ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年10月12日

ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2

10月9日
昨夜は夜から風が強くなり、タープがばさばさとあおられてました。
起きたらタープがなくなっているのでは!?と心配してましたが、無事でした♪ほっ。
昨日作っておいたおにぎりを朝ごはんに頂き、散歩に出かけました。
階段したの浜辺まで。途中釣竿を持ったよそのお父さんにも遭遇。
「何か釣れるかなっと思ってね♪」と朝から幸せそう。
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
本当にごつごつした岩

ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
子供はおおはしゃぎでなかなか帰れません、汗

ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
貝が打ち上げられて幻想的な感じ

あわてて帰り、8時出発の船に乗るべく、入野漁港へと向かいます。
今回のメインイベント、ホエールウォッチングをするためです。
時間ぎりぎりなのに、私が酔いどめをテントに忘れてしまい戻るハプニングも。
だんなはブーたれてましたが、後にこれで命拾いするとも知らずに...。

このあたりの海では鯨がみられるのです。
正直な話一番確率がよいのは夏時期らしいですが、10月いっぱいまでは可能性があるとのこと
子供と「鯨さん見にお船に乗るんだよねー」楽しみにしてきた、今回最大のイベントです。
これがウォッチングの船です。
想像していたより小さい漁船
あらーー揺れそうです!
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
船長は植野さん

この船に大人8人子供3人が乗り込みました。
船のへさきには鯨を発見する見張りの人が立ち、期待が膨らみます!!
あーーでも、めちゃ荒れてたらどうしよう、昨夜はあんなに風が出ていたし...
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
船はどんどん陸から遠ざかる

でも大丈夫、海はないでいて(と思います)想像していたような激しい揺れはありません。
でも背もたれのない椅子に座り絶えず揺すられているので、なんだかいつも使わない筋肉を使う感じ(汗)

しかし隣の席の子供は次々と船酔い。
うちのこは...一時顔色が悪くなりましたが、ちょうどそのとき船のエンジンが止まり
全員が「おおー発見か??」と色めき立った為いっきに回復(すごい精神力だ)!
しかしそれは船長がみんなにレインコートを配ってくれるために船を止めただけ、おいおい。
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
この海のどこかに鯨がいるはず

一時間くらい乗った頃から私は急激な眠気に襲われまして...酔い止めの影響でしょうか、我慢比べの航海となりました。鯨が先か眠るのが先か...。酔ってないのにある意味つらい...(とほほ)
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2

結局4時間近く乗りましたが、鯨さんは発見できませんでした。
見られたのは飛行するとびうお3匹、海鳥多数、飛んでいる甲虫3匹。
でもめったにできない体験ができました。
途中全員が吐き気や眠気でリタイヤする中うちの家族だけが妙に元気
航海を楽しみました。
やっぱり薬、取りに帰って正解だったわ。
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
今回唯一の家族集合写真(汗)

漁船の前で子供の写真撮ろうとしていたら、優しいお姉さんが声かけてくれて撮ってくれました。
でも、いろいろあってそのうちに漁船が帰ってしまって(汗)
船長、あと1分待ってくれよーと思った瞬間。

あ、最後になりましたが、乗船するための料金は大人5000円、子供1000円です。
見られなかった人だけかな?1年間有効の1000円割引券をくれました、が...(^_^;)
はたして来年の夏に再チャレンジできるでしょうか。


同じカテゴリー(camp)の記事画像
あこがれの菊池渓谷へ
いってきます
ダッチパンケーキキャンピング
キャンプオフ!3 チビつれて帰ろう編
キャンプオフ!2 泊まろう編
キャンプオフ!1 食べよう編 
同じカテゴリー(camp)の記事
 あこがれの菊池渓谷へ (2008-08-08 22:07)
 いってきます (2008-04-05 10:47)
 ダッチパンケーキキャンピング (2007-11-29 08:39)
 キャンプオフ!3 チビつれて帰ろう編 (2007-07-16 21:56)
 キャンプオフ!2 泊まろう編 (2007-07-14 06:00)
 キャンプオフ!1 食べよう編  (2007-07-13 00:20)

この記事へのコメント
今年のGWで計画=>断念した高知
とまろっと のレポだけに・・・

ホエールウォッチングを見て
思わず・・・
そうだ~ホエールウォッチングだった~と
世界の中心(宮崎)で叫んでしまいました!

