ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月30日

冷夏でもアイス

相変わらず冴えない天気が続いております。
それでも昨日(7月29日)はとても蒸し暑く、なんだかダレた一日でした。
からっと暑い、んじゃなくて、じめっと暑い・・・んですよね(T∇T) そういうのもなんかぴりっときません。


だからうっかり、こんなものも買ってしまいましたよ(^^ゞ

冷夏でもアイス
いわゆるアイスクリンです(^▽^)ノ
高知名産。



ちょっと独特の香料の風味と、シャーベットとアイスクリームの中間のようなさらんとした食感のアイスです。
とってもあっつい日にはちょっと食べたくなってしまいます。

久保田のアイスのトレードマークは白くま。この子がとってもお気に入り^^
冷夏でもアイス




地物魚売り場で、がしら(ががね、カサゴ?)が安かったので、買って煮付けにしました。
この魚、むかしチビが淡路にキャンプに行ったときにちびっちゃいのを釣ったんですよね。
通りがかりの方が、それおいしんよと教えてくださったので、リリースせずに食べちゃったのでした。
懐かしいな。
冷夏でもアイス


そして夕焼け
曇り空なんだけど、案外夕焼けはみられたりします。
冷夏でもアイス






同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ありがとう
春休みのUSJ
ミスターD
初雪
大吉な一年に・・・
新年
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ありがとう (2012-03-31 20:03)
 春休みのUSJ (2012-03-28 21:34)
 ミスターD (2012-01-26 21:32)
 初雪 (2012-01-04 21:37)
 大吉な一年に・・・ (2012-01-03 21:48)
 新年 (2012-01-01 16:52)

この記事へのコメント
おはようございます
各地におなじみのアイスがあるんですね。
このデザインの色使いが北海道とは違うなと、なんとなく感じました。
ところで、丸いアイスって、食べ進めているうちに
鼻先についてしまいます・・・(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年07月30日 08:49
>だからうっかり、こんなものも

(´▽`)ゞ

や、ワタシもほぼ毎日「うっかり」mowかジャンボチョコもなか(笑)

おはようさんだ
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月30日 09:08
guitarbirdさん^^おはようございます

おなじみアイス、ご当地もの、ってちょっと嬉しいですよね^^
これはお隣の高知県のものですが、
さりげなく買えるのは嬉しいです(^▽^)ノ
徳島だったらなると金時のジェラートやスダチのシャーベットでしょうか。
鼻の頭ですか!思わず想像してしまいましたが(*´ー`)
しかし、たしかに・・・つきますよね・・・(笑)
Posted by harryharry at 2009年07月30日 09:27
そるとさん^^おはようございます

>うっかり

そうか・・・
そるとさんのあれらも、うっかりだったんですね~^^
てっきり確信犯だと思ってましたが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ!
ジャンボチョコモナカ!懐かしいです。
モナカは子どもの頃いつも食べてました。
そういえば、mowの新作・・・食べたいなあ。
とか書いてると、また食べたくなりますね(^^ゞ
Posted by harryharry at 2009年07月30日 09:31
harryさんおはようございます
はぁーいつもながら爽やかで和む記事( ´∀`)
見習わないと...(^^;)ゞポリポリ
アイスクリン?(・.・?)初耳です、丸いから?
MR.CREANなら知っとりますが...
しろくまって名前のアイスもありますよね(^^)
ウチはもっぱら10数種類のアイスから好きなのを
5コえらんで298円のミニセレアイスです(^^)


ガシラは関東ではカサゴ(傘子)です、
高級魚ですよー、見た目はいかついですけど
煮付けで最高ですよね(^^)v、いやーさすが、
美味しそう!やっぱり煮汁がウチよりも
色が薄いですね、関東と関西の違いかな
それにしてもカサゴを釣るとは将来有望...(-_☆)
Posted by jesse-ed at 2009年07月30日 09:35
えぇーっ!? 今年は冷夏なのでそーか?

こちら恐ろしく暑うございますよ。
あまりの暑さに、めまいがいたします。

アイスクリン長い事食うてないですなぁ。
ちなみに鹿児島名物のカキ氷は、シロクマと呼ばれておりまして、
鹿児島県民は、カキ氷=シロクマと発想してしまうようです。
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2009年07月30日 12:22
jesse-edさん^^こんにちは

あっ、ミニセレにはいつもお世話になってます~(笑)
小さいサイズで食べやすいし、おいしいし^^
こっちではアイスの半額セールがよくあるので、そんな時に買うことも多いですよ(^^ゞ
しろくまはおいしいですね!

