2009年10月24日
○○の秋ですから^^
今朝はチビとわたし、寝坊をしてしまいました。
昨日受けたインフルエンザの予防接種のせいなのかな・・・?
というのも、受けたあとからなんとなく体がだるかったし、朝起きた時も、左の腕の接種ポイントから幅6センチくらいがかなり腫れていました。
これほど強い副反応は初めてです。
今PCに文字を打ち込んでいても、左腕になんとなく違和感があります。気をつけないとですね。
と、今朝の寝坊を正当化したところで・・・・(笑)
今日は、本日食べたあれこれを書いていこうかなと思っています(^▽^)ノ
お昼には、チビの熱烈なリクエストにより、ホットケーキを焼きました。
それで、いつもnaminosabaohさんがホットケーキを召し上がる時に、あれこれトッピングしてとても美味しそうなので、今日はそれを真似してみることにしました。
生クリームとチョコレートソースを用意して、焼きたてのホットケーキにとろり。

・・・・
美味しい!Σ( ̄口 ̄;;
ちびなんですが、最初は
「ホットケーキといえば、蜂蜜とバターでしょ。僕はそっちで食べる!」と主張していたのですが、
「そう?じゃ、お母さんだけこれで食べよっかな( ̄ー ̄)」と準備していると、あえなく翻りました(笑)
そのうえ最後にはお皿までなめだす始末!コラコラ(^▽^;)
さすがにこれ以上のトッピングは用意できなかったのですが、こんなに美味しいなら、ぜひまた挑戦したいと思いました(^▽^)ノ
それから、今日は近所のスーパーで掘り出し物と言える魚を見つけました^^
このスーパーは鮮魚には力を入れていて、地元徳島の魚はもちろん、県外のものでもなかなか活きのよいものを仕入れてくれるんです。
今日見つけたのは、愛媛産養殖もののお刺身用ツバス。
これがなんと・・・1本300円Σ( ̄口 ̄;;
なんで?ありえない!!!
お刺身用のアジがだって、580円でしたもの・・・(笑)

別に広告の品でもないんですよ!凄いですよね・・・。
養殖業者さん大丈夫なのかなぁ・・・と心配しつつも、
早速おろして、美味しくいただきました!

今日はずっと曇りでしたが、夕方にふとみると、ソラが染まっていました。その夕焼け。

昨日受けたインフルエンザの予防接種のせいなのかな・・・?
というのも、受けたあとからなんとなく体がだるかったし、朝起きた時も、左の腕の接種ポイントから幅6センチくらいがかなり腫れていました。
これほど強い副反応は初めてです。
今PCに文字を打ち込んでいても、左腕になんとなく違和感があります。気をつけないとですね。
と、今朝の寝坊を正当化したところで・・・・(笑)
今日は、本日食べたあれこれを書いていこうかなと思っています(^▽^)ノ
お昼には、チビの熱烈なリクエストにより、ホットケーキを焼きました。
それで、いつもnaminosabaohさんがホットケーキを召し上がる時に、あれこれトッピングしてとても美味しそうなので、今日はそれを真似してみることにしました。
生クリームとチョコレートソースを用意して、焼きたてのホットケーキにとろり。
・・・・
美味しい!Σ( ̄口 ̄;;
ちびなんですが、最初は
「ホットケーキといえば、蜂蜜とバターでしょ。僕はそっちで食べる!」と主張していたのですが、
「そう?じゃ、お母さんだけこれで食べよっかな( ̄ー ̄)」と準備していると、あえなく翻りました(笑)
そのうえ最後にはお皿までなめだす始末!コラコラ(^▽^;)
さすがにこれ以上のトッピングは用意できなかったのですが、こんなに美味しいなら、ぜひまた挑戦したいと思いました(^▽^)ノ
それから、今日は近所のスーパーで掘り出し物と言える魚を見つけました^^
このスーパーは鮮魚には力を入れていて、地元徳島の魚はもちろん、県外のものでもなかなか活きのよいものを仕入れてくれるんです。
今日見つけたのは、愛媛産養殖もののお刺身用ツバス。
これがなんと・・・1本300円Σ( ̄口 ̄;;
なんで?ありえない!!!
お刺身用のアジがだって、580円でしたもの・・・(笑)
別に広告の品でもないんですよ!凄いですよね・・・。
養殖業者さん大丈夫なのかなぁ・・・と心配しつつも、
早速おろして、美味しくいただきました!
今日はずっと曇りでしたが、夕方にふとみると、ソラが染まっていました。その夕焼け。
Posted by harry at 21:12│Comments(22)
│作ってみる食べてみる
この記事へのコメント
こんばんわ
偶然ですが今うちでは「蛸庭」が流れていますよ(笑)。
お刺身大好き、これはおいしそうですね。
うちの近くの地元のスーパーもお魚がおいしくて、
まぐろの中トロがもう絶品なんです。
そういうお店はいいですね。
偶然ですが今うちでは「蛸庭」が流れていますよ(笑)。
お刺身大好き、これはおいしそうですね。
うちの近くの地元のスーパーもお魚がおいしくて、
まぐろの中トロがもう絶品なんです。
そういうお店はいいですね。
Posted by guitarbird
at 2009年10月24日 21:25

