2009年11月08日
キャラメル味のエクレアだよ
今日は、クオカさんからいただいた製菓用チョコレート、「なめらかキャラメル」のモニターの第二弾です(^▽^)ノ
せっかくいただいた、キャラメル味のチョコレートだから、それを活かせるようなお菓子を作りたいなと思い、
今日は久しぶりにエクレアを作りましたよ。
ちょっと小ぶりのエクレアができました^^
上掛けしているがナッシュチョコは、なめらかキャラメルと生クリームを混ぜ合わせて作ったものです。
分量は簡単。
生クリーム100gを鍋で沸かし、そこになめらかキャラメル100gを投入。冗談抜きで、さっとなめらかにとけました(笑)。
味見するとまさにそのキャラメルの味わいがとても美味しい!
エクレアの中にも、チョコをくわえたキャラメルカスタードをつめました。
普通にカスタードクリームを200グラム作り、
そこに、先ほど作ったキャラメルのガナッシュを30グラムくわえて混ぜるだけですが、
ほんとうにキャラメルの風味豊かなカスタードになりましたよ。
今回は洋酒は加えなかったけれど、ちょこっと入れたらさらに大人っぽい味になりそうです。
カスタードはぴったりの量だったけど、ガナッシュが残っています。
明日食パンにつけて食べようかな。
そんなシンプルな食べ方も、かなり美味しそうです。^^
これで150gのチョコレートはすべて使ってしまいましたが、楽しくお菓子を作れて、美味しく食べられたのでよかったです(^▽^)ノ
Posted by harry at 20:23│Comments(15)
│甘い誘惑
この記事へのコメント
>今日は久しぶりにエクレアを
(´▽、`)(´▽、`)(´▽、`)(´▽、`)
↑
エクレアフリークなヒト(笑)
↑
キャラメルカスタード…考えただけでよだれがアレします
↑
ん?まだジャスコあいてるから買ってこようかなぁ
↑
こんばんま
(´▽、`)(´▽、`)(´▽、`)(´▽、`)
↑
エクレアフリークなヒト(笑)
↑
キャラメルカスタード…考えただけでよだれがアレします
↑
ん?まだジャスコあいてるから買ってこようかなぁ
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年11月08日 20:27

そるとさん^^こんばんは
エクレア、いいですよね。
長細い分食べやすいし、上掛けチョコが嬉しいんですよね。
そのチョコの部分で遊べるんだなって、改めてわかりました。
いろいろな味のチョコがあるけど、やっぱり、
ミルクチョコ味か、モカか、キャラメル味か・・・
わりと保守的なわたしです(笑)
おっと、そるとさん、車走らせちゃいますか?
思い立ったらすぐにいけるのが凄いです。
エクレア、いいですよね。
長細い分食べやすいし、上掛けチョコが嬉しいんですよね。
そのチョコの部分で遊べるんだなって、改めてわかりました。
いろいろな味のチョコがあるけど、やっぱり、
ミルクチョコ味か、モカか、キャラメル味か・・・
わりと保守的なわたしです(笑)
おっと、そるとさん、車走らせちゃいますか?
思い立ったらすぐにいけるのが凄いです。
Posted by harry
at 2009年11月08日 20:41

こんばんわ
弟がエクレア大好きなのでこれはよろこんで食べると思います。
私は別に嫌いじゃなくて好きは好きですが、エクレアだけは
弟に譲ることがよくあります(笑)。
弟がエクレア大好きなのでこれはよろこんで食べると思います。
私は別に嫌いじゃなくて好きは好きですが、エクレアだけは
弟に譲ることがよくあります(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年11月08日 20:43

と思ってまた見ると、ますますおいしそうに見えてきましたよ!
キャラメル味のものはアイスでもなんでも大好きで、
ひとまず何も考えないでそれを選んでしまうくらいですし(笑)。
そしてやっぱりミズナラの落ち葉と同じ茶色が好きです。
キャラメル味のものはアイスでもなんでも大好きで、
ひとまず何も考えないでそれを選んでしまうくらいですし(笑)。
そしてやっぱりミズナラの落ち葉と同じ茶色が好きです。
Posted by guitarbird
at 2009年11月08日 21:04

