ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月10日

クロジ

 今日は少し風があったけれど、久しぶりに晴れて鳥見日和。
予定があれこれある日だったけど、ちょこっとだけ散策してきました。

 鳥見をしている森の真ん中には小山というか、丘があって、その階段を登っている時、右側の木立の斜面からクロジの声が聞こえてきました。何羽か集団で居るようです。
今シーズンはクロジの存在は常に感じていたし、姿もよくみましたが、いつも薄暗い林のなかで、どうも不完全燃焼。
そこで今日は30分くらいその場所でクロジをみていました。

地面に下りてえさをついばんでいるんだけど、
ときどきふっと飛び立って木の枝にとまり、じっとしています。なんでかな?
この子はずいぶん長くこの枝にとまっていたので、写真にとったり、双眼鏡でじっと穴のあくほど眺めたり(笑)
クロジ





高い木の枝にとまったクロジ。
クロジ





ちょこっとトリミングでも。こっち見てますね^^;
クロジ




やっとクロジ満喫、って感じでした。嬉しかったです。
クロジ

なんとか今日中にあげられそうです!ほっ



タグ :野鳥クロジ

同じカテゴリー(野鳥2009)の記事画像
今朝の野鳥
身近すぎる可愛い野鳥
12月の朝
おかえり
旅の途中
バン
同じカテゴリー(野鳥2009)の記事
 今朝の野鳥 (2009-12-14 20:03)
 身近すぎる可愛い野鳥 (2009-12-10 20:12)
 12月の朝 (2009-12-07 20:02)
 おかえり (2009-10-25 20:02)
 旅の途中 (2009-09-22 20:02)
 バン (2009-06-22 21:16)

この記事へのコメント
こんばんわ
クロジはまだ写真を撮ったことがないんです。
A公園には短期的にしか来なくて、うまく出くわしません。
昨年、市内近郊の行きやすい場所に生息しているのを発見したので、
今年はいーつうさんと撮りに行くつもりです。
ところでまだクロジは「ホイーッ」って言ってないですよね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年03月11日 00:00
guitarbirdさん^^こんばんは!

あ、クロジはA公園では出会いにくい鳥だったのですね。
この冬ずっといましたが、暗いところが好きな鳥なので、
写真に撮るといつも亡霊になってました(笑)
市内にもいるんですね!いーつうさんとスープカレーも絡めて
楽しく観察してください(^▽^)ノ
まだホイーッとは鳴いてないですよ。
わたしはその声は聴いたことがないのです。
冬の間中、ずっとジッジッと、金属的な声で鳴いていて、まだそのままです^^
Posted by harryharry at 2009年03月11日 00:25
>クロジ

(´▽`)ノ

たぶんそれ、昨日長瀞で見ました(距離ビミョ~だったんで「たぶん」ですが)

あ、最近出張収支もかなりクロジですが(笑)

おはようさんだ
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年03月11日 04:29
すごーーい@@ クロジだぁーーー。

見たことあるのは図鑑オンリーの人
カメラ目線、かわいいです。
あ、私はすごい赤字です(ーー;)
おはようございます。
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月11日 06:58
そるとさん^^おはようございます!

長瀞にいましたか!(*´ー`)
あの川周辺も、なにげにいろいろいそうで、
双眼鏡をもって川べりに行きたいですよ(笑)

>収支クロジ
あやかりたいものです。
昨日も支払いしてきたので、いよいよ赤字です(;´▽`A``
Posted by harry at 2009年03月11日 08:30
りるっちさん^^おはようございます!

りるっちさんの熱意があれば、
クロジにもすぐ会えると思いますよ。
暗い茂みを好むやつらですが(笑)よくみると
微妙な色合いがなかなか綺麗です。

赤字でも、りるっちさんの場合はカメラ関係だろうから、
すっきり有意義なのではないでしょうか^^
楽しみ多いですね(^ー^)v
Posted by harry at 2009年03月11日 08:34
こちらも未だ、アオジはたくさん居座ってます。

もしかしたらクロジなんてのも混じってるのかも知れませんね。
奴ら、人前に出てこず困ってます。  

ブラインドテントで待ち伏せ・・・ほんとにやってみようかなぁ。
Posted by 鯉太郎鯉太郎 at 2009年03月11日 09:41
■にゃモ@マクドでコーヒー

おはよございます

>「ホイーッ」

(´ー`)んでは今日はそこに集中して鳥見します 笑)

とは言え晴れの予報のはずが薄曇りなんですよねぇ。

>クロジ

現時点ではなんとかトントン...

ハラヘリー(´¬、`)
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年03月11日 10:48
鯉太郎さん^^こんにちは!

アオジ、まだたくさん居るんですね。
あの黄色い鮮やかなお腹をみると、
綺麗で嬉しくなりますね^^

そう。クロジはなかなか人前に出てきませんよね(笑)
暗い木立の中ではかなり活発で元気いっぱいなんですが...
(それでまた余計に亡霊写真に...ああ)

ブラインドテント。むふ。
怪しい人っぽいですよね(≧∀≦*)
ぜひ挑戦してみてください!
    ↑
勧めてます(笑)
Posted by harry at 2009年03月11日 11:06
にゃにょさん^^こんにちは!

なんとコーヒータイムでまったりしておられるんですね。
今日は鳥見できそうなんですね。
こっちも外は曇り空ですよ。
クロジのホイーッはわたしは聴いたことなかったです。
ちょっと聴いてみたいですよね!
野良にゃあたちにもまた会えるといいですね。
写真たのしみにしています。
(^▽^)ノ
Posted by harryharry at 2009年03月11日 11:11
うらやましいー!

アオジは毎日、家の前で見れるのに、
クロジはまだ、見たことないのです。
薄暗いところが、好きなんですね。
Posted by yoshinobori at 2009年03月11日 14:50
yoshinoboriさん^^こんにちは!

えっ!アオジが家の前で毎日みられるんですか!!!
羨ましいです~(≧∀≦*)!!!

うちの前に確実に居るのはスズメですよ。
かわいいからいいですが...^^
次点がキジバト。ムクドリ。カラス。です。

クロジはそうです。薄暗いところが好きな子たちなんですよ。
だけどとっても元気いっぱいです!
見られるといいですね。
Posted by harry at 2009年03月11日 16:02
アオジ、クロジはいいとして、アカジ(赤字、赤痔)は遠慮したいです。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年03月12日 10:26
Chum88さん^^こんにちは!

あはは。ほんとうですね。
正直現在大赤字で。
でもこころはクロジでなごやかにいきますよ^^
Posted by harry at 2009年03月12日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロジ
    コメント(14)