2008年04月03日
お花見
今日はお弁当を作って、市内の中央公園へお花見にいってきました。
風があったけど、公園内ではそれも適度にさえぎられ、おひさまがポカポカで人出もそれなりに(笑)。
久しぶりにピクニック気分を楽しめました!

しかし....
大人同士のお花見なら、食べて飲んでゆっくりとおしゃべりにも花が咲く、ってなもんですが、チビと一緒ではそうはのんびりとはさせてもらえません(汗)。
食べてすぐに突撃した先は...この樹(笑)

綺麗に刈り込まれた公園の樹木なんですが、内側はこんなふう。

この写真だとわかりにくいけど、真ん中を通って居るのが主幹で、その周りに枝が広がり、ちょうど登りやすい感じになってるんです。
もうずーーーーっとこの中で遊んでましたよ(笑)

あとですね、この公園内には駅があります。
子どもたちに大人気。うちのチビもここにいけば必ず立ち寄って1時間以上は遊びますよ!
どんな駅かと言うと...
風があったけど、公園内ではそれも適度にさえぎられ、おひさまがポカポカで人出もそれなりに(笑)。
久しぶりにピクニック気分を楽しめました!
しかし....
大人同士のお花見なら、食べて飲んでゆっくりとおしゃべりにも花が咲く、ってなもんですが、チビと一緒ではそうはのんびりとはさせてもらえません(汗)。
食べてすぐに突撃した先は...この樹(笑)
綺麗に刈り込まれた公園の樹木なんですが、内側はこんなふう。
この写真だとわかりにくいけど、真ん中を通って居るのが主幹で、その周りに枝が広がり、ちょうど登りやすい感じになってるんです。
もうずーーーーっとこの中で遊んでましたよ(笑)
あとですね、この公園内には駅があります。
子どもたちに大人気。うちのチビもここにいけば必ず立ち寄って1時間以上は遊びますよ!
どんな駅かと言うと...
こんな駅です。
昔の徳島駅です。
実際のJRの駅もこの公園に隣接しています。
そして、機関車が展示公開されています!いつ行っても、子どもたちが満載です。
というのも、この機関車は自由にさわったり登ったりして遊べるんです。
その様子は、もうほとんどジャングルジム...(苦笑)
大正12年1月6日の製造で、昭和45年まで使われていたとの事。
日立製作所製。
こういう保存されている機関車って、立ち入り禁止にしてるものを旅先で過去にいくつか見かけましたが、
ここではこうして遊具扱い^^
今日も、大勢の子どもたちがやってきて、この機関車と遊んで行きましたよ!
最後はまた桜でしめます。
白いさくらも見かけました。青空に映えていました。
Posted by harry at 21:55│Comments(16)
│四季折々の行事
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
この樹、たぶんかいづかですね~
↑
ウチ(実家)にも20本くらいありました。もちろん登りましたよ(笑)
↑
さこ、って佐古の申八(だっけかな、読みはしんぱちだと思ったけど)タヌキがまつってある場所ですよね
↑
それにSL、なんか楽しげでよいですね
↑
この樹、たぶんかいづかですね~
↑
ウチ(実家)にも20本くらいありました。もちろん登りましたよ(笑)
↑
さこ、って佐古の申八(だっけかな、読みはしんぱちだと思ったけど)タヌキがまつってある場所ですよね
↑
それにSL、なんか楽しげでよいですね
Posted by (´▽`)そると
at 2008年04月03日 22:13

そるとさん^^こんばんは!
>もちろん登りました
ププッ ( ̄m ̄*)本当ですかっ!悪がきでしたね(笑)
これ、枝も手ごろの太さで足場も多く、見ていても登りやすそうでした。
わたしももう少し若かったら、挑戦したかったです(笑)
>佐古の申八
やや、そうなんですか?←県外出身者なもので...(^^ゞ
SLってどっしりしてるしね。
側に寄るとすごい迫力。チビもほんとうに楽しそうでしたよ。
いつか走ってるところを見てみたいし、のってみたいですよ。
>もちろん登りました
ププッ ( ̄m ̄*)本当ですかっ!悪がきでしたね(笑)
これ、枝も手ごろの太さで足場も多く、見ていても登りやすそうでした。
わたしももう少し若かったら、挑戦したかったです(笑)
>佐古の申八
やや、そうなんですか?←県外出身者なもので...(^^ゞ
SLってどっしりしてるしね。
側に寄るとすごい迫力。チビもほんとうに楽しそうでしたよ。
いつか走ってるところを見てみたいし、のってみたいですよ。
Posted by harry at 2008年04月03日 22:49
楽しそう~
2枚目の写真なんかすごく良いなぁ
登りやすいジャングルジムみたいな木は楽しいでしょうね。
たぶん、木も子供達が登って喜んでるんじゃないかなぁ。
さくらもきれい。
いい季節ですねぇ。
2枚目の写真なんかすごく良いなぁ
登りやすいジャングルジムみたいな木は楽しいでしょうね。
たぶん、木も子供達が登って喜んでるんじゃないかなぁ。
さくらもきれい。
いい季節ですねぇ。
Posted by Taka
at 2008年04月03日 23:39

