ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月11日

自画像

 先日、チビの学校で参観がありました。
今回は二クラス合同で一年を通じて調べていた、地域の川についての発表を見せてもらいました。
久しぶりにみたクラスの子どもたちは、みんな大きくなっていて、しっかりしていて、ほんとうに感心しました。
チビはいつまでたっても幼いですが、みんなの中でなんとか頑張っているようでした。


 教室に戻ったら、後ろに図工の授業で製作した木版画が張り出してありました。
一版多色刷りの自画像でとても見事。どの子どもの作品もほんとうに上手で素敵でしたよ。
チビのものは・・・。
驚くほど似ています(笑)。
絵の中ではちょっとお行儀が良すぎるかな?(笑)

わたしの彫刻刀と手鏡を持って行き、はりきっていたので、本人も楽しく製作したんだろうと思います。
チビは昔から、画用紙の中に描いた人の体のバランスが上手に取れるんですよ。特技ですね。

 そういえば・・・そこで思い出しましたが、
この図工の授業の前に、彫刻刀が要るということで、学校で配られた、業者さんからの注文の袋を持ち帰ってきたんですよね・・・。
わたしはその内容にかなりびっくりして(笑)、袋を取ってあったのを思い出しました。

チビ、興奮して、
「ボク、絶対これね!」
と指差されたのが・・・・



ケースにはアニメチックなイラストに、Mad Dragon の文字・・・^^;
キャッチコピーは『中学生になっても使えます』。

そ、そうかなぁ・・・(笑)
はからずもウケてしまいました。
そして最近の彫刻刀って派手なんですね。一本一本が色違いで、戦隊もののヒーローみたい(笑)。

 チビには、わたしが学生時代に使っていたごく普通の、木の柄に刃を取り付けてある、シンプルな彫刻刀を見せてみました。
これは本格的な昔ながらの上等の彫刻刀で、これならしっかり彫れるよ~、などと言い添えつつ(笑)。
チビもこっちがかっこいいと言ってくれたのでほっとしましたよ^^
ということで、無事に家にあるのを使ってくれて、ちゃんと作品もできてよかったです(笑)。



   


Posted by harry at 22:04Comments(12)子育て自分育て