2009年04月18日
八重桜咲く朝の鳥たち
長いこと、季節を問わずつかってきた、このブログの一番上の画像を、ひさしぶりに差し替えてみました。
野いちごのものから、桜に、です。
季節感、微妙でしょうか。でも、ソメイヨシノはもう散りましたが、山のあちこちで、今は八重のポンポン咲きのこんな花が咲いていますね。とても可愛いなとおもって、今朝写した、その写したての花です^^
行く春を惜しんで、今月いっぱいくらいは使おうかな。

そう、今朝は久しぶりに近所の山のふもとを二時間ほど散策する事ができました。
気持ちよかったですよ。
鳥のさえずりが木立の中のあちらこちらから絶えず響いています。でも今朝はその姿があまりみえなかったです。
鳥たちはそれぞれに忙しいみたいで、ひとっところに留まっていないみたい。
そんななかで、はりきって自己アピール中のホオジロ君、わかりやすい!
鳴き声とその姿をしばらく満喫させてもらいました。 トリミングで。

そして、藪の中を飛ぶ黄色い子。アオジかな...。
たまにはノジコが見たいな(ないものねだりですか)。この子はどうだろう、と目を凝らしたのですが、あっというまに消えました。
さりげなく数羽でおりました。 トリミング&露出補正で。

まだまだあちこちにいるシロハラ。
水浴びしてる姿もみられましたよ。
めずらしく、樹の上で佇む姿を^^

最後に車を置いている場所を横切る電線に。夏の先駆け、つばめ。
もうずいぶん前から来てるけど、そういえばブログに写真使うのは今期初ですね。

かわいいハート型の葉っぱを見つけたので、おいておきますか。

農家の方が畑の横の道路っぱたに苗木を植えたみたいで、とても小さな木なんですよ。これ。
濃いピンクの花もつけています。
少し調べてみたところ、もしかしたら、アメリカハナスオウという花木の園芸種かなと思いました。
よその木だけど(笑)大きく立派な木になって、目を楽しませてもらいたいですね。
野いちごのものから、桜に、です。
季節感、微妙でしょうか。でも、ソメイヨシノはもう散りましたが、山のあちこちで、今は八重のポンポン咲きのこんな花が咲いていますね。とても可愛いなとおもって、今朝写した、その写したての花です^^
行く春を惜しんで、今月いっぱいくらいは使おうかな。
そう、今朝は久しぶりに近所の山のふもとを二時間ほど散策する事ができました。
気持ちよかったですよ。
鳥のさえずりが木立の中のあちらこちらから絶えず響いています。でも今朝はその姿があまりみえなかったです。
鳥たちはそれぞれに忙しいみたいで、ひとっところに留まっていないみたい。
そんななかで、はりきって自己アピール中のホオジロ君、わかりやすい!
鳴き声とその姿をしばらく満喫させてもらいました。 トリミングで。
そして、藪の中を飛ぶ黄色い子。アオジかな...。
たまにはノジコが見たいな(ないものねだりですか)。この子はどうだろう、と目を凝らしたのですが、あっというまに消えました。
さりげなく数羽でおりました。 トリミング&露出補正で。
まだまだあちこちにいるシロハラ。
水浴びしてる姿もみられましたよ。
めずらしく、樹の上で佇む姿を^^
最後に車を置いている場所を横切る電線に。夏の先駆け、つばめ。
もうずいぶん前から来てるけど、そういえばブログに写真使うのは今期初ですね。
かわいいハート型の葉っぱを見つけたので、おいておきますか。
農家の方が畑の横の道路っぱたに苗木を植えたみたいで、とても小さな木なんですよ。これ。
濃いピンクの花もつけています。
少し調べてみたところ、もしかしたら、アメリカハナスオウという花木の園芸種かなと思いました。
よその木だけど(笑)大きく立派な木になって、目を楽しませてもらいたいですね。
Posted by harry at 16:28│Comments(18)
│野鳥2009
この記事へのコメント
■にゃモ
(´ー`)ノ今日は同じく八重桜を堪能しましてよ♪
もちろん花より団子なのはナイショ 笑)
こんばんは
(´ー`)ノ今日は同じく八重桜を堪能しましてよ♪
もちろん花より団子なのはナイショ 笑)
こんばんは
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年04月18日 20:28
にゃにょさん^^こんばんは!
八重桜、そちらでも見ごろでしたか!
やたらと華やかですよね。
花より団子!
実はわたしも、今日は、ガマンできなくてひさしぶりに
ケーキ屋さんでケーキを買いましたよ(^▽^)ノ
やっぱりプロの作るケーキって美味しい(T∇T)
満喫しました!
八重桜、そちらでも見ごろでしたか!
やたらと華やかですよね。
花より団子!
実はわたしも、今日は、ガマンできなくてひさしぶりに
ケーキ屋さんでケーキを買いましたよ(^▽^)ノ
やっぱりプロの作るケーキって美味しい(T∇T)
満喫しました!
Posted by harry
at 2009年04月18日 20:46