やぁ、こういう木があれば登りたくなるのが男児です。
いやいや、歳とっても登ってみたいです。
SLにも登れるのは楽しいですね♪
私も今日はぶらっと花見をしてきました。
いやいや、歳とっても登ってみたいです。
SLにも登れるのは楽しいですね♪
私も今日はぶらっと花見をしてきました。
Posted by Chum88
at 2008年04月03日 23:40

Takaさん^^こんばんは!
この樹に一時は総勢7人くらいのチビどもが群がってましたよ。
樹がどう思っていたかは謎です(笑)
でも、とても頼もしい樹で、子どもたちも安心して登ってましたよ。
桜も満開で、みんな楽しそうで、良い時間を過ごせました。
チビもオオハシャギでした。
この樹に一時は総勢7人くらいのチビどもが群がってましたよ。
樹がどう思っていたかは謎です(笑)
でも、とても頼もしい樹で、子どもたちも安心して登ってましたよ。
桜も満開で、みんな楽しそうで、良い時間を過ごせました。
チビもオオハシャギでした。
Posted by harry
at 2008年04月04日 01:14

Chum88さん^^こんばんは!
では、いつかぜひ徳島へ!
一緒に登りましょう^^←わたしとチビと...ご一緒いたします!
SLも、もっと大切に保存するという考えもあるのかもしれないけど、
この公園ではほんとうに遊具になってまして...
だいたい、SL自体もびくともせずに子どもたちを受け入れてる感じがして
それがよかったです^^
花見、いかれたんですか!
そちらも満開だったでしょうね。
では、いつかぜひ徳島へ!
一緒に登りましょう^^←わたしとチビと...ご一緒いたします!
SLも、もっと大切に保存するという考えもあるのかもしれないけど、
この公園ではほんとうに遊具になってまして...
だいたい、SL自体もびくともせずに子どもたちを受け入れてる感じがして
それがよかったです^^
花見、いかれたんですか!
そちらも満開だったでしょうね。
Posted by harry
at 2008年04月04日 01:17

