ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月22日

sakuraクッキー

 チビが卒園して、なんとなくホッとしてしまいました。
 わたしも休日だったので、クッキーを焼いたり。
 クッキーは食べるのも作るのも好きなのでよく作りますが、いつも型抜きをつかったものばかり作っていたのですよ。
今回は、人生で初めて挑戦の絞りだしクッキー。
さくらの形に絞りだせる口金を最近手に入れたので、早速挑戦してみました。
ちょっとコツがいって、綺麗な花の形になったのは3分の2くらいでした(笑)
sakuraクッキー


ただ...参考にしたレシピではタネをやわらかくつくるので卵を3個使っていました。
黄身が多いクッキーはしっとりとしあがってしまいます。
実はわたしは、白身を一個よけいに加えた歯ごたえのあるビスケットか、少しさくさくした、サブレ、っていう感じのクッキーが好きなのです。
このさくらのクッキーは見た目は良いけど、味に改良の余地がありそう!^^
サクサクに作れたら、sakuraサクサククッキーと名づけようっと(...ダジャレ?Σ( ̄口 ̄;;)

 さて、さて、ほんとうの桜が咲くのは何時頃かなぁ...。
去年はお花見にいけなかったので、今年は桜の樹の下でお弁当たべたいな、って思いますね
......ん?食い気、先行ですか?(笑) そうですね、それが醍醐味です(笑)



追記:りす美さんのリクエストにより(ありがとうございます!)、口金の写真をUPします^^
sakuraクッキー


sakuraクッキー


桜の形に切れ込みが入っております^^
これは(大)のサイズのほうです。丸い部分の直径が3センチもありますよ。




同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事画像
apple
たまには
帽子パン
連れて歩きたくなるお菓子
にんじん地産地消
ことらやのいちご大福
同じカテゴリー(パン、お菓子)の記事
 apple (2011-11-03 20:12)
 たまには (2011-10-27 21:33)
 帽子パン (2011-05-20 22:03)
 連れて歩きたくなるお菓子 (2011-05-02 21:02)
 にんじん地産地消 (2011-04-23 20:12)
 ことらやのいちご大福 (2011-04-14 23:14)

この記事へのコメント
こんにちは。

で、発売時期は?

キャッチは

    「受験のお守りに・・・どぞ」

    「受験のおべんとに・・・どぞ」

でしょうか。
Posted by 牛とろば at 2008年03月22日 11:10
牛とろばさん^^こんにちは!

期間限定桜の季節、です(笑)
キャッチを考えてしまうところが、牛とろばさん、お仕事柄でしょうね^^

これももうなくなりそうです(笑)(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年03月22日 12:24
桜型のクッキーかわいいですねぇ
お店に並んでいるみたいによくできてますね。
スゴいです。

あまりお菓子類は食べない私ですが、サクッとしたサブレーは好きです。

ハトサブレーって好きだったなぁ・・・
この頃食べてませんが・・・知ってます?
Posted by TakaTaka at 2008年03月22日 15:37
(´▽、`)

いかん、ハヘリ時間に見ちゃった

美味そうですなぁ

後でビスケットでも買いに行こうっと

こんちは
Posted by (´▽`) at 2008年03月22日 15:45
Takaさん^^こんばんは!

鳩サブレ、Takaさん、ご存知だったのですね^^
わたしも子供の頃から大好物です!
独立してからも、母親がたまに送ってくれるほどです...(笑)(^^ゞ
わたしにとって、鳩サブレと、母のつくったプリンは
まさにお菓子の原点なんですよ。

桜のクッキーは春向きですね。
しばらくはまりそうです^^
Posted by harry at 2008年03月22日 19:42
そるとさん^^こんばんは!

むふふ、ちょうどおやつタイムでしたでしょうか^^
こういうものって、ちょっと食べたくなるときってありますよね。
でも、作っておくと、すぐ食べちゃうし...
夏を前に...絞るべきものは他にもありますので(笑)
作りすぎには注意ですね(笑)
Posted by harry at 2008年03月22日 19:45
こんばんわ
これはおいしそうですね。
しっとり系よりもさくさく系がお好きという説明もよく分かりました。
(いつか自分で作ろうと思っている人なので、一応・・・(笑)・・・)
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年03月22日 20:15
guitarbirdさん^^こんばんは!

絞りだしのほうは、まだまだ改良の余地があって、はまりそうです。
気に入ったレシピを見つけたいなあ、と。
おっ、guitarbirdさんもいつかご自分で作るんですね。
その心意気はなかなかよいですね。
そんな記事があがる日を楽しみにしてま~すヾ(´ー`)ノ
Posted by harry at 2008年03月22日 23:30
わあ、可愛い可愛い♪

これ、普通の5つ割れの口金、ってわけでもなさそうやねえ?
5つ割れならあるんやけどなあ・・・。
作ってみたいなあ~♪

春らしくてほんとに可愛いねえ。
小袋につめて売りたい感じよ。(笑)

私の使う絞り出しクッキーのレシピ、
タマゴ使わないのと、使っても卵白一個、ってのがあるよ。
それだと、ちょっとサクサク感でるかな?
ま、でも私のレシピなんで、いい加減だったり大雑把やけどね。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年03月23日 08:07
え~~!?これ手作りですか?市販のと変わらない
くらい綺麗に出来てますね~~!!(*^0^)凄い器用
なんですね!^^私が作ったら・・・・凄い形になりそうです
。笑^^

あ、私もサブレ系好きで、東京行くと鳩は買っていきます
ね!^^
Posted by ポテトポテト at 2008年03月23日 08:08
わままちゃん^^おはようございます!

