ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月05日

何をしていたのかにゃ?

 チビが少々咳き込み出したので、夕方に小児科に連れて行きました。
 

 17時半頃に帰宅。
玄関ドアをあけるとむさしくんいつものようにお出迎え^^


 


 ん?・・・



 なんだか足が黄色い???





 ああっ!!!!

 むさし・・・


何をしていたのかにゃ?



 いったい何食べた?(笑)

 
 たぶん、お花。
今日、仕事関係のちょっとした記念式典がありました。会場に大きな花が飾られていたのを、最後にどうぞ、ってくださったのを持ち帰ってきたんです。
黄色の正体は、鉄砲ユリ・・・の花粉かな?(やけに散ってるし・・・^^;)
いつもは込んでいる小児科さん、予約制なので、帰宅してから電話をしたら、思ったより早い時間にとれたので、お花をそのままにして出かけてしまったのです。
むさしはお花の花びらをかじってしまうので、かすかに心配していたのですが・・・
案の定でした(笑)


何をしていたのかにゃ?






まるで、カレーをつまみ食いしたみたいですよ(笑)むさしくん!
何をしていたのかにゃ?






 今日のおまけ。
何をしていたのかにゃ?
夕日がきれいだったので、久しぶりにカメラを向けました。
空はいいな。



 あ、ちびは夕ご飯の後お薬飲みました。
明日安静にしていれば、たぶん月曜日は学校に行けるかな^^



同じカテゴリー(ネコ)の記事画像
観賞
みーちゃんまくら
なかよし
寒い時には
むさしくん
見上げると
同じカテゴリー(ネコ)の記事
 観賞 (2011-11-20 20:41)
 みーちゃんまくら (2011-09-15 21:12)
 なかよし (2011-01-13 21:54)
 寒い時には (2011-01-11 20:05)
 むさしくん (2010-08-05 20:25)
 見上げると (2010-07-04 20:37)

この記事へのコメント
こんばんわ
カレーが香辛料から作られ、その香辛料は植物からとれる
ということがよくわかるお話ですね(笑)。
でもうちの犬たちはカレーをつまみぐいしたことはないですね。
さすがに犬にはつらいのでしょうね・・・
こちらは朝は天気よかったけど夕方は曇り時々小雪でした。
ちび君は月曜は元気に学校にいけるといいですね。
土曜だったのでまだ助かりましたかね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年03月05日 20:40
インド人もびっくりですね(^黄^)ニー

今コチラではインフルB型が猛威をふるってます
〜〜(σ`∀´)♂

お大事にー
Posted by jesse-ed at 2011年03月05日 21:44
むさしくん!
花を食べちゃいますかぁ~?!…赤色じゃなくって良かったです…^^;

チビくん、お大事にね…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年03月05日 23:38
ゴン太な顔をしてますね
花粉症になっちゃいますよ〜
Posted by 鱸月鱸月 at 2011年03月05日 23:52
>いったい何食べた?

ハイハイハーイッ(´ー`)ノ A.おきらくカレー

答えを見ないふりして果敢に挑戦 笑)
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2011年03月06日 00:01
guitarbirdさん^^おはようございます

それで連想したのがカレーで使われるクルクマ=ターメリック。
とってもきれいな花が咲きますね。
その場合、使われてるのは花粉じゃなくて根っこだけど・・・。
ワンズ、カレーつまみ食いしちゃったら、すぐわかりますね^^
あ、でもカレーにはたまねぎが入ってますから、
食べちゃだめですね。
小雪っていう文字をみるととても可憐だけど、
しんしんと降り積もったんでしょうか。
チビは昨夜、寝てる間は咳でてなかったです。
よかったです。
Posted by harryharry at 2011年03月06日 05:03
jesse-edさん^^おはようございます

そちらはB型はやっていますか?
たしか今年チビがかかったのはAだったと思います。
咳が出る風邪って、体力使うから嫌ですよね。
周りも染らないかとどきどきするし(笑)