こんばんわ
そういえば私もトップ画面をそろそろ替えないと・・・
そのために鳥の写真を撮るというのは、大変そうですが・・・(笑)。
八重桜はこちらの街路樹やA公園にあるものよりも、
色が薄いですね・・・違う種類なのかもしれませんね。
ハート型の葉はカツラだけじゃないんですね。
そういえば私もトップ画面をそろそろ替えないと・・・
そのために鳥の写真を撮るというのは、大変そうですが・・・(笑)。
八重桜はこちらの街路樹やA公園にあるものよりも、
色が薄いですね・・・違う種類なのかもしれませんね。
ハート型の葉はカツラだけじゃないんですね。
Posted by guitarbird
at 2009年04月18日 21:15

guitarbirdさん^^こんばんは!
トップ画像って、以前は鳥のも使っていたのですが、
最近はずっと植物でいってます^^
桜は濃い色のものは苦手で、白に近いほんのりピンクが好きなんですよ。
ハート型の葉なんですが、これ最初、カツラなのかな?と
思って調べたんです。でも違いました。
カツラのほうは、素朴でいい感じの花をつけるみたいなので、
ぜひ見てみたいです!
でも、もうおわっちゃったかな。
もしそちらでみられたら、ぜひUPお願いします!
トップ画像って、以前は鳥のも使っていたのですが、
最近はずっと植物でいってます^^
桜は濃い色のものは苦手で、白に近いほんのりピンクが好きなんですよ。
ハート型の葉なんですが、これ最初、カツラなのかな?と
思って調べたんです。でも違いました。
カツラのほうは、素朴でいい感じの花をつけるみたいなので、
ぜひ見てみたいです!
でも、もうおわっちゃったかな。
もしそちらでみられたら、ぜひUPお願いします!
Posted by harry at 2009年04月18日 21:52
残念ながらアオジですね~(笑)。
ノジコやクロジに較べると圧倒的に人気がなく(ホオジロにも負けてるかも)数も多いアオジ君ですが、私はコイツが好きなんですよ~。
外見よりも、春の森で聞くゆったりして張りのあるサエズリが大好きなんです~。
で、私の所でも今日もシロハラいましたよ。
ただ、クロツグミとセンダイムシクイの声を聞けました。
やっと夏鳥がきたようです。
ノジコやクロジに較べると圧倒的に人気がなく(ホオジロにも負けてるかも)数も多いアオジ君ですが、私はコイツが好きなんですよ~。
外見よりも、春の森で聞くゆったりして張りのあるサエズリが大好きなんです~。
で、私の所でも今日もシロハラいましたよ。
ただ、クロツグミとセンダイムシクイの声を聞けました。
やっと夏鳥がきたようです。
Posted by rainbow
at 2009年04月18日 21:56

あらま、今、電線ツバメをアップしてきたばかりです。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月18日 22:00

こんばんは!
桜の花びらの重なりのグラデーション素敵です!
つぼみも紅がかっていてかわいい・・・
姪っこの名前も「さくら」なんですよ~笑
私は自然は好きですが、種類や名前はダメダメです^^;
本当尊敬してしまいます。
またほっこりさせてもらいに来ますね♪
桜の花びらの重なりのグラデーション素敵です!
つぼみも紅がかっていてかわいい・・・
姪っこの名前も「さくら」なんですよ~笑
私は自然は好きですが、種類や名前はダメダメです^^;
本当尊敬してしまいます。
またほっこりさせてもらいに来ますね♪
Posted by 時たまご
at 2009年04月18日 22:03

