2009年04月22日
おなかすいたあ!
めずらしく、家にフランスパンがありまして。
ちょうど冷蔵庫に、半額で買ったチーズもあるなあ(そう、チーズは半額で、がお約束)。
朝のうちにでかけたスーパーでハムを買い足して、お昼にサンドイッチをつくってたべることにしました。
白カビ系の、カマンベールみたいなチーズでつくるサンドイッチがとっても好きなんです。
でもチーズじたいがこれ、案外しょっぱいので、はさむだけはさんだら、砕いた粒胡椒をかけるだけで大丈夫ですよ。

パンはバゲットじゃなくて、普通の太目のフランスパンだったので、長めに厚めにスライスして、真ん中に切れ目を入れておきます。
バターを塗り、あとは順番にぐいぐいと材料を挟みこんで行くだけ。
ぱんぱんにあつぼったいサンドイッチの完成です(^▽^)ノ
…ぜったいかじりきれないな。うん。

半分に切ることにしました。顎外れたら困るし(笑)

かなり好きです。
赤ワインとかあるとさらに楽しめそうだなあ、とふと思ったけど、コーヒーのみました、もちろん^^
そして食後のお楽しみ。
今期二回目のアイスクリーム。
久しぶりに買ってみたのはジャイアントコーンです。
あれ?以前はローストしたアーモンドダイスが散らしてあった気がしますが、今日みると、
砂糖がけしたような甘目のナッツが散らしてあるみたいです。変わったのね。

…もちろん。
普段は昨夜の鍋ののこりの煮汁にうどん入れて食べたり、残ったご飯に納豆をまぜてたべたりしている主婦的お昼ご飯ですけど(笑)
今日はちょっと普段と違ったものが食べたくなったんです。そんなことってありますよね。
(番外編)
というふうに、記事を書いていて、ふと、ジーンズのポケットになにか入ってることに気がつく。
カメラのレンズキャップとかさりげなく入れたりしてることありますが(笑)
もうちょっと小さいなと思ってまさぐると…
あ。

この白色のギターピック、なくしたと思って探してたんだー。
こんなところにあったとは!
ちょっとした見つけ物があると、嬉しいですよね!^^
で、この画像、限りなく実物大(笑)
ちょうど冷蔵庫に、半額で買ったチーズもあるなあ(そう、チーズは半額で、がお約束)。
朝のうちにでかけたスーパーでハムを買い足して、お昼にサンドイッチをつくってたべることにしました。
白カビ系の、カマンベールみたいなチーズでつくるサンドイッチがとっても好きなんです。
でもチーズじたいがこれ、案外しょっぱいので、はさむだけはさんだら、砕いた粒胡椒をかけるだけで大丈夫ですよ。
パンはバゲットじゃなくて、普通の太目のフランスパンだったので、長めに厚めにスライスして、真ん中に切れ目を入れておきます。
バターを塗り、あとは順番にぐいぐいと材料を挟みこんで行くだけ。
ぱんぱんにあつぼったいサンドイッチの完成です(^▽^)ノ
…ぜったいかじりきれないな。うん。
半分に切ることにしました。顎外れたら困るし(笑)
かなり好きです。
赤ワインとかあるとさらに楽しめそうだなあ、とふと思ったけど、コーヒーのみました、もちろん^^
そして食後のお楽しみ。
今期二回目のアイスクリーム。
久しぶりに買ってみたのはジャイアントコーンです。
あれ?以前はローストしたアーモンドダイスが散らしてあった気がしますが、今日みると、
砂糖がけしたような甘目のナッツが散らしてあるみたいです。変わったのね。
…もちろん。
普段は昨夜の鍋ののこりの煮汁にうどん入れて食べたり、残ったご飯に納豆をまぜてたべたりしている主婦的お昼ご飯ですけど(笑)
今日はちょっと普段と違ったものが食べたくなったんです。そんなことってありますよね。
(番外編)
というふうに、記事を書いていて、ふと、ジーンズのポケットになにか入ってることに気がつく。
カメラのレンズキャップとかさりげなく入れたりしてることありますが(笑)
もうちょっと小さいなと思ってまさぐると…
あ。
この白色のギターピック、なくしたと思って探してたんだー。
こんなところにあったとは!
ちょっとした見つけ物があると、嬉しいですよね!^^
で、この画像、限りなく実物大(笑)
Posted by harry at 14:23│Comments(21)
│作ってみる食べてみる
この記事へのコメント
あかんわぁ・・・こんな時間に、こんな美味しそうなサンドイッチの記事。
私もやってみようかな。
一人で、デザートにアイスクリーム、ちょっと贅沢なひと時ですね。
私もやってみようかな。
一人で、デザートにアイスクリーム、ちょっと贅沢なひと時ですね。
Posted by RIKO
at 2009年04月22日 14:35

