2009年04月07日
今日のおやつは北と東の銘菓、そして。
今日のおやつは、先日の嬉しく楽しい手賀沼散策を思い出しながら、いただきました。

左側、お餅入りのどらやきは、先日Chum88さんからいただいたもの。
青い包みの美冬というお菓子は、同じくguitarbirdさんからいただいたもの。
あはは、実家に分けずに全部もってかえってきちゃった(^^ゞ←欲張りデスね
だけど、どちらもとっても美味。
どら焼きはちょうどよい甘さに、お餅入りで、まさに和みの味わい。こしあんと粒あんの二種類。
美冬は、チョコ掛けの中がサクサクミルフィーユとクリームで、とても新鮮な美味しさでした。
いづれも、心づくし、ありがとうございます(^▽^)ノ
こっちは、怪しげな自作菓子だったんで、今度機会がありましたら、徳島の本当の銘菓(ありますから!)を買ってお持ちしたいです^^お楽しみに~。
そして...
Chum88さんの奥様からいただいたものがありました。
いつもブログで拝見している、すてきな木彫りの作品、素晴らしいなと思いながらみておりましたが...!!!
なんと、今手元に...(T∇T) きれいですね。
これ、ブログでも拝見した記憶あります。月と星のようでもあり、銀河のようでもあり...とにかく星を連想してとても綺麗だなあと思ってみていました。
ありがとうございました。大切にします。

この画像が実物より少し大きいくらいなんですが、案外大きなもので、どうやって使おうかなって思案しています。
大人っぽい女性だったら、ハイネックのセーターの胸元に使うとカッコいいかも。
あと、スタンドカラーのコートとかね。
実家の母と話していたら、ちょうど母が祖母の着物で作った帽子と色が合うみたいなので持っていきなさいと言ってくれて、遠慮なく(^^ゞ
こんな感じ...ナチュラルな感じでいいと思いますが、わたしに着こなせるかな。

それよりも、何よりも、風に飛ばされないようにしないといけません!
それから、guitarbirdさんからCDいただきました。
わたしはビリー・ジョエルは好きなくせに、恥ずかしげもなく聴いた事がないと公言していた、ナイロンカーテン以降の名盤二枚。
以前からguitarbirdさんはこの二枚が大好きとおっしゃっていましたよね。
ありがとうございました!

