ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月22日

ミスドにやられっぱなし

 ドーナツショップのミスタードーナツが、もうすく40周年ということで、
ドーナツ100円セールのちらしを入れてきてました。
(ま、定期的にやっておりますが・・・笑)

それをちびと眺めていたら、普段はスルーの、子供向けのおもちゃの所でなにやら盛り上がってしまいましたよ。
カプセルプラレール
ガチャガチャサイズでなにやらミスドのキャラクターたちが、おはなの電車にのったデザインでなかなか可愛いです。

わたしはキャラクターものって、昔からあまり興味がないほうなんだけど、それなのに・・・なんでだろう・・・ミスドの動物ドーナツキャラは好きなんですよね。ほのぼのしてるのがいいのかな。
(やっぱりハニーしっぽちゃんと、ポン・デ・ライオンが、特にいいです^^)
毎年ミスドの福袋を買って、しだいにあのキャラクターたちに馴染んでしまってるのかも(笑)。
ちびと「これいいねー」って(笑)
(マックのハッピーセットにはわりとつれない態度のわたしなのですが・・・・)








で、まあそういうことで・・・






なぜか今、そやつらがうちに・・・・(笑)

ミスドにやられっぱなし


おもちゃ単品で買うと一つが300円なんだけど、キッズセットとして、これが2個に好きなドーナツ1個とドリンクがついて630円という、サービス価格で販売してるんですよ。
とりあえずはそれで購入しました(^^ゞ実質おもちゃは一つ200円くらいということかな。



チビは大好きなDポップと、あとはじめてハニーディップを買ってみたんです。
そう、ドーナツって種類がたくさんあるけど、わたしもチビも案外保守的というか・・・・
好きとおもったものをずっと買うんで、ミスドのドーナツもまだ食べたことないものがたくさんあります(^^ゞ

初ハニーディップ。
確認したかった事があったので、並べてみました・・・・


↓↓↓↓


ミスドにやられっぱなし
ミスド2010年福袋に入っていたこの子。
んーーーやっぱりぬいぐるみのしっぽのほうが微妙に大きかったですね。
実物大なんじゃないかと思ったんだけどー(笑)
ならべてみるとわかりますね。



ミスドにやられっぱなし





今オールドファッションのキャンペーン中みたいで、新作として売られていた珈琲チョコ味を買いました。
一口食べた瞬間、あ、コーヒーの香りが強い、と思ったんだけど、すぐに慣れて、とても美味しくいただきました~(^▽^)ノ
ミスドにやられっぱなし



オールドファッションの抹茶味を復刻していましたが、それって食べたことないです。
販売していましたが、緑色なのが新鮮でした(笑)
どんな味なのかなーとおもいつつ・・・。新作の黒みつきなこのほうに興味あり。



ということで、この日はけっこう楽しめてしまったのでした・・・・(笑)




同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事画像
apple
たまには
帽子パン
連れて歩きたくなるお菓子
にんじん地産地消
ことらやのいちご大福
同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事
 apple (2011-11-03 20:12)
 たまには (2011-10-27 21:33)
 帽子パン (2011-05-20 22:03)
 連れて歩きたくなるお菓子 (2011-05-02 21:02)
 にんじん地産地消 (2011-04-23 20:12)
 ことらやのいちご大福 (2011-04-14 23:14)

この記事へのコメント
こんばんわ
ハニーディップは2回に1回は買っています。
ところで、ハニーディップというと、いつも
ピーター・ガブリエルのSledgehammerが頭の中に流れてきます。
HoneyもDip(per)も歌詞に出てくるので・・・

珈琲チョコのオールドファッション。
一昨日ミスドに行ったのですが、気づきませんでした。
そして私は一昨日はまさにその抹茶OFを買いました(笑)。
ところで、オールドファッションというと、いつも
クイーンのGood Old Fashioned Lover Boyか(説明不要ですね)、
ロッド・スチュワートのCountry Comfortsが頭の中に流れてきます。
Such a old fashioned feelings in my bonesと歌詞に出てくるので・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年01月22日 20:09
guitarbirdさん^^こんばんは

ハニーディップ。
今回ちびに半分もらったんですが、二人で「これ甘い~(*´ー`)」って。
生地もふかふかで美味しかったです。
スレッジハンマーといえばもう絶対思い出すスレッジ選手・・・。
もう来年はテーマソング聴けませんね、残念ですねー。

抹茶のオールドファッション、自分はまだ食べたことないというか、
初めて見た!くらいのイキオイだったんですよ。
食べるとやっぱり抹茶の香りが広がるんでしょうねえ^^
見慣れぬ緑色なんでびっくりしました(笑)
ロッドのCountry Comforts・・・ピアノのきれいな曲ですよね。
おお、それはこれからさっそく聴いてみます^^
Posted by harryharry at 2010年01月22日 20:27
こんばんは^^
びっくりしました!!
実は私も40周年が気になっていて我慢できず(笑)
19日にハニーデップと 珈琲チョコのオールドファッション、
そして栗蜜きなこ買いました^^
すごい偶然ですね^^なんだか不思議な気持ちになりました^^
ハニーデップはウエノコが少し分けてくれて
甘いねって2人で笑ってしまいました。
抹茶あまりの緑色に私もびっくりでした(笑)
悩んで今回は栗蜜きなこにしたんですよっ。
きなことドーナツってあうんですね~美味しかったです^^
2、3枚目の写真楽しいですね^^
ウエノコと拝見してましたが、「やっぱりポンデライオン当らないんだね」って
寂しそうに言ってました。うちの福袋もハニーシッポちゃん^^シタノコは大喜びでしたが ウエノコはポンデライオンにあいたかったようでした^^ゞ
Posted by *tiara* at 2010年01月22日 22:18
ミスド、しばらく行ってなかったので、ポイントカードの期限切れてました。
お正月に行ってみたら、福袋しかなくって、買わなかったのでした。