RIKOさん^^こんにちはー!
今ちょっとした記事の修正していたら、
その間においでいただきまして、ありがとうございました!^^
ぜひぜひやってみてくださいね!いけますよこれ。
ふふふ。
アイスもゆっくり一人で食べると落ち着きます。
この後チビが帰ってきて、(今家庭訪問期間で帰宅早いんです)
彼はスーパーカップを食べました。
真ん中に穴を開けて食べて「隕石がおちたんじょ!」とうるさいうるさい(^▽^;)
今ちょっとした記事の修正していたら、
その間においでいただきまして、ありがとうございました!^^
ぜひぜひやってみてくださいね!いけますよこれ。
ふふふ。
アイスもゆっくり一人で食べると落ち着きます。
この後チビが帰ってきて、(今家庭訪問期間で帰宅早いんです)
彼はスーパーカップを食べました。
真ん中に穴を開けて食べて「隕石がおちたんじょ!」とうるさいうるさい(^▽^;)
Posted by harry
at 2009年04月22日 14:45

harryさんこんにちは
おっと、ジャストのタイミングで記事が(^^)v
自分はパンはめったに食べませんが、
嫌いなわけじゃないんです、家に常備して
ないだけなんです、こりゃ美味しそうですね、
サブウェイサンドイッチですね、ハムが
ローストビーフとかでも美味しいですよね(そりゃ贅沢)、
チーズも好きで臭いのきっつい青カビチーズも
大好きです(勿論ワインと... ^^;)
粒胡椒をね、なるほど、ふんふんφ(..)メモメモ、
このジャイアントコーン風のアイスも
harryさんの自作ですよね(¬_¬)
おっと、ジャストのタイミングで記事が(^^)v
自分はパンはめったに食べませんが、
嫌いなわけじゃないんです、家に常備して
ないだけなんです、こりゃ美味しそうですね、
サブウェイサンドイッチですね、ハムが
ローストビーフとかでも美味しいですよね(そりゃ贅沢)、
チーズも好きで臭いのきっつい青カビチーズも
大好きです(勿論ワインと... ^^;)
粒胡椒をね、なるほど、ふんふんφ(..)メモメモ、
このジャイアントコーン風のアイスも
harryさんの自作ですよね(¬_¬)
Posted by jesse-ed at 2009年04月22日 14:46
jess-edさん^^こんにちは!
やや、jess-edさんも!みなさん今ブログタイムなんですね。
ハムがローストビーフかあ。そりゃおいしそうですね(T∇T)
でも、このハムも普段はあまり買わないんです。
奮発しました(笑)
パンはかなり好きですよ。でも、ご飯はもっと好きです^^
粒胡椒は、以前子どもが泣いて嫌がった
(うーん、そんなに辛いかな)ので、
しばらく封印していたのですが、最近やっと解禁になりましたよ~。
あ、そうそう、ジャイアントコーン風のアイス。
ロゴも手書きで(笑)
やや、jess-edさんも!みなさん今ブログタイムなんですね。
ハムがローストビーフかあ。そりゃおいしそうですね(T∇T)
でも、このハムも普段はあまり買わないんです。
奮発しました(笑)
パンはかなり好きですよ。でも、ご飯はもっと好きです^^
粒胡椒は、以前子どもが泣いて嫌がった
(うーん、そんなに辛いかな)ので、
しばらく封印していたのですが、最近やっと解禁になりましたよ~。
あ、そうそう、ジャイアントコーン風のアイス。
ロゴも手書きで(笑)
Posted by harry
at 2009年04月22日 14:54

( ´▽` )りますよ(笑)
↑
こにちま
↑
こにちま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年04月22日 15:35