なんとか治ってもらい月曜日には登校させないと(笑)
Posted by harryharry at 2011年03月06日 05:06
naminosabaohさん^^おはようございます

花を食べちゃうんです。
たとえばシクラメン、花が見ごろになる頃に、
みんなかじってぼろぼろにしちゃうんですよ(;´Д`)
薄くてしっとりとした花びらが好きみたいです。

チビ、ありがとうございます^^
Posted by harryharry at 2011年03月06日 05:10
鱸月さん^^おはようございます

ゴンタですよね。
正面顔のほうがかわいくて気に入って、
ピンボケ写真でしたが、使いました^^
その後、顔の周りは自分で大分綺麗にしていましたよ。
でも黄色い手袋は、はいたままでした(笑)。
花粉症は、わたしが少し・・・・^^;
Posted by harryharry at 2011年03月06日 05:14
にゃにょさん^^おはようございます

おきらくカレー(笑)
そうだ、今夜はカレーにしようかな。
    ↑
今夜までまだかなり時間が有りますが・・・(笑)
Posted by harryharry at 2011年03月06日 05:18
おはようございます。
むさやんの正面の写真・・かわいい~。
花びらをかじってる様子想像してしまいました^^
むさやん・・ちびちゃんに頭をなでられ
haryyさんに見つめられ幸せそうな顔~♪

昨日うちは偶然カレーでした(驚)
もしかして・・harryさんもでしたか??(笑^^)

チビちゃん咳おちついてきてよかったですね^^
咳してる姿・・こちらまで切なくなりますね..
はやく元気になりますように~(^O^)/~~~~
Posted by *tiara* at 2011年03月06日 09:02
いたずら むさやん 笑ってしまいましたよ($・・)/~~~

鉄砲ユリの花粉が美味しそうに見えたのかな?

その奥の<ぐらりおさ>赤と黄色の花は、高知の種崎 三里地区の
砂地ハウス栽培花で結構県外に出荷されてますね。

私は、花より団子 今ならドロメや水晶文旦がいいですが<笑>
Posted by matsu at 2011年03月06日 15:02
tiaraさん^^こんにちは

むさやんありがとうございます。
いたずら坊主で困ります(笑)

tiaraさんとこは昨夜カレーだったんですね。
うちはタラコソースのパスタとブロッコリーサラダでした^^

咳って、ほんとうにみているほうもつらいですよね。
症状はそれだけで基本的には元気です。
ご心配かけました。
Posted by harryharry at 2011年03月06日 16:27
matsuさん^^こんにちは

帰宅したら案の定というか(笑)
まっ黄色の顔だったので、こっちもぷぷっ、と(笑)。
今朝になったら本人がんばったみたいで、
大分きれいになっていました。

この赤と黄色の花は雰囲気があっていいですね。
切花を置いたのは久しぶり。
家の中に現在、濃厚な花の香りが漂っております(笑)。
Posted by harryharry at 2011年03月06日 16:30
harryさん こんにちは(*'-'*)

可愛いですね~(*'▽'*)
むさしくんの、静かにユリの中に顔を入れてる
うしろ姿を見てみたかったです(笑

むさしクンの目、なんだか同じマンションの、
野球のエースの男の子に似ています。
(格好いんですヨ~)
Posted by koron at 2011年03月06日 19:07
koronさん^^こんばんはーーー

むさしくん、ちょっといたずら坊主すぎるんです。
さっきまで、わたしのひざの上でまったりしてましたよ^^
残念ながら現行犯ではなかったのですが、
花もそんなに痛んでいなかったので、セーフです。
シクラメンだと、ほんとうにぼろぼろにされてしまうんですよー。

>同じマンションの野球のエース
しかもカッコいいんですか!

koronさん・・・
・・・なんとなくその子に申し訳ないような気がするのですが(笑)
Posted by harry at 2011年03月06日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何をしていたのかにゃ?
    コメント(16)