ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月09日

手賀沼2

 4月2日の、手賀沼プチオフ鳥見会の後半です。
 橋を渡って、手賀沼の対岸に渡りました。
農耕地の脇を抜けて、広々とした沼を眺めます。ほんとうに綺麗なところだなあって思いました。
手賀沼2



 いつも、Chum88さんが夕日を写しているポイントがこの辺りと聞き、一枚写してきました。
よくここにチャムちゃんと散歩にくるそうです。
夕日にはまだ早かったですね。
普段、ブログで拝見している風景のなかに、今自分が居るんだなあって思うと、
なんともいえない感動を覚えました。
毎日何気なく書いているブログは平面ですが、こんなふうに現実になることもあるんですよね。
人とのつながりって嬉しいものですね。ありがたいことですね。

手賀沼2




 この後、少し整備された公園になっている場所に連れて行っていただきました。
そちらでは、いろんな花が咲いていました。
これは芝桜。奥がさくらですね。さて。この大きな木は何の木だったかな?詳しく見てくるのを忘れました(^^ゞ
手賀沼2



コブシがちょうど見ごろでしたよ。
手賀沼2



ここで見た鳥では、なんといっても、こやつでしょう(笑)
エジプトガン。
おもわず遠目にみて「なんだか変な鳥が居る!」とお二人に訴えてしまった...(^^ゞ
はじめて見ましたが、大変ユニークで個性が強い見た目です。
ヒエログリフ(エジプト文字)の鴨って、これなのかな!?と思わずうなりました。
手賀沼2



川の側にあった一本の木。おおらかな枝ぶりでちょうど芽吹きが始まっていました。
とても素敵でした。
桜のある風景も春ですが、この木の姿はまさに春の始まりだなあと...とても嬉しくなりました。
手賀沼2



お昼ごはんをはさんで、
さらに遠くの公園に向かいます。
ありがとうございます。
そこは大きな木がたくさんはえている、とっても雰囲気の良い場所でした。


つづく。





同じカテゴリー(散策)の記事画像
梅雨の晴れ間も悪くない
COLOR 12色の今朝であったものたち
大きな木のある公園
手賀沼
山歩きでみつけたもの
きれいだったものは
同じカテゴリー(散策)の記事
 梅雨の晴れ間も悪くない (2009-06-11 21:12)
 COLOR 12色の今朝であったものたち (2009-04-11 12:44)
 大きな木のある公園 (2009-04-10 10:01)
 手賀沼 (2009-04-08 15:13)
 山歩きでみつけたもの (2008-11-23 20:18)
 きれいだったものは (2008-11-18 19:54)

この記事へのコメント
こんにちわ
ああ、やっぱり私のほうは風景写真全滅・・・
3枚目の写真は私はほぼ同じで横で撮ったのですが、
なんか自分のはすっきりしない写真だし・・・
今これらの写真を見てふと思いましたが、
晴れているけどなんとなく空気が冷たそうな雰囲気に
ちゃんと写ってますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年04月09日 12:15
guitarbirdさん^^こんにちは!

いえいえ、やっぱり300だと風景は撮りきれませんから
しかたないですよ。
一方で自分もなんとなくレンズの選択に迷いが。
これデジイチの課題ですね...。

この日はなかなか風が冷たかったですが、
空が青くて気持ちよかったですね!
午後からはどんどん暖かくなりましたが、最初は寒かったです^^
Posted by harry at 2009年04月09日 13:12
今日は天気が良いので(暑いくらい)、またチャムを連れて手賀沼まで行ってこようと思います。
Posted by Chum88Chum88 at 2009年04月09日 15:18
Chum88さん^^こんにちは!

やはり、そちらも暑いですか!
こちらも、今日はかなり暑くて、すごい陽射しです。
紫外線が降り注いでいるのが、肉眼でも見えそうですよ(^▽^;)
チャムちゃんとのお散歩、いいですね!
今チビが友達の家にでかけると、飛び出して行ったので、
この隙にすぐ近所のスーパーにちょっと買い物に行ってきます。
しかし...まだまだ暑いです~。(;´Д`)
Posted by harry at 2009年04月09日 16:12
■にゃモ

>手賀沼

(´ー`)や、もうそれくらい水量あれば満足です。

相変わらずの水量不足で不満がアレ 笑)

おはよございます
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年04月10日 07:33
harryさんおはようございます
きれいな所ですね〜、行ってみたいなーって
何回も行ってたんだ...Σ(゚Д゚;)、いかに
周りが見えてないかわかりますね(T-T)、
野暮天ですわ(表現が古い ^^;)
芝桜の公園は見事にピンクの絨毯ですね、
きれいだなぁー、ここでお弁当広げてお酒を...
(...野暮天ですわ)

ふと思ったんで恥をしのんでお尋ねしますが、
エジプトガンって名前はこの鳥の目の周りの
隈取りが、古代エジプトの壁画なんかにある
絵の目に似てるからですか?(^^;)ゞイヤハヤ

コメントもつづく
Posted by jesse-ed at 2009年04月10日 08:26
にゃにょさん^^おはようございます!

や、もう水量は充分ですから!
どんどん漕ぎ出しちゃってください(^▽^)ノ
Chum88さんのお話では、なんと、
手賀沼のカヌークラブがあるそうですよ!

そういえば、最近、全然、雨ふりませんよね。
Posted by harryharry at 2009年04月10日 08:50
jess-edさん^^おはようございます!

何度も足を運ばれた、お馴染みの手賀沼でしたよね!
自分はほんとうに短い時間に歩いただけなんで、
ちょっとイメージ先行なのかもしれないです、
お恥ずかしいです...(^^ゞ

エジプトガンは、わたしは初めてみたんですが、
ドハデですよね!(^▽^;)
動物園などから逃げ出したものが、居ついているんだと思います。
たった一羽なのがかわいそうですが。
複数でどんどん繁殖されても、ちょっと怖いですね。
この鳥の見た目は、妙な迫力がありました。
今度、ぜひこやつを探してみてくださいね!
Posted by harryharry at 2009年04月10日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手賀沼2
    コメント(8)