おいしそ~~~~~~。
ポテトサラダを私の昼食用にわざと残して、ロールパンにはさんで食べたりしますが・・普段は納豆ごはんやふりかけごはんです。(笑)
アイスも最近食べてないな~~~~。
食べたいな~~~~。
ダンナ買ってこないかな~~~~。(笑)
今日ですね。
おばあちゃんが子どもたちと一緒にファミリーレストランに行ったんですよ。
で、私も仕事帰りに淡い期待をこめてメールしたら「もう、帰ったよ」って!!
ちょっと、アイスかホットケーキか食べられると思ったんですけどね~~。(笑)
ポテトサラダを私の昼食用にわざと残して、ロールパンにはさんで食べたりしますが・・普段は納豆ごはんやふりかけごはんです。(笑)
アイスも最近食べてないな~~~~。
食べたいな~~~~。
ダンナ買ってこないかな~~~~。(笑)
今日ですね。
おばあちゃんが子どもたちと一緒にファミリーレストランに行ったんですよ。
で、私も仕事帰りに淡い期待をこめてメールしたら「もう、帰ったよ」って!!
ちょっと、アイスかホットケーキか食べられると思ったんですけどね~~。(笑)
Posted by むねりん at 2009年04月22日 18:17
こんにちわ
うちはフランスパンがあることがよくあるんですが、
でもハムがあることがめったにないので、うちの場合は、
スライスチーズのせてトースターで焼いて食べることが多いです。
ジャイアントコーンは私も最近「再評価」してよく食べてます(笑)
harryさんはピックはディアドロップ型なんですね。
私はおにぎり型です、同じ白のFenderのEHですが。
店やネットでも「ティアドロップ型」「おにぎり型」って
通称が定着しているんだけど、でもいつも、
「おにぎり型」って向こうで何と言うんだろうって思います(笑)。
あと最近、固さはHardも使い始めました。
うちはフランスパンがあることがよくあるんですが、
でもハムがあることがめったにないので、うちの場合は、
スライスチーズのせてトースターで焼いて食べることが多いです。
ジャイアントコーンは私も最近「再評価」してよく食べてます(笑)
harryさんはピックはディアドロップ型なんですね。
私はおにぎり型です、同じ白のFenderのEHですが。
店やネットでも「ティアドロップ型」「おにぎり型」って
通称が定着しているんだけど、でもいつも、
「おにぎり型」って向こうで何と言うんだろうって思います(笑)。
あと最近、固さはHardも使い始めました。
Posted by guitarbird
at 2009年04月22日 18:28

そるとさん^^こんばんは!
太りますでしょうか… → ( ^▽^ )ノ
でも、アイスもまだ、今期二回目だから
どうかどうかお許しを!(笑)
太りますでしょうか… → ( ^▽^ )ノ
でも、アイスもまだ、今期二回目だから
どうかどうかお許しを!(笑)
Posted by harry at 2009年04月22日 19:59
むねりんちゃん^^こんばんは!
そうそうそうそう!
普段は納豆ご飯や、ふりかけです(笑)
プラス昨夜のおかずで残った炒め物があれば添える、と。
そんな感じになりますよね~(^▽^)ノ
今日は少々豪勢にしてみました^^
お仕事お疲れ様~
がんばってるんですね!
ファミレスでケーキ間に合えばよかったねえ。
もう帰った後で、残念でした!(*´ー`)>
そうそうそうそう!
普段は納豆ご飯や、ふりかけです(笑)
プラス昨夜のおかずで残った炒め物があれば添える、と。
そんな感じになりますよね~(^▽^)ノ
今日は少々豪勢にしてみました^^
お仕事お疲れ様~
がんばってるんですね!
ファミレスでケーキ間に合えばよかったねえ。
もう帰った後で、残念でした!(*´ー`)>
Posted by harry at 2009年04月22日 20:02
guitarbirdさん^^こんばんは!
うちも、ハムは常備してないんですよ(^^ゞ
なので、今朝買いました!
チーズを買うと、フランスパンを食べたいな、って思います^^
スライスチーズ焼いても美味しいですよね。
ジャイアントコーンは昔からこの赤色の包装のが好きなのです。
ピックは、この白いのが紛失したときに新しく買いに行きましたが、
それがフェンダーのベッコウ模様のHEAVYでしたよ。
なんとなくこの形を選んでしまいます。
うちも、ハムは常備してないんですよ(^^ゞ
なので、今朝買いました!
チーズを買うと、フランスパンを食べたいな、って思います^^
スライスチーズ焼いても美味しいですよね。
ジャイアントコーンは昔からこの赤色の包装のが好きなのです。
ピックは、この白いのが紛失したときに新しく買いに行きましたが、
それがフェンダーのベッコウ模様のHEAVYでしたよ。
なんとなくこの形を選んでしまいます。
Posted by harry
at 2009年04月22日 20:12

