2009年10月02日
フィッシュ&チップス
ビートルズMONO盤記念・・・・(笑)
こんばんは^^
今夜の晩ご飯は、もちろんフィッシュ&チップスにしました(^▽^)ノ
なんて・・・実はちょうど、塩をしていない、生のたらが特売だったんですよ。
珍しい事なんです、この辺りでは。
それで最初はほうれん草とグラタンにしても良いなと思ったのですが・・・・
やっぱり・・・・・
昨日の今日ですから・・・これしかないなと!
フィッシュ&チップスは英国の労働者階級の食べ物と聞いています。
わたしがビートルズを知った10代の半ばに、すぐにこの食べ物の事も知りました。
いつか英国に行ったら絶対に食べたいと思っていました。
そしてやっと訪れた英国、ビートルズのメンバーの故郷、リバプールで食べたものは、たまたまお店が悪くて不味かった。(涙)
ロンドンの有名店で食べたのは美味しかったけど、それより。
アンティークマーケットの近くの、そっけない内装の怪しげなお店のがとっても美味しかったです。
もう10年以上前のお話です。
懐かしいな。
いつかまた食べにいける保障がないので、こうやって作って食べましょう!^^
一応、日本風に、お箸でつまんで食べられるサイズにカットして揚げました。
衣にはビールを混ぜたので、さくっと仕上がりましたよ。
残りのビールはもちろん、おいしくいただいてしまいました・・・・(^^ゞ
やわらかいし、チビもこれは大好きです。
Posted by harry at 20:12│Comments(12)
│作ってみる食べてみる
この記事へのコメント
こんばんわ
あ、ということは、Penny Laneまで聴き進んだんですね!
もう自分は10代の頃から、フィッシュ&チップスといえば
その曲しか思い浮かびません(笑)。
そういえば今日はレインコートが必要なくらいの雨ですし。
ちなみにこちらで作るなら、タラもいいけどホッケもいいですね。
だけどホッケだと英国風じゃなくて道産子風ですかね・・・
その場合ビールはやはりサッポロ黒生でしょうか。
あ、ということは、Penny Laneまで聴き進んだんですね!
もう自分は10代の頃から、フィッシュ&チップスといえば
その曲しか思い浮かびません(笑)。
そういえば今日はレインコートが必要なくらいの雨ですし。
ちなみにこちらで作るなら、タラもいいけどホッケもいいですね。
だけどホッケだと英国風じゃなくて道産子風ですかね・・・
その場合ビールはやはりサッポロ黒生でしょうか。
Posted by guitarbird
at 2009年10月02日 20:44

guitarbirdさん^^こんばんは
いや・・・実はまだFOR SALE なんです(笑)
はやく、サージェントまで行きたいですねえ(*´ー`)
今日は車に乗せてあるステレオ盤をいくつか聴きましたが^^
こちらもレインコートが居るくらい降りましたよ。
ホッケかあ・・・それはおいしそうです^^
道産子風、いいじゃないですか。
札幌黒生もいいけど、最近、レトロなデザインのきれいな缶の
札幌ビールを見かけましたよ。
いや・・・実はまだFOR SALE なんです(笑)
はやく、サージェントまで行きたいですねえ(*´ー`)
今日は車に乗せてあるステレオ盤をいくつか聴きましたが^^
こちらもレインコートが居るくらい降りましたよ。
ホッケかあ・・・それはおいしそうです^^
道産子風、いいじゃないですか。
札幌黒生もいいけど、最近、レトロなデザインのきれいな缶の
札幌ビールを見かけましたよ。
Posted by harry at 2009年10月02日 21:13
>フィッシュ&チップス
(´▽`)
↑
すだちがついてるんで「A.天ぷら」って言いたかったんですがっ
↑
いちおうガマンしました
↑
ん~、今日はさっきやっと帰ってきて明日早いのでもうネムネムでアレ
↑
こんばんま
(´▽`)
↑
すだちがついてるんで「A.天ぷら」って言いたかったんですがっ