>埋めましょう
(´▽`)ノ ハイハイハイハイハイッ
↑
徳島の秋←ほのぼの系
↑
食欲の秋←ガチンコ
↑
ほしのあき←タレント
↑
お好きな答えをチョイスしてクダサイ
↑
こんばんま
(´▽`)ノ ハイハイハイハイハイッ
↑
徳島の秋←ほのぼの系
↑
食欲の秋←ガチンコ
↑
ほしのあき←タレント
↑
お好きな答えをチョイスしてクダサイ
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると at 2009年10月24日 21:54
guitarbirdさん^^こんばんは
おお、オクトパス・ガーデン!
ツバス画像も加わって、魚介類の園のダメ押しですね(笑)
今日は安くて新鮮なものが買えた事に感謝です!^^
地元のお店ががんばってくれると助かりますよね。
しかし中トロですかっ!
むむっ。さすがに・・・それは高額商品っぽいですけど、
絶品とは~それはうらやましいです^^
魚とは無関係ですが、こちらは現在、Cloud 9を聴いています(^▽^)ノ
今ちょうど、When We Was Fabです。
おお、オクトパス・ガーデン!
ツバス画像も加わって、魚介類の園のダメ押しですね(笑)
今日は安くて新鮮なものが買えた事に感謝です!^^
地元のお店ががんばってくれると助かりますよね。
しかし中トロですかっ!
むむっ。さすがに・・・それは高額商品っぽいですけど、
絶品とは~それはうらやましいです^^
魚とは無関係ですが、こちらは現在、Cloud 9を聴いています(^▽^)ノ
今ちょうど、When We Was Fabです。
Posted by harry at 2009年10月24日 22:01
こんばんは^^
うぁ~美味しそうなホットケーキに、お刺身、ですね!!
お刺身大好きです^^
美味しいお刺身にであえると ニンマリしてしまいます^^
ツバスも美味しそう♪
こちらの店頭ではツバスと書いたお魚さん、まだ見たこと
ないので、これからはお魚コーナーにいく度気になりそうです^.^/
うぁ~美味しそうなホットケーキに、お刺身、ですね!!
お刺身大好きです^^
美味しいお刺身にであえると ニンマリしてしまいます^^
ツバスも美味しそう♪
こちらの店頭ではツバスと書いたお魚さん、まだ見たこと
ないので、これからはお魚コーナーにいく度気になりそうです^.^/
Posted by *tiara*
at 2009年10月24日 22:07

