2009年11月02日
美味しいものがいっぱい!
今日のお昼頃に、ゆうパックで届いたずしっと大きな箱・・・・。
北海道にお住まいのnutsさんからとても嬉しい贈り物をいただいてしまいました!
箱をあけると・・・・中には、立ち寄った道の駅で少しづつ集めてくださっていた北海道のいろいろなものが満載でした。
nutsさんは北海道の道の駅を起点にしてキャンプを楽しんでおられます。北海道内の道の駅はことしも108つ全制覇されておられます!

一つ一つを袋から出すたびに、歓声があがるほど、どれもすてきな物ばかりなんです。
nutsさん、どうもありがとうございます~(^▽^)ノ
その中から、早速幾つかをご紹介させてくださいね!
一目見て、「きゃーーー」と叫んでしまい、ソファーで寝ていたむさしもあわてて様子を見に来てくれた、それは・・・・これです!

士別で手に入れてくださった、羊のイラスト入りの、御餅いり最中!
な、なんて可愛いんでしょうか~(T∇T)
帰宅したチビと早速いただいたのですが、袋から出してさらに感激・・・。

最中が羊の形。そしてチョコ掛けして顔を黒くして、サフォーク種であることを表現してますね。凝ってる!
しかしモナカの金型は・・・この巻いたツノ・・・メリノ種だぁ~(笑)ちょっとニヤリ( ̄ー ̄)
中に入っている餡もちょうどいいお味でほんとうにしかも御餅入り!
ほんとうに幸せな気持ちになりました。
チビも嬉しそうにたべていましたよ。
それから、チビがすぐに飛びついたのが、
夕張メロンのゼリーです。
撮影拒否の場合もあるのですが・・・今回は、この笑顔です・・・(笑)

そして、
「すぐに冷蔵庫に入れて!」と指令が飛んだ、サイのマークのニンジンサイダー!
ほんとうに可愛いマークですね!つい最近記事で拝見した記憶ありです!^^

本人が積極的に注いでいました(笑)真剣です。

お花のコースターも・・・(//▽//)可愛い・・・
普段目に付く場所にならべて飾っておきたいです。

他にもほんとうにいろいろ贈って頂いています。nutsさん、ほんとうに感謝です。
機会をみて、またご紹介させていただければと考えています^^
さて、ちょうどよいタイミングで、とてもよい感じの大きな鮭が特売だったので、今夜は初めて、ちゃんちゃん焼きに挑戦してみましたよ。
お味噌の味ってどんな感じなんだろうと思っていたら、ちょうど「ちゃんちゃん焼きのたれ」なるものが、鮭の目の前に売っていたので、それもあわせてお買い上げ・・・(笑)
少し甘めに伸ばした味噌だれなんですね。だいたいわかりました(^▽^)ノ

このたっぷりの野菜の下に、鮭が・・・!
簡単で美味しくて、とても気に入りました。ぜひまた作って食べたいです^^
北海道にお住まいのnutsさんからとても嬉しい贈り物をいただいてしまいました!
箱をあけると・・・・中には、立ち寄った道の駅で少しづつ集めてくださっていた北海道のいろいろなものが満載でした。
nutsさんは北海道の道の駅を起点にしてキャンプを楽しんでおられます。北海道内の道の駅はことしも108つ全制覇されておられます!
一つ一つを袋から出すたびに、歓声があがるほど、どれもすてきな物ばかりなんです。
nutsさん、どうもありがとうございます~(^▽^)ノ
その中から、早速幾つかをご紹介させてくださいね!
一目見て、「きゃーーー」と叫んでしまい、ソファーで寝ていたむさしもあわてて様子を見に来てくれた、それは・・・・これです!
士別で手に入れてくださった、羊のイラスト入りの、御餅いり最中!
な、なんて可愛いんでしょうか~(T∇T)
帰宅したチビと早速いただいたのですが、袋から出してさらに感激・・・。
最中が羊の形。そしてチョコ掛けして顔を黒くして、サフォーク種であることを表現してますね。凝ってる!
しかしモナカの金型は・・・この巻いたツノ・・・メリノ種だぁ~(笑)ちょっとニヤリ( ̄ー ̄)
中に入っている餡もちょうどいいお味でほんとうにしかも御餅入り!
ほんとうに幸せな気持ちになりました。
チビも嬉しそうにたべていましたよ。
それから、チビがすぐに飛びついたのが、
夕張メロンのゼリーです。
撮影拒否の場合もあるのですが・・・今回は、この笑顔です・・・(笑)
そして、
「すぐに冷蔵庫に入れて!」と指令が飛んだ、サイのマークのニンジンサイダー!
ほんとうに可愛いマークですね!つい最近記事で拝見した記憶ありです!^^
本人が積極的に注いでいました(笑)真剣です。
お花のコースターも・・・(//▽//)可愛い・・・
普段目に付く場所にならべて飾っておきたいです。
他にもほんとうにいろいろ贈って頂いています。nutsさん、ほんとうに感謝です。
機会をみて、またご紹介させていただければと考えています^^
さて、ちょうどよいタイミングで、とてもよい感じの大きな鮭が特売だったので、今夜は初めて、ちゃんちゃん焼きに挑戦してみましたよ。
お味噌の味ってどんな感じなんだろうと思っていたら、ちょうど「ちゃんちゃん焼きのたれ」なるものが、鮭の目の前に売っていたので、それもあわせてお買い上げ・・・(笑)
少し甘めに伸ばした味噌だれなんですね。だいたいわかりました(^▽^)ノ
このたっぷりの野菜の下に、鮭が・・・!
簡単で美味しくて、とても気に入りました。ぜひまた作って食べたいです^^
Posted by harry at 21:02│Comments(14)
│徒然
この記事へのコメント
こんばんわ
ちゃんちゃん焼きはうちでは味噌とみりんと砂糖でたれを作りますが、
タレが売られているというのは知らなかったです、驚きました!
士別は未年の縁で(笑)、好きな街なのですが、
これは知らなかったです、楽しいですね。
ちゃんちゃん焼きはうちでは味噌とみりんと砂糖でたれを作りますが、
タレが売られているというのは知らなかったです、驚きました!
士別は未年の縁で(笑)、好きな街なのですが、
これは知らなかったです、楽しいですね。
Posted by guitarbird
at 2009年11月02日 21:10