↑
いちおうガマンしました
↑
ん~、今日はさっきやっと帰ってきて明日早いのでもうネムネムでアレ
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月02日 21:36

ふたたびですが、あ、そのレトロなデザインのきれいな缶は、
ラガーだったですかね、先日、一緒に仕事をしている人が
買ってきて夕食の時に飲んでいて、やはり同じように
缶のデザインがいいなと思いました。
FOR SALEということですが、でも今晩は、
Mr. Moonlightはそちらでも無理でしょうかね・・・
雨降りの日はI'm A Loserの気分になりますね(笑)。
ラガーだったですかね、先日、一緒に仕事をしている人が
買ってきて夕食の時に飲んでいて、やはり同じように
缶のデザインがいいなと思いました。
FOR SALEということですが、でも今晩は、
Mr. Moonlightはそちらでも無理でしょうかね・・・
雨降りの日はI'm A Loserの気分になりますね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年10月02日 21:39

そるとさん^^こんばんは
てんぷら・・・(笑)
いや、でも食べた雰囲気、ちょっとそんな味わいでしたよ^^
そのうえ、スダチですもの~(^^ゞ
いろいろこれで揚げても、きっとおいしいでしょうね!
しかも、画像では英国風を意識したものの、
そのサイドにはご飯とお味噌汁と海苔と・・・
完全に日本的食卓でございます(笑)
てんぷら・・・(笑)
いや、でも食べた雰囲気、ちょっとそんな味わいでしたよ^^
そのうえ、スダチですもの~(^^ゞ
いろいろこれで揚げても、きっとおいしいでしょうね!
しかも、画像では英国風を意識したものの、
そのサイドにはご飯とお味噌汁と海苔と・・・
完全に日本的食卓でございます(笑)
Posted by harry at 2009年10月02日 22:33
guitarbirdさん^^ふたたびようこそ
ラガーと聞くと、キリン、と思ってしまいます(笑)
サッポロのラガーなんですね!
今度飲んでみます。
今夜はMr. Moonlight は無理ですが、
明日の夜は月をみたいですね!
十五夜ですから(^▽^)ノ
昼間だってそろそろ晴れて欲しいです。
Sunshine , Sunshine が恋しいですねえ。
・・・はっ、アーティスト違い・・・Σ( ̄口 ̄;;←確信犯(笑)
ラガーと聞くと、キリン、と思ってしまいます(笑)
サッポロのラガーなんですね!
今度飲んでみます。
今夜はMr. Moonlight は無理ですが、
明日の夜は月をみたいですね!
十五夜ですから(^▽^)ノ
昼間だってそろそろ晴れて欲しいです。
Sunshine , Sunshine が恋しいですねえ。
・・・はっ、アーティスト違い・・・Σ( ̄口 ̄;;←確信犯(笑)
Posted by harry at 2009年10月02日 22:39
あらー、ビアホールみたい。
>ビートルズMONO盤記念
じゃ、オレも毎日記念日作んないと、、、
>ビートルズMONO盤記念
じゃ、オレも毎日記念日作んないと、、、
Posted by エドヤマ at 2009年10月02日 23:26
エドちゃん^^こんばんは
ビアホール!
そういう場に、どえらく長い事、足を踏み入れてないですよ。
おうちでごはん、ばっかりです(笑)
もっとも、それが自分も好きだからいいのですが(^^ゞ
記念日はどんどん作りましょう~(^▽^)ノ
小さな事でも、どんどん楽しまないとね!
ビアホール!
そういう場に、どえらく長い事、足を踏み入れてないですよ。
おうちでごはん、ばっかりです(笑)
もっとも、それが自分も好きだからいいのですが(^^ゞ
記念日はどんどん作りましょう~(^▽^)ノ
小さな事でも、どんどん楽しまないとね!