おおっ、卵白つかったレシピで普段から作ってるの!
よかったら、ぜひそのレシピ、教えてくださーいヾ(´ー`)ノ
今回のはソフトクッキーって感じになってしまったのよ。

桜の口金、特にこの時期はぐっときますよね♪
5つ割れなんだけど、花びらの形にもう切り込んであるんです。
ネットのクオカで買いました。
小さいのが250円、大きいのが300円くらいでしたよ。
「桜」にはめっぽう弱いもので...(笑)
Posted by harry at 2008年03月23日 09:41
ポテトさん^^おはようございます!

えーーと、よくできたのを写真に撮りました~(^^ゞ
でも、口金がよかったので、割とすんなりとできましたよ。
ポテトさんがやっても、同じようにできますよ!

やはり、鳩お好きですか^^
アレは美味しいですよね!!!
こってりしていて、食べていると幸せな気持ちになりますね♪
見た目もかわいいし!
Posted by harry at 2008年03月23日 09:44
〉鳩

山鳩美味しいのよねぇ(´¬、`)♪



えっ、違うのっΣ( ̄□ ̄;)

ハラヘリー
Posted by ■にゃモ at 2008年03月23日 10:39
こんにちは~! 桜の口金とか売っているんですね!
ネットのクオカさんですか? 後でのぞいてみます~(*´∇`*)

>「桜」にはめっぽう弱いもので...

あらっ、harryさんも桜、お好きなんですか??
私も大好きなんですよ~ (^^=)
今の時期は雑貨屋さんにも桜柄や桜の香りのものなんかが
いっぱい並んでいますよね。
桜柄のキャンドルスタンドを密かに狙っている所です。 うしし。。。

夏は阿蘇でキャンプですか~?
いいなぁ、1週間なんて、憧れです(*´∇`*)

中小企業にお勤めのパパちゃんは長期休暇なんて絶対にムリ(汗)

うちは夏の予定はまだ全然考えてないです。
ってかGWもまだなんですけど… ははは(*´∇`;)
harryさんはGWの予定は決まってますか??
Posted by しゅんぎく at 2008年03月23日 12:19
にゃにょさん^^こんにちは!

>ハラヘリー
もうお昼たべました?(笑)

そう、山鳩はおいしい!^^......のだろうか?(笑)
胸の辺りの肉とか、おいしそうですよね^^←こんなコメントでいいのか!

鳩サブレ友の会結成しますか。(笑)
Posted by harry at 2008年03月23日 13:19
しゅんぎくさん^^こんにちは!

そうなんですよね。
春になると、桜。
やっぱり気になります(^▽^)ノ
花は綺麗だし、優しい色合いに惹かれるのかなあ...^^

>桜柄のキャンドルスタンド
うーん、素敵。香りのキャンドルを灯してまったりできそうですね♪

口金を買うついでに、粉とかいろいろ買っちゃいました^^;
ああいうショップは楽しいので、足を踏み入れるとしばらく抜けられません。

>阿蘇
ここはほんとうに憧れの地なので、ほんとうにいけたらいいなと思ってます。
ダンナも、なかなか休めないのですが、今年は
お盆の後で1週間休めそうなんです。
ここしかないので、台風がこないといいのですが!^^

GWは、四国で2泊のキャンプ予定を組んでます。←今年はやる気!
コレも晴れますようにっ!(⌒人⌒)
Posted by harry at 2008年03月23日 13:26
そういえば最近クッキー作ってないなぁ~。
2人とも春休みになったら作ろうかなぁ~~~。

そろそろ、桜のつぼみが膨らんできたかなぁ~~~
っと言う感じです。
入学式あたりにきれいに咲いてくれるといいですけどね~~~。
去年の入学式の頃はギリッギリ桜がもった!って感じだったから。
Posted by むねりん at 2008年03月23日 13:43
むねりんちゃん^^こんにちは!

春休みだし、おちびさんたちと一緒につくっても楽しいですね!
うちのチビはドーナツを作りたいといってたので、
今度一緒に型抜きしようかな、と思ってます^^

入学式はうちは4月9日です。
さて、桜はそのころ どんなあんばいでしょうね~^^
楽しみですね!
Posted by harry at 2008年03月23日 17:24
その型、欲しいです!可愛い♪♪型の写真を載せて欲しいです。
Posted by りす美 at 2008年03月24日 07:19
りす美さん^^おはようございます!

型の写真、追加しときましたよ^^
下の写真の口金がわりと実物大に近いです。
斜め上から撮ったので、長さは少々縮まっておりますが。
わたしもこのたび初めてみかけて、即買いでした(笑)!
Posted by harryharry at 2008年03月24日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
sakuraクッキー
    コメント(20)