2011年01月04日
ようやく正月が終わりました・・・
こんにちは
帰省から無事に戻りました。
やっぱり自分の家、自分のパソコンの前はいいです。
そしてむさしくんも、預けていた動物病院から戻り再会できました。

チビとひとつのストーブにあたる、の図(笑)
今日から出勤もしました。
久しぶりの職場。やっぱりいいな。まだまだ見習いみたいな存在だけど、ささやかでも役割をもらい、また今年も頑張ろうって思いました。
だけど、今、胃が痛いです。胃腸は丈夫なほうなんですけれど。
もう「七草粥」が食べたいです。
今年は自分はもっと強靭な魂を持ちたい。
正月がようやく終わったので、週末までもうちょっとがんばれば、自分の休養日が来ます。
(10日は仕事だけど)
来るはず。
いや、休養しないと。
鳥も見にいきたいし、和室の片付けもしたいし、音楽も聴きたいし。
あれ?かえって予定がいっぱいで忙しいかもしれません?(笑)
今年もよろしくお願いします。
帰省から無事に戻りました。
やっぱり自分の家、自分のパソコンの前はいいです。
そしてむさしくんも、預けていた動物病院から戻り再会できました。
チビとひとつのストーブにあたる、の図(笑)
今日から出勤もしました。
久しぶりの職場。やっぱりいいな。まだまだ見習いみたいな存在だけど、ささやかでも役割をもらい、また今年も頑張ろうって思いました。
だけど、今、胃が痛いです。胃腸は丈夫なほうなんですけれど。
もう「七草粥」が食べたいです。
今年は自分はもっと強靭な魂を持ちたい。
正月がようやく終わったので、週末までもうちょっとがんばれば、自分の休養日が来ます。
(10日は仕事だけど)
来るはず。
いや、休養しないと。
鳥も見にいきたいし、和室の片付けもしたいし、音楽も聴きたいし。
あれ?かえって予定がいっぱいで忙しいかもしれません?(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by harry at 20:07│Comments(18)
│徒然
この記事へのコメント
こんばんわ
最近は2日には普通に店が営業しているので、
3日になるともう正月という気分でもなくなってきました(笑)。
お体にはお気をつけておすごしください。
今年もよろしくお願いします。
最近は2日には普通に店が営業しているので、
3日になるともう正月という気分でもなくなってきました(笑)。
お体にはお気をつけておすごしください。
今年もよろしくお願いします。
Posted by guitarbird
at 2011年01月04日 20:12

harryさん 今晩は! お初にお邪魔します。
新年オメデトウ御座います。
Totalアクセス: 508755 凄い数ですね!
harryさんの記事を読んでいて、かつて横浜に就職していた頃の
記憶が甦りました。
お正月やお盆には、毎年帰省していたのですが、本来、実家なんで
ゆっくりくつろげるハズなのに、親兄弟は何かヨソヨソしくて、
自分も落ち着かないんですよ?・・・一旦家を出るとこんなんですかね?
当時会社の独身寮の個室部屋に住んでいたので、実家から戻ると
harryさんの記事に有るような気持ちになって落ち着きました。
また、お邪魔させて頂きます。 失礼しました。
新年オメデトウ御座います。
Totalアクセス: 508755 凄い数ですね!
harryさんの記事を読んでいて、かつて横浜に就職していた頃の
記憶が甦りました。
お正月やお盆には、毎年帰省していたのですが、本来、実家なんで
ゆっくりくつろげるハズなのに、親兄弟は何かヨソヨソしくて、
自分も落ち着かないんですよ?・・・一旦家を出るとこんなんですかね?
当時会社の独身寮の個室部屋に住んでいたので、実家から戻ると
harryさんの記事に有るような気持ちになって落ち着きました。
また、お邪魔させて頂きます。 失礼しました。
Posted by アッキさん at 2011年01月04日 20:29
guitarbirdさん^^こんばんは
たしかに、最近はお店も休みませんから、
お正月と普通の連休の違いもそんなに感じなくなりましたね。
とはいえ、やはり一年の最初の、大切な節目ではありますが。
体はご心配頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
たしかに、最近はお店も休みませんから、
お正月と普通の連休の違いもそんなに感じなくなりましたね。
とはいえ、やはり一年の最初の、大切な節目ではありますが。
体はご心配頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by harry
at 2011年01月04日 21:07