2枚目の画像、大きな木からぴょこっとちびくんのお顔が出ていて可愛い~(*´∇`*)
桜とSLという組み合わせも素敵ですね(^^=)
私も昨日、子供とお花見に行こうかと思っていたのですが、子供が体調を崩して行けませんでした。
今日もムリだし… でも日曜日は雨!
桜散っちゃうかな~… (´・ω・`)☆
桜とSLという組み合わせも素敵ですね(^^=)
私も昨日、子供とお花見に行こうかと思っていたのですが、子供が体調を崩して行けませんでした。
今日もムリだし… でも日曜日は雨!
桜散っちゃうかな~… (´・ω・`)☆
Posted by しゅんぎく at 2008年04月04日 08:43
私も二枚目好きー!!←オトコマエが好き、ともとれるな。(笑)
おもしろいねえ。
どれもジュニアくんの顔がすごくいきいきしてるよ~。
旧駅舎、素敵な場所やねえ。
おもしろいねえ。
どれもジュニアくんの顔がすごくいきいきしてるよ~。
旧駅舎、素敵な場所やねえ。
Posted by わたかけmama at 2008年04月04日 08:58
機関車で遊べるなんて素敵ね~。
昔D-51(デコイチ)っていうのも有名だったよね。
我が家的には機関車といえば。。。トーマス。。ぷぷぷ。。。
小屋には息子が小さい頃に遊んだトーマスセットが押し込められてるよ(笑)
昔D-51(デコイチ)っていうのも有名だったよね。
我が家的には機関車といえば。。。トーマス。。ぷぷぷ。。。
小屋には息子が小さい頃に遊んだトーマスセットが押し込められてるよ(笑)
Posted by ジョー at 2008年04月04日 08:59
しゅんぎくさん^^こんにちは!
あらら、僕ちゃん、体調崩しちゃったんですね!
お大事になさってください!
うちのチビも3月末にちょこっと崩してごほごほになり、あわてて病院にいきました。
やはり春先って油断なりませんよね!!!!(; ̄ー ̄A
むむ、日曜は雨予報ですか!
こっちもそうかしら...
実は週末にちょこっとレジャー予定があるんですが( ´艸`)
...雨なのかなΣ( ̄口 ̄;;
あらら、僕ちゃん、体調崩しちゃったんですね!
お大事になさってください!
うちのチビも3月末にちょこっと崩してごほごほになり、あわてて病院にいきました。
やはり春先って油断なりませんよね!!!!(; ̄ー ̄A
むむ、日曜は雨予報ですか!
こっちもそうかしら...
実は週末にちょこっとレジャー予定があるんですが( ´艸`)
...雨なのかなΣ( ̄口 ̄;;
Posted by harry at 2008年04月04日 16:41
わままちゃん^^こんにちは!
>二枚目好きー
そうかそうか、二枚目が好きでしたかっ^^!(爆)
たしかにオトコマエのことかとも読み取れますな...ププッ ( ̄m ̄*)
チビ、ほんっとに生き生きしてましたわ。
それをみて、『君はヤマザルか...』とつぶやいてしまった、おもわず(笑)
この公園は街中にあるんだけど、なかなか良い雰囲気でわたしは大好きなんですよ^^
いつかぜひおいでくださいね^^
>二枚目好きー
そうかそうか、二枚目が好きでしたかっ^^!(爆)
たしかにオトコマエのことかとも読み取れますな...ププッ ( ̄m ̄*)
チビ、ほんっとに生き生きしてましたわ。
それをみて、『君はヤマザルか...』とつぶやいてしまった、おもわず(笑)
この公園は街中にあるんだけど、なかなか良い雰囲気でわたしは大好きなんですよ^^
いつかぜひおいでくださいね^^
Posted by harry at 2008年04月04日 16:46
ジョーさん^^こんにちは!
ああっ、トーマスね^^
我が家にもプラレールはあるけど、さすがに近頃は遊ばなくなってきちゃいましたね...。
あ、でも昔交通博物館で買った、トーマスのすごろく、これが意外と息が長くて、いまだに楽しんでます。
もう紙がぼろぼろになってきたんですけどね(^^ゞ
あの彼も、トーマスで遊んでたのか~ププッ ( ̄m ̄*)
かわいかったんだろうね~ジョーさんちの息子ちゃん^^
ああっ、トーマスね^^
我が家にもプラレールはあるけど、さすがに近頃は遊ばなくなってきちゃいましたね...。
あ、でも昔交通博物館で買った、トーマスのすごろく、これが意外と息が長くて、いまだに楽しんでます。
もう紙がぼろぼろになってきたんですけどね(^^ゞ
あの彼も、トーマスで遊んでたのか~ププッ ( ̄m ̄*)
かわいかったんだろうね~ジョーさんちの息子ちゃん^^
Posted by harry at 2008年04月04日 16:48
おお、ここは行きたい!
Posted by guitarbird
at 2008年04月04日 19:11

guitarbirdさん^^こんばんは!
おお、ではぜひいらしてください!
機関車のぼりましょう(笑)
あ、それとも樹(かいづか)?
Chum88さんとguitarbirdさんが登っている姿を勝手に想像してみたり..(笑)
おお、ではぜひいらしてください!
機関車のぼりましょう(笑)
あ、それとも樹(かいづか)?
Chum88さんとguitarbirdさんが登っている姿を勝手に想像してみたり..(笑)
Posted by harry at 2008年04月04日 23:39
(´ー`)んではワタシはお弁当担当で♪
ギネスのグラスは持参しマス 笑)
ギネスのグラスは持参しマス 笑)
Posted by ■にゃモ at 2008年04月05日 10:05
にゃにょさん^^こんばんは!
お弁当担当!
...それって、作ってきてくださるっていうこと?
それとも食べるの専門ってこと?
どっちともとれますが...( ̄m ̄*)
ぜひいらしてください!
ではギネスビールはご用意しときます^^
お弁当担当!
...それって、作ってきてくださるっていうこと?
それとも食べるの専門ってこと?
どっちともとれますが...( ̄m ̄*)
ぜひいらしてください!
ではギネスビールはご用意しときます^^
Posted by harry
at 2008年04月06日 20:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。