エクレア~( ̄▽、 ̄)♪
シュ―とかエクレア大好きです~♪
美味しそうですねぇ♪
食べたいと思って買いにいっても売ってない
ときがあって・・・。
綺麗に膨らんでお店に売ってるのより
はるかに美味しそうです~♪
シュ―とかエクレア大好きです~♪
美味しそうですねぇ♪
食べたいと思って買いにいっても売ってない
ときがあって・・・。
綺麗に膨らんでお店に売ってるのより
はるかに美味しそうです~♪
Posted by nuts at 2009年11月08日 21:16
guitarbirdさん^^こんばんは
弟さん、エクレアお好きなんですね^^
わたしは子どもの頃はシューとカスタードの、
歯ごたえのない(笑)取り合わせが苦手だったんですが、
いつのまにやら好きになりましたよ(^▽^)ノ
キャラメル味のポップコーンとかたまに食べたくなります。
なるほど、ミズナラの落ち葉の色!
キャラメル味は秋にあいそうな感じがしますね^^
弟さん、エクレアお好きなんですね^^
わたしは子どもの頃はシューとカスタードの、
歯ごたえのない(笑)取り合わせが苦手だったんですが、
いつのまにやら好きになりましたよ(^▽^)ノ
キャラメル味のポップコーンとかたまに食べたくなります。
なるほど、ミズナラの落ち葉の色!
キャラメル味は秋にあいそうな感じがしますね^^
Posted by harry
at 2009年11月08日 21:21

nutsさん^^こんばんは
ありがとうございます(*´ー`)>
自分で作ると、作ってる時点でお腹いっぱいになり(笑)、
かなり満足してしまうのですが、
今回は食べてみても、キャラメル味が新鮮で、
気に入ったものができました^^
そうそう、食べたいと思ってお店にいっても、売っていない場合
ありますよね。
自分にとってはかぼちゃのプリンがそうなんです。
なぜか家の周辺ではほとんど売っていなくて、
作った方が早いお菓子の代表格です。(笑)
ありがとうございます(*´ー`)>
自分で作ると、作ってる時点でお腹いっぱいになり(笑)、
かなり満足してしまうのですが、
今回は食べてみても、キャラメル味が新鮮で、
気に入ったものができました^^
そうそう、食べたいと思ってお店にいっても、売っていない場合
ありますよね。
自分にとってはかぼちゃのプリンがそうなんです。
なぜか家の周辺ではほとんど売っていなくて、
作った方が早いお菓子の代表格です。(笑)
Posted by harry
at 2009年11月08日 21:27

うわぁ…美味しそうです!
このサイズなら一口で食べちゃいそうですが^^;
葉っぱのプレートも素敵ですね!
このサイズなら一口で食べちゃいそうですが^^;
葉っぱのプレートも素敵ですね!
Posted by naminosabaoh
at 2009年11月08日 21:57

naminosabaohさん^^こんばんは
はい、ちっちゃいエクレアなのですよ^^
二口でいけます(笑)
実はもう二周り大きいサイズのも作ってあるのです(笑)
それは明日ゆっくり食べようかなと思って(^^ゞ
葉っぱのプレートありがとうございます^^
わたしもこのお皿とっても気に入ってます。
チーズやデザートをのせるのにつかったり、
最近はずっとドングリをのせて飾っていました^^
はい、ちっちゃいエクレアなのですよ^^
二口でいけます(笑)
実はもう二周り大きいサイズのも作ってあるのです(笑)
それは明日ゆっくり食べようかなと思って(^^ゞ
葉っぱのプレートありがとうございます^^
わたしもこのお皿とっても気に入ってます。
チーズやデザートをのせるのにつかったり、
最近はずっとドングリをのせて飾っていました^^
Posted by harry
at 2009年11月08日 22:57