人参ソーダー・・・味はどうでしたでしょうか?笑
つるぬまで見つけて珍しいので思わず
買ってしまいました(^_^;)
で、士別の最中なんですが・・・実は札幌の
きたキッチンというところで購入しました(^^ゞ
なのでguitarbirdさんもご存じの場所です♪
コースターはご家族分ということでかなり前に
いった真狩の道の駅で買いました♪
息子くんの嬉しそうな笑顔が一番嬉しかったです^^
記事にしていただいてありがとうございました!
つるぬまで見つけて珍しいので思わず
買ってしまいました(^_^;)
で、士別の最中なんですが・・・実は札幌の
きたキッチンというところで購入しました(^^ゞ
なのでguitarbirdさんもご存じの場所です♪
コースターはご家族分ということでかなり前に
いった真狩の道の駅で買いました♪
息子くんの嬉しそうな笑顔が一番嬉しかったです^^
記事にしていただいてありがとうございました!
Posted by nuts at 2009年11月02日 21:20
guitarbirdさん^^こんばんは
そうですね!味噌とみりんと砂糖で、できますね!(^▽^)ノ
市販のたれはそれ以外に、余計なものが入っているようなので、
次からは自分で混ぜたものを使いたいと思いました~^^
そちらではちゃんちゃん焼き家庭料理だから、
わざわざそれ専用のたれなんて売ってないのでしょうねー^^
士別のひつじ最中は、ほんとに可愛くて、叫びましたから。
一大事と思ってむさやんが駆けつけてきたくらいです(笑)
そうですね!味噌とみりんと砂糖で、できますね!(^▽^)ノ
市販のたれはそれ以外に、余計なものが入っているようなので、
次からは自分で混ぜたものを使いたいと思いました~^^
そちらではちゃんちゃん焼き家庭料理だから、
わざわざそれ専用のたれなんて売ってないのでしょうねー^^
士別のひつじ最中は、ほんとに可愛くて、叫びましたから。
一大事と思ってむさやんが駆けつけてきたくらいです(笑)
Posted by harry
at 2009年11月02日 21:34

(´▽`)ノ
↑
手元にほとんどおそろなアレがっ(笑)
↑
「あやつ」がホントにおいしそうな表情でよいですな
↑
こんばんま
↑
手元にほとんどおそろなアレがっ(笑)
↑
「あやつ」がホントにおいしそうな表情でよいですな
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年11月02日 21:45

