2008年03月14日
庭の花2 もくれん開花
小雨の降りはじめた庭で。
少しづつ開き始めました

これは、トウだちした青梗菜の花。
いわゆる、菜の花です^^
曇った日はこんな色が元気でますね。

少しづつ開き始めました
これは、トウだちした青梗菜の花。
いわゆる、菜の花です^^
曇った日はこんな色が元気でますね。
Posted by harry at 20:48│Comments(12)
│庭
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
菜の花のやわらかい黄色はヨイですなぁ
↑
あ、今日は妖怪はなしでオネガイシマス
↑
菜の花のやわらかい黄色はヨイですなぁ
↑
あ、今日は妖怪はなしでオネガイシマス
Posted by (´▽`)そると
at 2008年03月14日 21:27

そるとさん^^こんばんは!
>妖怪はなしでオネガイシマス
↑
それはコッチの台詞のはず( ´艸`)ムププ
菜の花はなかなか良い感じでしたが、青梗菜は食べ損ねました(笑)
>妖怪はなしでオネガイシマス
↑
それはコッチの台詞のはず( ´艸`)ムププ
菜の花はなかなか良い感じでしたが、青梗菜は食べ損ねました(笑)
Posted by harry at 2008年03月14日 22:37
こんばんは
モクレンは一気に開花するイメージがありますね。
庭で見る機会が多いですが、稲佐山にも数本植えられています。
見ていても鳥がやって来ないのがちょっと寂しいのですが、
メジロやヒヨでも来たら写真をお願いします(笑)
モクレンは一気に開花するイメージがありますね。
庭で見る機会が多いですが、稲佐山にも数本植えられています。
見ていても鳥がやって来ないのがちょっと寂しいのですが、
メジロやヒヨでも来たら写真をお願いします(笑)
Posted by fukurou at 2008年03月14日 23:10
もうモクレン咲きましたか?
こちらは蕾が膨らんでそろそろはじけようかな、といったところです。
こちらは蕾が膨らんでそろそろはじけようかな、といったところです。
Posted by Chum88
at 2008年03月14日 23:19

おはようございます。
モクレン良いですね。
見てるだけで心が癒されます。
harryさんの心がつまった画像です(^。^)
モクレン良いですね。
見てるだけで心が癒されます。
harryさんの心がつまった画像です(^。^)
Posted by won
at 2008年03月15日 08:43

fukurouさん^^おはようございます!
稲佐山にも咲いているんですか。
そういえば、鳥はきませんね、もくれんの花には!
枝だけだったときに、モズが止まっていた事があります(笑)
>メジロやヒヨ。
や、我が家ではそれはむりですが、先日シロハラがきてました(笑)
あとはツグミが迷い込んできていましたよ!
あとはひたすらすずめの楽園で、大層にぎやかです(笑)
稲佐山にも咲いているんですか。
そういえば、鳥はきませんね、もくれんの花には!
枝だけだったときに、モズが止まっていた事があります(笑)
>メジロやヒヨ。
や、我が家ではそれはむりですが、先日シロハラがきてました(笑)
あとはツグミが迷い込んできていましたよ!
あとはひたすらすずめの楽園で、大層にぎやかです(笑)
Posted by harry at 2008年03月15日 08:43
Chum88さん^^おはようございます!
そちらでは、つぼみが膨らんできたところなんですね。
ほとんど同じですが、やっぱり多少の季節のずれはあるんですね!
もっとつぼみが多ければ見事なんでしょうが、
庭のはまだ小さいので見栄えはしないんです(^^ゞ
はやく大きくなってほしいです^^
そちらでは、つぼみが膨らんできたところなんですね。
ほとんど同じですが、やっぱり多少の季節のずれはあるんですね!
もっとつぼみが多ければ見事なんでしょうが、
庭のはまだ小さいので見栄えはしないんです(^^ゞ
はやく大きくなってほしいです^^
Posted by harry at 2008年03月15日 08:46
wonさん^^おはようございます!
同じ時間に投稿してましたね(笑)
もくれん、いいですよね。
実家では赤紫の花をつける樹が植えてあったのですが、
わたしは白花のほうが好きなんですよ^^
同じ時間に投稿してましたね(笑)
もくれん、いいですよね。
実家では赤紫の花をつける樹が植えてあったのですが、
わたしは白花のほうが好きなんですよ^^
Posted by harry at 2008年03月15日 08:48
以前、もくれんの蕾と花を見たことがあると
書いていて、イギリスにもあるとのことでした
が、ありました!!^^お隣の庭に。^^;そりゃ
見たことありますよね~。毎日見てたのに
もくれんと知らないとは・・お恥ずかしい。^^;
それにしても日本ではもくれんをはじめ色々な
花が咲き始めているようですね!春が近いの
でしょうか?野鳥にしても草花を見るにしても
いい季節がやってきますね!^^
書いていて、イギリスにもあるとのことでした
が、ありました!!^^お隣の庭に。^^;そりゃ
見たことありますよね~。毎日見てたのに
もくれんと知らないとは・・お恥ずかしい。^^;
それにしても日本ではもくれんをはじめ色々な
花が咲き始めているようですね!春が近いの
でしょうか?野鳥にしても草花を見るにしても
いい季節がやってきますね!^^
Posted by ポテト
at 2008年03月16日 09:42