それで、guitarbirdさんがアイーダちゃんとCD撮るみたいに、むさやんでやってみることに...
これが...超むずかしくて、今さっき非常に苦労しました...
ムサシは呼べばくるのですが、動きが早く...それに、お腹にCD載せられるのはお断りらしいです(笑)。
何枚か撮って、ベストショットがこれ...CD小さいですか?ネコもCDも、どっちつかずになってますが...(涙)
...これで精一杯でした(笑)あのワンコたちは凄いと再認識。
ということで。
手賀沼の様子は明日に上げられると思います。
さてさて、夕飯の続きしてきますか。
今日は肉じゃがです^^
では!
左側、お餅入りのどらやきは、先日Chum88さんからいただいたもの。
青い包みの美冬というお菓子は、同じくguitarbirdさんからいただいたもの。
あはは、実家に分けずに全部もってかえってきちゃった(^^ゞ←欲張りデスね
だけど、どちらもとっても美味。
どら焼きはちょうどよい甘さに、お餅入りで、まさに和みの味わい。こしあんと粒あんの二種類。
美冬は、チョコ掛けの中がサクサクミルフィーユとクリームで、とても新鮮な美味しさでした。
いづれも、心づくし、ありがとうございます(^▽^)ノ
こっちは、怪しげな自作菓子だったんで、今度機会がありましたら、徳島の本当の銘菓(ありますから!)を買ってお持ちしたいです^^お楽しみに~。
そして...
Chum88さんの奥様からいただいたものがありました。
いつもブログで拝見している、すてきな木彫りの作品、素晴らしいなと思いながらみておりましたが...!!!
なんと、今手元に...(T∇T) きれいですね。
これ、ブログでも拝見した記憶あります。月と星のようでもあり、銀河のようでもあり...とにかく星を連想してとても綺麗だなあと思ってみていました。
ありがとうございました。大切にします。
この画像が実物より少し大きいくらいなんですが、案外大きなもので、どうやって使おうかなって思案しています。
大人っぽい女性だったら、ハイネックのセーターの胸元に使うとカッコいいかも。
あと、スタンドカラーのコートとかね。
実家の母と話していたら、ちょうど母が祖母の着物で作った帽子と色が合うみたいなので持っていきなさいと言ってくれて、遠慮なく(^^ゞ
こんな感じ...ナチュラルな感じでいいと思いますが、わたしに着こなせるかな。
それよりも、何よりも、風に飛ばされないようにしないといけません!
それから、guitarbirdさんからCDいただきました。
わたしはビリー・ジョエルは好きなくせに、恥ずかしげもなく聴いた事がないと公言していた、ナイロンカーテン以降の名盤二枚。
以前からguitarbirdさんはこの二枚が大好きとおっしゃっていましたよね。
ありがとうございました!
それで、guitarbirdさんがアイーダちゃんとCD撮るみたいに、むさやんでやってみることに...
これが...超むずかしくて、今さっき非常に苦労しました...
ムサシは呼べばくるのですが、動きが早く...それに、お腹にCD載せられるのはお断りらしいです(笑)。
何枚か撮って、ベストショットがこれ...CD小さいですか?ネコもCDも、どっちつかずになってますが...(涙)
...これで精一杯でした(笑)あのワンコたちは凄いと再認識。
ということで。
手賀沼の様子は明日に上げられると思います。
さてさて、夕飯の続きしてきますか。
今日は肉じゃがです^^
では!
Posted by harry at 17:57│Comments(18)
│パン、お菓子
この記事へのコメント
こんばんわ
たった今ファイターズ今シーズン初勝利を上げましたよ!
書き込みはこの瞬間まで待ってました(笑)。
(勝たなければ書き込みこなかったかも・・・)
二岡選手が移籍初ホームランを打ち3安打だったので、
二岡選手のファンであるお母様にもよろしくお伝えください。
Chum88さんのどら焼きはほんと詰まった感じがしておいしかったです。
私のものは、いえいえどういたしまして。
一度食べたことありますが私が好きなタイプのお菓子です。
Chumさんの木彫りは、今ここで見ると、
自分が思っていたよりは小さいですね。
実際に見た時に見映えがして大きく見えたということですね!
わんこCDは、うちのは凄いというよりは、鈍いんだと・・・(笑)・・・
だけどポーラも慣れてきたから、やっぱり犬は犬、なのでしょうかね。
ビリーのRIVERは、まことに悲しいことに、
一度なかったタワーの店にSALE品として「再入荷」していました・・・
ゆっくりと聴いてください、たくさん聴くのがあるでしょうから!
たった今ファイターズ今シーズン初勝利を上げましたよ!
書き込みはこの瞬間まで待ってました(笑)。
(勝たなければ書き込みこなかったかも・・・)
二岡選手が移籍初ホームランを打ち3安打だったので、
二岡選手のファンであるお母様にもよろしくお伝えください。
Chum88さんのどら焼きはほんと詰まった感じがしておいしかったです。
私のものは、いえいえどういたしまして。
一度食べたことありますが私が好きなタイプのお菓子です。
Chumさんの木彫りは、今ここで見ると、
自分が思っていたよりは小さいですね。
実際に見た時に見映えがして大きく見えたということですね!
わんこCDは、うちのは凄いというよりは、鈍いんだと・・・(笑)・・・
だけどポーラも慣れてきたから、やっぱり犬は犬、なのでしょうかね。
ビリーのRIVERは、まことに悲しいことに、
一度なかったタワーの店にSALE品として「再入荷」していました・・・
ゆっくりと聴いてください、たくさん聴くのがあるでしょうから!
Posted by guitarbird
at 2009年04月07日 20:42

あらまっ!! そのCD、我が家にもありますよ。
River Of Dreams
今、何年ぶりかに開けて聴いてます。
小田和正さんが、論評って言うのかな?書いてますね。 面白い・・・。
う~ん・・・曲はほとんど忘れかけてますわ。
あらためて聴いてみますです。
River Of Dreams
今、何年ぶりかに開けて聴いてます。
小田和正さんが、論評って言うのかな?書いてますね。 面白い・・・。
う~ん・・・曲はほとんど忘れかけてますわ。
あらためて聴いてみますです。
Posted by 鯉太郎
at 2009年04月07日 21:10