アッキさん^^こんばんは
コメントありがとうございます。
アクセスは、単純にブログを始めてからの年月が長いからです。
アッキさんのブログを拝見したところ、トップのタイトルの
画像が親不知だとすぐにわかりましたよ。
でも海側からの眺めなので、新鮮でした。
自分のふるさとは横浜です。
実家は建替えてしまったので、自分が育った家では
なくなり、たしかに、よそのうちみたいな感じもします。
ただ、母が元気なので、まだつながっている感じはします。
自分は釣りはしないのですが、またいつでもお立ち寄り下さい。
コメントありがとうございます。
アクセスは、単純にブログを始めてからの年月が長いからです。
アッキさんのブログを拝見したところ、トップのタイトルの
画像が親不知だとすぐにわかりましたよ。
でも海側からの眺めなので、新鮮でした。
自分のふるさとは横浜です。
実家は建替えてしまったので、自分が育った家では
なくなり、たしかに、よそのうちみたいな感じもします。
ただ、母が元気なので、まだつながっている感じはします。
自分は釣りはしないのですが、またいつでもお立ち寄り下さい。
Posted by harry
at 2011年01月04日 21:17

(´ー`)ノ おかえりなさい
むさやんの背中に、「下向きな兎」が見える、疲れ目な今日この頃です 笑)
兎の耳っぽいんだけどしっぽは今イチかな。
今年もよろしくお願いします♪
むさやんの背中に、「下向きな兎」が見える、疲れ目な今日この頃です 笑)
兎の耳っぽいんだけどしっぽは今イチかな。
今年もよろしくお願いします♪
Posted by にゃにょっく商事
at 2011年01月04日 21:52

にゃにょさん^^こんばんは
ただいまです。
座ったむさやんの背中には、
月面みたいに、
逆さのウサギが跳ねてるんですよ(笑)
気がついていただけて嬉しいです。
今年もよろしくお願いします^^
ただいまです。
座ったむさやんの背中には、
月面みたいに、
逆さのウサギが跳ねてるんですよ(笑)
気がついていただけて嬉しいです。
今年もよろしくお願いします^^
Posted by harry
at 2011年01月04日 22:05

こんばんは
やっぱり我が家はいいですよね…^^
体も心も休養が大切ですので、あまり頑張り過ぎないでくださいね…^^b
でも…楽しみがたくさんあることは良いことです…^^
やっぱり我が家はいいですよね…^^
体も心も休養が大切ですので、あまり頑張り過ぎないでくださいね…^^b
でも…楽しみがたくさんあることは良いことです…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年01月04日 22:09

やっと終わった・・・と私も思います。
あとは、学校が始まるのを待つばかり。
胃は大丈夫ですか。
疲れてるんですよ。きっと。ぼちぼち暮らしてください。
もうすぐ、鳥と音楽が癒してくれますね・・・
あとは、学校が始まるのを待つばかり。
胃は大丈夫ですか。
疲れてるんですよ。きっと。ぼちぼち暮らしてください。
もうすぐ、鳥と音楽が癒してくれますね・・・
Posted by RIKO at 2011年01月05日 09:33
おめでとございます
久しぶりのむさやん
相変わらず立派な体躯ですが
なんだか首が無くなっているような
久しぶりのむさやん
相変わらず立派な体躯ですが
なんだか首が無くなっているような
Posted by 鱸月
at 2011年01月05日 18:07

naminosabaohさん^^こんばんは
ありがとうございます。
今日は夕食後に、久しぶりに接骨院にいって、
痛めている右腕と、凝り固まっている首肩背中を
ほぐしてもらいました・・・(笑)。
先生が驚くほど固まっていました。
まずは体と心をほぐさないと、先に進めませんね。
ありがとうございます。
今日は夕食後に、久しぶりに接骨院にいって、
痛めている右腕と、凝り固まっている首肩背中を
ほぐしてもらいました・・・(笑)。
先生が驚くほど固まっていました。
まずは体と心をほぐさないと、先に進めませんね。
Posted by harry
at 2011年01月05日 23:20

RIKOさん^^こんばんは
「あとは学校が・・・」
ほんとうに同感です(笑)。
チビは今児童館に朝から行ってくれているけれど、
小学校と違って給食がないので、
朝が普段より忙しいんです。
もっとも、チビが喜んでくれるので作るのは頑張っていますが。
鳥がね。なかなか見に行けなくて。
もしもルリビタキなどに出会えたら、
胃の痛みも一発でなくなりそうなのですが(笑)。
「あとは学校が・・・」
ほんとうに同感です(笑)。
チビは今児童館に朝から行ってくれているけれど、
小学校と違って給食がないので、
朝が普段より忙しいんです。
もっとも、チビが喜んでくれるので作るのは頑張っていますが。
鳥がね。なかなか見に行けなくて。
もしもルリビタキなどに出会えたら、
胃の痛みも一発でなくなりそうなのですが(笑)。
Posted by harry
at 2011年01月05日 23:23