ま、まずい!…あっ、いやサンドイッチがじゃなくって(笑
たった今、夜の散歩から帰って何か食べたいかなぁ…って思ったところで見てしまったもので…爆!
ホントにおいしそうで!…冷蔵庫でも覗いてきます…笑
…やぁ、やっぱり本当にマズイぞ~!…爆
たった今、夜の散歩から帰って何か食べたいかなぁ…って思ったところで見てしまったもので…爆!
ホントにおいしそうで!…冷蔵庫でも覗いてきます…笑
…やぁ、やっぱり本当にマズイぞ~!…爆
Posted by naminosabaoh
at 2009年04月22日 21:40

お仏蘭西パンにさ、にんにくのみじん切りを
ドカンと乗っけて、オリーブオイルぶっかけて焼くのさ。
メチャクチャおいしいのですよ、ホントに。
でも、2~3日はにおいますけどね^^
fenderのpick!
小生もその昔同じようなの使ってたよ(懐!
ドカンと乗っけて、オリーブオイルぶっかけて焼くのさ。
メチャクチャおいしいのですよ、ホントに。
でも、2~3日はにおいますけどね^^
fenderのpick!
小生もその昔同じようなの使ってたよ(懐!
Posted by エドヤマ at 2009年04月22日 22:19
最近は毎週末はパンです。最近練馬の方に美味しいパン屋さんを見つけてそこで購入しております。やっぱりバゲットのチーズは合いますよね。
うちではハード系のチーズが好きなのでゴーダなどと合わせます。輸入チーズ屋に勤めていたこともあって、多少高くても贅沢とは思いながら良いものを選んでしまいます。
そうそうピックってなくなるんですよねぇ(笑)どこからともなく出てくるんだけど(爆)
うちではハード系のチーズが好きなのでゴーダなどと合わせます。輸入チーズ屋に勤めていたこともあって、多少高くても贅沢とは思いながら良いものを選んでしまいます。
そうそうピックってなくなるんですよねぇ(笑)どこからともなく出てくるんだけど(爆)
Posted by らいでん at 2009年04月23日 00:00
おいしそう!
こういうプレーンなサンドイッチって大好きです。
濃い味のチーズは良く合いますね。
今の時期ならワインといっしょにバスケットに詰めて公園で、とか思いますが、
ずいぶん前にグラスとかも一緒に収まるワインキャリー買ったけど、
近所にそんな雰囲気の公園は無い→クルマで行くしかない→飲めんやん・・・
で、使ってないです(-_-;)
こういうプレーンなサンドイッチって大好きです。
濃い味のチーズは良く合いますね。
今の時期ならワインといっしょにバスケットに詰めて公園で、とか思いますが、
ずいぶん前にグラスとかも一緒に収まるワインキャリー買ったけど、
近所にそんな雰囲気の公園は無い→クルマで行くしかない→飲めんやん・・・
で、使ってないです(-_-;)
Posted by yamap at 2009年04月23日 00:52
>顎外れたら困るし
顔を知った分だけ、想像を逞しくさせていただきました。(爆)
顔を知った分だけ、想像を逞しくさせていただきました。(爆)
Posted by Chum88
at 2009年04月23日 14:04