こんばんは。
おひさです。
むさやん、暫く見ないうちになんとなく貫禄が・・・
やや文句を言いたげにも見えます。(笑)
お二人に会われたのですね。
いつか私もお会いしたいものです。
おひさです。
むさやん、暫く見ないうちになんとなく貫禄が・・・
やや文句を言いたげにも見えます。(笑)
お二人に会われたのですね。
いつか私もお会いしたいものです。
Posted by 牛とろば at 2009年04月07日 22:00
>こっちは、怪しげな自作菓子
わはは、いったいナンなんだろう(笑)
むさやんが大きくてとても良いです?!これからもがんばってやってみてください。
ちなみに私の母校(高校)は手賀沼の傍なんですよ。昔は汚い沼だったnのに鳥見ができるようになるなんて(T T)
わはは、いったいナンなんだろう(笑)
むさやんが大きくてとても良いです?!これからもがんばってやってみてください。
ちなみに私の母校(高校)は手賀沼の傍なんですよ。昔は汚い沼だったnのに鳥見ができるようになるなんて(T T)
Posted by らいでん at 2009年04月07日 22:07
guitarbirdさん^^こんばんは!
おーー!ファイターズおめでとうございます(^▽^)ノ
大きな声ではいえなかったんですが、開幕以来、ちと心配してました(笑)
二岡選手、ホームランでしたか!母、喜ぶと思います^^
どら焼きも、美冬もどちらも美味しくて、大感激ですよ。
そして木彫りのブローチは、ほんとうに存在感があり、とても素敵です。
みているとどんどん好きになってきますね。
CDもありがとうございました!
むさやんはですねえ。苦労しました(笑)
本人にその気がなかったので...
これもほんとうにワンチャンスだったのですよ。自分を褒めたいです(爆)
夕飯を作りながら、まずSTORM FRONT を堪能しました。久々のビリー、明るく正統派ですね!とても懐かしく、楽しく聴いております。
おーー!ファイターズおめでとうございます(^▽^)ノ
大きな声ではいえなかったんですが、開幕以来、ちと心配してました(笑)
二岡選手、ホームランでしたか!母、喜ぶと思います^^
どら焼きも、美冬もどちらも美味しくて、大感激ですよ。
そして木彫りのブローチは、ほんとうに存在感があり、とても素敵です。
みているとどんどん好きになってきますね。
CDもありがとうございました!
むさやんはですねえ。苦労しました(笑)
本人にその気がなかったので...
これもほんとうにワンチャンスだったのですよ。自分を褒めたいです(爆)
夕飯を作りながら、まずSTORM FRONT を堪能しました。久々のビリー、明るく正統派ですね!とても懐かしく、楽しく聴いております。
Posted by harry at 2009年04月07日 22:31
鯉太郎さん^^こんばんは!
おおっ!ビリーお持ちなのですね(^▽^)ノ
わたしはほんとうに、ナイロンカーテンで突如、ぷっつりと、
聴くのをやめてしまったのでした。
日本盤は小田さんが解説ですか!
これは外国の盤なのですが、歌詞はついてるから助かります^^
鯉太郎さんが聴いていると書いてくださったので、わたしも今、
RIVER OF DREAMS 聴き始めましたよ~。
おおっ!ビリーお持ちなのですね(^▽^)ノ
わたしはほんとうに、ナイロンカーテンで突如、ぷっつりと、
聴くのをやめてしまったのでした。
日本盤は小田さんが解説ですか!
これは外国の盤なのですが、歌詞はついてるから助かります^^
鯉太郎さんが聴いていると書いてくださったので、わたしも今、
RIVER OF DREAMS 聴き始めましたよ~。
Posted by harry at 2009年04月07日 22:40
牛とろばさん^^こんばんは!
わーーお久しぶりです!!!ようこそ~(^▽^)ノ
お忙しい中、書き込みありがとうございます。
むさやんは、貫禄というか、なんというか...(笑)
このとき、ベランダに出していたのを連れ戻したばかりで、
ご機嫌だったんですが、なかなか写真撮らせてくれませんでした(笑)
はい。お二人とお会いできました。
今回もほんとうに幸運でした。
牛とろばさんとも、ほんとうに、いつかお会いしたいですね!
きっと実現すると思いますよ。
楽しみにしております!
わーーお久しぶりです!!!ようこそ~(^▽^)ノ
お忙しい中、書き込みありがとうございます。
むさやんは、貫禄というか、なんというか...(笑)
このとき、ベランダに出していたのを連れ戻したばかりで、
ご機嫌だったんですが、なかなか写真撮らせてくれませんでした(笑)
はい。お二人とお会いできました。
今回もほんとうに幸運でした。
牛とろばさんとも、ほんとうに、いつかお会いしたいですね!
きっと実現すると思いますよ。
楽しみにしております!
Posted by harry at 2009年04月07日 22:45
らいでんさん^^こんばんは!
あはは
実はですねえ、クッキーを二種焼いたのですが、
そのうちの一つが失敗寸前でして...(暴露)
コーヒークッキーだったのですが、インスタントコーヒーを分量どうりにいれたのに、焼きあがったクッキーがものすごくほろ苦くて!
差し上げられないわと思うくらい最初は苦かったんですよ~(;´Д`)
生地もまぜがたりなくてマーブルになるし...。
でも、チョコのガナッシュ挟んだら予想外になんとかなったのでした。
手賀沼にご縁があったということで、そういうつながりも嬉しいですね!
その高校の脇を通ったと思います!
あはは
実はですねえ、クッキーを二種焼いたのですが、
そのうちの一つが失敗寸前でして...(暴露)
コーヒークッキーだったのですが、インスタントコーヒーを分量どうりにいれたのに、焼きあがったクッキーがものすごくほろ苦くて!
差し上げられないわと思うくらい最初は苦かったんですよ~(;´Д`)
生地もまぜがたりなくてマーブルになるし...。
でも、チョコのガナッシュ挟んだら予想外になんとかなったのでした。
手賀沼にご縁があったということで、そういうつながりも嬉しいですね!
その高校の脇を通ったと思います!
Posted by harry at 2009年04月07日 22:54
>CD小さいですか?
(´ー`)むさやんと比較した時点でCDの負けですなぁ 笑)
こんばんにゃ
(´ー`)むさやんと比較した時点でCDの負けですなぁ 笑)
こんばんにゃ
Posted by にゃにょっく商事
at 2009年04月07日 23:05