こんばんは
(屮°▽°)屮わー、パティシェールharryさん、
ホントに美味しそー!すごいなぁ、出来るんですね、
こんな本格的なエクレアが家庭で、harryさんたからか...
モニター大成功ですね、↑みなさん絶賛の嵐じゃないですか(^^)v、
しかしエクレア好きな人って多いんですね(^^;)
(屮°▽°)屮わー、パティシェールharryさん、
ホントに美味しそー!すごいなぁ、出来るんですね、
こんな本格的なエクレアが家庭で、harryさんたからか...
モニター大成功ですね、↑みなさん絶賛の嵐じゃないですか(^^)v、
しかしエクレア好きな人って多いんですね(^^;)
Posted by jesse-ed at 2009年11月08日 23:13
いつもこの時間に小腹がすくのよね。
あ~、甘いものがすこしだけ食べたい・・・
エクレア、久しく食べてませんねえ~
あ~、甘いものがすこしだけ食べたい・・・
エクレア、久しく食べてませんねえ~
Posted by エドヤマ at 2009年11月09日 01:03
本題と大きく逸れて、すみません・・・エクレアが乗っている、葉っぱのお皿、素敵です!!!こういう風に、何枚かを組ませたデザイン、思いつきませんでした・・・参考にしたいです。(いっつも、参考にしたいものと、似ても似つかないものになってしまいがち、ですが。。。)
Posted by リス美 at 2009年11月09日 02:13
jesse-edさん^^おはようございます
いやいや、パティシエールは言いすぎー(笑)
ただの食いしん坊なのです・・・(゚∇^*)
シューを焼くのは意外と簡単にできますよ^^
ただ自分は不器用なので、クリームをつめるのがちょっと苦手。
モニターのおかげで久しぶりに楽しく作って食べられて、
よかったです
いやいや、パティシエールは言いすぎー(笑)
ただの食いしん坊なのです・・・(゚∇^*)
シューを焼くのは意外と簡単にできますよ^^
ただ自分は不器用なので、クリームをつめるのがちょっと苦手。
モニターのおかげで久しぶりに楽しく作って食べられて、
よかったです
Posted by harry at 2009年11月09日 08:51
エドちゃん^^おはようございます
そういえば、エドちゃんはたいてい、
1時を回ってからコメントくれますね^^
これくらいの時間だと、ちょうどお腹すくでしょうねー。
エクレアは、今朝も一個つまみました。
もうちょっとクリームの砂糖とへらして
また作ってみますよ。^^
エクレアはスーパーのじゃなくて、
ケーキ屋さんのをぜひ食べてください。美味しいよー。
そういえば、エドちゃんはたいてい、
1時を回ってからコメントくれますね^^
これくらいの時間だと、ちょうどお腹すくでしょうねー。
エクレアは、今朝も一個つまみました。
もうちょっとクリームの砂糖とへらして
また作ってみますよ。^^
エクレアはスーパーのじゃなくて、
ケーキ屋さんのをぜひ食べてください。美味しいよー。
Posted by harry at 2009年11月09日 08:55
りす美さん^^おはようございます
いえいえ、どんなことにでもコメント大歓迎です。
ありがとうございます。
もちろん、お皿は自分も好きなものなので、
お目にとまって嬉しいですよ^^。
これは裏をみると、イタリア製の陶器でした。
型をつかって一度に成型したものかもしれないですが、
一枚つづ葉をつくって重ねても素敵ですよね。
わたしもパイを焼く時はいつも、パイ皮で葉っぱを作って
重ねてのせて焼いてるんですよ(^▽^)ノ
いえいえ、どんなことにでもコメント大歓迎です。
ありがとうございます。
もちろん、お皿は自分も好きなものなので、
お目にとまって嬉しいですよ^^。
これは裏をみると、イタリア製の陶器でした。
型をつかって一度に成型したものかもしれないですが、
一枚つづ葉をつくって重ねても素敵ですよね。
わたしもパイを焼く時はいつも、パイ皮で葉っぱを作って
重ねてのせて焼いてるんですよ(^▽^)ノ
Posted by harry at 2009年11月09日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。