naminosabaohさん^^こんにちは!
ぷぷっ、
naminosabaohさん、せっかくお散歩から戻られても、
その時間になにかつまんだら太りますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
といいつつ、ではまた夜のトラップをなにか考えますか!(笑)
や、そういう話ではなかったですか???(笑)
ぷぷっ、
naminosabaohさん、せっかくお散歩から戻られても、
その時間になにかつまんだら太りますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
といいつつ、ではまた夜のトラップをなにか考えますか!(笑)
や、そういう話ではなかったですか???(笑)
Posted by harry at 2009年04月23日 15:51
エドちゃん^^こんにちは!
あーーーガーリックトーストですなあ!!!
美味しいのよね(T∇T)
みじん切りでどかっとのせちゃうんですね。
うん、それいいかも。
ものすごく食べたくなりましたよ。
にんにくって、何に対しても相性いいですよね。
はっ!チョコはダメですがっ…(T∇T)
あーーーガーリックトーストですなあ!!!
美味しいのよね(T∇T)
みじん切りでどかっとのせちゃうんですね。
うん、それいいかも。
ものすごく食べたくなりましたよ。
にんにくって、何に対しても相性いいですよね。
はっ!チョコはダメですがっ…(T∇T)
Posted by harry at 2009年04月23日 15:53
エドちゃん、追加
うっかり忘れました。
フェンダーのピック、つかってたんですね!
ロゴがちょっとカッコいいなって思いますね。
使っているギターは、たいそう古くて重たいギターですが、
音がきちんと鳴ってくれるだけで感謝^^
いちおうまだがんばってます(笑)
うっかり忘れました。
フェンダーのピック、つかってたんですね!
ロゴがちょっとカッコいいなって思いますね。
使っているギターは、たいそう古くて重たいギターですが、
音がきちんと鳴ってくれるだけで感謝^^
いちおうまだがんばってます(笑)
Posted by harry at 2009年04月23日 15:55
らいでんさん^^こんにちは!
おーーー!週末はパン。いいですねえ。
フランスパンをしっかり焼けるパン屋さんというのは、
実は案外難しいですよね。
フランスの粉でもっちり焼いてくれてるお店が好みなんですが…。
ここというお店があるのですが、アクセスが悪くて…
最近は不精してましたが、また足を伸ばしたくなりましたよ。
チーズ屋さんにお勤めだったとは、ほんとうに頼もしいですね。
ハード系も美味しいですが、ついつい白カビ系にしていまいます。
わたしはヤギのソフトなもろっとしたタイプのが特に好きなんですよ^^
高い物はほんとうに高いので、なかなか手がでませんが、
チーズはほんとうに美味しいですよね!
おーーー!週末はパン。いいですねえ。
フランスパンをしっかり焼けるパン屋さんというのは、
実は案外難しいですよね。
フランスの粉でもっちり焼いてくれてるお店が好みなんですが…。
ここというお店があるのですが、アクセスが悪くて…
最近は不精してましたが、また足を伸ばしたくなりましたよ。
チーズ屋さんにお勤めだったとは、ほんとうに頼もしいですね。
ハード系も美味しいですが、ついつい白カビ系にしていまいます。
わたしはヤギのソフトなもろっとしたタイプのが特に好きなんですよ^^
高い物はほんとうに高いので、なかなか手がでませんが、
チーズはほんとうに美味しいですよね!
Posted by harry at 2009年04月23日 16:02
yamapさん^^こんにちは!
はい。シンプルですが、すごく美味しいんですよね!
yamapさんも、チーズお好きなんですね^^
チビが生まれる前までは、お花見といえばいつもワインのボトルを
もっていって、桜の下で開けていました(笑)
それで、のーんびり桜の下でぼんやりしてたんですが…
チビが生まれてからは、とてもとても、お酒飲んでる場合じゃなくて!(笑)
もう花見もずいぶんと、ノンアルコールですねえ^^
お外のお酒というのも、なかなか美味なのですが^^
自転車県内にいい感じの場所があれば最高ですよね。
うちのほうも…あるような、ないようなですねえ。(笑)
はい。シンプルですが、すごく美味しいんですよね!
yamapさんも、チーズお好きなんですね^^
チビが生まれる前までは、お花見といえばいつもワインのボトルを
もっていって、桜の下で開けていました(笑)
それで、のーんびり桜の下でぼんやりしてたんですが…
チビが生まれてからは、とてもとても、お酒飲んでる場合じゃなくて!(笑)
もう花見もずいぶんと、ノンアルコールですねえ^^
お外のお酒というのも、なかなか美味なのですが^^
自転車県内にいい感じの場所があれば最高ですよね。
うちのほうも…あるような、ないようなですねえ。(笑)
Posted by harry at 2009年04月23日 16:07
Chum88さん^^こんにちは!
ぷっ。
何を想像してくださったのでしょうか(*´ー`)>
や、でも顎が、あまり開かないんですよ、わたし(笑)
開けすぎると、かくっ、と軽い音がするんですが、
それって顎関節症でしょうか…(^▽^;)>
ぷっ。
何を想像してくださったのでしょうか(*´ー`)>
や、でも顎が、あまり開かないんですよ、わたし(笑)
開けすぎると、かくっ、と軽い音がするんですが、
それって顎関節症でしょうか…(^▽^;)>
Posted by harry at 2009年04月23日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。