2010年08月08日
今朝の朝焼けは
今朝の朝焼けは、吉野川にかかる橋の上から眺めました。
細い三日月が浮かんでいて、朝焼けが水面にうつりこんでいました。

目的の場所は、剣山。
まだ辺りが暗いうちに家を出ました。車に乗り込むときに、あんまり星空がきれいで見上げた瞬間、流れ星がひとつ流れました。感動でした。
くねくねした山道を車で走っているときには、晴れ間も見えたのですが、標高があがるにつれて次第に曇り空に。駐車場のある見ノ越に到着し、登山靴を履いているときに、霧雨が降り始めました。
しかし、この程度のささやかな雨は予想の範囲。
天気予報は山間部は雨の心配があるとの予報でした。納得のうえで、雨具をはおって歩き出しました。
雨はその後も降ったりやんだり。でも、雨雲が陽射しをさえぎるので暑くないし、心配していた蒸し暑さもなくてとても歩きやすかったです。
今回わたしが見たかったのは、今の時期に咲く、キレンゲショウマという花です。
剣山では群生地があることで有名なのですが、今までこの季節に登ることがなく、見る機会もありませんでした。
今年はみてみたいな、と思っていたことと、今月はほんとうに今日だけしか登るチャンスがないので、自分としては珍しく、山歩きを決行しました。
詳細はまた改めて・・・。
細い三日月が浮かんでいて、朝焼けが水面にうつりこんでいました。
目的の場所は、剣山。
まだ辺りが暗いうちに家を出ました。車に乗り込むときに、あんまり星空がきれいで見上げた瞬間、流れ星がひとつ流れました。感動でした。
くねくねした山道を車で走っているときには、晴れ間も見えたのですが、標高があがるにつれて次第に曇り空に。駐車場のある見ノ越に到着し、登山靴を履いているときに、霧雨が降り始めました。
しかし、この程度のささやかな雨は予想の範囲。
天気予報は山間部は雨の心配があるとの予報でした。納得のうえで、雨具をはおって歩き出しました。
雨はその後も降ったりやんだり。でも、雨雲が陽射しをさえぎるので暑くないし、心配していた蒸し暑さもなくてとても歩きやすかったです。
今回わたしが見たかったのは、今の時期に咲く、キレンゲショウマという花です。
剣山では群生地があることで有名なのですが、今までこの季節に登ることがなく、見る機会もありませんでした。
今年はみてみたいな、と思っていたことと、今月はほんとうに今日だけしか登るチャンスがないので、自分としては珍しく、山歩きを決行しました。
詳細はまた改めて・・・。
Posted by harry at 22:32│Comments(12)
│徒然
この記事へのコメント
こんばんわ
最近は暑くて朝焼けの時間に目が覚めてしまいます・・・(笑)。
おつかれさま
最近は暑くて朝焼けの時間に目が覚めてしまいます・・・(笑)。
おつかれさま
Posted by guitarbird
at 2010年08月08日 22:35

guitarbirdさん^^こんばんは
近頃いつも朝焼けの時間に目が覚めるとすると、
もう寝ないと睡眠足りてませんよ^^
そういうわたしも今日はものすごく睡眠不足なのと、
山で張り切りすぎて、ふらふらですよ(笑)
でも楽しい一日でした。
近頃いつも朝焼けの時間に目が覚めるとすると、
もう寝ないと睡眠足りてませんよ^^
そういうわたしも今日はものすごく睡眠不足なのと、
山で張り切りすぎて、ふらふらですよ(笑)
でも楽しい一日でした。
Posted by harry
at 2010年08月08日 22:54

こんばんは^^
素敵な空でしたね…
今度流れ星を見つけたら…消える前に目をつぶって、願い事を三度となえましょう…^^b
素敵な空でしたね…
今度流れ星を見つけたら…消える前に目をつぶって、願い事を三度となえましょう…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年08月08日 23:45

