ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年07月16日

穴吹川へ...

15日に、久しぶりに穴吹川に遊びに行きました。

しかし、着いてびっくり。
穴吹川へ...
水量が多く、流れは速く、にごりもでております^^;あちゃ~


昨日、雷がなって雨が降ったのですが、その影響だそうです。
川慣れしていないものですから、そういうことに考えが及びませんでした...。がっかり

しかし、せっかく自動車道も使ってきたんですから、川べりでノンビリしちゃおうか、ということで^^
穴吹川へ...
さっそく繰り広げます^^  うっしっし♪
今日は夏のレジャーっぽくしたかったので、普段あまり飲まないビールにしてみました。
スイカはおちびさんのために。乾杯。これで長期戦が決定します。

穴吹川へ...
青空はのぞいていますが、やっぱり大気は不安定なのかな?という風情の雲です。



穴吹川へ...
対岸にねむの木を発見。
いい感じで花が咲いていますが...
川の水が多くて速いので、ちょっとちかづけない感じ。
かなり離れたところから不精したまま撮影してしまいました。

穴吹川へ...
ジュースを飲むのに忙しい彼に、ちょっと笑って^^と言ってみたら、おもいっきり作り笑いしてくれました、あはは。

家族連れも今日は少なかったですが、暑いので、みな水際で強引に水遊びしていました。
うちも、しっかりと手をつないで、水のなかでバタ足したり(笑)
でも、ほんと流れが速くてちょっと怖いときもあったので、親は非常に気をつかいました。

教訓*
川は前日の天気も重要。

誓い*
またくるぞ^^こんどはフロートを持ってきて遊びたいな。

蛇足*
いきなり夕食後、子供が嘔吐...
嘔吐下痢?ではないと思うけど...
風邪?
兆候なかったので、冷たい川で泳がせてしまいました。
今は落ち着いてすやすやと眠っております。


同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
恵庭の滝
嵐のあとに
糸魚川フォッサマグナミュージアム
五智公園 そしてお昼は・・・
福井県立恐竜博物館2009
浜辺の休日
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 恵庭の滝 (2010-08-24 20:03)
 嵐のあとに (2010-03-23 20:02)
 糸魚川フォッサマグナミュージアム (2009-08-21 16:52)
 五智公園 そしてお昼は・・・ (2009-08-19 19:53)
 福井県立恐竜博物館2009 (2009-08-18 17:03)
 浜辺の休日 (2009-06-20 18:01)

この記事へのコメント
ありゃ。ニアミスだ。
ここは天神の瀬ですか?
さっき記事あげましたが、4時前にふれあい広場の左岸に行ってました。
今日は確かによく流れてましたね(^_^;)。

子供さん暑気したのかなぁ?
恐ろしく暑かったから・・・。
お大事に。
Posted by yamap at 2006年07月16日 02:46
おはようございます、guitarbirdです

川は恐いですよね。
でも、そう思って接するとかえっていろいろ発見できるのかな、
といつも思います。
あ、いつもとか書いてますが、月に1回、川べりに行けるかなぁ、
という頻度でしか行ってないですが(笑)。
子供さん、ひとまずは大丈夫そうでよかったですね。
作り笑いシリーズ、というのは、いかがですか?(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年07月16日 06:36
あー、いろいろと目一杯遊ばせた後に熱出されたりもどされたりすると、
「あー、あんなこともしちゃったし、こんなこともさせちゃったよ~」
と後悔するよねーーーー。
大丈夫かなあ????
連休でお医者さんもお休みだし、
大事に至ってないといいけどな・・・・。
お大事にね。
Posted by わたかけmama at 2006年07月16日 06:51
yamapさん♪

おはようデス^^
ああ、ものすごいニアミスですね。
でも、昨日はちょっと不完全燃焼でした。
淵でカヤックされてたんですね。
なんかいいなあ♪
親が習熟してれば子供も乗せられるけど...まずは親からじゃ、道のり遠そうです^^;
やっぱうちは水遊び組で^^

子供、ご心配くださってありがとうございます。
Posted by harry at 2006年07月16日 09:06
guitarbirdさん♪

おはようデス^^
以前北海道ではあまり水遊びをする川がない、と聞きました。
川は楽しいけれど、油断すると危ないので、やはり気を使いますね。
でもなんか病みつきになる気持ちのよさです。
ぎたばさんは川べりには鳥を探しに行くのですか?
水遊び、じゃなさそうですね^^

同じく、子供、ご心配くださってありがとうございます。
Posted by harry at 2006年07月16日 09:12
わたかけmamaちゃん♪

おはよう^^
うーん、連休だもんねえ。
今朝はダンナが休日診療につれて行ってくれてます
(わたしは今日、明日は勤務のため)
昨夜熱がでたのと、食べたものをすべて吐くので、点滴が必要だと思うんだ。
それなのに、本人は今回もめちゃくちゃ元気で、
こいつ...頼むから寝てくれ!と願う母です。
わたかけファミリーはお出かけの予定、あるんですか?
楽しんでくださいね!!
Posted by harry at 2006年07月16日 09:15
yamapさん>>

書き忘れていましたが、天神の瀬でした^^
Posted by harry at 2006年07月16日 09:16
こんにちは

おちびちゃん、お腹が冷えたんでしょうね。
大したことなさそうで、良かったですね。

ここ最近、徳島は、雷と夕立が凄いみたいですね。
停電もしたんじゃありませんか?