nutsさん^^こんばんは
ほんとうにありがとうございました(^▽^)ノ
なんとお礼を申し上げたらよいか・・・
ひとつひとつ大切にいただきたいと思います。
道の駅は自分も大好きで、地元のものでも、
いつもとても新鮮な気持ちで眺めてしまいます。
だからnutsさんがニンジンサイダー面白かった気持ちもわかりますよ。
「だじゃれじゃん!」とチビは特に喜んでいました(笑)
お味はまさにニンジンジュースで少しとろんとしていました。
そしてそれが炭酸という、そのままのサイダーで、美味しかったです。
こちらにもニンジンの産地あるんで、こんな商品開発すると楽しいのに、と
ちょっと思いましたよ。あ、それじゃまねっこになっちゃうけど(笑)
コースター、あんまりきれいなので、使うのもったいないです~
飾ります!
ほんとうにありがとうございました。
ほんとうにありがとうございました(^▽^)ノ
なんとお礼を申し上げたらよいか・・・
ひとつひとつ大切にいただきたいと思います。
道の駅は自分も大好きで、地元のものでも、
いつもとても新鮮な気持ちで眺めてしまいます。
だからnutsさんがニンジンサイダー面白かった気持ちもわかりますよ。
「だじゃれじゃん!」とチビは特に喜んでいました(笑)
お味はまさにニンジンジュースで少しとろんとしていました。
そしてそれが炭酸という、そのままのサイダーで、美味しかったです。
こちらにもニンジンの産地あるんで、こんな商品開発すると楽しいのに、と
ちょっと思いましたよ。あ、それじゃまねっこになっちゃうけど(笑)
コースター、あんまりきれいなので、使うのもったいないです~
飾ります!
ほんとうにありがとうございました。
Posted by harry
at 2009年11月02日 21:46

そるとさん^^こんばんは
おお、そうでしたか。
ほんとうにありがたいことですね。
大切にいただきたいと思っています。
あやつ(笑)はほんとに気まぐれで、
写真撮るよ~っていうとわざと変な顔したりすることも多いんですが(笑)
今日は・・・最高の笑顔でしたよ。
それだけ嬉しかったみたいです。
もちろんわたしも・・・^^
おお、そうでしたか。
ほんとうにありがたいことですね。
大切にいただきたいと思っています。
あやつ(笑)はほんとに気まぐれで、
写真撮るよ~っていうとわざと変な顔したりすることも多いんですが(笑)
今日は・・・最高の笑顔でしたよ。
それだけ嬉しかったみたいです。
もちろんわたしも・・・^^
Posted by harry
at 2009年11月02日 21:52

こんばんは^^
本当にどれもこれも とても可愛いですね^^
凝った羊ちゃんの形もですが最中にチョコかけとは^^
美味しそう!!!
初めて見るものばかりで、見ていてとっても楽しかったです♪
ありがとうございます^^
道の駅っていいですね♪その土地を知れるきがするし。。
美味しいものたくさんあるし^^好きです!
ちゃんちゃん焼き・・こちらは、この時期生の鮭がお店に並ぶと、
やはりタレも近くに置いてあるんですよ。ホットプレートもいいですね^^
久しぶりに食べたくなりました^^
今日は北海道づくし♪美味しいもの続きで良かったですね^^
本当にどれもこれも とても可愛いですね^^
凝った羊ちゃんの形もですが最中にチョコかけとは^^
美味しそう!!!
初めて見るものばかりで、見ていてとっても楽しかったです♪
ありがとうございます^^
道の駅っていいですね♪その土地を知れるきがするし。。
美味しいものたくさんあるし^^好きです!
ちゃんちゃん焼き・・こちらは、この時期生の鮭がお店に並ぶと、
やはりタレも近くに置いてあるんですよ。ホットプレートもいいですね^^
久しぶりに食べたくなりました^^
今日は北海道づくし♪美味しいもの続きで良かったですね^^
Posted by *tiara* at 2009年11月02日 22:02
*tiara*さん^^こんばんは
羊ちゃんのもなかは、チョコ掛けなのがカルチャーショックでしたが、
とても美味しくいただきました^^
その土地土地の食べ物って、珍しいし、ありがたいし、
なんだかとても嬉しいですよね。
道の駅はわたしも面白いなあって思います。
あ、やはりそちらは、鮭が溯上する土地柄ですし、
ちゃんちゃん焼きは普通に召し上がるんですね!
こちらだと、たぶん、それほど一般的じゃないんじゃないかな?
でもそれ用のタレがあったということは・・・・
割と有名な料理だったのかな?( ・◇・)
ホットプレートを囲むと、この季節は部屋も暖まるしいいですね(笑)
羊ちゃんのもなかは、チョコ掛けなのがカルチャーショックでしたが、
とても美味しくいただきました^^
その土地土地の食べ物って、珍しいし、ありがたいし、
なんだかとても嬉しいですよね。
道の駅はわたしも面白いなあって思います。
あ、やはりそちらは、鮭が溯上する土地柄ですし、
ちゃんちゃん焼きは普通に召し上がるんですね!
こちらだと、たぶん、それほど一般的じゃないんじゃないかな?
でもそれ用のタレがあったということは・・・・
割と有名な料理だったのかな?( ・◇・)
ホットプレートを囲むと、この季節は部屋も暖まるしいいですね(笑)
Posted by harry
at 2009年11月02日 22:32