rainbowさん^^こんばんは!
ありゃ、やっぱりアオジですか!
って、いいんですよ。アオジは大好きな鳥です、
ノジコうんぬんは、これ愛情表現です...(笑)
もうそろそろいなくなるかなと思っていたのですが、
今日も何羽も出会えて嬉しかったですよ。
クロツグミとセンダイムシクイ、いいですね!
クロツグミはまだ一度も見たことないです。
夏鳥ポイントの山に、そろそろ足を伸ばさないとかな...(*´ー`)
いろいろ楽しみが多いこれからの季節ですね!
ありゃ、やっぱりアオジですか!
って、いいんですよ。アオジは大好きな鳥です、
ノジコうんぬんは、これ愛情表現です...(笑)
もうそろそろいなくなるかなと思っていたのですが、
今日も何羽も出会えて嬉しかったですよ。
クロツグミとセンダイムシクイ、いいですね!
クロツグミはまだ一度も見たことないです。
夏鳥ポイントの山に、そろそろ足を伸ばさないとかな...(*´ー`)
いろいろ楽しみが多いこれからの季節ですね!
Posted by harry at 2009年04月18日 22:39
Chum88さん^^こんばんは!
電線ツバメ、かわいいですよね。(^▽^)ノ
こちらでは、畑のまわりをすいすいと
きもちよさそうに飛び交う姿をよくみていますが、
電線写真は今期お初で、ちょっと嬉しかったですよ。
また拝見しに伺いますね!!!
電線ツバメ、かわいいですよね。(^▽^)ノ
こちらでは、畑のまわりをすいすいと
きもちよさそうに飛び交う姿をよくみていますが、
電線写真は今期お初で、ちょっと嬉しかったですよ。
また拝見しに伺いますね!!!
Posted by harry at 2009年04月18日 22:42
時たまごさん^^こんばんは!
姪御さん、お名前さくらちゃんですか!
かわいいですねぇ~(*´ー`)
わたしも、自分の子が女の子だったら、
美月か、さくらか、ひな、がいいなとおもってました。
ちびのクラスメートにも、さくらちゃんているみたいですよ。
わたしも名前は最近おぼえようとし始めたところなんです(笑)
すこしづつUPして行くので、一緒に覚えていければいいですね!
姪御さん、お名前さくらちゃんですか!
かわいいですねぇ~(*´ー`)
わたしも、自分の子が女の子だったら、
美月か、さくらか、ひな、がいいなとおもってました。
ちびのクラスメートにも、さくらちゃんているみたいですよ。
わたしも名前は最近おぼえようとし始めたところなんです(笑)
すこしづつUPして行くので、一緒に覚えていければいいですね!
Posted by harry at 2009年04月18日 22:45
おはようございます
今朝はBLOGアタマ用の写真の撮影が出来ませんでした・・・
やはり、鳥の場合、私は、撮ろうと思うと撮れないですね(笑)。
また挑戦します。
今朝はBLOGアタマ用の写真の撮影が出来ませんでした・・・
やはり、鳥の場合、私は、撮ろうと思うと撮れないですね(笑)。
また挑戦します。
Posted by guitarbird
at 2009年04月19日 10:04

ブログカスタム写真の桜、よかですねぇ。
あたしもカスタムしたいのですが、PC関連チンプンカンプンですわ・・・笑
「ブログの鬼」なんて専門書、買ってみようかしらねぇ・・・
えっ! そんなん無い・・・
あたしもカスタムしたいのですが、PC関連チンプンカンプンですわ・・・笑
「ブログの鬼」なんて専門書、買ってみようかしらねぇ・・・
えっ! そんなん無い・・・
Posted by 鯉太郎
at 2009年04月19日 10:29

guitarbirdさん^^こんにちは!
今朝も鳥見に行ったんですね(^▽^)ノ
トップ画像は、文字とのバランスの関係があるから、鳥だと難しいですよね。
わたしも前から変えたいなと思ってはいても、
なかなか気に入った画像がなく...
やっと撮れましたが、さくらだし...(笑)
夏鳥をすぱっとわたしも写して、使いたいです!
今朝も鳥見に行ったんですね(^▽^)ノ
トップ画像は、文字とのバランスの関係があるから、鳥だと難しいですよね。
わたしも前から変えたいなと思ってはいても、
なかなか気に入った画像がなく...
やっと撮れましたが、さくらだし...(笑)
夏鳥をすぱっとわたしも写して、使いたいです!
Posted by harry at 2009年04月19日 14:15
鯉太郎さん^^こんにちは!
ブログの鬼ですか!
あはは、鬼にならんでも(笑)
わたしは、カスタムでは左のお気に入りにリンクしている、
XVIさんの、TeamBAIT & CustomBlogを
ずっと参考にさせていただいてます。
手鳥足取り、書いてあるままにやると、できるんですよ!
ぜひそちらをご覧くださいね!
ブログの鬼ですか!
あはは、鬼にならんでも(笑)
わたしは、カスタムでは左のお気に入りにリンクしている、
XVIさんの、TeamBAIT & CustomBlogを
ずっと参考にさせていただいてます。
手鳥足取り、書いてあるままにやると、できるんですよ!
ぜひそちらをご覧くださいね!
Posted by harry at 2009年04月19日 14:19
>ひさしぶりに差し替えてみました…
↑
すみません!…今気が付きました…汗(後記事の方からきましたが…笑)
…とっても素敵です…
うわぁ、もうすでにツバメの季節なんですね!…笑
↑
すみません!…今気が付きました…汗(後記事の方からきましたが…笑)
…とっても素敵です…
うわぁ、もうすでにツバメの季節なんですね!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年04月19日 18:19