いつの日か四国に上陸したいな~~♪

*集合写真~幸せな感じでGoodですよん(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2005年10月12日 19:44
>3937パパ
吼えましたか(笑)宮崎で(ププッ)
もし計画があるなら、一度は来てほしいキャンプ場です。
我が家は見られなかったけど(くやしー)
3パパ一家はきっちり見て帰ってくださいね!!
Posted by harry at 2005年10月12日 20:08
ホエールウォッチング見れなくて残念でしたね!
1000円割引券で来年もトライですね^^
見る事ができたら感動でしょうね~
私は毎日海で跳ねる魚を見て
「魚が跳ねた~。凄く高く飛んだ~^^」って喜んでます!
とほほ・・・
Posted by みゅや at 2005年10月12日 22:33
ひやっほ~♪harryちゃん一家集合しましたね?しましたね?
ベールに包まれたharryちゃんだっただけにイメージが湧かなかったのよ
これが、ミス徳島だった過去を持つharryちゃんなのね。
〆(.. )ふんふんほぉほぉ
私のコレクション収集・・・また1枚増えたわ~♪

鯨か~北海道にもいるよっ 室蘭に。。今はどうかわかんないけど、
昔は見れたよ~な
鯨肉も子供の頃は、よく食べたな~ベーコンとか、缶詰とか・・・
食べるもんの話ばっかじゃん!あはっ
Posted by MEGU at 2005年10月12日 23:01
>みゅやさん
鯨見られなかったけど、とびうおでも、実はかなり感動しました。
グライダーみたいで綺麗に遠くまで飛んでいました。
それに船に乗るのも素敵でしたよ。
再チャレンジ、できたらいいのですが、ね。

>MEGUちゃん
あのーーーデマは流さないようにねっ(汗)
集合写真ってこれ一枚だったんですが暗いし小さいしで、
わかりにくいかなって少し狙ってたりして(笑)
実は私、フィクションな理由で仕事を1日休んだ身の上なので(おい)
顔は絶対出せませんねー。はい。
Posted by harry at 2005年10月13日 01:35
鯨は発見出来ませんでしたか!残念でしたね。
でもトビウオが飛んでいる所は私も見たことがない
ので羨ましいです!結構飛ぶらしいですね!(*^ー^)

家の母は旅行が大好きなので、良く海外に連れて行って
貰ってましたが、運よく鯨はハワイで見れました!そして
モルジブへ行った時には海は大荒れでようやく島に着いて
船から降りる時、我が母は失神しました!(笑)普段は酔わ
ない私ですら酔ってしまい、逆に兄は普通は酔うのに
ケロッとしてたのにはびっくり!船酔いって辛いんですよね
~!(>_<)でも鯨が見れなかったのは残念ですが、船酔
いも無く、航海を楽しめて良かったですね!(^^)
Posted by ポテト at 2005年10月13日 09:21
>ポテトさん
うん、とびうおは一瞬、?なに?って思うほど、魚ばなれしてましたよ。
ゴムで飛ぶグライダーのおもちゃみたいだったよ(笑)

ポテトさんは鯨見たことあるんだ。いいですねえ。
おまけにモルジブ?行ってみたい場所のひとつです。
浜辺でまったりしたいなあ~。大荒れの海は困りますが"^_^"
Posted by harry at 2005年10月13日 09:57
4時間も乗っていたとは エライ!
私もニュージーランドでホエールウォッチングに挑戦したけど
残念ながら 見れませんでしたわ
つ~か 2時間(もなかったな)ぐらいで さっさと諦めてましたよ、船長
あの時に見れなかったのが まだ悔しくて 高知はチェックしてたけど
足摺の情報ばっかで遠いな~~~って諦めてました
でもキャンプがあるじゃんね、来年の夏は行くぞ!!
その時は一緒にいかが??
Posted by ずん at 2005年10月13日 11:33
おはよう御座います!
おおおおおおおお!
harryさんまで解禁ですか?!(笑)
&パパまで!
皆さん何気にスマートですよねぇ
ばっちーパパもスマートだし
料理好きな5パパだったのでぽっちゃり系を?想像してたのに
クジラ見れなくて残念でしたねぇ
次回は?きっと!見れますよ!
Posted by ヨッシーパパ at 2005年10月13日 11:50
>ずんちゃん
ニュージーランドかあ、鯨の豪快なジャンプが見られそうなイメージがー
いいねえぇ。いつかは見たいな野生の鯨(普通は野生か、笑)
いやア、ホントに行きたいね。
ここはね時間さえ取れるなら1週間くらいいてもいい感じよ!

>ヨパパ
私の体型は別にして(笑)、5パパは確かに驚きました。
わたしもぽっちゃりした方を想像していたのよ!
ヨパパが励ましてくれると次回はきっと鯨見られる、って思えますね!
ありがとーーー(^_^)v
あ、うちのパパ、今回も無断で...あはははやばいかも。
Posted by harry at 2005年10月13日 13:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホエールウォッチング、2泊3日の四万十キャンプー2
    コメント(10)