったので、家族が図書館に出かけている間に、晩ごはんはポトフをつくりました。
最近気温もそんなに上がってなかったので、こんな煮込み料理が食べたくなったんです。
なかなか使う機会がなかった圧力鍋を久しぶりに使いました^^
あっという間に牛肉がやわらかくなって、「さすが!!!」とびっくりでした。

にんじんがとても甘かったです^^
ワインはフランスの自然派ワイン。もったいなくてなかなか開けられなかったものを今日ようやく。

デザートにはチーズケーキを焼きました。サワークリームとレモン果汁を使って砂糖控えめにしたせいか、ちょっと酸味が強くなっちゃった。でも自分としては好みです^^

昨日買ったお惣菜についていた、菖蒲の飾りを流用(笑)。
これ来年も使おう(笑)。
連休で自分にも余裕が出てのんびりできました。
明日は久しぶりに出勤だ。
でもすぐに週末。嬉しいですよね!!!
そろそろ鳥見に出たいな。
夏鳥が来ているかもしれない。
もちろん柏餅食べました。今回はサンキライの葉っぱにくるまれた、阿波の柏餅です。
実家の両親が選んでくれた、チビの兜。今年もぎりぎりになってからなんとか出しました・・・ホッ
こどもの日だから、というかなんというか・・・。
今日はお休みだったしわたしも気持ちがのったので、家族が図書館に出かけている間に、晩ごはんはポトフをつくりました。
最近気温もそんなに上がってなかったので、こんな煮込み料理が食べたくなったんです。
なかなか使う機会がなかった圧力鍋を久しぶりに使いました^^
あっという間に牛肉がやわらかくなって、「さすが!!!」とびっくりでした。
にんじんがとても甘かったです^^
ワインはフランスの自然派ワイン。もったいなくてなかなか開けられなかったものを今日ようやく。
デザートにはチーズケーキを焼きました。サワークリームとレモン果汁を使って砂糖控えめにしたせいか、ちょっと酸味が強くなっちゃった。でも自分としては好みです^^
昨日買ったお惣菜についていた、菖蒲の飾りを流用(笑)。
これ来年も使おう(笑)。
連休で自分にも余裕が出てのんびりできました。
明日は久しぶりに出勤だ。
でもすぐに週末。嬉しいですよね!!!
そろそろ鳥見に出たいな。
夏鳥が来ているかもしれない。
Posted by harry at 20:56│Comments(8)
│徒然
この記事へのコメント
ワインにポトフにチーズケーキ!
またもや美味しい三重奏でしたか!?…^^
やっぱり、柏餅には兜飾りが似合いますね…^^b
サンキライの葉っぱは初めて見ました…!
またもや美味しい三重奏でしたか!?…^^
やっぱり、柏餅には兜飾りが似合いますね…^^b
サンキライの葉っぱは初めて見ました…!
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月05日 21:13