昨日は、だんな様見えないようですが、またむすこさんと
お二人でしょうか???

バトン、アップしました。
懐かしい思い出がたくさん蘇ってきました。
妻にも了解を得ましたので、私の今の気持ちも少しは
伝わったかなと思います。
いいきっかけありがとうございました。

ちょっとはずかしいかな?
突っ込みは甘んじて受けますので、容赦なくどうぞ(笑)。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月16日 12:28
いつまでも野球少年さん♪

こんにちは^^
ご心配頂いてありがとうございます。
今寝ていますが、熱はダイブ下がり、本人いたって元気だったため、医者でもたいしたことないという扱いで3000円しはらって終わりだったらしいです。

旦那さんみえませんねぇ~^^;するどいなあ。
今回は彼は仕事でした。お盆まではずっと肝心の土曜日に彼の仕事がはいってしまってるので、母子レジャーの予感です^^;
そして日曜は父子レジャー。
ううっヘンな家族ですね^^;

バトン、UPしてくださったのですね。ありがとうございます!
さっそく拝見しにうかがいます!
Posted by harry at 2006年07月16日 17:02
こんにちは~。

ウチも昨日川だったんですが、やはり昼前から山のほうで大雨だったようで、ついた時にはちょっと濁流、しかもテントだけたてて遊ぼうとしてたら雷がなったので雨よけにタープたててたら雨、で、そのまま夕食準備に突入。今日は別の遊びをしたのでカヤック持って川までいって乗らずじまいでした(笑)。
Posted by そると at 2006年07月16日 17:21
そるとさん♪

こんにちは^^
あれ?もしかしてもう帰宅してるんですか?
連泊なのかなって思っていたのですよ。
川のそばでキャンプしたんですね。
いいなあ♪
Aちゃんのカヤック姿はなしですか、残念。
でも楽しいこといっぱいあったんでしょうね。
記事楽しみにしてます^^
Posted by harry at 2006年07月16日 18:06
河原でビールかあ。
スイカもくっついて、ぜんぜん
カロリーオフになってないぞ。
Posted by エドヤマ at 2006年07月16日 18:42
息子ちんの具合はどう?
子供は突然体調が変わるもんね。
熱、出てなきゃいいんだけど・・。
お大事にね。

あ!お外で飲んだビールはさぞ美味かっただろ~~~。
ジョーも息子チンのように裸で飲みたい~!(爆)
Posted by ジョー at 2006年07月16日 21:09
エドちゃん♪

おはよう^^
(今日は無事にこの時間だよ♪)

このたった3行でなぜかどえらく笑ってしまいました...^^
おそらく自分でも罪悪感があったとオモワレ...。

やせないと...親子で70キロ台を目指す...よ。
Posted by harry at 2006年07月16日 22:13
ジョーさん♪

めずらしく夜だね。
ご心配かけましたが、息子はダイブ元気になりました~^^

>裸で飲みたい
うんうん、それはさぞや気持ちよかろう。
どうぞご一緒に!こっちにおいで~^^
Posted by harry at 2006年07月16日 22:16
おっ 穴吹川~~~ もう覚えちゃったもんねぇ

何?息子っち お腹でも壊した?
子供は前触れなくくるから怖いよねぇ
お大事にねぇ~

今、こっちは寒くて鳥肌出てます ( ̄ロ ̄|||)
室内温度は20度也~
来る?うちに・・・
Posted by MEGU at 2006年07月17日 01:00
MEGUちゃん♪

おはよう^^
昨夜はMEGUちゃんを見かけなかったので、どうしたのかな?
って思ってたんだよ~
そちらは寒いの^^;!?
おお、避暑、を通り越してるね...
Posted by harry at 2006年07月17日 09:41
昨日はコメントありがとうございましたm(__)m
「元気でやっとります」を含めて遊びに来ました(笑)。


川はいいですよねぇ
川遊びは楽しいし(今回は危険だったようですが…)
音を聞いているだけでも癒されます。
マイナスイオンも全身に感じます。



でもって
エドちゃんが流れて来たら爆笑〜♪

(イマイチでしたm(__)m)
Posted by もばっちー at 2006年07月18日 22:29
ばっちーさん♪

わーい、こんばんは^^
ああ、お久しぶりですね。
元気な姿拝見(?)できて、ちょっと安心しましたよ。

川は本当に好きですね。
暑い日だったみたいなんですが、水辺にいると涼しくて、暑さは感じませんでした。
また行きたいなと思います^^

危険...だったのは、ほとんど水際で足だけつけたり、石を積んだりしてずっと遊んでいたのですが、最後にちょっとだけ深いところに行ったときに、子供が顔をつけられないのにつけてしまって、私にしがみついてきたのね。
そのときちょっとひやりとしましたよ。
流れが速かったので、倒れこんだら危なかったな、と。
水のレジャーは気をつけないと...ですね。

そして、エドちゃんが流れてきたら...
いや、めちゃウケルと思います。

お忙しそうですので、無理をしないで、マイペースで^^
お体も大切に!
Posted by harry at 2006年07月18日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穴吹川へ...
    コメント(19)