そるとさん^^こんばんは
(´▽`)ノ ハイハイハイハイハイッ ヾ( ・∀・ )ノハイッそるとくん!←上から目線?
・・・(笑)←読んだ
ほしのあきで、不覚にもぷっとふいてしまいました(笑)!
この際、それで行きますか(^▽^)ノ
↑
関連性まったくないけど(笑)気に入ってるらしい。
(´▽`)ノ ハイハイハイハイハイッ ヾ( ・∀・ )ノハイッそるとくん!←上から目線?
・・・(笑)←読んだ
ほしのあきで、不覚にもぷっとふいてしまいました(笑)!
この際、それで行きますか(^▽^)ノ
↑
関連性まったくないけど(笑)気に入ってるらしい。
Posted by harry at 2009年10月24日 22:10
ホットケーキ好きですよ。休みの日にはたまに食べます。
バニラアイスをトッピングしても美味です。
安いですねぇ。ツバスですか。関東ではワカシですね。成魚のイナダや鰤よりもさっぱりしていますが刺身で食べる分には十分美味しいですよね。
バニラアイスをトッピングしても美味です。
安いですねぇ。ツバスですか。関東ではワカシですね。成魚のイナダや鰤よりもさっぱりしていますが刺身で食べる分には十分美味しいですよね。
Posted by らいでん at 2009年10月24日 22:15
*tiara*さん^^こんばんは
ホットケーキはいつも、あまり工夫しないで食べるんですが、
今日はようやく挑戦してみましたよ^^
美味しかったです(T∇T)
そして、お刺身。やっぱり美味しいですよねー。
ツバスって聞いた事ないですか?
ということは、もしかして関西の呼び方なのかもしれませんね。
ブリが大きく成長する途中の小型の若い魚の時の呼び名です。
こちらだと、ツバス→はまち→ブリの順でスーパーで名前をみますが、どこか間でイナダとも呼ぶんだった気がします。
そちらではどう呼ぶのでしょうか!
もし見つけたら教えてくださいね(^▽^)ノ
ホットケーキはいつも、あまり工夫しないで食べるんですが、
今日はようやく挑戦してみましたよ^^
美味しかったです(T∇T)
そして、お刺身。やっぱり美味しいですよねー。
ツバスって聞いた事ないですか?
ということは、もしかして関西の呼び方なのかもしれませんね。
ブリが大きく成長する途中の小型の若い魚の時の呼び名です。
こちらだと、ツバス→はまち→ブリの順でスーパーで名前をみますが、どこか間でイナダとも呼ぶんだった気がします。
そちらではどう呼ぶのでしょうか!
もし見つけたら教えてくださいね(^▽^)ノ
Posted by harry at 2009年10月24日 22:21
らいでんさん^^こんばんは
バニラアイス・・・(T∇T) ←顔文字さっきから嬉泣きばかりですがっ(笑)
それもまた美味しいでしょうねえ。
や、もううちは、蜂蜜だけをかけて、チビ満足してたんですが、
今日でとてつもない贅沢を教えてしまいましたよ(笑)
これ以上はちょっと・・・^^;
といいつつ、ぜひアイスも添えて食べてみたいです(^ー^)v
ホットケーキって、なぜか定期的に食べたくなりますよね。
あっ、やっぱり、関東では呼び名がこっちとは違うみたいですね。
ワカシというのはこちらでは見聞きしません。
そうなんです。今日のツバスはまさにさっぱりしていて、
美味しかったですよ^^
個人的には冬のブリより、こちらのほうが好きです~(*´ー`)>
バニラアイス・・・(T∇T) ←顔文字さっきから嬉泣きばかりですがっ(笑)
それもまた美味しいでしょうねえ。
や、もううちは、蜂蜜だけをかけて、チビ満足してたんですが、
今日でとてつもない贅沢を教えてしまいましたよ(笑)
これ以上はちょっと・・・^^;
といいつつ、ぜひアイスも添えて食べてみたいです(^ー^)v
ホットケーキって、なぜか定期的に食べたくなりますよね。
あっ、やっぱり、関東では呼び名がこっちとは違うみたいですね。
ワカシというのはこちらでは見聞きしません。
そうなんです。今日のツバスはまさにさっぱりしていて、
美味しかったですよ^^
個人的には冬のブリより、こちらのほうが好きです~(*´ー`)>
Posted by harry
at 2009年10月24日 22:31

こんばんは
今日はご子息に加担、ホットケーキは蜂蜜とバターです、
ね?...ってあら?あっさり寝返ってるΣ(°°;)!
ホットケーキトッピングチャレンジシリーズを企画しようかな?
いや、これ以上太るのイヤなのでやめます(^▽^;)
今目の前の海でワカシ(ツバス)が釣れてるんですよ!
行きたいんですけど、常に人がいっぱいで
早朝に行かないと堤防先端(釣れる所)に入れないそうです、
深夜なら強いんだけど、早朝は無理だぁ...(T▽T)、
◯◯の秋...、ええと、そのう...、うーん...、
食欲の秋...(; . .)
↑なんか面白い事言おうとしたけど、思いつかなくて
普通に答えてしまったヤツ
今日はご子息に加担、ホットケーキは蜂蜜とバターです、
ね?...ってあら?あっさり寝返ってるΣ(°°;)!
ホットケーキトッピングチャレンジシリーズを企画しようかな?
いや、これ以上太るのイヤなのでやめます(^▽^;)
今目の前の海でワカシ(ツバス)が釣れてるんですよ!
行きたいんですけど、常に人がいっぱいで
早朝に行かないと堤防先端(釣れる所)に入れないそうです、
深夜なら強いんだけど、早朝は無理だぁ...(T▽T)、
◯◯の秋...、ええと、そのう...、うーん...、
食欲の秋...(; . .)
↑なんか面白い事言おうとしたけど、思いつかなくて
普通に答えてしまったヤツ
Posted by jesse-ed
at 2009年10月25日 01:53