こんばんは
ポトフいいですね、久しぶりに作ろう(笑)。
にんじんはこちらでも徳島県産があったので買いました。
小さいにんじんをよく使うのでちょうどよかった。
カレーとサラダに使いましたがまだあれば買い足します。
こちらのより急に先が細くなっているように思いました。
柏餅は今年は普通の大量生産品を買いました。
ポトフいいですね、久しぶりに作ろう(笑)。
にんじんはこちらでも徳島県産があったので買いました。
小さいにんじんをよく使うのでちょうどよかった。
カレーとサラダに使いましたがまだあれば買い足します。
こちらのより急に先が細くなっているように思いました。
柏餅は今年は普通の大量生産品を買いました。
Posted by guitarbird at 2011年05月05日 21:14
naminosabaohさん^^こんばんは
そういえば、こちらでも美味しい三重奏でした(笑)
柏餅、naminosabaohさんのところのも美味しそうです!
季節の和菓子はよいですね。
サンキライの葉っぱ、丸くてかわいいですよね。
サルトリイバラとも呼ばれている植物です。
秋にはかわいい赤い実がつきますよ。
そういえば、こちらでも美味しい三重奏でした(笑)
柏餅、naminosabaohさんのところのも美味しそうです!
季節の和菓子はよいですね。
サンキライの葉っぱ、丸くてかわいいですよね。
サルトリイバラとも呼ばれている植物です。
秋にはかわいい赤い実がつきますよ。
Posted by harry at 2011年05月05日 23:48
guitarbirdさん^^こんばんは
気温が上がる前に、ぜひ作って下さい、ポトフ^^
簡単で美味しいですね。
たまねぎもにんじんも春のものを使いましたが、
キャベツは冬のものでした^^
徳島産にんじんを買っていただきどうもありがとう。
今後もどうぞごひいきに(^▽^)ノ
柏餅、うちのも普通に大量生産品ですよー^^
気温が上がる前に、ぜひ作って下さい、ポトフ^^
簡単で美味しいですね。
たまねぎもにんじんも春のものを使いましたが、
キャベツは冬のものでした^^
徳島産にんじんを買っていただきどうもありがとう。
今後もどうぞごひいきに(^▽^)ノ
柏餅、うちのも普通に大量生産品ですよー^^
Posted by harry at 2011年05月05日 23:51
そのワインどいつ...あ、フランスでしたか(=。=)
ワイン祭継続中ですね
〜ヾ(ー ーヽ≡ ノー ー)ノ〜〜ヾ(ー。ーヽ≡√ー。ー)√〜
♪チャンカチャンカチャンカチャンカ〜オドルアホウニノムアホウ〜ノマナキャソンソ〜ン
圧力鍋、本気で欲しいです、朝日軽金属のヤツ
ワイン祭継続中ですね
〜ヾ(ー ーヽ≡ ノー ー)ノ〜〜ヾ(ー。ーヽ≡√ー。ー)√〜
♪チャンカチャンカチャンカチャンカ〜オドルアホウニノムアホウ〜ノマナキャソンソ〜ン
圧力鍋、本気で欲しいです、朝日軽金属のヤツ
Posted by jesse-ed at 2011年05月06日 18:27
jesse-edさん^^こんばんは
ウィー♪
って。
しゃっくりじゃありませんよ(笑)
ワイン祭り続いて、さすがに今夜は
お酒は飲んでいませんよ(*´ー`)>
飲むときは飲み、飲まないときは飲まないんです
(交通標語みたいですが・・・・)
圧力鍋は、かなり便利だとわかりました。
わたしのは、パール金属のですよ。
ウィー♪
って。
しゃっくりじゃありませんよ(笑)
ワイン祭り続いて、さすがに今夜は
お酒は飲んでいませんよ(*´ー`)>
飲むときは飲み、飲まないときは飲まないんです
(交通標語みたいですが・・・・)
圧力鍋は、かなり便利だとわかりました。
わたしのは、パール金属のですよ。
Posted by harry at 2011年05月06日 20:45
パールといえば、ドラムスセットが有名?
金属? ハイハット、シンバル? 会社が違いましたか($・・)/~~~
harryさんが、ちゃんとパール金属って書いてあるのにm(__)m
こういう早とちりを良くしますか??<訊いちゃ イヤ>
家の圧力釜では、スジ肉カレーとかが多いですね。
使いようによっては、便利ですね。
でも、ポトフ 食卓に乗った事なしですよ。
その料理も、どいつの?
金属? ハイハット、シンバル? 会社が違いましたか($・・)/~~~
harryさんが、ちゃんとパール金属って書いてあるのにm(__)m
こういう早とちりを良くしますか??<訊いちゃ イヤ>
家の圧力釜では、スジ肉カレーとかが多いですね。
使いようによっては、便利ですね。
でも、ポトフ 食卓に乗った事なしですよ。
その料理も、どいつの?
Posted by matsu at 2011年05月07日 09:22
matsuさん^^こんにちは
そういえば、わたしって、ドラムのメーカーのことは
全く気にせずに生きてきました(*´ー`)>
パールっていうメーカーがあるんですね?たぶん(笑)
ドラムって全身運動、って気がします。
スジ肉カレーは今度ぜひやってみたいと思っています。
ポトフは、元はフランス料理ですよ^^
大なべでぐつぐつ煮込む、肩のこらない家庭料理です。
そういえば、わたしって、ドラムのメーカーのことは
全く気にせずに生きてきました(*´ー`)>
パールっていうメーカーがあるんですね?たぶん(笑)
ドラムって全身運動、って気がします。
スジ肉カレーは今度ぜひやってみたいと思っています。
ポトフは、元はフランス料理ですよ^^
大なべでぐつぐつ煮込む、肩のこらない家庭料理です。
Posted by harry at 2011年05月07日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。