にゃにょさん^^こんばんは!
あはは。なるほど!
むさやん、この写真だと、これまた顔が
大きく見えるんですよねぇ(滝汗)
や...だけど...
カリカリ、ちゃんと量って与えてるんですよ~。
運動が足りてないのかな???謎です。
あはは。なるほど!
むさやん、この写真だと、これまた顔が
大きく見えるんですよねぇ(滝汗)
や...だけど...
カリカリ、ちゃんと量って与えてるんですよ~。
運動が足りてないのかな???謎です。
Posted by harry at 2009年04月08日 00:21
おはようございます
昨日こちらの記事を見てからずっと頭の中で
RIVERの曲Minor Variationが鳴りっ放しで困ってます(笑)。
風呂に入っても歌ってました・・・
もっと明るい歌が鳴り続けるならよかったのに、と思いながら、
今でも頭の中でエンドレスです・・・
むさし君写真は懲りずにまた挑戦してみてくださいね!
昨日こちらの記事を見てからずっと頭の中で
RIVERの曲Minor Variationが鳴りっ放しで困ってます(笑)。
風呂に入っても歌ってました・・・
もっと明るい歌が鳴り続けるならよかったのに、と思いながら、
今でも頭の中でエンドレスです・・・
むさし君写真は懲りずにまた挑戦してみてくださいね!
Posted by guitarbird
at 2009年04月08日 06:35

guitarbirdさん^^おはようございます!
まだすぐ曲が浮かばなかったので、
ちょっと聴いてみました。
ベースライン好きなguitarbirdさんらしいですね。
音楽は突如下りてくるので困りますね(笑)
ビリー自体を、ほんとうに久しぶりに耳にしています。
アルバムは初めて聴いたのに、懐かしいと思ってしまいました。
むさしくんは...(笑)
はい。またあれこれ機会を捉えてがんばってみます(笑)
やはり最初は寝てるときがねらい目でしょうか!^^
まだすぐ曲が浮かばなかったので、
ちょっと聴いてみました。
ベースライン好きなguitarbirdさんらしいですね。
音楽は突如下りてくるので困りますね(笑)
ビリー自体を、ほんとうに久しぶりに耳にしています。
アルバムは初めて聴いたのに、懐かしいと思ってしまいました。
むさしくんは...(笑)
はい。またあれこれ機会を捉えてがんばってみます(笑)
やはり最初は寝てるときがねらい目でしょうか!^^
Posted by harry at 2009年04月08日 08:52
こんにちは~!
楽しい手賀沼散策、いつか参加したいです~
着物で作った帽子すごく素敵です。
それに木彫りのブローチがとてもあってます。
ハリーさんのイメージにもぴったりです♪
手賀沼のレポートも楽しみにしてまーす
楽しい手賀沼散策、いつか参加したいです~
着物で作った帽子すごく素敵です。
それに木彫りのブローチがとてもあってます。
ハリーさんのイメージにもぴったりです♪
手賀沼のレポートも楽しみにしてまーす
Posted by りるっち
at 2009年04月08日 11:29