jesse-edさん^^おはようございます
あ、うちのチビ、ご子息ってほどのものじゃないんで(笑)
あやつ、でいいですから(笑)
初物には弱くて、最初はすごく嫌がるんですけど、
意外とあっさり寝返ります。
だったら最初から気持ちよく食べて欲しいんですけどね^^;
やはりワカシという呼び名なのですね。関東では。
そして・・・こんな魚も釣れるのですかΣ( ̄口 ̄;;
ものすごく引っ張られそうですね^^;
釣りも早朝は大変でしょうね。
いつかタイミングがあったら、ぜひ!釣り上げてください(^▽^)ノ
食欲の秋、満喫中^^
あ、うちのチビ、ご子息ってほどのものじゃないんで(笑)
あやつ、でいいですから(笑)
初物には弱くて、最初はすごく嫌がるんですけど、
意外とあっさり寝返ります。
だったら最初から気持ちよく食べて欲しいんですけどね^^;
やはりワカシという呼び名なのですね。関東では。
そして・・・こんな魚も釣れるのですかΣ( ̄口 ̄;;
ものすごく引っ張られそうですね^^;
釣りも早朝は大変でしょうね。
いつかタイミングがあったら、ぜひ!釣り上げてください(^▽^)ノ
食欲の秋、満喫中^^
Posted by harry at 2009年10月25日 08:40
やっ!…ご紹介いただきましてありがとうございます!…笑
マーブル柄が、もうなんとも美味しそうです…!
退院後、食べたいものが山ほどあって迷ってしまいますよ~…爆!
ツバス…え~っと、ブリの子供でしたよね?
こちらだとブリ系の刺身は切り身でしかお目にかかれませんので…笑
新鮮だから美味しさも格別でしょうね!
マーブル柄が、もうなんとも美味しそうです…!
退院後、食べたいものが山ほどあって迷ってしまいますよ~…爆!
ツバス…え~っと、ブリの子供でしたよね?
こちらだとブリ系の刺身は切り身でしかお目にかかれませんので…笑
新鮮だから美味しさも格別でしょうね!
Posted by naminosabaoh
at 2009年10月25日 10:37