ポテトさん^^おはようございます
あっ、お隣にありましたか!(笑)
よかったですね(^▽^)ノ
3月のイギリスに行った事があるんですが、白もくれん、レンギョウ(黄色の花が咲いているしなだれた木)、桜、水仙...ほんとうにいろんな花が咲き乱れて、とても感動したのを覚えてますよ。
特に、そっちでみた白もくれんのりんとした姿はとてもかっこよかったです。
住宅地を歩くと結構咲いていると思うなあ。
ポテトさんも桜の花アップされてましたよね!
また探してみてくださいね!
あっ、お隣にありましたか!(笑)
よかったですね(^▽^)ノ
3月のイギリスに行った事があるんですが、白もくれん、レンギョウ(黄色の花が咲いているしなだれた木)、桜、水仙...ほんとうにいろんな花が咲き乱れて、とても感動したのを覚えてますよ。
特に、そっちでみた白もくれんのりんとした姿はとてもかっこよかったです。
住宅地を歩くと結構咲いていると思うなあ。
ポテトさんも桜の花アップされてましたよね!
また探してみてくださいね!
Posted by harry at 2008年03月16日 10:16
ちょっと週末にお邪魔できていない隙に
harryちゃんちがお花いっぱいに!!!(笑)
たくさんある中でも、
菜の花があったのでここにコメント♪(笑)
この、黄緑と黄色のコントラストって、
タンポポにしろ菜の花にしろ、
「春ですよー!」
って感じがしてウキウキするよね♪
harryちゃんちがお花いっぱいに!!!(笑)
たくさんある中でも、
菜の花があったのでここにコメント♪(笑)
この、黄緑と黄色のコントラストって、
タンポポにしろ菜の花にしろ、
「春ですよー!」
って感じがしてウキウキするよね♪
Posted by わたかけmama at 2008年03月17日 08:30
わままちゃん^^こんにちは!
ほんとですね!びっくりした?^^
考えてみれば、我が家には春に咲く花が多いんだなあ!
ひとつづつ取り上げてるうちに、こんな事になってしまいました^^
でも、さすがにそろそろネタ切れですよ(笑)
黄色の花は春らしくて良いですよね!
わくわくするし、元気がもらえる気がしますね^^
あっ、そういえば、もうひとつ黄色いのがあったから、
あれを上げたら春花記事は終了です^^
今日か、明日には^^
ほんとですね!びっくりした?^^
考えてみれば、我が家には春に咲く花が多いんだなあ!
ひとつづつ取り上げてるうちに、こんな事になってしまいました^^
でも、さすがにそろそろネタ切れですよ(笑)
黄色の花は春らしくて良いですよね!
わくわくするし、元気がもらえる気がしますね^^
あっ、そういえば、もうひとつ黄色いのがあったから、
あれを上げたら春花記事は終了です^^
今日か、明日には^^
Posted by harry at 2008年03月17日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。