こんばんは
Σ(゚Д゚;)!すごい山盛りの贈り物ですね〜、
人徳ですね(^^)、本当に美味しそうなもの
ばっかりで(^^)v、しかしnutsさんという
お方は粋な方ですねぇ、北海道全土を網羅ですか、
壮大な話だなぁ...(;°□°)ポカーン...
自分も今から北海道の記事を書くんですけど、
まぁ小さい話ですわ(^^;)、
ちゃんちゃん焼き...、野菜がたくさんとれて
美味しい料理ってのは素晴らしいですね(^^)
Σ(゚Д゚;)!すごい山盛りの贈り物ですね〜、
人徳ですね(^^)、本当に美味しそうなもの
ばっかりで(^^)v、しかしnutsさんという
お方は粋な方ですねぇ、北海道全土を網羅ですか、
壮大な話だなぁ...(;°□°)ポカーン...
自分も今から北海道の記事を書くんですけど、
まぁ小さい話ですわ(^^;)、
ちゃんちゃん焼き...、野菜がたくさんとれて
美味しい料理ってのは素晴らしいですね(^^)
Posted by jesse-ed at 2009年11月03日 00:51
jesse-edさん^^こんにちは
nutsさん、面白くて豪快で、そしてとっても温かい方ですよ(*´ー`)
わたしもあんな風になりたいなって、憧れています^^
こちらは四国もまだまだ行った事のない場所ばかり。
来年の夏←(笑)先すぎる!・・・にはもうちょっと出かけられると良いのですが・・・(笑)
ちゃんちゃん焼きってほんとうに美味しいし、
野菜これでもか、っていうほど食べました(^ー^)v
これはいっぺんで気に入りましたよ~!
nutsさん、面白くて豪快で、そしてとっても温かい方ですよ(*´ー`)
わたしもあんな風になりたいなって、憧れています^^
こちらは四国もまだまだ行った事のない場所ばかり。
来年の夏←(笑)先すぎる!・・・にはもうちょっと出かけられると良いのですが・・・(笑)
ちゃんちゃん焼きってほんとうに美味しいし、
野菜これでもか、っていうほど食べました(^ー^)v
これはいっぺんで気に入りましたよ~!
Posted by harry at 2009年11月03日 13:56
>美味しいものがいっぱい!
欲しいものがいっぱい!
な、ワタクシです。
nちゃんから?お酒とマージャンパイがありませんね^^
欲しいものがいっぱい!
な、ワタクシです。
nちゃんから?お酒とマージャンパイがありませんね^^
Posted by エドヤマ at 2009年11月03日 19:57
エドちゃん^^こんばんは!
この連休中は寒かったけれど、
山にはいったのでしょうか?
>欲しいものがいっぱい!
本当に、嬉しいものがいっぱいで(T∇T)
感謝感激でございます・・・・。
お酒じゃなくて、サイ印サイダーだったんですよ。
これがほんとに可愛らしくて・・・(*´ー`)
マージャンパイという名前のパイがあったら、
楽しいかもしれないですね!
あの模様を書き込むならチョコレートかしら(笑)
この連休中は寒かったけれど、
山にはいったのでしょうか?
>欲しいものがいっぱい!
本当に、嬉しいものがいっぱいで(T∇T)
感謝感激でございます・・・・。
お酒じゃなくて、サイ印サイダーだったんですよ。
これがほんとに可愛らしくて・・・(*´ー`)
マージャンパイという名前のパイがあったら、
楽しいかもしれないですね!
あの模様を書き込むならチョコレートかしら(笑)
Posted by harry
at 2009年11月03日 22:52

とっても素敵な贈り物!
夕張メロンゼリー以外は初めて見るものばかり!
こもちめんようはとっても可愛いですね!…笑
ちゃんちゃん焼きのファンが増えて道産子としてはとっても嬉しいです…笑
夕張メロンゼリー以外は初めて見るものばかり!
こもちめんようはとっても可愛いですね!…笑
ちゃんちゃん焼きのファンが増えて道産子としてはとっても嬉しいです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年11月05日 00:20

naminosabaohさん^^おはようございます
naminosabaohさんでも、はじめてご覧になるものが
多かったのですね!
やはり北海道、懐が深いですね・・・!
こもちめんよう、もうすっかり心奪われましたよ。
「食べるのがもったいない~♡」と言いながら
すぐ食べてしまいました・・・(笑)
そうです、ちゃんちゃん焼きは、naminosabaohさんのブログで拝見し、
いいなあと思っていた矢先に、鮭を発見しました(笑)
美味しかったです。
また作りたいです^^
naminosabaohさんでも、はじめてご覧になるものが
多かったのですね!
やはり北海道、懐が深いですね・・・!
こもちめんよう、もうすっかり心奪われましたよ。
「食べるのがもったいない~♡」と言いながら
すぐ食べてしまいました・・・(笑)
そうです、ちゃんちゃん焼きは、naminosabaohさんのブログで拝見し、
いいなあと思っていた矢先に、鮭を発見しました(笑)
美味しかったです。
また作りたいです^^
Posted by harry at 2009年11月05日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。