この時期愛媛ではツバス・ハマチがルアーで簡単に釣れますよ。
行きたいなぁ・・・
南西諸島には居ないもんで。
愛媛では確か、チャボとか呼んでましたよ。
地元の漁師はハマチぐらいの大きさなら、天然より養殖のほうが美味いとも言ってました。
え~っ!?ほんまかいなとも思うのですが、エサで脂の乗りが違うとか言うてましたね。
行きたいなぁ・・・
南西諸島には居ないもんで。
愛媛では確か、チャボとか呼んでましたよ。
地元の漁師はハマチぐらいの大きさなら、天然より養殖のほうが美味いとも言ってました。
え~っ!?ほんまかいなとも思うのですが、エサで脂の乗りが違うとか言うてましたね。
Posted by 鯉太朗 at 2009年10月25日 11:08
ホイップ&チョコレートソース、とっても豪華で美味しそうです~ (*´艸`*)
うちではオーソドックスなバター&蜂蜜の組み合わせしかやったことないです ヾ(;´▽`A
徳島ではツバスって呼ぶんですね!
こちらではヤズです。旬ですよね、こちらのお魚屋さんでもよく目にします ^^
昨日はアオリイカが売っていて、あやうくふら~っと買い物カゴに入れちゃいそうに
なっちゃいました (A;´・ω・)
冷凍庫に甲イカが入っているので、それを食べてから! ってなんとか自制
しましたよ。
うちではオーソドックスなバター&蜂蜜の組み合わせしかやったことないです ヾ(;´▽`A
徳島ではツバスって呼ぶんですね!
こちらではヤズです。旬ですよね、こちらのお魚屋さんでもよく目にします ^^
昨日はアオリイカが売っていて、あやうくふら~っと買い物カゴに入れちゃいそうに
なっちゃいました (A;´・ω・)
冷凍庫に甲イカが入っているので、それを食べてから! ってなんとか自制
しましたよ。
Posted by しゅんぎく at 2009年10月25日 12:14
お味は勿論でしょうが、ホットケーキが乗っている、素敵な器、見逃しませんでしたよ♪こちらのアンティーク市で買われたものだったりして???そういうの、一杯売ってますよ〜Come on, come on. ←悪魔の囁き??
Posted by リス美 at 2009年10月25日 16:40
naminosabaohさん^^こんにちは
naminosabaohさんのところは、スイーツ召し上がる時も
手抜きなしなので、いつも凄いなあと感心しています^^
刺激をたくさんいただいております(^▽^)ノ
>食べたいものが山ほどあって
入院中もスイーツ関係は充実されていた
ような気がいたしました・・・・( ´艸`)ムププ
それ以外ですね!
そうそう、ツバスはブリの子どもです^^
まだ40センチくらいでした。
南の魚なんでしょうか?その辺が良くわからないのですが、
ブログを通じてお話を伺っていると、このように
地域によってあれこれ違うのがとても楽しいですね!
naminosabaohさんのところは、スイーツ召し上がる時も
手抜きなしなので、いつも凄いなあと感心しています^^
刺激をたくさんいただいております(^▽^)ノ
>食べたいものが山ほどあって
入院中もスイーツ関係は充実されていた
ような気がいたしました・・・・( ´艸`)ムププ
それ以外ですね!
そうそう、ツバスはブリの子どもです^^
まだ40センチくらいでした。
南の魚なんでしょうか?その辺が良くわからないのですが、
ブログを通じてお話を伺っていると、このように
地域によってあれこれ違うのがとても楽しいですね!
Posted by harry
at 2009年10月25日 17:40

鯉太朗さん^^こんにちは
おお!愛媛では今釣れるんですね!
じゃあこの辺りでも釣れるのかな!Σ( ̄口 ̄;;
釣ってみたいな~^^だけど力負けしそうです(笑)
チャボ?かわいい。なんだかニワトリみたいです(笑)
なるほど、養殖ものは、えさで脂肪を調整するから。
今回食べたものも、とても美味しくて、満足しています^^
魚によって、大きさによって、そういうのもいろいろあるんですね。
おお!愛媛では今釣れるんですね!
じゃあこの辺りでも釣れるのかな!Σ( ̄口 ̄;;
釣ってみたいな~^^だけど力負けしそうです(笑)
チャボ?かわいい。なんだかニワトリみたいです(笑)
なるほど、養殖ものは、えさで脂肪を調整するから。
今回食べたものも、とても美味しくて、満足しています^^
魚によって、大きさによって、そういうのもいろいろあるんですね。
Posted by harry
at 2009年10月25日 17:45

しゅんぎくさん^^こんにちは
そちらではヤズなんですね(^▽^)ノ
ほんっとにいろいろな呼び名があるんだなあ。
出世魚とは良く言ったものです。
しかし、こんなにあちこちで違うと、混乱してしまいますね(^^ゞ
アオリイカ!わかりますよ、そのふらぁ~っと、という感じ(笑)!
わたしもこの日、小さめの甲イカ3個セットのパックを握り締めて、
しばし長考に入ってました(笑)
結局踏みとどまりました^^
お魚って見てるとわくわくしますよね。
季節感があるし、値段も変動するし、見てるととても面白いですね。
そちらではヤズなんですね(^▽^)ノ
ほんっとにいろいろな呼び名があるんだなあ。
出世魚とは良く言ったものです。
しかし、こんなにあちこちで違うと、混乱してしまいますね(^^ゞ
アオリイカ!わかりますよ、そのふらぁ~っと、という感じ(笑)!
わたしもこの日、小さめの甲イカ3個セットのパックを握り締めて、
しばし長考に入ってました(笑)
結局踏みとどまりました^^
お魚って見てるとわくわくしますよね。
季節感があるし、値段も変動するし、見てるととても面白いですね。
Posted by harry
at 2009年10月25日 17:50