naminosabaohさん^^おはようございます
自分は動きがスローなので(笑)
流れ星を見送ってから、一回ゆっくり唱えるくらいです(笑)
あれで3回って・・・無理ですよね(;´Д`)←実感!
以前ふと見たアニメ「おじゃる丸」にでてきた流れ星は、
スローになって待ってくれてたのが楽しかったです(笑)
自分は動きがスローなので(笑)
流れ星を見送ってから、一回ゆっくり唱えるくらいです(笑)
あれで3回って・・・無理ですよね(;´Д`)←実感!
以前ふと見たアニメ「おじゃる丸」にでてきた流れ星は、
スローになって待ってくれてたのが楽しかったです(笑)
Posted by harry at 2010年08月09日 06:23
おはようございます。朝焼けもいいですね。貴重な写真かも。
剣山、何度も登られてるんですね。タイトル26にて何回かお邪魔はしてました。紅葉とかさすがに美しいポイント多いですね。
一度だけ山頂の山小屋で泊まり、御来光を見た事はあります。
ロープーウェイ使い。
数年前から、縁あり、そのロープウェイの近く、歩いて登る人の登山口
大剣神社へは、5度程 行ってます。 髭の神主さんとも馴染みになりました。高い山の神社なので何かが違う気がしますよ。お祓い受けても。
私達は、租谷のカズラ橋の方から出掛けます。イヤ温泉も入ってみたいも
まだ実現してませんが。
夏の剣山風景も楽しみにしてます。
剣山、何度も登られてるんですね。タイトル26にて何回かお邪魔はしてました。紅葉とかさすがに美しいポイント多いですね。
一度だけ山頂の山小屋で泊まり、御来光を見た事はあります。
ロープーウェイ使い。
数年前から、縁あり、そのロープウェイの近く、歩いて登る人の登山口
大剣神社へは、5度程 行ってます。 髭の神主さんとも馴染みになりました。高い山の神社なので何かが違う気がしますよ。お祓い受けても。
私達は、租谷のカズラ橋の方から出掛けます。イヤ温泉も入ってみたいも
まだ実現してませんが。
夏の剣山風景も楽しみにしてます。
Posted by matsu at 2010年08月09日 07:55
こんにちは
シロートなんでよくわからないんですが、
ちょっとした雨くらいの方が涼しくていいのでは?
でも眺望が雲で損なわれますか...(ーωー;)ウーン
そーるさんとこでも見てますが、雲に覆われた稜線、
霧にむせぶ山々もまたオツですよね(^^)v
ではまた改めまして詳細の時に、「山・CD・料理」?(^^)
シロートなんでよくわからないんですが、
ちょっとした雨くらいの方が涼しくていいのでは?
でも眺望が雲で損なわれますか...(ーωー;)ウーン
そーるさんとこでも見てますが、雲に覆われた稜線、
霧にむせぶ山々もまたオツですよね(^^)v
ではまた改めまして詳細の時に、「山・CD・料理」?(^^)
Posted by jesse-ed at 2010年08月09日 12:45
matsuさん^^こんばんは
朝焼けは、わたしにとっても貴重な写真です(笑)
いつも夕日ばかり写しているので・・・・^^
剣山はとても好きな山です。
地元ではみられない野鳥が見られるのが一番うれしいのですが、
今回は夏の花がみてみたくて、初めてこの時期に
足を運んでみました。
matsuさんも剣山にのぼられたことがあるのですね。
祖谷温泉はいいですよ。
機会がありましたらぜひ足をはこばれることを
お勧めします^^
朝焼けは、わたしにとっても貴重な写真です(笑)
いつも夕日ばかり写しているので・・・・^^
剣山はとても好きな山です。
地元ではみられない野鳥が見られるのが一番うれしいのですが、
今回は夏の花がみてみたくて、初めてこの時期に
足を運んでみました。
matsuさんも剣山にのぼられたことがあるのですね。
祖谷温泉はいいですよ。
機会がありましたらぜひ足をはこばれることを
お勧めします^^
Posted by harry at 2010年08月09日 19:56
jesse-edさん^^こんばんは
今回は雨はほとんど霧雨から小雨だったですし、
蒸し暑くなかったので、快適でした。
これが土砂降りだったり、蒸し暑かったら、
自分は行くかどうか悩んだと思います。
自分の雨具はゴアテックスじゃないですから、
蒸し暑さは特に悲惨です・・・(笑)
ただ、今回は花と森が目的だったので、
雨がふったことで逆にしっとりした姿をみられて
最高だった、ともいえます^^
楽しい散策できました。
今回は雨はほとんど霧雨から小雨だったですし、
蒸し暑くなかったので、快適でした。
これが土砂降りだったり、蒸し暑かったら、
自分は行くかどうか悩んだと思います。
自分の雨具はゴアテックスじゃないですから、
蒸し暑さは特に悲惨です・・・(笑)
ただ、今回は花と森が目的だったので、
雨がふったことで逆にしっとりした姿をみられて
最高だった、ともいえます^^
楽しい散策できました。
Posted by harry at 2010年08月09日 19:59
こんばんは^^
再びです…
見つめていると消えてしまい、三度唱えるのが無理なので…
目を閉じて、消えるのを見届けないうちに願いを唱える、ということなのでした…^^b
再びです…
見つめていると消えてしまい、三度唱えるのが無理なので…
目を閉じて、消えるのを見届けないうちに願いを唱える、ということなのでした…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年08月09日 23:04

naminosabaohさん^^こんにちは
そうか、消える前に目を閉じてしまうのですね。
次回はそのようにして、
ゆっくり願い事3回唱えられるように、
がんばってみます(*´ー`)
そうか、消える前に目を閉じてしまうのですね。
次回はそのようにして、
ゆっくり願い事3回唱えられるように、
がんばってみます(*´ー`)
Posted by harry
at 2010年08月10日 15:07

harryちゃん、ヤマいったの?
いつか、四国のヤマ、行ってみたいなあ。
のんびりてくてく、いい感じに歩いてみたいと思ってるよ~
いつか、四国のヤマ、行ってみたいなあ。
のんびりてくてく、いい感じに歩いてみたいと思ってるよ~
Posted by エドヤマ at 2010年08月11日 18:54
エドちゃん^^こんばんは
はい、山行きましたよ。
今、ようやく記事をあげましたので、
よかったらまた見てくださいね(*´ー`)
四国の山は、ほっこりしてるんじゃないかな?とおもいます。
そして、木々がきれいですよ。
ほかを知らないので、偉そうなことはいえないのですが(笑)
自分はとても好きですよ。
いつか、ぜひ歩きにおいで下さい^^
はい、山行きましたよ。
今、ようやく記事をあげましたので、
よかったらまた見てくださいね(*´ー`)
四国の山は、ほっこりしてるんじゃないかな?とおもいます。
そして、木々がきれいですよ。
ほかを知らないので、偉そうなことはいえないのですが(笑)
自分はとても好きですよ。
いつか、ぜひ歩きにおいで下さい^^
Posted by harry
at 2010年08月11日 20:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。