ガシラって高級なんですかΣ( ̄口 ̄;;
どうりで美味しかったわ。
でも昨日のがしらちゃんはすこし小さいめだったからかな。
一尾180円也(笑)(^ー^)v
煮汁はさすが、すぐ気がつきましたね、jesse-edさん。
薄口醤油で煮ました。
濃い口切らしてたのですが、薄い煮汁のも好きです(^^ゞ
Posted by harry at 2009年07月30日 13:25
鯉太朗さん^^こんにちは

そちらは早々と梅雨空けしてから晴天ですものね!
こっちはその間、ずっとずっとぐずぐず天気ですよ。
6月の終わりに一度海にいきましたが、その後は天候がさえず、
一度もいけていません・・・。
冷夏・・・と書いたけれど、そうですね・・・
冷というほどではないかもしれないですね(^^ゞ
暑いは暑いです。が。いつも曇っていて、
陽射しがさえぎられてるので、例年に比べると、涼しい気がします。

あっ!鹿児島の名物だったんですね!→しろくま!
あれ、おいしいですね。大好きです。
あ。食べたくなってきた・・・(笑)
Posted by harry at 2009年07月30日 13:37
あ!同じような感じのがメーカーは違うんですが
北海道にもあります~ヽ(^o^)丿
丸っこくて・・・確かシャーベットっぽいソーダ味
だったような・・・(ーー;)

本当に毎日蒸し暑いですね(^^ゞ
クーラー無しでこちらもアイスは欠かせません。
麦茶も秒殺で無くなっていきます~。
Posted by nuts at 2009年07月30日 20:08
nutsさん^^こんばんは

あ、その
>麦茶も秒殺でなくなっていきます
のところ!!!!
超リアリティー(T∇T)
この季節はやはり麦茶ですよね^^

こちらも、今日は午後三時過ぎから雲が切れ始めて・・・
そうしたら、猛烈な暑さがきました!
今朝、タイトルに冷夏とか、書いた事反省してます(笑)
しかし、今年は夜になると気温が下がってくれるので、
クーラーを使わなくてすむんですよ・・・。
やっぱり例年よりは涼しい気がします。

丸いアイス、そちらにもあるんですね!
なんだか嬉しいです^^
Posted by harryharry at 2009年07月30日 20:33
アイスクリン、あっさりしておいしそうですね。
私も、スーパーで、アイスクリーム全品4割引、もしくは5割引(ただし、ハーゲンダッツ除く)の日は、アイス買いますよ。

ガシラ、白身が美味しいですね。頭がでかいので見た目より身が少ないのですが。
Posted by RIKO at 2009年07月30日 20:53
RIKOさん^^こんばんは

あー子どもと一緒に寝てました(笑)

そうですそうです!まさにそれです。
その、ただしハーゲンダッツ除く、のやつですよ~(笑)
(どうして除かれるんでしょうね?
あれを一度体験すると、なかなか普通のお値段では
買えなくなっちゃうんですよね・・・・(^^ゞ

ガシラ、ほんとに、このでっかい頭にだまされます。
まさにその通りの事をわたしも思いましたよ!
だけど美味しかったです~。
また食べたいです。
Posted by harry at 2009年07月31日 00:07
煮魚なんて最近食ってないなあ
ウチの女子3人が魚類あまりうけつけないんだよね~
小生は骨まで食べるんだが・・・

ところで、harry家のテーブル、よさ気ですね。
ウッドで雰囲気がありそうな
Posted by エドヤマ at 2009年07月31日 00:26
エドちゃん^^おはようございます

煮魚おいしいですよね。
わたしも、魚は塩焼きが多いですよ。
煮魚久々(*´ー`)>
ちびは、調理前の魚を見せると、
「もっとみせて!口の中みたい」とか・・・
生物学的に興味があるみたいで、
焼いた後も目玉をつついてみたり、ひれを動かしたり・・・・
変なとこ面白がってますよ^^;
Posted by harryharry at 2009年07月31日 09:27
これはさっぱりとして美味しそう!

今日はこちらは久しぶりのアイスが美味しい青空でした!
ただ、冷蔵庫から出してきたのがコーティングだけでなく、
アイスの中にもチョコの塊りが入っていて…
結局冷たい飲み物が欲しくなってしまいましたよ…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月31日 22:30
naminosabaohさん^^こんばんは

今日はそちらも、そんな青空だったんですね!(^▽^)ノ
よかったです。
こっちも、雲の合間から強い日差しがさして、
空気はもわんと暑く、
夏、って感じでしたよ。
上に冷夏とかきましたが間違いです!(笑)

冷たい飲み物も、ごくごくと飲んで、さっぱりしたいとき、
ありますよね。
中にチョコの塊・・・おいしそうですね。
Posted by harry at 2009年07月31日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷夏でもアイス
    コメント(16)