リス美さん^^こんにちは
い、いっぱい売ってますか(//▽//)
い、行きたいですぅ~!!!(笑)
渡英は、いつか必ず・・・^^
さすがリス美さん!このお皿は英国のスポードのお皿ですよ。
2000年にストークオントレントで買ったんだけど、
復刻デザインシリーズということで1800年代のものを
新しく作ったみたいなんです。
だから、品は新しいけれど、アンティークっぽいデザインだと
感じられたのだと思います(^▽^)ノ
い、いっぱい売ってますか(//▽//)
い、行きたいですぅ~!!!(笑)
渡英は、いつか必ず・・・^^
さすがリス美さん!このお皿は英国のスポードのお皿ですよ。
2000年にストークオントレントで買ったんだけど、
復刻デザインシリーズということで1800年代のものを
新しく作ったみたいなんです。
だから、品は新しいけれど、アンティークっぽいデザインだと
感じられたのだと思います(^▽^)ノ
Posted by harry
at 2009年10月25日 18:10

こんばんは!
変な時間に食事をしたのでちょうど
今からホットケーキを食べて小腹を
埋めようとしてました(^^ゞ
牛乳だけじゃなく・・・生クリームも
買ってくれば良かったです(笑)
あ!お刺身にも酢橘!
合いそうですね!!なるほど~♪
変な時間に食事をしたのでちょうど
今からホットケーキを食べて小腹を
埋めようとしてました(^^ゞ
牛乳だけじゃなく・・・生クリームも
買ってくれば良かったです(笑)
あ!お刺身にも酢橘!
合いそうですね!!なるほど~♪
Posted by nuts at 2009年10月25日 18:17
nutsさん^^こんばんは
ちょうどホットケーキを召し上がるタイミングだったんですね(^▽^)ノ
ほんとに、ちょっと食べるのにいいですよね^^
生クリームをかけると、ごく普通のケーキって感じになって、
びっくりしましたが考えてみればケーキですものねえ(←笑)
チョコソースも合いましたよ!
ぜひおためしあれ^^
そうそう、すだちはお刺身の添え物にはほぼ100%ついています。
あと、ザルうどんみたいなのにかけても美味しいです。
醤油と合うので、それっぽいものと組み合わせてみてくださいねー^^
ちょうどホットケーキを召し上がるタイミングだったんですね(^▽^)ノ
ほんとに、ちょっと食べるのにいいですよね^^
生クリームをかけると、ごく普通のケーキって感じになって、
びっくりしましたが考えてみればケーキですものねえ(←笑)
チョコソースも合いましたよ!
ぜひおためしあれ^^
そうそう、すだちはお刺身の添え物にはほぼ100%ついています。
あと、ザルうどんみたいなのにかけても美味しいです。
醤油と合うので、それっぽいものと組み合わせてみてくださいねー^^
Posted by harry
at 2009年10月25日 20:28

再びです!…笑
魚種の件ですが…津軽海峡を渡ると随分と変わってしまうのですが、
最近は温暖化のせいもあるのか、クロダイやブリ(成魚)は道南にかけて
狙える対象魚になっています…
ただしさすがに子供達(幼魚)は温かい地域で無いと育たないようですが…♪
魚種の件ですが…津軽海峡を渡ると随分と変わってしまうのですが、
最近は温暖化のせいもあるのか、クロダイやブリ(成魚)は道南にかけて
狙える対象魚になっています…
ただしさすがに子供達(幼魚)は温かい地域で無いと育たないようですが…♪
Posted by naminosabaoh
at 2009年10月25日 21:38

naminosabaohさん^^おはようございます
教えていただき、ありがとうございます!
津軽海峡が大きな境目なんですねー。
魚も今まではいなかった魚を狙えるように
なってるんですか。
海の中でも、温暖化の影響・・・でしょうか!びっくりしますね。
釣り人としては、ブリがつれちゃったらやっぱり嬉しいでしょうね!
ブリの子どもたち(笑)は、温かい潮で育つんですね。
イメージ的にもちょっとほのぼのですね^^
教えていただき、ありがとうございます!
津軽海峡が大きな境目なんですねー。
魚も今まではいなかった魚を狙えるように
なってるんですか。
海の中でも、温暖化の影響・・・でしょうか!びっくりしますね。
釣り人としては、ブリがつれちゃったらやっぱり嬉しいでしょうね!
ブリの子どもたち(笑)は、温かい潮で育つんですね。
イメージ的にもちょっとほのぼのですね^^
Posted by harry
at 2009年10月26日 08:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。