りるっちさん^^こんにちは!
今まさに、手賀沼のレポを書いていたんですが、
長くなりすぎて、どこを省くかで悩み、ちょっと休憩してました。^^
普段ブログで拝見している場所に実際に行く事って、
なかなかないことですが、今回は実現できて夢のようでした。
りるっちさんと鳥がお好きなお嬢さんも、ここ、絶対楽しいと思いますよ!
帽子ありがとうございます。
伝えたら母喜ぶと思います。
わたしはそそっかしくてぼんやりした人なんですが(笑)
このシャープなブローチの似合うしゃきんとした人を目指したいです!^^
今まさに、手賀沼のレポを書いていたんですが、
長くなりすぎて、どこを省くかで悩み、ちょっと休憩してました。^^
普段ブログで拝見している場所に実際に行く事って、
なかなかないことですが、今回は実現できて夢のようでした。
りるっちさんと鳥がお好きなお嬢さんも、ここ、絶対楽しいと思いますよ!
帽子ありがとうございます。
伝えたら母喜ぶと思います。
わたしはそそっかしくてぼんやりした人なんですが(笑)
このシャープなブローチの似合うしゃきんとした人を目指したいです!^^
Posted by harry
at 2009年04月08日 11:51

手作りの一品…素敵ですよねぇ…
それに着物記事の帽子にとても合っていて、これまた素敵ですね…!
本当にギタバさんちのワンちゃん達は立派ですよねぇ…笑
むさやんもなかなか頑張りましたね…あっ、頑張ったのはharryさんかな?!…笑
今度ケンタで試しちゃおうかな!…きっと無理だろうなぁ…爆
それに着物記事の帽子にとても合っていて、これまた素敵ですね…!
本当にギタバさんちのワンちゃん達は立派ですよねぇ…笑
むさやんもなかなか頑張りましたね…あっ、頑張ったのはharryさんかな?!…笑
今度ケンタで試しちゃおうかな!…きっと無理だろうなぁ…爆
Posted by naminosabaoh
at 2009年04月08日 22:01

やぁ、ご紹介いただいてカミさんも喜ぶと思います。
着物地の帽子とのコラボはグッドですね。
実際、カミさんの友人が古布をやっていて木彫りとのコラボ展をやったことありますが、これはカミさんも意表を衝かれたのではと思います。
むさやんの白いふかふかの毛は、完全にCDに勝っちゃってますね!?(爆)
着物地の帽子とのコラボはグッドですね。
実際、カミさんの友人が古布をやっていて木彫りとのコラボ展をやったことありますが、これはカミさんも意表を衝かれたのではと思います。
むさやんの白いふかふかの毛は、完全にCDに勝っちゃってますね!?(爆)
Posted by Chum88
at 2009年04月08日 22:21

naminosabaohさん^^こんばんは!
いつもブログで拝見していただけに、
こんな素晴らしいものをいただいて感激でした。
そのお気持ちに感謝です。
むさやんをがんばらせましたよ(笑)
この写真でも、ひそかにわたしの左手が、
むさやんの左側の体を支えております(笑)
すぐころんと寝転がろうとするので(^^ゞ
そしてそのまま脱走を図るので...^^;
guitarbirdさんのとこの3ワンズは、
もうそれをお仕事と心得てますからね。
さすがです...!
ケンタくんに、ジョナサンかじられないようにしてくださいね~!
いつもブログで拝見していただけに、
こんな素晴らしいものをいただいて感激でした。
そのお気持ちに感謝です。
むさやんをがんばらせましたよ(笑)
この写真でも、ひそかにわたしの左手が、
むさやんの左側の体を支えております(笑)
すぐころんと寝転がろうとするので(^^ゞ
そしてそのまま脱走を図るので...^^;
guitarbirdさんのとこの3ワンズは、
もうそれをお仕事と心得てますからね。
さすがです...!
ケンタくんに、ジョナサンかじられないようにしてくださいね~!
Posted by harry
at 2009年04月08日 22:55

Chum88さん^^こんばんは!
改めまして、ありがとうございました!
丁寧に作られた物をいただきまして、感激でした。
奥様にはくれぐれもよろしくお伝えくださいね^^
古い布と、木のもつ味わいって、なんとなく相性がいいですね。
これで、木綿の白いシャツとジーンズで、
渋染めのざっくりとした袋なんか持って歩きたいです^^
むさやん、勝ちましたか!(笑)
このお腹は、さわり心地満点なんですよ~^^
改めまして、ありがとうございました!
丁寧に作られた物をいただきまして、感激でした。
奥様にはくれぐれもよろしくお伝えくださいね^^
古い布と、木のもつ味わいって、なんとなく相性がいいですね。
これで、木綿の白いシャツとジーンズで、
渋染めのざっくりとした袋なんか持って歩きたいです^^
むさやん、勝ちましたか!(笑)
このお腹は、さわり心地満点なんですよ~^^
Posted by harry
at 2009年04月08日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。