ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月12日

お守り

 先日、紫陽花を見に行ったとき、足元にクローバーが茂っていました。
あ、もしかしてあったらいいな、四つ葉!と思わずかがんで探してみました。


でも、まぁ、そんなに簡単に見つかるわけありませんよね(^^ゞ



と、苦笑いしつつも、さらに数分、ちょっとまじめに丁寧に見ていきましたら・・・・・




やったーーーー!
見つけましたよぉぉぉ(≧∀≦*)


お守り





やっぱりみつかると、嬉しい!(笑)

かなりちいさな葉っぱちゃんです。
だから身近な幸せを託しましょう。


お守り



や、だけどほんと何年ぶりに見つけたかなぁ・・・。
押し葉にしてみましたが、やっぱり見つけたときの瑞々しい姿がいちばん綺麗でした。
小さな額を探して目に付くところに飾っておこうかな。







同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ありがとう
春休みのUSJ
ミスターD
初雪
大吉な一年に・・・
新年
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ありがとう (2012-03-31 20:03)
 春休みのUSJ (2012-03-28 21:34)
 ミスターD (2012-01-26 21:32)
 初雪 (2012-01-04 21:37)
 大吉な一年に・・・ (2012-01-03 21:48)
 新年 (2012-01-01 16:52)

この記事へのコメント
おはようございます
写真を飾るのもいいかもしれないですね。
今この記事を見るまで考えたことはなかったのですが。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年07月12日 09:02
guitarbirdさん^^おはようございます

あ、そうですね、写真って、たしかにいいアイディアかも。
やはり地面にあったときの葉は瑞々しくて、きれいでした。
それにしても、みつかるとやっぱり嬉しいものですね^^
Posted by harry at 2009年07月12日 11:21
四つ葉のクローバーをお客さんに渡す
タクシーの運転手さんがいるんだよね~
けっこう有名なお話・・・

でもワタクシ、お金がないのでタクシーには乗れません、、、
Posted by エドヤマ at 2009年07月12日 22:34
(´▽`)

ちっちゃいころうちの近所にっ

かなりな確率で四つ葉があった野原がありました

なのでいまだに四つ葉を見つけても「ラッキー」って気がしなくてアレ(ーー;


こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月12日 23:14
エドちゃん^^こんばんは

ああ、タクシーの運転手さんが四つ葉をくれるなんて!
わたしははじめて聞いた話なんですが、
なんだか不思議。でもちょっと嬉しいかもしれないね。

タクシー、ほんとにずいぶん乗ってないけれど、
車内にはいると独特のにおいがするんだよね。
あれって何のにおいなんでしょうね???
Posted by harryharry at 2009年07月13日 00:08
そるとさん^^こんばんは

あ、そういう野原、わたしも知っていました。
部活の試合でよくでかけた別の高校のグラウンド。
あそこはほんとに四つ葉多かったです!

それからずいぶん月日は流れ・・・
かなり久しぶりにみつけましたよ(^▽^)ノ四つ葉。
やはり嬉しかったです♪
Posted by harryharry at 2009年07月13日 00:11
良かったですね!

ホントにかわいらしい…嬉しいプレゼントでしたね!…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月13日 09:54
naminosabaohさん^^こんばんは

ありがとうございます!
そうですね、ほんとうに嬉しいプレゼントでした。
押し葉にしてあるんですよ。
大切にしたいと思います^^
Posted by harry at 2009年07月13日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お守り
    コメント(8)