ドーナツ、小さくなったよねー まあ、カロリー下がっていいのかもしれませんが。
Posted by RIKORIKO at 2010年01月22日 22:43
*tiara*さん^^こんばんは

うーん、いつもいつも思いますが、
似てますねーーー(笑)行動とか発想が!ほんとに面白いです(笑)
ミスドのドーナツといえども、そこまでぴったりくるのは
珍しいことだわ、と思いました^^
ハニーディップは実はほんとに初めて食べました。
つやつやしていて綺麗なんですが、今までは
チビが買うとしたらシュガーレイズドだったんです(^^ゞ
抹茶味のオールドファッション、今度挑戦してみます。
黒みつきなこ、美味しかったんですね!
それもたべてみたいなー(*´ー`)←やっぱりミスドにやられっぱなし(笑)
福袋は、お兄ちゃんはポン・デ・ライオンのが欲しかったんですね。
ライオンはストラップがはいっていたので、チビはそれで満足で、
ぬいぐるみはリスでわたしが満足で、ちょうどよかったです^^
Posted by harryharry at 2010年01月22日 22:52
RIKOさん^^こんばんは

さすがRIKOさん。冷静です。
ドーナツ小さくなりましたかΣ( ̄口 ̄;;ありえる。
こっちはそれほどでもない気がするけど、←気がついてなかった
実はそうなのかもしれないですーーー。

ポイントカードは、有効期限が一年って、短いですよね^^;
私のポイントは、現在152です。
それで今サイトでみてみたら、3月から200ポイントで
お弁当箱もらえるみたいなんです。挑戦しようかな・・・・なんて。
ああ、やっぱりやられてます、ミスドに(笑)
Posted by harryharry at 2010年01月22日 23:05
>カプセルプラレール

(´▽`)ゞ

去年卒業シマシタ(笑)

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年01月22日 23:22
そるとさん^^こんばんは

去年卒業?そるとさんですよね・・・(^▽^;)Aチャンジャナクテ

カプセルプラレールという言葉を
今回はじめて知ったんですよ、わたし!
プラレールシリーズとしてガチャガチャで
電車のものがあるんですね!?

遅ればせながら、ミスドのやつを今からはまります(笑)
これをそろえたら←そろえる気らしい(笑)
卒業予定です^^
Posted by harryharry at 2010年01月23日 00:24
こんばんは
納得、納得(´ー`)、ミスドのキャラクターは
オリジナルだし、個性的で引かれるものがありますよね、
ウチにもポンデライオングッズがけっこうありますよ(^^)、
マックのハッピーセットのおまけも多数転がってます、
魅力を感じないに賛同です、ごめんねマック(^^;)、

つい先日テレビでやってました、ミスド1号店が
日本に出来た時は、大卒の初任給が3万円くらいの頃に
ドーナッツは40円だったんですって、今は20万円くらいで
100円ってことは...、安い...のかな?(-_-?)

ウチもミスド熱再燃しそうです、harryさん、
まわしもんですね?(σ・∀・)σ
Posted by jesse-edjesse-ed at 2010年01月23日 02:08
jesse-edさん^^こんにちは

去年の夏あたりに、チビがすごくハッピーセットにはまりまして。
でもわたしはマックのハンバーガーを毎週食べるなんて(T∇T)
それは勘弁願いたくてほんとに困りました。
(週ごとに違うキャラのものが出たりするのでチビが行きたがりました・・・)

ミスド一号店。初任給3万円って、自分の両親の時代でしょうか?
今は安いんでしょうかねぇ・・・?^^;
母親はよくドーナツも家でつくってくれましたよ。
型抜きをコップの口のところを使って一緒にやりました^^
ちびとつくりたいとおもってドーナツの抜き型はあるんですが、
そういえば・・・
まだ一緒に作ったことないです(^^ゞ

ミスドってなんかいいですよね^^
Posted by harryharry at 2010年01月23日 13:30
りすドーナツ、可愛いぃ〜〜、このクリエイティビティ、感動ものです。こんなのが福袋から出て来たら、一日中(多分、それ以上かな)、幸せルンルンかもしれません。
Posted by リス美 at 2010年01月25日 02:53
リス美さん^^おはようございます

かわいいでしょう?(*´ー`)
そういえば、リス美さんも、「りす」だけに、
リスがお好きなのですよね!?
これか、ライオンのぬいぐるみか、二つに一つの確率だったのですが、
わたしもリスの方がでてきて、とっても嬉しかったです!
幸せルンルンはずっとつづいていますよ。
この子のおかげですね^^
Posted by harry at 2010年01月25日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミスドにやられっぱなし
    コメント(12)