naminosabaohさん^^こんばんは!
大丈夫です、こういうのって案外気がつかないんですよね^^
すぐに見慣れてしまいますしね!
素敵といってくださって、ありがとうございます^^
でも、すぐにツバメって、話をそらしてませんか(爆)
いえ、冗談ですよ^^
ツバメはほんとうに元気いっぱいで、
みていて気持ちいいです。
大丈夫です、こういうのって案外気がつかないんですよね^^
すぐに見慣れてしまいますしね!
素敵といってくださって、ありがとうございます^^
でも、すぐにツバメって、話をそらしてませんか(爆)
いえ、冗談ですよ^^
ツバメはほんとうに元気いっぱいで、
みていて気持ちいいです。
Posted by harry at 2009年04月19日 20:24
harryさんこんばんは
トップ画像素敵です(^^)、ずっと携帯で見ていたんで、
差し替えた画像が見れず、コメントできませんでしたよ、
野いちごも素敵でしたが、今月過ぎたらまた戻るんでしょうか?
それともまた新しい画像に?(^^)あ、答えなくて
結構ですよ、聞かない方が楽しみが増えるから(^^)v、
ホオジロ、アオジ、シロハラ....、鳥さんもcolorな
名前が多いんですね、ま、漢字にするとホントに
白とか青なのかは分からないんですけど(^^;)ゞ
トップ画像素敵です(^^)、ずっと携帯で見ていたんで、
差し替えた画像が見れず、コメントできませんでしたよ、
野いちごも素敵でしたが、今月過ぎたらまた戻るんでしょうか?
それともまた新しい画像に?(^^)あ、答えなくて
結構ですよ、聞かない方が楽しみが増えるから(^^)v、
ホオジロ、アオジ、シロハラ....、鳥さんもcolorな
名前が多いんですね、ま、漢字にするとホントに
白とか青なのかは分からないんですけど(^^;)ゞ
Posted by jesse-ed
at 2009年04月20日 01:54

jess-edさん^^こんにちは!
お忙しい中、携帯からわざわざありがとうございます!
前につかっていた野いちごは地味だけど、
記事の写真を引き立てる気がして、ずっと使っていました。
赤い実も気に入っていましたし^^
この桜はちょっと存在感がありすぎるので、
今月楽しんだら、またなにかに変えたいです。
鳥が撮れなかったら過去のものをまた使うかもです^^
わたしは割りとそういう使いまわしも平気でありまして...(^^ゞ
あ、鳥の名前はそれ、ほんとうに色なんですよ。
ホオジロはほっぺたのところが白いです。
アオジは黄色い鳥ですが、このアオは昔の日本語の黄色なんです。
シロハラはお腹が白いし、ちなみに、アカハラはお腹が赤いです(^▽^)ノ
けっこう単純な名前なんですよ^^
お忙しい中、携帯からわざわざありがとうございます!
前につかっていた野いちごは地味だけど、
記事の写真を引き立てる気がして、ずっと使っていました。
赤い実も気に入っていましたし^^
この桜はちょっと存在感がありすぎるので、
今月楽しんだら、またなにかに変えたいです。
鳥が撮れなかったら過去のものをまた使うかもです^^
わたしは割りとそういう使いまわしも平気でありまして...(^^ゞ
あ、鳥の名前はそれ、ほんとうに色なんですよ。
ホオジロはほっぺたのところが白いです。
アオジは黄色い鳥ですが、このアオは昔の日本語の黄色なんです。
シロハラはお腹が白いし、ちなみに、アカハラはお腹が赤いです(^▽^)ノ
けっこう単純な名前なんですよ^^
Posted by harry at 2009年04月20日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。