鱸月さん^^こんばんは
立派ですか(笑)ありがとうございます!
みーちゃんがまだ若い女の子だから、
比べると余計にむさやんでっかいでしょう?(笑)。
首がないのはわたしも気になってます(笑)
もう6歳なんで・・・人間に換算すると50歳くらいらしいです。
立派ですか(笑)ありがとうございます!
みーちゃんがまだ若い女の子だから、
比べると余計にむさやんでっかいでしょう?(笑)。
首がないのはわたしも気になってます(笑)
もう6歳なんで・・・人間に換算すると50歳くらいらしいです。
Posted by harry
at 2011年01月05日 23:28

harryさん、おかえりなさい。
ホンワカした灯が・・和みますね。
胃は大丈夫ですか?
音楽っていいですね、心をほぐしてくれる気がします。
週末時間が出来るといいですね^^
ルリビタキ逢えるといいですね。
ホンワカした灯が・・和みますね。
胃は大丈夫ですか?
音楽っていいですね、心をほぐしてくれる気がします。
週末時間が出来るといいですね^^
ルリビタキ逢えるといいですね。
Posted by *tiara*
at 2011年01月06日 00:17

tiaraさん^^こんばんは
ありがとうございます。
むさやんはストーブを見ると
吸い寄せられちゃうみたいです。
胃は痛いですが、嫌なことは忘れて
楽しいことを考えてのりきりたいです。
ルリビタキにはぜひ会いたいので、
なんとか出かけられればと思っています。
ありがとうございます。
むさやんはストーブを見ると
吸い寄せられちゃうみたいです。
胃は痛いですが、嫌なことは忘れて
楽しいことを考えてのりきりたいです。
ルリビタキにはぜひ会いたいので、
なんとか出かけられればと思っています。
Posted by harry at 2011年01月06日 01:06
明日は七草粥の日ですね。
普段もお粥を家はするのであえて食べなくても
とは言え、食べ過ぎ飲み過ぎの胃には優しいかもです。
この歳になると、悲しい別れの方が多くなりますね。
そんな時に助けになるのは、音楽や映画や本
お酒と友人、そして自分の家族のような気がしますね。
今年の初詣のおみくじは、吉でした。中くらいが幸せなのかもです。
四国も結構寒いですね。風邪などひかないで ぼちぼち行きましょう(*^^)v。
普段もお粥を家はするのであえて食べなくても
とは言え、食べ過ぎ飲み過ぎの胃には優しいかもです。
この歳になると、悲しい別れの方が多くなりますね。
そんな時に助けになるのは、音楽や映画や本
お酒と友人、そして自分の家族のような気がしますね。
今年の初詣のおみくじは、吉でした。中くらいが幸せなのかもです。
四国も結構寒いですね。風邪などひかないで ぼちぼち行きましょう(*^^)v。
Posted by matsu at 2011年01月06日 20:58
matsuさん^^こんばんは
今日の夕方に、スーパーで七草粥用の野菜パックを売っているのを見ました。
考えてみると今日買っておかないと、明日の夕方に行ったら
売り切れてるかも・・・涙
冷蔵庫にお大根とほうれん草があるので、それでお粥にしようかな?などと、かすかに考えています(笑)
おみくじはわたし、かなり前ですが新年に凶を
引いたこと、あるんですよ(笑)そのときは、
「こんなのも入ってるんだ!ある意味大当たり・・・・」と
自分でもびっくりでしたよ(笑)。
今日はものすごく冷えますね!?
お互いに体調には気をつけましょうね。
今日の夕方に、スーパーで七草粥用の野菜パックを売っているのを見ました。
考えてみると今日買っておかないと、明日の夕方に行ったら
売り切れてるかも・・・涙
冷蔵庫にお大根とほうれん草があるので、それでお粥にしようかな?などと、かすかに考えています(笑)
おみくじはわたし、かなり前ですが新年に凶を
引いたこと、あるんですよ(笑)そのときは、
「こんなのも入ってるんだ!ある意味大当たり・・・・」と
自分でもびっくりでしたよ(笑)。
今日はものすごく冷えますね!?
お互いに体調には気をつけましょうね。
Posted by harry at 2011年01月06日 23:05
むさやんの背中が良いです。
やっぱ、むさやん好きだなぁ
今年もよろしくお願いいたします。
やっぱ、むさやん好きだなぁ
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by Taka at 2011年01月08日 20:59
Takaさん^^おはようございます
むさやんの背中にわしづかみでしたか?(笑)
むさやんを気に入っていただけて、わたしも嬉しいです。
ほっそりした子猫だったのが、いまやどっしりしたおっさんですけれど、相変わらず愛嬌たっぷりですよ^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
むさやんの背中にわしづかみでしたか?(笑)
むさやんを気に入っていただけて、わたしも嬉しいです。
ほっそりした子猫だったのが、いまやどっしりしたおっさんですけれど、相変わらず愛嬌たっぷりですよ^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
Posted by harry at 2011年01月09日 06:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。