Posted by harry at 2009年10月02日 23:56
harryさんおはようございます
おっ、フィッシュカツ...じゃなかった(^^;ゞ、
フィッシュ&チップスですか、いいですねぇー
自分が思い出すのは
前にも書きましたけど
ジェフリー・アーチャーの小説ですね〜、
ハロッズをモデルにしたお話で(名称は変えてある)
貧民街から高級商業地へ成り上がっていく
お話なんですが、やはり食べているんですよね、
新聞紙につつまれたフィッシュ&チップス(^^)、
そういえば新聞紙のインクが調味料となり、
つつんでいるうちに絶妙な味になる、って
話を聞いた事があります、ホントかなぁ?(-_ー?)
おっ、フィッシュカツ...じゃなかった(^^;ゞ、
フィッシュ&チップスですか、いいですねぇー
自分が思い出すのは
前にも書きましたけど
ジェフリー・アーチャーの小説ですね〜、
ハロッズをモデルにしたお話で(名称は変えてある)
貧民街から高級商業地へ成り上がっていく
お話なんですが、やはり食べているんですよね、
新聞紙につつまれたフィッシュ&チップス(^^)、
そういえば新聞紙のインクが調味料となり、
つつんでいるうちに絶妙な味になる、って
話を聞いた事があります、ホントかなぁ?(-_ー?)
Posted by jesse-ed at 2009年10月03日 10:10
フィッシュ&チップス好きです~♪
ビールに合いますよね♪
タラは割と手に入りやすいので
フライにしてよく食べます♪
パン粉バージョンもソースで食べると
絶品ですよ~ヽ(^o^)丿
タルタルソースも美味しいですよねぇ♪
想像したらお腹が空いてきました(笑)
ビールに合いますよね♪
タラは割と手に入りやすいので
フライにしてよく食べます♪
パン粉バージョンもソースで食べると
絶品ですよ~ヽ(^o^)丿
タルタルソースも美味しいですよねぇ♪
想像したらお腹が空いてきました(笑)
Posted by nuts at 2009年10月03日 15:04
jesse-edさん^^こんばんは
フィッシュカツ!もおいしいのですが、
今回はフィッシュ&チップスでいきました^^
そうそう、新聞紙で包まれていたそうですが、
わたしはそれは体験しませんでしたよ。
成り上がる・・・ということは、その主人公は
サクセスストーリーというよりは、順応仕切れなかったのかしら。
と、おせっかいなことを考えたりしました(笑)
インクが調味料説・・・
何かの香りはつくかもしれないけど・・・ちょっと微妙ですね(笑)!
フィッシュカツ!もおいしいのですが、
今回はフィッシュ&チップスでいきました^^
そうそう、新聞紙で包まれていたそうですが、
わたしはそれは体験しませんでしたよ。
成り上がる・・・ということは、その主人公は
サクセスストーリーというよりは、順応仕切れなかったのかしら。
と、おせっかいなことを考えたりしました(笑)
インクが調味料説・・・
何かの香りはつくかもしれないけど・・・ちょっと微妙ですね(笑)!
Posted by harry at 2009年10月03日 18:23
nutsさん^^こんばんは
おいしいですよね~♪フィッシュ&チップス^^
ビールと合います!ご飯とも合います!
たらはそちらでは手に入りやすいんだ!
うらやましいですよ~
こっちでは薄塩してるのが多いかな。
生だと使い勝手がいいですし、普通にフライでもいいですね。
ああ、また食べたくなってきました(*´ー`)
おいしいですよね~♪フィッシュ&チップス^^
ビールと合います!ご飯とも合います!
たらはそちらでは手に入りやすいんだ!
うらやましいですよ~
こっちでは薄塩してるのが多いかな。
生だと使い勝手がいいですし、普通にフライでもいいですね。
ああ、また食べたくなってきました(*´ー`)
Posted by harry at 2009年10月03日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。